JPS5813912A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS5813912A
JPS5813912A JP11244981A JP11244981A JPS5813912A JP S5813912 A JPS5813912 A JP S5813912A JP 11244981 A JP11244981 A JP 11244981A JP 11244981 A JP11244981 A JP 11244981A JP S5813912 A JPS5813912 A JP S5813912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
fuel
combustion chamber
extinguishing
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11244981A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuzo Konakawa
勝蔵 粉川
Toshiro Ogino
俊郎 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11244981A priority Critical patent/JPS5813912A/ja
Publication of JPS5813912A publication Critical patent/JPS5813912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/18Details of wick burners
    • F23D3/24Carriers for wicks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、家庭における暖房、調理等に用いられる液体
燃料燃焼装置に関し、消火時の燃料の蒸発量を低減させ
ることにより、消火臭気の減少と消火時間の短縮を図る
ものである。
従来、石油ストーブ等に用いられた灯芯式の液体燃料燃
焼装置は、騒音が低く、構成が簡単で操作が容易である
反面、消火時に排出される未燃ガスによる臭気が大きな
問題となっていた。特に未燃ガスが一般家庭の室内へ直
接排出されるため、消火時発生する臭気対策として室外
へこの燃焼装置を持ち出して消火する。または十分に室
内を換気することがなされている。しかし機器の燃焼中
の移動は非常に危険であシ、また室内の換気は暖房した
空気と、外気の置換であり、暖房効果を低減させること
になる。
灯芯式の液体燃料燃焼装置の消火時の臭気の発生は、失
火後、燃料が気化し、高温部分で熱分解されたガスによ
るものである。すなわち灯芯式の液体燃料燃焼装置は消
火時、燃焼室に露出していた灯芯を、内筒と芯案内筒の
間に降下させ、酸素不足の状態でリフト失火させるので
あるが失火後も、灯芯、内外筒の温度が下がるまで燃料
の気化は持続し、未燃ガス、臭気として発生するのであ
る。また、失火末期、燃焼炎は灯芯に保炎し、周囲の案
内筒表面を加熱させ、そこに付着した燃料を蒸発させる
ため、消火動作から失火に至るまでの燃料の蒸発量は、
前記付着量により影響され、量を低減させ、消火時、燃
料の蒸発量を低下させ失火までの時間を安定して短縮す
るとともに、失火後の未燃ガスの発生を抑制するもので
ある。以下水発明の一実施例について図に基づき説明す
る。
灯芯1は下部を燃料2の中に沈め、内筒3と芯案内筒4
により構成される間隙5を上下に動くように(操作メカ
は図示せず)取付けである。間隙6の上部に、内炎筒6
、外炎筒7により一次燃焼室8の空間が形成され、さら
に前記−次燃焼室8の上部に、燃焼筒9で包まれた二次
燃焼室1oを設けである。燃焼用空気の流入路として、
芯案内筒4上部に多数の孔11、また内炎筒6、外炎筒
7には多数の孔12、さらに外筒13部には隙間14が
構成されている。芯案内筒4の上部に、−次燃焼室8に
露出して点火ヒータ15が設けである。この点火ヒータ
15は電源と接続されておりバーすの着火時、一定時間
通電し高温状態を保つように構成しである。内筒3と芯
案内筒4の灯芯1に面した表面16.17の孔11下部
から、消火時灯芯1の下降により露出する部分より少し
下部までの間を、ネオフロン材料を焼付コーティングし
である。コーティング樹脂としては、フッ素系〔例えば
シリコン(商品名)〕、シリコン系の樹脂、あるいはナ
イロン等、灯油に対してぬれ性の悪い樹脂であれば、耐
久性、処理特性等により選定する。
次に動作について説明する。灯芯1を上へ上げ一次燃焼
室8に露出させる。燃料2は灯芯1を通りその先端に毛
細管現象により吸上げられる。点火ヒータ15に通電し
高温にすると、燃料が十分浸み込んだ灯芯1に引火し、
火回り燃焼を開始する。燃焼による高温ガスにより、−
次燃焼室8、二次燃焼室1o中に熱ドラフトによる上昇
気流を生じ、−次燃焼室8へ孔11、孔12から空気が
流込する。そこで孔12のおのおので保炎燃焼し、その
発熱による熱と、孔11から流入する空気流れにより灯
芯1をら燃料の蒸発がおこなわれる。
−次燃焼室8から二次燃焼室1oへ、燃料、空気の混合
ガスが隙間14から流入する空気と混合しながら吸引さ
れる。そして、外筒13と内炎筒6の先端を炎口として
二次火炎が形成される。この状態で火炎は安定化し、良
好な燃焼かえられる。
次に消火時の動作について説明する。消火は、灯芯1を
操作メカ(図示せず)により下降させると同時に点火ヒ
ータ15に一定時間通電する。灯芯1は下降により内筒
3と芯案内筒4により構成される間隙6にあるため、灯
芯1が加熱されなへ琥 ため燃料の蒸発が数少する。そのため孔12における保
炎燃焼はリフト失火し、灯芯1の先端におけるローソク
燃焼となる。しかし、間隙5は空気の供給口が無いため
火炎は酸欠失火する。内筒3と芯案内筒4の灯芯1に面
した表面16 、17は燃焼中は、灯油を含浸した灯芯
1と接しており、消火時灯芯1の下降により、前記表面
16.17は燃焼室中に露出する。表面に付着した灯油
は、内炎筒6、外炎筒7からの伝熱と灯芯1に保炎した
ローソク燃焼による輻射により加熱され、蒸発する。し
かし、前記表面16.17には、ガラス質よりもさらに
灯油を弾く樹脂コーティングをしているだめ、表面16
.17に付着する燃料は極微量である。そのため、灯芯
1が下降し孔12の保炎がリフト失火するまでの時間に
大半が蒸発し灯芯1に保炎した燃焼が失火する時は完全
に気化した後である。
これにより、失火後の未燃ガスの発生源は灯芯1に限ら
れ、かつその蒸発量は気化熱のため急激に冷却される。
そのため失火後も未燃ガスをバーナ外へ排出する量は極
めて少くなり、大気汚染、臭気を発生しない。
また、消火時、表面16.17に付着した燃料の気化量
が大幅に低減されるため、消火動作から後の燃料の蒸発
量が少なくなるため消火時間が早くなる。そして、表面
16.17に付着する燃料のバラツキは、全体として非
常に少なく均一であるから消火時間も安定している。
以上のように本発明によると、消火時及び失火後発生す
る未燃ガスを低減出来るため、消火時の臭気、未燃ガス
の発生を防止出来るものであり、消火時換気する必要が
なく省エネルギーで快適なものとすることが出来るもの
である。また消火時間を均一に安定して短縮出来るため
安全性の高いものでともなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 1・・・・・・灯芯、8・・・・・・−火燃焼室、1o
・・・・・・二次燃焼室、16.17・・・・・・表面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下に可動する灯芯の案内部に樹脂をコーティングした
    ことを特徴とする液体燃料燃焼装置。
JP11244981A 1981-07-17 1981-07-17 液体燃料燃焼装置 Pending JPS5813912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11244981A JPS5813912A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11244981A JPS5813912A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813912A true JPS5813912A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14586904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11244981A Pending JPS5813912A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813912A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS643929Y2 (ja)
JPS58130904A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5813912A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58208510A (ja) 石油燃焼器の点火装置
JPS5811312A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2005233498A (ja) ガスコンロ
JPH0116903Y2 (ja)
JPS6217160B2 (ja)
JPS6315490B2 (ja)
JPS643930Y2 (ja)
JPS6262258B2 (ja)
JP2636428B2 (ja) 燃焼装置
JPS643941Y2 (ja)
JPS59176519A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS634083B2 (ja)
JPS645207B2 (ja)
JPS59173613A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS584012Y2 (ja) ポツト式バ−ナ
JPS61134513A (ja) 石油燃焼器
JPS6152511A (ja) 燃焼器
JPH01269804A (ja) 燃焼装置
JPS58160716A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6026925B2 (ja) バ−ナ
JPS64607B2 (ja)
JPS58123004A (ja) 燃焼装置