JPS645207B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645207B2
JPS645207B2 JP6588182A JP6588182A JPS645207B2 JP S645207 B2 JPS645207 B2 JP S645207B2 JP 6588182 A JP6588182 A JP 6588182A JP 6588182 A JP6588182 A JP 6588182A JP S645207 B2 JPS645207 B2 JP S645207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
combustion chamber
exhaust gas
amount
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6588182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58182009A (ja
Inventor
Katsuzo Konakawa
Toshiro Ogino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6588182A priority Critical patent/JPS58182009A/ja
Publication of JPS58182009A publication Critical patent/JPS58182009A/ja
Publication of JPS645207B2 publication Critical patent/JPS645207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、家庭における暖房、調理等に用いら
れる液体燃料燃焼装置に関し、その燃焼量可変幅
の拡大を図るものである。従来、石油ストーブ等
に用いられた灯芯式の液体燃料燃焼装置は騒音が
少なく、構成が簡単であり、取り扱い操作が容易
であるが、良好な燃焼を行う燃焼量可変幅が狭か
つた。
つまり灯芯式の液体燃料燃焼装置の発熱量の可
変は、その灯芯を上下移動させ燃料の蒸発面積を
変化させるか、または灯芯近くに流入する空気量
を可変し、燃料の蒸発条件である温度、燃料蒸気
圧を変化する方法がある。これらの方法により燃
焼量は1/2〜1/4と大きく変化させることが可能で
あるが、燃焼状態を良好に維持することが困難で
あつた。すなわち燃焼量を少なくした時、燃料ガ
スの希薄に併い燃焼速度が遅くなり、火炎がリフ
テイングまたは躍動して二次火炎面が不安定とな
りこの結果部分的に燃焼が完全に終了せずに未燃
ガスが排出され、そのためCO、臭気が極端に多
く発生し、実使用上から燃焼量の可変幅は10〜30
%程度に制限されていたのである。
そこで本発明は、燃焼室の上部に排ガス通路筒
を設け、この排ガス通路筒に大気と連通してなる
パイプを燃焼室の上部で連通するとともに、この
パイプを開閉する手段を設けることにより、パイ
プから流入する空気により排ガス通路筒のドラフ
トを適当に可変するようにしたものである。その
ため燃焼室内のドラフトも排ガス通路筒のドラフ
ト変化に連応して変化し燃焼量が可変される。そ
して、パイプから流入する空気は燃焼に寄与する
ことなく排出されるため燃焼量が変化した場合も
燃焼ガス濃度に変化が少ないため火炎のリフテイ
ング、躍動を生じることなく完全に燃焼を終結さ
せ排ガス中のCO臭気、未燃ガスを低減させるこ
とができるのである。
以下、本発明の一実施例について図面にもとづ
いて説明する。
図に示す円筒状の灯芯1は、下部を燃料2の中
に沈設し、内筒3と芯案内筒4をガイドとして上
下に動くように(操作メカは図示せず)取付けて
ある。灯芯1の上部に多孔5を有する内炎筒6と
外炎灯7間により燃焼室8が形成され、さらに上
記燃焼室8の上部に筒状の排ガス通路筒9を形成
してある。外炎筒7の上部および、排ガス通路筒
9内に設けた赤熱筒10はラス網、パンチング材等
開口度の高い材料で構成し、その外周を透明筒1
1で外気と遮断してある。排ガス通路筒9と大気
を連通するパイプ12が内炎筒6、内筒3の中を
通り設けられており、上記パイプ12の入口に断
面積を可変するダンパ13が設けられている。
次に動作について説明する。灯芯1を上昇させ
燃焼室8に露出させる。燃料2は灯芯1を通りそ
の先端に毛細管現象により吸い上げられる。点火
ヒータ(図示せず)に通電すると燃料を十分浸み
込んだ灯芯1の上端で着火が行われ、火回り燃焼
を開始する。燃焼による高温ガスにより、燃焼室
8から排ガス通路筒9に熱ドラフトによる上昇気
流を生じ、燃焼室8へ孔5から空気が流入する。
そして孔5のおのおので保炎し気孔燃焼を行い、
その燃焼熱の輻射により灯芯1から燃料の蒸発が
促進される。燃焼室8から排ガス通路筒9へ燃料
と空気の混合ガスが吸引されるが内炎筒6と外炎
筒7の上端より流入する空気により燃焼室8の上
端で二次炎を形成し、この状態で火炎は安定し良
好な燃焼を行う。燃焼室8における燃料の蒸発量
と流入空気量は共に燃焼室8の仕様によるがおお
むね燃焼室8の圧力(負圧)の平方根に比例す
る。つまりは、燃焼室8の圧力の変化に応じて燃
料と空気の比が一定で燃焼量が変化する。燃焼量
の変化は孔5の径と位置により大きく影響を受
け、径が小さい程また灯芯1から遠い程、燃焼室
8の圧力に対して燃焼量の変化は大きくなる。ま
た流入空気量は、孔の総面積に関与し、この変化
程度は同面積において、径の小さい(孔の数の多
い)程大きくなる。以上の様に燃焼室8の圧力の
変化に応じて燃焼量が空燃比を崩すことなく変化
するため二次炎の保炎が安定し、良好な燃焼を行
える。次に排ガス通路筒9と大気を連通するパイ
プ12のダンパ13を開いて連通させると、パイ
プ12を通り空気が排ガス通路筒9内へ流入し、
そのため、流入する空気量と、冷却により熱ドラ
フト効果が抑制され排ガス通路筒9の圧力(負
圧)は低下する。排ガス通路筒9の圧力と、燃焼
室8の圧力は連応するから、ダンパ13を開ける
と燃焼量が小となりダンパ13を閉じると燃焼量
が大となる。また、パイプ12より流入する空気
はドラフトにより上昇するため燃焼に関与するこ
となく排出される。よつて燃焼は安定して行え
る。本実施例においては、外炎筒7の上部と赤熱
筒10を開口率の高い材料でまた透明筒11を設
けたがこれは、外炎筒7の上部及び赤熱筒10を
燃焼火炎および燃焼後の高温ガスで赤熱せしめ、
透明筒11を透かして輻射をえるものである。ま
た本実施例においては、内炎筒6上部から空気を
流入せしめる構成を示したが、排ガス通路筒9の
どの位置でも可能であり輻射を必要としない場
合、外炎筒7の外側から流入させると流入面積を
大きくできるため効果がある。
以上の様に本発明によると燃焼室の上部に設け
た排ガス通路筒に、大気と連通したパイプを燃焼
室の上部で連通せしめるとともにこのパイプを開
閉する手段を設けたので燃焼室の圧力を可変で
き、二次炎をみだすことなく燃焼量の変化に対し
て良好な燃焼を行えるものである。
また排ガス通路筒の排出口の開口面積を可変し
燃焼室圧力をコントロールするものにおいては、
高温排気部での機構的な信頼性、精度の維持が困
難であつた。この点において本発明は、簡単な構
成で開閉手段が低温部であるため精度、信頼性が
基本的に高いものである。
また、燃焼後の燃焼室出口部で排ガスのドラフ
トを制御する方法で空気量をコントロールするた
め、燃焼室に流入する空気は均一かつ平均して可
変でき、燃焼量を良好な燃焼を維持して可変でき
る。
また、燃焼による熱ドラフトをコントロールす
るため供給する空気は常に燃焼状態に追尾して変
化し、燃焼量を可変した時も燃焼に応じて空気が
変化し、臭気、ススを発生することが無い。そし
て、燃焼室内の熱ドラフトにより最小燃焼量に応
じた空気は常に流れる構成であるため空気調節が
異常になつた場合もCO等を発生することなく良
好な燃焼を維持し、信頼性、安全性の高いものに
できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す断面図である。 1……灯芯、6……内炎筒、7……外炎筒、8
……一次燃焼室、9……二次燃焼室、12……パ
イプ、13……ダンパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多孔を有する内炎筒と外炎筒間で形成された
    燃焼室と、燃焼時上記燃焼室中に先端が位置する
    灯芯と、上記燃焼室の上部に密接して設けた筒状
    の排ガス通路筒とを備え、上記排ガス通路筒と大
    気を連通するパイプを上記燃焼室の上部で排ガス
    通路筒に連通するとともに、このパイプを開閉す
    る手段を設けた液体燃料燃焼装置。
JP6588182A 1982-04-19 1982-04-19 液体燃料燃焼装置 Granted JPS58182009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6588182A JPS58182009A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6588182A JPS58182009A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58182009A JPS58182009A (ja) 1983-10-24
JPS645207B2 true JPS645207B2 (ja) 1989-01-30

Family

ID=13299757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6588182A Granted JPS58182009A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182009A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108613184B (zh) * 2018-06-14 2023-10-13 华能国际电力股份有限公司 一种可调节负荷的燃烧器及工作方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644113Y2 (ja) * 1971-03-17 1981-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58182009A (ja) 1983-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS645207B2 (ja)
JPS58130904A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS59131806A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS643931Y2 (ja)
JPS643930Y2 (ja)
JPS5935709A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58123004A (ja) 燃焼装置
JPS5864411A (ja) 燃焼装置
JPH03263506A (ja) 低窒素酸化物バーナ
JPS6021635Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5913811A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS608606A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS61101707A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS61107008A (ja) 燃焼筒
JPS634083B2 (ja)
JPS604710A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58110909A (ja) 燃焼器
JPS58160716A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5813912A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS60218513A (ja) 石油燃焼器
JPS608605A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58160714A (ja) 石油燃焼器
JPH0150802B2 (ja)
JPS61125508A (ja) 石油燃焼器
JPH0114482B2 (ja)