JPS646624Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS646624Y2 JPS646624Y2 JP1983122496U JP12249683U JPS646624Y2 JP S646624 Y2 JPS646624 Y2 JP S646624Y2 JP 1983122496 U JP1983122496 U JP 1983122496U JP 12249683 U JP12249683 U JP 12249683U JP S646624 Y2 JPS646624 Y2 JP S646624Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- spring
- cushion material
- vibrating body
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 claims description 26
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、低音域の音声信号により駆動される
振動体を振動板に装着して成る振動ユニツトを備
えたシートに関する。
振動体を振動板に装着して成る振動ユニツトを備
えたシートに関する。
近年、音楽をオーデイオ装置等で楽しむ場合、
音楽信号の低音域のみを取り出し、この音楽信号
をシート内に配された振動体に伝達することによ
り、振動ユニツトを振動させて臨場感を出すよう
にした体感音響シートが実現されている。
音楽信号の低音域のみを取り出し、この音楽信号
をシート内に配された振動体に伝達することによ
り、振動ユニツトを振動させて臨場感を出すよう
にした体感音響シートが実現されている。
ここで、第1図及び第2図を参照して従来の体
感音響シートについて説明する。
感音響シートについて説明する。
第1図は従来の体感音響シートの一例の背面部
を一部まくり上げた状態を示す斜視図であり、シ
ート1は骨枠2を有し、骨枠2にはスプリング3
が張られている。クツシヨン材4は、その周縁部
で骨枠11を包み込むようにして骨枠11に取り
付けられており、スプリング3の前方に位置して
いる。また、振動体5と振動板6とから成る振動
ユニツト7が、振動板6をバンド8にてスプリン
グ3の裏面側に取り付けることにより、シート1
内に装着されている。
を一部まくり上げた状態を示す斜視図であり、シ
ート1は骨枠2を有し、骨枠2にはスプリング3
が張られている。クツシヨン材4は、その周縁部
で骨枠11を包み込むようにして骨枠11に取り
付けられており、スプリング3の前方に位置して
いる。また、振動体5と振動板6とから成る振動
ユニツト7が、振動板6をバンド8にてスプリン
グ3の裏面側に取り付けることにより、シート1
内に装着されている。
この構造の体感音響シートにあつては、振動体
5により発生する振動が振動板6へ伝わり、振動
ユニツト7全体が振動し、これにより骨枠2に張
られたスプリング3も振動し、この結果、シート
1全体が振動するようになつている。
5により発生する振動が振動板6へ伝わり、振動
ユニツト7全体が振動し、これにより骨枠2に張
られたスプリング3も振動し、この結果、シート
1全体が振動するようになつている。
第2図は従来の体感音響シートの他の例の背面
部を一部まくり上げた状態を示す斜視図であり、
この体感音響シートは、振動体5と振動板6とか
ら成る振動ユニツト7がクツシヨン材4とスプリ
ング3により挟持されている。
部を一部まくり上げた状態を示す斜視図であり、
この体感音響シートは、振動体5と振動板6とか
ら成る振動ユニツト7がクツシヨン材4とスプリ
ング3により挟持されている。
この構造の体感音響シートにあつては、振動体
5により発生する振動が振動板6へ伝わり、振動
ユニツト7全体が振動し、この振動ユニツトは、
スプリング3及びクツシヨン材4を同時に振動さ
せる。
5により発生する振動が振動板6へ伝わり、振動
ユニツト7全体が振動し、この振動ユニツトは、
スプリング3及びクツシヨン材4を同時に振動さ
せる。
しかしながら、第1図に示すような構造の体感
音響シートにあつては、スプリングに充分な荷重
が加わつていないと、振動ユニツトがスプリング
を振動させても、着座者に有効な振動を伝達でき
ないという不都合がある。
音響シートにあつては、スプリングに充分な荷重
が加わつていないと、振動ユニツトがスプリング
を振動させても、着座者に有効な振動を伝達でき
ないという不都合がある。
第2図に示すような構造の体感音響シートにあ
つては、スプリングに充分な荷重が加わつていな
くても、着座者に振動を伝達できる。しかしなが
ら、この体感音響シートは、クツシヨン材とスプ
リングとの間に振動ユニツトを挟持させる構造で
あり、従つて、クツシヨン材とスプリングとの間
に厚みのある振動ユニツトがあるためゴツゴツ感
が生じ、本来シートが有する快適な着座感が損な
われる不都合がある。
つては、スプリングに充分な荷重が加わつていな
くても、着座者に振動を伝達できる。しかしなが
ら、この体感音響シートは、クツシヨン材とスプ
リングとの間に振動ユニツトを挟持させる構造で
あり、従つて、クツシヨン材とスプリングとの間
に厚みのある振動ユニツトがあるためゴツゴツ感
が生じ、本来シートが有する快適な着座感が損な
われる不都合がある。
それ故に、本考案の課題は、着座者に振動を有
効に伝達することができ、しかも、着座感が良い
体感音響シートを提供することにある。
効に伝達することができ、しかも、着座感が良い
体感音響シートを提供することにある。
本考案によれば、骨枠、該骨枠に張られたスプ
リング、及び該スプリングの前方に位置したクツ
シヨン材を有するシートと、振動板及び該振動板
に取り付けられた振動体を有し且つ上記シート内
に装着された振動ユニツトとを含む体感音響シー
トにおいて、上記振動板を上記スプリングと上記
クツシヨン材との間に配置して上記振動板の一面
を上記クツシヨン材の背面に当接させ、上記振動
板の他面に固定部材を備え、該固定部材を上記ス
プリングに連結し、上記振動板の他面に上記振動
体を取り付けたことを特徴とする体感音響シート
が得られる。
リング、及び該スプリングの前方に位置したクツ
シヨン材を有するシートと、振動板及び該振動板
に取り付けられた振動体を有し且つ上記シート内
に装着された振動ユニツトとを含む体感音響シー
トにおいて、上記振動板を上記スプリングと上記
クツシヨン材との間に配置して上記振動板の一面
を上記クツシヨン材の背面に当接させ、上記振動
板の他面に固定部材を備え、該固定部材を上記ス
プリングに連結し、上記振動板の他面に上記振動
体を取り付けたことを特徴とする体感音響シート
が得られる。
本考案の体感音響シートの場合、振動板の一面
がクツシヨン材に当接しているので、振動体に発
生する振動が、振動板を介してクツシヨン材に効
率良く伝達される。これと同時に、振動体に発生
する振動が、振動板の他面に備えられた固定部材
を介して効率良くスプリングに伝達される。
がクツシヨン材に当接しているので、振動体に発
生する振動が、振動板を介してクツシヨン材に効
率良く伝達される。これと同時に、振動体に発生
する振動が、振動板の他面に備えられた固定部材
を介して効率良くスプリングに伝達される。
一方、本考案の体感音響シートの場合、スプリ
ングとクツシヨン材との間に配置されているの
は、振動ユニツトの振動板だけであるので、従来
のように振動ユニツト全体がスプリングとクツシ
ヨン材との間に配置されている場合に比べ、振動
板がクツシヨン材の背面を押圧する力が弱く、従
来のように着座感を損ねることが無い。
ングとクツシヨン材との間に配置されているの
は、振動ユニツトの振動板だけであるので、従来
のように振動ユニツト全体がスプリングとクツシ
ヨン材との間に配置されている場合に比べ、振動
板がクツシヨン材の背面を押圧する力が弱く、従
来のように着座感を損ねることが無い。
第3図aは本考案の一実施例による体感音響シ
ートの横断面図、第3図bは同実施例の要部の構
成略図である。
ートの横断面図、第3図bは同実施例の要部の構
成略図である。
第3図a及びbを参照して、シート10は、骨
枠11にて内部は形成されており、クツシヨン材
12は、その周縁部で骨枠11を包み込むように
して骨枠11に取り付けられている。骨枠11に
はスプリング13が張設されている。このスプリ
ング13の前方には、クツシヨン材12が位置し
ている。
枠11にて内部は形成されており、クツシヨン材
12は、その周縁部で骨枠11を包み込むように
して骨枠11に取り付けられている。骨枠11に
はスプリング13が張設されている。このスプリ
ング13の前方には、クツシヨン材12が位置し
ている。
振動板14は、薄板状で、クツシヨン材12と
スプリング13との間に配置されている。振動板
14の前面は、クツシヨン材12の背面に当接し
ている。振動板14の背面には固定部材141が
備えられている。固定部材141は、スプリング
13に連結してある。これにより、振動板14
は、スプリング13に取り付けられている。
スプリング13との間に配置されている。振動板
14の前面は、クツシヨン材12の背面に当接し
ている。振動板14の背面には固定部材141が
備えられている。固定部材141は、スプリング
13に連結してある。これにより、振動板14
は、スプリング13に取り付けられている。
振動体15は、振動板14との間に間隙ができ
るようにスペーサ142を介して振動板14の背
面に取り付けられており、この間隙にはスプリン
グ13を通してある。
るようにスペーサ142を介して振動板14の背
面に取り付けられており、この間隙にはスプリン
グ13を通してある。
尚、固定部材141と振動板14との間に適当
な厚さを有する補助部材を挟み込めば、振動板1
4が、クツシヨン材12側に押圧されることにな
る。従つて、補助部材の厚さを変えることによつ
て、着座感を損なわない程度に、振動板14がク
ツシヨン材12を押圧する力を調整することがで
きる。
な厚さを有する補助部材を挟み込めば、振動板1
4が、クツシヨン材12側に押圧されることにな
る。従つて、補助部材の厚さを変えることによつ
て、着座感を損なわない程度に、振動板14がク
ツシヨン材12を押圧する力を調整することがで
きる。
この体感音響シートの場合、振動体15に発生
する振動がスペーサ142を介して振動板14に
伝わりクツシヨン材12に伝達される。この時、
振動板14と共にこの背面に取り付けられた固定
部材141も振動し、これによりスプリング13
が振動する。この結果、振動体15に発生する振
動は、シート全体に有効に伝達されることとな
る。
する振動がスペーサ142を介して振動板14に
伝わりクツシヨン材12に伝達される。この時、
振動板14と共にこの背面に取り付けられた固定
部材141も振動し、これによりスプリング13
が振動する。この結果、振動体15に発生する振
動は、シート全体に有効に伝達されることとな
る。
第4図aは本考案の他の実施例による体感音響
シートの横断面図、第4図bは同実施例の要部の
構成略図である。
シートの横断面図、第4図bは同実施例の要部の
構成略図である。
第4図a及びbを参照して、シート10は、骨
枠11にて内部は形成されており、クツシヨン材
12は、その周縁部で骨枠11を包み込むように
して骨枠11に取り付けられている。骨枠11に
はスプリング13が張設されている。このスプリ
ング13の前方には、クツシヨン材12が位置し
ている。
枠11にて内部は形成されており、クツシヨン材
12は、その周縁部で骨枠11を包み込むように
して骨枠11に取り付けられている。骨枠11に
はスプリング13が張設されている。このスプリ
ング13の前方には、クツシヨン材12が位置し
ている。
振動板14は、薄板状で、クツシヨン材12と
スプリング13との間に配置されている。振動板
14の前面は、クツシヨン材12の背面に当接し
ている。振動板14の背面には固定部材141が
備えられている。固定部材141は、スプリング
13に連結してある。これにより、振動板14
は、スプリング13に取り付けられている。
スプリング13との間に配置されている。振動板
14の前面は、クツシヨン材12の背面に当接し
ている。振動板14の背面には固定部材141が
備えられている。固定部材141は、スプリング
13に連結してある。これにより、振動板14
は、スプリング13に取り付けられている。
振動体15は、これと振動板14とでスプリン
グ13を挟持するように振動板14の背面に取り
付けらている。
グ13を挟持するように振動板14の背面に取り
付けらている。
尚、固定部材141と振動板14との間に適当
な厚さを有する補助部材を挟み込めば、振動板1
4が、クツシヨン材12側に押圧されることにな
る。従つて、補助部材の厚さを変えることによつ
て、着座感を損なわない程度に、振動板14がク
ツシヨン材12を押圧する力を調整することがで
きる。
な厚さを有する補助部材を挟み込めば、振動板1
4が、クツシヨン材12側に押圧されることにな
る。従つて、補助部材の厚さを変えることによつ
て、着座感を損なわない程度に、振動板14がク
ツシヨン材12を押圧する力を調整することがで
きる。
この体感音響シートの場合、振動体15に発生
する振動が、直接振動板14に伝わりクツシヨン
材12に伝達される。この時、振動体14と共に
この背面に取り付けられた固定部材141も振動
し、これによりスプリング13が振動する。この
結果、振動体15に発生する振動は、シート全体
に有効に伝達されることとなる。
する振動が、直接振動板14に伝わりクツシヨン
材12に伝達される。この時、振動体14と共に
この背面に取り付けられた固定部材141も振動
し、これによりスプリング13が振動する。この
結果、振動体15に発生する振動は、シート全体
に有効に伝達されることとなる。
尚、図示実施例においては、シートの背もたれ
部内に振動ユニツトを装着してあるが、本考案は
これに限らず、シートの座部内に振動ユニツトを
装着したもの、或は、シートの背もたれ部及び座
部に振動ユニツトを装着したもの等が考えられ
る。
部内に振動ユニツトを装着してあるが、本考案は
これに限らず、シートの座部内に振動ユニツトを
装着したもの、或は、シートの背もたれ部及び座
部に振動ユニツトを装着したもの等が考えられ
る。
本考案の体感音響シートは、振動板の一面がク
ツシヨン材に当接しているので、振動体に発生す
る振動が、振動板を介してクツシヨン材に効率良
く伝達され、これと同時に、振動体に発生する振
動が、振動板の他面に備えられた固定部材を介し
て効率良くスプリングに伝達されるので、着座者
に有効な振動を効率良く伝達することができる。
ツシヨン材に当接しているので、振動体に発生す
る振動が、振動板を介してクツシヨン材に効率良
く伝達され、これと同時に、振動体に発生する振
動が、振動板の他面に備えられた固定部材を介し
て効率良くスプリングに伝達されるので、着座者
に有効な振動を効率良く伝達することができる。
しかも、本考案の体感音響シートは、スプリン
グとクツシヨン材との間に配置されているのが、
振動ユニツトの振動板だけであるので、従来のよ
ゴツゴツ感を生じることが無く、着座感が良い。
グとクツシヨン材との間に配置されているのが、
振動ユニツトの振動板だけであるので、従来のよ
ゴツゴツ感を生じることが無く、着座感が良い。
第1図は従来の体感音響シートの一例の背面部
を一部まくり上げた状態を示す斜視図、第2図は
従来の体感音響シートの他の例の背面部を一部ま
くり上げた状態を示す斜視図、第3図aは本考案
の一実施例による体感音響シートの横断面図、第
3図bは同実施例の要部の構成略図、第4図aは
本考案の他の実施例による体感音響シートの横断
面図、第4図bは同実施例の要部の構成略図であ
る。 10……シート、11……骨枠、12……クツ
シヨン材、13……スプリング、14……振動
板、141……固定部材、142……スペーサ、
15……振動体。
を一部まくり上げた状態を示す斜視図、第2図は
従来の体感音響シートの他の例の背面部を一部ま
くり上げた状態を示す斜視図、第3図aは本考案
の一実施例による体感音響シートの横断面図、第
3図bは同実施例の要部の構成略図、第4図aは
本考案の他の実施例による体感音響シートの横断
面図、第4図bは同実施例の要部の構成略図であ
る。 10……シート、11……骨枠、12……クツ
シヨン材、13……スプリング、14……振動
板、141……固定部材、142……スペーサ、
15……振動体。
Claims (1)
- 骨枠、該骨枠に張られたスプリング、及び該ス
プリングの前方に位置したクツシヨン材を有する
シートと、振動板及び該振動板に取り付けられた
振動体を有し且つ上記シート内に装着された振動
ユニツトとを含む体感音響シートにおいて、上記
振動板を上記スプリングと上記クツシヨン材との
間に配置して上記振動板の一面を上記クツシヨン
材の背面に当接させ、上記振動板の他面に固定部
材を備え、該固定部材を上記スプリングに連結
し、上記振動板の他面に上記振動体を取り付けた
ことを特徴とする体感音響シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12249683U JPS6030690U (ja) | 1983-08-05 | 1983-08-05 | 体感音響シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12249683U JPS6030690U (ja) | 1983-08-05 | 1983-08-05 | 体感音響シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6030690U JPS6030690U (ja) | 1985-03-01 |
JPS646624Y2 true JPS646624Y2 (ja) | 1989-02-21 |
Family
ID=30279977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12249683U Granted JPS6030690U (ja) | 1983-08-05 | 1983-08-05 | 体感音響シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6030690U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5929884B2 (ja) * | 1976-12-09 | 1984-07-24 | 清 新井 | ダム水位自動制御装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5929884U (ja) * | 1982-08-17 | 1984-02-24 | 本田技研工業株式会社 | シ−トにおける音響用振動体の取付構造 |
-
1983
- 1983-08-05 JP JP12249683U patent/JPS6030690U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5929884B2 (ja) * | 1976-12-09 | 1984-07-24 | 清 新井 | ダム水位自動制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6030690U (ja) | 1985-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0488338B1 (en) | Body-felt sound unit and vibration transmitting method therefor | |
JPH0640295A (ja) | 自動車シートの音響加振体支持構造 | |
JPS646624Y2 (ja) | ||
JPH018064Y2 (ja) | ||
JPS6316216Y2 (ja) | ||
JPH0511862Y2 (ja) | ||
JPS6340943Y2 (ja) | ||
JPH0696032B2 (ja) | マッサ−ジ装置 | |
JPS6316217Y2 (ja) | ||
JPH07323068A (ja) | 電気−機械振動変換器 | |
JPS6316213Y2 (ja) | ||
JPS6316214Y2 (ja) | ||
JPS6316211Y2 (ja) | ||
JPS6316212Y2 (ja) | ||
JPH0110058Y2 (ja) | ||
JPH0631828Y2 (ja) | 体感音響装置 | |
US20230050095A1 (en) | Chair capable of providing somatosensory vibration based on external signal | |
JPH01202100A (ja) | 音響装置 | |
JPH0429615Y2 (ja) | ||
JPH0429613Y2 (ja) | ||
JPH0213238Y2 (ja) | ||
JPS6342625Y2 (ja) | ||
JPH0347611Y2 (ja) | ||
JPH07112305B2 (ja) | 電気・機械振動変換器 | |
JPS6340941Y2 (ja) |