JPS646604Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646604Y2
JPS646604Y2 JP14123383U JP14123383U JPS646604Y2 JP S646604 Y2 JPS646604 Y2 JP S646604Y2 JP 14123383 U JP14123383 U JP 14123383U JP 14123383 U JP14123383 U JP 14123383U JP S646604 Y2 JPS646604 Y2 JP S646604Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stereo
output
circuit
antenna
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14123383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050551U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14123383U priority Critical patent/JPS6050551U/ja
Publication of JPS6050551U publication Critical patent/JPS6050551U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646604Y2 publication Critical patent/JPS646604Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は例えば車載用としてFMステレオ受信
機に関するものである。
従来例の構成とその問題点 車載されたFMステレオラジオ受信機は移動体
に搭載されていることから受信電波状態が一定せ
ずマルチパス雑音、或はスキツプ雑音等FM特有
の雑音聴取の機会が多く、特に受信機の受信モー
ドがステレオ信号再生時はサブ信号帯域の広がり
により前記雑音を再生すると非常に不快感を与え
る。
この様な電波状態での雑音聴取軽減の一手段と
してスペースダイバシテイ受信がある。これは例
えば自動車の前後に間隔をおいて受信アンテナを
1本ずつ配置し、現在受信中のアンテナの受信レ
ベルが低下した場合、他方のより受信レベルの高
いアンテナに切り換えて受信しようとするもので
マルチパス雑音や、スキツプ雑音の様な受信電界
レベルの急減に伴う雑音発生の防止対策の一例で
ある。
又、前記マルチパス雑音、スキツプ雑音の聴取
上抑制はスペースダイバシテイ受信による高周波
信号の切換を行うと同時に再生される低周波信号
の操作をも行えば更に効果的である。この場合の
低周波信号の操作とは次のようなものがある。
(ア) 再生低周波信号の周波数特性制御 弱電界受信時は高域をカツトし雑音成分を削減
する。
(イ) ステレオ分離度の制御 既に述べた様にFMステレオ信号はサブ信号帯
域の広がり分だけ雑音に対じて不利である、受信
電界レベルの強弱に応じてサブ信号帯域を制御し
て例えば弱電界時にはモノラル再生か、又はステ
レオ分離度の劣化を行えば雑音に対して有利であ
る。
これら(ア)、(イ)項の実現には最近のFMステレオ
復調用ICに制御端子を設けた対応品が各ICメー
カより発表されており比較的容易に行なえる。
以下の従来例でもその様なステレオ復調用IC
を使用するものとして従来の回路例を簡単に説明
する。第1図はFMステレオラジオ受信機の従来
例であり、1,2はスペースダイバシテイ受信用
アンテナで自動車の前後に設置される。受信アン
テナ1,2のどちらかの出力はアンテナスイツチ
3で選択されFMカーステレオ4のフロントエン
ド402の入力端子401に入る。以下信号は
IF増巾器403、FM検波器405を通りステレ
オ複合信号となつたあと、FMステレオ復調器4
06で左右信号に分離され以降低周波増巾処理後
スピーカより音声を聴取する。
一方、IF増巾器403の一部よりIF信号を整
流した直流出力端子404があり、これは受信電
界レベルに比例した直流分が得られることから普
通信号強度計用等に利用される。本例ではこの直
流信号をFMステレオ復調器406の既に説明し
た制御端子407に加え、受信電界強度に応じた
低周波再生信号となる様にしている。
一方、前記直流出力端子404の直流出力は制
御回路5にも加わるのでこれについても第2図と
共に説明する。
制御回路5はサンプリングパルスA,Bの発生
回路、サンプルホールド回路、レベル比較回路、
判定回路を有しており、まず一定周期T毎にサン
プリングパルスA,Bを幅τでその出力端子50
1に発生する。(サンプリングパルスAの発生か
らBの終了迄はTに比べ無視出来る程短かい。)
駆動回路6は入力端子を601とし、出力端子を
602,603とするT形フリツプフロツプと考
えて良く、従つて制御回路5の出力端子501に
応じて駆動回路6の出力端子602,603には
第2図の様な出力が得られ、出力端子602の出
力が“1”レベル時は受信アンテナ1の出力が、
又出力端子603の出力が“1”レベルの時はア
ンテナ2の出力がフロントエンド入力401に接
続される様アンテナスイツチ3を制御する。その
サンプリングパルス発生時には、受信アンテナ
1、受信アンテナ2が順に入力端子401に接続
され、各々の受信アンテナレベルに応じた直流電
圧が直流出力端子404に表われ、この直流レベ
ルを制御回路5の内部のサンプルホールド回路で
サンプルホールドし、又、サンプリングパルスB
終了と同時に制御回路5の内部のレベル比較回路
でレベル比較する、そしてその結果により制御回
路5の内部の判定回路で判定パルスCを発生した
り、しなかつたりして両アンテナ1,2の切換を
制御していく。
第2図aでは受信アンテナ1,2の受信レベル
比較後、判定パルスが無く、受信アンテナは1側
に固定される。第2図bの場合は比較後判定パル
スCを発生し受信アンテナは2側に固定される。
この受信アンテナ固定は次のサンプリングパルス
発生迄続き、以後同様な動作は周期T毎続く。
以上のスペースダイバシテイ受信動作は既に周
知なものとして非常に簡単に説明した、この様に
高周波信号の切換、低周波信号の処理を施して各
種雑音聴取削減対策としているが、次の様な問題
点がある。
例えば弱電界受信時から一拠に中、強電界に移
り受信アンテナが1から2に移つたとしても、切
り換る前の受信アンテナ1の状態では弱電界受信
であつたから直流端子404は直流出力が小さ
く、このため低周波出力は高域がカツトされたモ
ノラル信号、又はステレオ分離度が劣化した、雑
音が目だたない出力が得られる。一方、中、強電
界受信中で、マルチパス妨害等を受け、受信アン
テナレベルが急激に下がると当然他方の受信アン
テナに切り換るがこの時電界低下が大きい場合の
直流出力404は小さくFMステレオ復調器40
6はモノラル再生に近くなり雑音再生は少ない
が、電界低下がそれ程大きくない時は未だFMス
テレオ復調器406を充分モノラル再生とし得
ず、よつてサブ信号帯域が狭まらず雑音を再生し
てしまうことになる。
以上の様に従来のFMステレオラジオ受信機に
おいては、ステレオ復調回路に於ける制御端子で
その低周波帯域の操作、又はステレオの分離度制
御を信号強度計用直流電圧のみで行うだけであ
り、雑音聴取削減が充分ではなかつた。
考案の目的 本考案は上記従来の問題点を解消するもので、
マルチパス、スキツプ雑音等の抑制に有効なスペ
ースダイバシテイ受信方式のFMステレオラジオ
受信機を提供することを目的とする。
考案の構成 本考案は、複数個の受信アンテナの受信電界レ
ベルに応じて選択的に受信アンテナを切換えて受
信し、受信アンテナの切換が行なわれる毎に一定
時間受信状態をステレオ受信状態からモノラル受
信状態になるように制御する制御回路を設けたこ
とを特徴とするFMステレオラジオ受信機であ
り、マルチパス、スキツプ雑音等の聴感上抑制を
効果的に行なうものである。
実施例の説明 第3図に本考案の一実施例におけるFMカース
テレオラジオ受信機の回路を示す。これは第1図
の従来回路に7で示した第2の制御回路を設けた
ものである。第2の制御回路7は駆動回路6の出
力(受信アンテナ数に対応しここでは2個の出
力)を入力とし、その出力をステレオ復調回路4
06の制御端子407に接続している。受信アン
テナ1,2の切換が行なわれていない時、即ち駆
動回路6の出力が変化せず一定の時は、第2の制
御端子7の出力はステレオ復調回路406の制御
端子407への影響はなく、この場合のステレオ
復調回路406は単に信号強度計用直流出力(4
04端子出力)で制御される。
ところでマルチパス等により駆動回路6の出力
が変化して受信アンテナ1,2の切り換えが始ま
ると、第2の制御回路7は駆動回路6の出力の変
化のやり始めを検知し、その出力は一定時間接地
電位に近くなろうとする。よつてステレオ復調回
路406の制御端子407は信号強度計直流出力
404からの値がどの様であろうが、この期間は
ほぼモノラルであり、又高域のカツトされた再生
帯域となる。よつて、聴感上の雑音は抑圧され
る。
第4図は第2の制御回路7の構成例である。
駆動回路6の出力端子602,603の出力は
積分回路701,703に入り、微分回路70
2,704通過後ダイオード705,706で正
電圧のみ取り出しトランジスタ709のベースに
入る。この回路は駆動回路6の出力端子602,
603の出力がハイレベルから“1”レベルに変
化する時を検出し、その時、トランジスタ709
は微分回路702,704の時定数で決まる間導
通状態となりその間出力は接地電位に近くなる様
になつている。積分回路701,703の時定数
は第2図に於いてサンプリングパルス発生中に駆
動回路6の出力端子602,603の出力が変化
する時、これによつてFMステレオ復調回路40
6が影響を受けない様に設定するが、これを大き
くし過ぎると実際のアンテナ切り換え時に追従出
来なくなるから注意を必要とする、一般的にはな
るべく小さい方がよい。
微分回路702,704は駆動回路6の出力端
子602,603の出力の変化の起り始めの検出
に有効で、その放電時定数によりモノラルからス
テレオ再生への移行が緩かとなる。抵抗708は
通常トランジスタ709のベースを接地し確実に
OFFすることにある。又抵抗711とコンデン
サ710の時定数はモノラルからステレオ再生移
行を滑らかに行わせるものである。
考案の効果 本考案は第2の制御回路を設けて駆動回路出力
発生の都度(アンテナ切換毎)ステレオ復調器動
作をモノラル、帯域制限をし、更には瞬時モノラ
ルよりステレオへ滑めらかに移行させるように動
作させることにより、マルチパス雑音やスキツプ
雑音多発地点を通過しても受信アンテナ切換とよ
く追従して雑音抑圧がなされ聴感上雑音が殆んど
気にならない効果を得ることが出来るため、スペ
ースダイバシテイ受信方式と組み合わせたFMス
テレオラジオ受信機のマルチパス、スキツプ等雑
音の抑制に有効なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はスペースダイバシテイ受信方式の従来
の車載用FMステレオラジオ受信機の構成図、第
2図a,bはそれぞれアンテナ切換信号図、第3
図は本考案の一実施例の構成図、第4図は第2の
制御回路の構成図である。 1,2……受信アンテナ、3……アンテナスイ
ツチ、402……フロントエンド、403……
IF増巾器、404……信号強度計用直流出力端
子、406……FMステレオ復調器、407……
FMステレオ復調器制御端子、5……制御回路、
7……第2の制御回路、701,702……積分
回路、703,704……微分回路、705,7
06……ダイオード、708,711……抵抗、
709……トランジスタ、710……コンデン
サ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の受信アンテナと、そのアンテナ出力を
    切り換えるアンテナスイツチと、このアンテナス
    イツチの切換用信号を発生する駆動回路と、この
    駆動回路の出力を制御する制御回路と、受信電界
    レベルに応じてステレオ受信またはモノラル受信
    状態に切換える切換回路と、前記駆動回路からの
    受信アンテナ切換信号の発生ごとに一定時間受信
    状態がステレオ受信からモノラル受信状態に切換
    わるよう制御する第2制御回路とから構成される
    ことを特徴とするFMステレオラジオ受信機。
JP14123383U 1983-09-12 1983-09-12 Fmステレオラジオ受信機 Granted JPS6050551U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14123383U JPS6050551U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 Fmステレオラジオ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14123383U JPS6050551U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 Fmステレオラジオ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050551U JPS6050551U (ja) 1985-04-09
JPS646604Y2 true JPS646604Y2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=30315939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14123383U Granted JPS6050551U (ja) 1983-09-12 1983-09-12 Fmステレオラジオ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050551U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050551U (ja) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390749A (en) Noise control system for FM radio
US7885628B2 (en) FM tuner
EP0565256B1 (en) Multipath noise minimiser for radio receiver
JPS6139731A (ja) 雑音検出器
US4087641A (en) Noise limiting circuit for FM stereo receiver
JPS646604Y2 (ja)
US5701345A (en) Multipath interference reduction system and method
JPS644702B2 (ja)
JPH0354443Y2 (ja)
JP2708153B2 (ja) 受信機
JPH0418266Y2 (ja)
JPH0528841Y2 (ja)
KR0130164Y1 (ko) 카 오디오용 에프엠 수신기의 잡음제거회로
JP2834953B2 (ja) Fm受信機のマルチパスノイズ除去回路
JPS6259938B2 (ja)
JPS5832361Y2 (ja) Fmステレオ受信回路
JPH0430839Y2 (ja)
JPS59190747A (ja) Fm受信機のマルチパス歪軽減装置
JPS6228109Y2 (ja)
KR920007541Y1 (ko) Snc 특성 개선회로
JPH0737381Y2 (ja) ラジオ受信機のsメータ回路
JPH0314849Y2 (ja)
JPS5832360Y2 (ja) Fmステレオ受信回路
JPS5853531B2 (ja) ステレオ復調回路
JPH0314848Y2 (ja)