JPS6139731A - 雑音検出器 - Google Patents

雑音検出器

Info

Publication number
JPS6139731A
JPS6139731A JP16131585A JP16131585A JPS6139731A JP S6139731 A JPS6139731 A JP S6139731A JP 16131585 A JP16131585 A JP 16131585A JP 16131585 A JP16131585 A JP 16131585A JP S6139731 A JPS6139731 A JP S6139731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
noise detector
noise
input terminal
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16131585A
Other languages
English (en)
Inventor
アブラハム・ヨンヘピエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6139731A publication Critical patent/JPS6139731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/62Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for providing a predistortion of the signal in the transmitter and corresponding correction in the receiver, e.g. for improving the signal/noise ratio
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems
    • H03G3/345Muting during a short period of time when noise pulses are detected, i.e. blanking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、搬送波を変調した、振幅制限されていないラ
ジオ受信は最中の雑音パルスを検出する雑音検出器であ
って、該雑音検出器は振幅検出回路と、これに結合され
た@号比較回路とを具え、該信号比較回路は信号入力端
子としきい値入力端子とを有し、信号入力端子における
信号がしきい値入力端子におけるしきい値信号に依存す
るしきい値レベルを越える際に検出信号を生じ、前記の
しきい値信号は雑音検出器の平均入力レベルに応じて変
化するようにした雑音検H3Hに関するものである。
このような雑音検出器は英国特許第2,113,047
号明細書に記載されている。
この英国特許明細書には、無線周波入力信号が無線周波
増幅器を経て信号比較回路の信号入力端子に供給される
ラジオ受信機に用いる従来の雑音検出器が記載されてい
る。信号比較回路のしきい値入力端子におけるしきい値
信号は平均中間周波信号レベルにある程度依存して変化
し、これにより平均入力レベルに依存する雑音選択、場
合によっては電界強度依存雑音選択が達成される。この
目的の為に、このしきい値信号が中間周波受信区分に結
合された振幅検出回路から供給される。
例えば自動東受信の際にそうであるように電界強度変化
が大きい場合には、従来の雑音検出器では信号比較回路
の入力端子に伊:給すべき信号の増幅および振幅検出の
双方またはいずれか一方の際に非直線性が生じるおそれ
がある。その結果、例えばしきい値信号が入力のダイナ
ミックレンジ内のあらゆる個所で平均入力レベルに同程
度に依存して変化することがなく、明確な雑音選択基準
が可能でなくなる。更に、広い振幅範囲に亘って変化し
つる酊号を正しく比較する場合、信号比較回路は精度お
よび直線性に関し厳しい条件を満足するようにする必要
がある。
本発明の目的は、人間の耳に適合し且つ入力レベルのダ
イナミックレンジの幅によって影響されず、しかも簡単
な回路で実現しつる雑音選択基準に基づいた雑音検出を
提供せんとするにある。
本発明は、搬送波を変調した、振幅制限されていないラ
ジオ受@は最中の雑音パルスを検出する雑音検出器であ
って、該雑音検出器は振幅検出回路と、これに結合され
た@号比較回路とを具え、該信号比較回路は信号入力端
子としきい値入力端” 子とを有し、信号入力端子にお
ける信号がしきい値入力端子におけるしきい値信号に依
存するしきい値レベルを越える際に検出信号を生じ、前
記のしきい値信号は雑音検出器の平均入力レベルに応じ
て変化するようにした雑音検出器において、出力信号が
入力信号の対数に比例して変化する対数変換回路が前記
の振幅検出回路と縦続接続され、この振幅検出回路と相
俟って対数レベル検出回路を構成しており、この対数レ
ベル検出回路は雑音検出器の入力端子に接続され、入力
信号の対数の包絡線信号を包絡線信号出力端子に生ゼし
ぬるようになっており、この包絡線信号出力端子は前記
の信号比較回路の前記の信号入力端子に結合され且つ低
域通過フィルタを経てこの信号比較回路の前記のしきい
値入力端子にも結合され、この信号比較回路のしきい値
レベルを直流偏移させる為に。
この信号比較回路に固定しきい値も供給されるようにな
っていることを特徴とする。
FMラジオ受信機における電界強度測定の為の対数レベ
ル検出回路自体は既知であり、例えば型番TDAI 5
76の集積回路を用いて実現しつる。
このような対数レベル検出回路を本発明による他の前記
の手段と組合せて用いる場合には、ラジオ受@信号の平
均入力レベルすなわち平均電界強度と雑音検出が行なわ
れる入力信号振幅との間の比は一定となる。従って、雑
音検出は有効信号における雑音の聴感、すなわちS/N
比(この場合Nは雑音パルスによる可聴妨害を表わす)
に基づいて行なわれる。従ってしきい値レベルは固定し
きい値により雑音の前記の聴感に簡単に調整しつる6対
数変換回路における対数信号変換にはダイナミックレン
ジ圧縮効果をもともなう為、対数レベル検出回路に続く
回路の精度および直線性に関する条件を従来の雑音検出
器の場合よりも著しくゆるくすることができる。従って
、簡単で廉価な回路を用いて入力信号のダイナミックレ
ンジの大きさに依存せずに明確な雑音選択が可能となる
本発明の雑音検出器の好適例では、雑音検出器の入力端
子と対数レベル検出回路との間に、FM受信機の中間周
波数に同調された中間周波結合フィルタを接続する。
この好適例をFMラジオ受信機に用いる場合、所望のラ
ジオ受信@号に妨害を及ぼす雑音パルスを検出するのに
中間周波結合フィルタの選択性を用いるのが有利である
本発明による雑音検出器の他の好適例では、固定しきい
値の結果として生じる信号比較回路のしきい値レベルの
直流偏移量は対数変換回路の入力側で2倍程度となるよ
うにする。
この手段を講じると、例えば多通路受信のようなある受
信状態による振幅妨害の検出が防止され、主としてモー
タの雑音パルスが検出される。
図面につき本発明を説明する。
図面はフィリップス社の型番22A(3820の現存す
るカーラジオのFM区分における本発明による雑音検出
器を示す。このカーラジーオはアンテナ入力端子に結合
された無線周波(RF1部分1を有し、その後、同調発
振器3から発振混合信号が供給される混合段2と、中間
周波(IF、1部分4と、リミッタ兼増幅器5と、FM
検波器6と、雑音抑圧回路7と、ステレオデコーダ兼音
声処理部分8と、左右のステレオ音声出力端子9および
10とが順次に結合されている。
RF部分1における第1の選択によりRFラジオ受受信
信号ら所望のRF−hMi号を混合段2に選択的に供給
し、この混合段2において10.7MHzのFM中間周
波への周波数変換を行なう。中間周波数の選択および増
幅はIF部分4で行なう。
このIF部分は中間周波(工Fl結合フィルタ11.4
:、第1セラミツクフイルタ12と、バッファ増幅器1
8と、第2セラミツクフイルタ14との順次の縦続接続
回路を有する。IF結合フィルタ11は混合段2におけ
る信号に対する結合を主な目的としているも、同時にあ
る程度の中間周波数の選択をも達成する。IF結合フィ
ルタ11は更に、後に説明する雑音検出器16の一部を
構成゛する。実際の中間周波数の選択はセラミックフィ
ルタ12および14によって行なわれる。FM検波はリ
ミッタ兼増幅器5における増幅および振幅制限後にFM
検波器6において行なわれ、雑音抑・圧回路7において
は、FM変調信号から、場合によってはステレオ多重信
号から妨害が除去される。
この目的の為には雑音抑圧回路フを型番TDA1001
の集積回路を用いて実現でき、これが、トリガ入力端子
28に一検出言号が発生しているある期間中既知のよう
に信号レベルを一定に保持する保持回路(図示せず)を
有するようにす−る。その後ステレオ多重信号の復号化
(デマトリツキシング)を行ない、他の音声信号処理を
行なって所望のステレオ音声信号を出力端子9および1
0に得る。
上述した受信機は例えば前記のカーラジオの使用書から
知られており、信号処理作動や雑音抑圧方法の他の詳細
な説明は本発明を理解する上で必要ない為こ省略する。
本発明による雑音検出器16は10.7 MHzの中間
周波搬送波をFM変調した振幅制限されていない所望の
ラジオ受信信号が得られる混合段2の出力端子に結合さ
れた入力端子15を有する。振幅制限されていないこの
FM変調されたラジオ受信信号はIF結合フィルタ11
を経て結合された後、バッファ増幅器17で処理され、
対数レベル検出回路18に供給される。この対数レベ゛
ル検出回路18はそれ自体既知の方法で前記のラジオ受
信信号の包絡線の対数を形成し、この目的の為に対数変
換回路19と振幅検出回路20との縦続接続回路を有し
ており、対数変換回路19の出力信号はその入力信号の
対数に・比例して変化し、振幅検出回路20は回路19
の出力言分の包絡線を旭絡線ば号出力端子21に生せし
める。対数レベル検出回路18は型番TDt1676の
集積回路を用いて実現しつる0この回路18において行
なわれる信号処理の他の説明に関しては、例えば198
8年1月に発行されたフィリ゛ツプス社のデータハンド
ブックIO101−81″′集積回路”パート1(Ph
1lips Datahandbook Iol  0
N−88”IntegratedOirCuitS″、
partl)ノようなコf7)集積回路ノ使用書を参照
しつる。
包絡線@号出力端子21は@号入力端子22を経て@号
比較回路23に、且つ低域通過フィルタ24を経て@号
比較回路23のしきい値入力端子25に結合されている
。低域通過フィルタ24は包絡線信号出力端子21にお
ける包絡線@号の平均値のは頼しつる目安、従って平均
電界強度の目安をその出力信号に生ぜしぬるのに充分低
い遮断周波数を有する。この低域通過フィルタ24とし
きい値入力端子25との間には加算回路26を配置し、
この加算回路において低域通過フィルタ24の田方信号
に固定のしきい値V。を加える。
これにより生ぜしぬられる加算言合は信号比較回路23
のしきい値レベルを決定する。信号入力端子22におけ
る包絡線振幅が前記の加算信号の振幅を越える場合には
、信号比較回路23は検出信号を単安定マルチバイブレ
ータ27に供給し、これによりこの単安定マルチバイブ
レータをトリガし、トリガば号を雑音抑圧回路7のトリ
ガ入力端子28に供給し、これにより雑音パルスの抑圧
を行なう。
10゜7 MHzの中間周波搬送波をFM変調した、振
幅制限されていないラジオ受信信号の瞬時の振幅が雑音
パルスに応答して雑音検出器16の入力端子15におい
て、このラジオ受@慣号の平均入力レベルすなわち平均
電界強度と固定しきい値V。
によって決定される固定値との積に相当する値を越える
場合に、上述したように@号入力端子22検出器16の
入力言分の前記の瞬時の振幅が平均値の2倍となる際に
検出[1−が生ぜしめられる。
従って、得られる雑音選択基準は雑音の振幅と平均電界
強度との間の比に基づいており、従ってこの基準はこの
比の値が固定している際に実際の雑音振幅と平均電界強
度の実際値との双方またはいずれか一方に依存しない同
じ雑音印象を聞きとる人間の耳に適合したものとなる。
対数変換を行なう為に、この比の値を固定しきい値■。
により正しい値に簡単に調整しつる。voのしきい値を
上述した例の大きさ程度の値を有するように選択するこ
とにより、雑音検出器が例えば多通路受は、混変調等の
ようなある□受信状態によって生じる振幅妨害に応答し
ないように′する。更に、前述したように、この対数変
換により高程度のダイナミックレンジの圧縮を行ない、
これにより広い入力ダイナミックレンジを比較的小さな
ill変化範囲に変換し、簡単な回路を用いて明確な雑
音選択を行ないつるようにする。
実際の例では、対数レベル検出回路18に対し型番TD
AI 576の集積回路を用い、低域通過フィルタ24
および加算回路26の例に対し型番NE5585の演算
増幅器を用い、一定のしきい値V。を発生させるのに型
番2V6のツェナーダイオードを用い、信号比較回路2
3に対し型番LMI 19の演算増幅器を用い、単安定
マルチバイブレータ27に対し型番HEF4588の集
積回路を用いた。
上述した本発明の着想に基づいた他の実施例も可能であ
ること明らかである。例えば、雑音検出器16の入力端
子をアンテナ入力端子或いはRF部分1の高力端子に結
合し、且つ雑音検出器の他の回路をこれに適合させるか
或いはIF結合フィルタ11を省略させるか或いはこれ
らの双方を行なうようにすることができる。或いはまた
、逆の正負符号を有する固定しきい値V。を信号比較回
路28の信号入力端子22に供給するか或いはその目的
にとって同様な効果を与える異なる信号の組合せを達成
するようにすることもできる。
受溶機の信号路中での雑音抑圧位置は本発明にとって無
関係である。雑音検出器16の入力端子と雑音抑圧位置
との間のは分路中の遅延が検出信号を発生させる際の遅
延に等しいということが正しい雑音抑圧にとって重要な
ことである。従って図示の例では、雑音抑圧を例えば2
つのセラミックフィルタ12および14間で行なうよう
にするのが極めて好ましい。□
【図面の簡単な説明】 図面は本発明による雑音検出器の一例を示すブロック線
図である。 1・・・無線周波rRF]部分 2・・・混合段      8・・・同調発振器4・・
・中間周波(IF1部分 5・・・リミッタ兼増幅器 6・・・FM検波器    7・・・雑音抑圧回路8・
・・ステレオデコーダ兼音声処理部分9・・・左音声出
力端子  10・・・右音声出力端子11・・・中間周
波rIF)結合フィルタ12・・・第1セラミツクフイ
ルタ 18.17・・・バッファ増幅器 14・・・第2セラミツクフイルタ 15・・・16の入力端子  16・・・雑音検出器1
8・・・対数レベル検出回路 19・・・対数変換回路   20・・・振幅検出回路
21・・・包絡線信号出力端子 28・・・信号比較回路   24・・・低域通過フィ
ルタ25・・・しきい値入力端子 26・・・加算回路 27・・・単安定マルチバイブレータ 28・・・トリガ入力端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、搬送波を変調した、振幅制限されていないラジオ受
    信信号中の雑音パルスを検出する雑音検出器であつて、
    該雑音検出器は振幅検出回路と、これに結合された信号
    比較回路とを具え、該信号比較回路は信号入力端子とし
    きい値入力端子とを有し、信号入力端子における信号が
    しきい値入力端子におけるしきい値信号に依存するしき
    い値レベルを越える際に検出信号を生じ、前記のしきい
    値信号は雑音検出器の平均入力レベルに応じて変化する
    ようにした雑音検出器において、出力信号が入力信号の
    対数に比例して変化する対数変換回路が前記の振幅検出
    回路と縦続接続され、この振幅検出回路と相俟つて対数
    レベル検出回路を構成しており、この対数レベル検出回
    路は雑音検出器の入力端子に接続され、入力信号の対数
    の包絡線信号を包絡線信号出力端子に生ぜしめるように
    なつており、この包絡線信号出力端子は前記の信号比較
    回路の前記の信号入力端子に結合され且つ低域通過フィ
    ルタを経てこの信号比較回路の前記のしきい値入力端子
    にも結合され、この信号比較回路のしきい値レベルを直
    流偏移させる為にこの信号比較回路に固定しきい値も供
    給されるようになつていることを特徴とする雑音検出器
    。 2、特許請求の範囲第1項に記載の雑音検出器において
    、雑音検出器の入力端子と対数レベル検出回路との間に
    は、FM受信機の中間周波数に同調された中間周波結合
    フィルタが配置されていることを特徴とする雑音検出器
    。 3、特許請求の範囲第1項または第2項に記載の雑音検
    出器において、固定しきい値の結果として生じる信号比
    較回路のしきい値レベルの直流偏移量は対数変換回路の
    入力側で2倍程度となるようにしたことを特徴とする雑
    音検出器。
JP16131585A 1984-07-23 1985-07-23 雑音検出器 Pending JPS6139731A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8402320A NL8402320A (nl) 1984-07-23 1984-07-23 Storingsdetektor.
NL8402320 1984-07-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139731A true JPS6139731A (ja) 1986-02-25

Family

ID=19844254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16131585A Pending JPS6139731A (ja) 1984-07-23 1985-07-23 雑音検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4648127A (ja)
EP (1) EP0170321A1 (ja)
JP (1) JPS6139731A (ja)
KR (1) KR860001645A (ja)
ES (1) ES8608756A1 (ja)
NL (1) NL8402320A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074567A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Jvc Kenwood Corp ノイズブランカおよびパルスノイズ減衰方法
JP2013074566A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Jvc Kenwood Corp ノイズブランカおよびパルスノイズ減衰方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175025A (ja) * 1986-01-25 1987-07-31 Fujitsu Ten Ltd 雑音除去装置
US4792991A (en) * 1986-04-03 1988-12-20 Motorola, Inc. FM receiver having improved audio quality in response to Rayleigh faded received signals
US4811404A (en) * 1987-10-01 1989-03-07 Motorola, Inc. Noise suppression system
US5507037A (en) * 1992-05-22 1996-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for discriminating signal noise from saturated signals and from high amplitude signals
US5369791A (en) * 1992-05-22 1994-11-29 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for discriminating and suppressing noise within an incoming signal
EP0574117B1 (en) * 1992-05-22 1997-11-26 Advanced Micro Devices, Inc. Discriminating and suppressing incoming signal noise
US5606734A (en) * 1993-03-02 1997-02-25 American Nucleonics Corporation Structure generated composite reference signal for interference suppression in an adaptive loop
JPH09321736A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Sony Corp 受信方法及び受信装置
US5794136A (en) * 1996-09-24 1998-08-11 Motorola, Inc. Noise blanker and a radio receiver and method employing same
US6842609B2 (en) * 2000-12-05 2005-01-11 Delphi Technologies, Inc. Radio having adjustable seek sensitivity based on average signal strength and method therefor
JP2005197813A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Pioneer Electronic Corp ノイズ除去装置および受信機
JP5059677B2 (ja) * 2008-04-18 2012-10-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ノイズ除去装置、及びノイズ除去方法
JP6378445B2 (ja) * 2015-08-31 2018-08-22 旭化成エレクトロニクス株式会社 復調装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195052A (en) * 1962-01-19 1965-07-13 Motorola Inc Radio receiver circuit with audio noise blanker for sustained impulses
US3947636A (en) * 1974-08-12 1976-03-30 Edgar Albert D Transient noise filter employing crosscorrelation to detect noise and autocorrelation to replace the noisey segment
US4327432A (en) * 1980-11-07 1982-04-27 Rca Corporation Video disc player with RFI reduction circuit
US4479252A (en) * 1981-10-09 1984-10-23 Thomson-Csf Device for reduction of the false alarm ratio and monitor receiver comprising such a device of this nature
GB2113047B (en) * 1981-12-21 1985-07-10 Motorola Ltd Noise blanking in a radio receiver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074567A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Jvc Kenwood Corp ノイズブランカおよびパルスノイズ減衰方法
JP2013074566A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Jvc Kenwood Corp ノイズブランカおよびパルスノイズ減衰方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES545384A0 (es) 1986-06-16
ES8608756A1 (es) 1986-06-16
EP0170321A1 (en) 1986-02-05
US4648127A (en) 1987-03-03
NL8402320A (nl) 1986-02-17
KR860001645A (ko) 1986-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5564093A (en) Frequency modulation receiving apparatus having two intermediate-frequency band pass filters
JPS6139731A (ja) 雑音検出器
JPH01162020A (ja) Fmラジオ受信機
KR900012446A (ko) 결합된 디엠파시스 회로 및 노이즈 브랜커
US5630217A (en) Error-free pulse noise canceler used in FM tuner
JP3195794B2 (ja) 搬送波を変調した信号を伝送する回路装置
US4104594A (en) Modified A. M. detector
JPS6033632Y2 (ja) マルチパス検出器
JPS5917740A (ja) スペ−ス・ダイバ−シテイ受信機
US4163945A (en) System for removing interference distortion in the demodulated signal of a frequency-modulated signal
JPS6246348Y2 (ja)
JPS6259938B2 (ja)
JPH1075190A (ja) Fmラジオ受信機のノイズ除去装置
JPH0127299Y2 (ja)
Ammon et al. High Performance FM-IF IC for Systems with Search Tuning Stop and Multipath Interference Detection
JPS6316951B2 (ja)
JPS5928093B2 (ja) 受信装置
JPS646604Y2 (ja)
JPH03930B2 (ja)
JPS5936044Y2 (ja) Fm受信機
JPS648497B2 (ja)
JPH071867Y2 (ja) 雑音処理回路
JPS62125715A (ja) 自動利得制御装置
JPS6243610B2 (ja)
JPS6046887B2 (ja) Agc回路