JPS643929Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643929Y2
JPS643929Y2 JP1982115755U JP11575582U JPS643929Y2 JP S643929 Y2 JPS643929 Y2 JP S643929Y2 JP 1982115755 U JP1982115755 U JP 1982115755U JP 11575582 U JP11575582 U JP 11575582U JP S643929 Y2 JPS643929 Y2 JP S643929Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
tube
combustion
recess
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982115755U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5923509U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11575582U priority Critical patent/JPS5923509U/ja
Publication of JPS5923509U publication Critical patent/JPS5923509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643929Y2 publication Critical patent/JPS643929Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は灯芯を有する液体燃料燃焼装置に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 一般に燃焼筒を有する従来の灯芯式の液体燃料
燃焼装置、例えば石油燃焼器においては、第2図
に示すようにその灯芯1を上、下方向に案内して
いる芯外筒2,芯内筒3上端受部に、燃焼筒4が
直接載置されていた。したがつて、燃焼時におい
て燃焼筒4を載置した芯外筒2,芯内筒3の受部
2a,3aは、燃焼室に直接露出しているため、
燃焼時燃焼筒4の空気口5に付く保炎6の影響、
および高温部からの熱伝導等を受けて高温となつ
ている。(定常燃焼時においては、受部2a,3
aは200〜240℃となつている。)このため、災害
時、あるいは誤つて燃焼器に衝撃が加つた場合の
転倒時において、転倒と同時に灯芯1は下降させ
られて、速やかに消火動作をおこすが、受部2
a,3aが高温となつているため、残留石油ガス
や、灯芯1が下降する際に飛散した灯芯1に含有
されていた石油等が、温度と空気の影響を受け
て、転倒後もしばらく受部2a,3a付近で燃焼
するため、転倒の際の消火に長時間を要してい
た。(約30秒前後を要していた。)このため、臭
気,すす等を発生すると同時に、火災の危険性が
非常に大であつた。
考案の目的 本考案はこのような従来の欠点を解消するため
に、転倒した際の消火時間が早い液体燃料燃焼装
置を提供することを目的とするものである。
考案の構成 この目的を達成するために本考案は、灯芯と、
この灯芯を上,下方向に案内する芯外筒、芯内筒
と、これらの芯外筒,芯内筒の上方に設けられた
燃焼筒とを備え、上記芯外筒の灯芯摺動面の少な
くとも一部に円周方向に燃料受け用の凹部を設
け、この凹部より上方の摺動面に消火孔を設けた
ことによつて、転倒した際の消火時間が早い液体
燃料燃焼装置を提供するものである。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例を添付図面と共に説明
する。
第1図は本考案の一実施例にかかる液体燃料燃
焼装置の要部断面図を示したものであり、1は綿
ガラス繊維,セラミツク繊維等から成る円筒状の
灯芯で、2,3はこの灯芯1を上,下方向に案内
する円筒状の芯外筒,芯内筒であり、2a,3a
はこれら芯外筒2,芯内筒3の上方に設けられた
燃焼筒4の受部である。また燃焼筒4には多数の
空気口5が設けてあり、燃焼時には炎6が付いて
いる。7は、芯外筒2の灯芯1摺動面に円周方向
に設けた燃料受け用の凹部で、消火時における灯
芯1先端よりも上方に位置している。この凹部7
の上部には消火孔8が設けてある。
上記構成において、液体燃料は灯芯1より気化
し、燃焼筒4内で、空気口5から流入する空気と
ともに燃焼するが、定常燃焼時には、凹部7や消
火孔8は、燃焼に寄与することはない。ここで本
実施例の効果を、液体燃料燃焼装置の転倒時にお
ける燃料と空気の流れとともに、従来例と比較し
て詳述する。
第3図は、従来の液体燃料燃焼装置の転倒時の
部分断面図を示す。従来においては、転倒と同時
に灯芯1は下降させられて、速やかに消火動作を
おこすが、灯芯1に含有されていた燃料Fがその
時の衝撃等によつて飛散し、芯外筒2の受部2a
に流出してきたり、またタンク内の燃料Fが芯外
筒2側面をつたつて受部2aに流出してきた。そ
して炎6や、熱伝導の影響を受けて高温となつて
いる受部2aにおいて、飛散,流出した燃料や、
残留燃料ガスは徐徐に燃焼するため、転倒の際の
消火に長時間を要していた(約30秒前後を要して
いた。)。このため、臭気,すす等を発生すると同
時に、火災の危険性が非常に大であつた。ところ
が、第4図に示すように、芯外筒2の灯芯1摺動
面に円周方向に凹部7を設けた本実施例の液体燃
料燃焼装置の転倒時においては、転倒と同時に灯
芯1は下降し、速やかに消火動作をおこす。この
とき、灯芯1に含有されていた燃料が、その時の
衝撃等によつて飛散したものや、芯外筒2側面を
つたつて流出してくるタンク内の燃料は、凹部7
に流れ込み、高温となつている受部2aには、ほ
とんど流出してこないため、転倒時に燃焼するこ
とはない。また、消火孔8を同時に設けることに
よつて、転倒時には、空気Aが消火孔8より流入
することによつて、高温となつている受部2a
は、空気過剰になり、燃焼範囲外となることや、
空気Aにより受部2aは冷却されるため、残留燃
料ガス等もほとんど燃焼することがなくなる。こ
れによつて、転倒時の消火時間が大幅に短縮でき
ることとなり(約10秒以内。)、それに伴い、臭
気,すす等の発生も低減し、火災の危険性も非常
に少くなつた。
考案の効果 本考案の液体燃料燃焼装置は、芯外筒の灯芯摺
動面の少なくとも一部に円周方向に燃料受け用の
凹部を設け、この凹部より上方の摺動面に消火孔
を設けることによつて、液体燃料燃焼装置が転倒
した際の消火時間が大幅に短縮できるとともに、
転倒時の臭気,すす等の発生も低減し、火災の危
険性の非常に少ない、きわめて安全性の高い液体
燃料燃焼装置を提供し得るもので、実用的に大き
な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例にかかる液体燃料燃
焼装置の要部断面図、第2図は従来例の要部断面
図、第3図は従来例の転倒時の作用説明用の断面
図、第4図は本考案の一実施例の転倒時の作用説
明用の断面図である。 1……灯芯、2……芯外筒、3……芯内筒、4
……燃焼筒、7……凹部、8……消火孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 灯芯と、この灯芯を上、下方向に案内する芯外
    筒、芯内筒と、これらの芯外筒、芯内筒の上方に
    設けられた燃焼筒とを備え、上記芯外筒の灯芯摺
    動面に、消火位置における灯芯先端よりも上方の
    少なくとも一部に円周方向へ燃料受け用の凹部を
    設け、この凹部より上方の摺動面に消火孔を設け
    た液体燃料燃焼装置。
JP11575582U 1982-07-29 1982-07-29 液体燃料燃焼装置 Granted JPS5923509U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11575582U JPS5923509U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11575582U JPS5923509U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923509U JPS5923509U (ja) 1984-02-14
JPS643929Y2 true JPS643929Y2 (ja) 1989-02-02

Family

ID=30267098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11575582U Granted JPS5923509U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923509U (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131067U (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 三輝工業有限会社 集魚用まき餌入れ容器
JPS6131068U (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 三輝工業有限会社 集魚用まき餌入れ容器
JPH0356217Y2 (ja) * 1985-05-27 1991-12-17
JPH0356218Y2 (ja) * 1985-08-29 1991-12-17
JPH0324059Y2 (ja) * 1985-08-29 1991-05-24
JPH033187Y2 (ja) * 1985-08-31 1991-01-28
JPS63101078U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30
JPH0522071Y2 (ja) * 1989-06-05 1993-06-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513137B2 (ja) * 1972-02-15 1976-01-31

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015625U (ja) * 1973-06-08 1975-02-19
JPS513137U (ja) * 1974-06-24 1976-01-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513137B2 (ja) * 1972-02-15 1976-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5923509U (ja) 1984-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS643929Y2 (ja)
JPH018861Y2 (ja)
JPH0120535Y2 (ja)
JPH037688Y2 (ja)
JPS6215652Y2 (ja)
JPS6217160B2 (ja)
JPS61161319A (ja) 石油燃焼器
JP2513511Y2 (ja) 石油燃焼器の燃焼筒
JPS59173613A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS61159015A (ja) 石油燃焼器
KR930001151Y1 (ko) 고형 파리핀왁스의 연소장치
JPS5849807A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0328650B2 (ja)
JPS61159012A (ja) 燃焼器
JPH0668363B2 (ja) 灯 芯
JPS5813912A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH01269804A (ja) 燃焼装置
JPS58160717A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS634083B2 (ja)
JPS6315490B2 (ja)
JPS5811312A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6220445B2 (ja)
JPS58173306A (ja) 燃焼用芯
JPS6232362B2 (ja)
JPS62238914A (ja) 燃焼装置