JPS644104B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644104B2
JPS644104B2 JP16770783A JP16770783A JPS644104B2 JP S644104 B2 JPS644104 B2 JP S644104B2 JP 16770783 A JP16770783 A JP 16770783A JP 16770783 A JP16770783 A JP 16770783A JP S644104 B2 JPS644104 B2 JP S644104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
infrared heater
suction hole
reflector
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16770783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6060453A (ja
Inventor
Takayoshi Inai
Masanori Konishi
Shigeru Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16770783A priority Critical patent/JPS6060453A/ja
Publication of JPS6060453A publication Critical patent/JPS6060453A/ja
Publication of JPS644104B2 publication Critical patent/JPS644104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0411Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between for domestic or space-heating systems
    • F24H3/0417Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between for domestic or space-heating systems portable or mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱源による輻射熱と送風作用を利用し
て暖房を行う温風器に関する。
従来例の構成とその問題点 従来の電気こたつは、赤外線ヒータ等を用い輻
射熱を利用したもの、正特性サーミスターを熱源
に用いた温風式、更に輻射熱と温風式を組み合わ
せたもの等がある。輻射熱を利用したものはこた
つ内に温度差が生じ、特に上部下部の温度差が生
じやすい。また、赤外線ヒータだけをもちいた構
造だと発熱面積が小さく部分的に高温になる為、
保護カバーまでの距離を大きくとらないと人体へ
の火傷の危険性もあり、発熱体を薄くして使い勝
手をよくするということは困難である。ハーモニ
カ状ヒータを用いた温風式は、輻射熱がない為使
用者にとつて温熱効果に劣る点がある。輻射熱と
温風式を組み合わせたものとして第1図のよう
に、棒状の赤外線ヒータ1と送風機2で構成した
ものがあり、第2図はその断面図である。しか
し、これらは棒状の赤外線ヒータ1に直接全ての
風を送風している為、ヒータ1の温度が下がり、
輻射熱が弱くなる。また送風機2のモータ2a部
分は隔離されている状態にある為、モータ2a部
の温度が上がり、よつてその解決策としてモータ
取付部の間を大きくとる必要があり、発熱体ユニ
ツトを薄くし、使い勝手をよくするということは
困難であるなどの問題があつた。
発明の目的 本発明は以上の問題点に鑑み、輻射熱が強く、
薄型化された温風器を提供することを目的とす
る。
発明の構成 そしてこの目的を達成するために本発明の温風
器は、中央部に第1の吸入孔群とその中央部より
外れた位置に第2の吸入孔群をそれぞれ有する反
射板の裏面側に送風機を設け、この反射板の前記
第2の吸入孔の前面側に赤外線ヒータを設けたも
のである。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例の温風こたつの一部
切欠平面図、第4図は同側断面図である。
反射板10の中央には前方に突出した円錘台形
部10aを作り、ここに複数個の第1の吸入孔9
を円状にもうけている。フアン5とモータ11よ
りなる送風機Aは反射板10の裏面中央に取り付
けられている。ユニツト本体の基板4と反射板1
0との間に隙間をもうけて送風路6を形成し、そ
の送風路6に前記フアン5が配置されている。赤
外線ヒータ7は、送風路6側に配置せず反射板1
0の中心部より外れた位置に形成された長細い第
2の吸入孔12の前面側にねじにて取り付けてい
る。反射板10は赤外線ヒータ7の輻射熱を反射
させる役目もする。網状の保護カバー8は、吸入
送風された熱風が通過するようにしてある。その
他電装品(図示していない)は、反射板10に装
着している。赤外線ヒータ7の発生した熱は、下
部へ向つて輻射され、また同時に反射板10を加
熱し、その熱は反射板10とユニツト本体基板4
の間の送風路6に上昇する。ここで送風機Aを駆
動すると風の流れは、保護カバー8の下面中央部
から吸入され、反射板10の吸入孔9を通りフア
ン5によつて反射板10の周囲である送風路6に
送られて、そして反射板10および送風路6の熱
で温風となり、反射板10の外周縁に形成された
排気孔部8より周囲に送り出される。また、送風
路6を通る風により、前記の長細い第2の吸入孔
12からも空気が吸入され、赤外線ヒータ7の周
囲温度を若干下げるとともに温風となり先の温風
にくわわり排気孔部8より周囲に送り出される。
以上のようにこたつ内の暖房は赤外線ヒータ7
の輻射熱と加熱された温風とによつて合わせてな
されるものである。なお第2の吸入孔12に下方
から吸入される風で赤外線ヒータ7直下の保護カ
バー8の過度な温度上昇を防止できる。
発明の効果 このように本発明では赤外線ヒータに直接、送
風しないことになり、その結果この赤外線ヒータ
の輻射熱を少ししか弱めることなく輻射熱を有効
に利用することが可能である。更に赤外線ヒータ
に直接送風せず反射板の後面を上昇した熱を周囲
に送り出すため、送り出された温風は均一となり
やすい。さらに送風機Aの温度上昇防止のために
従来のように厚みが厚くなることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温風器の一部切欠平面図、第2
図は同断面図、第3図は本発明の温風器の一部切
欠平面図、第4図は同断面図である。 5……フアン、6……送風路、7……赤外線ヒ
ータ、8……保護カバー、9……第1の吸入孔、
10……反射板、11……モータ、12……第2
の吸入孔、A……送風機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中心部に第1の吸入孔群とその中心部より離
    れた外方位置に第2の吸入孔群が形成された反射
    板を、その後面とユニツト基板との間に空間が形
    成され、かつ、その周辺に前記空間に連通する排
    出孔が形成されるように前記ユニツト基板に対向
    して配置し、前記空間内に前記第1および第2の
    吸入孔より吸入した空気を前記排出孔より排出す
    るフアンを設けるとともに、前記反射板の前面の
    前記第2の吸入孔の前面に赤外線ヒータを配置し
    たことを特徴とした温風器。
JP16770783A 1983-09-12 1983-09-12 温風器 Granted JPS6060453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16770783A JPS6060453A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 温風器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16770783A JPS6060453A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 温風器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060453A JPS6060453A (ja) 1985-04-08
JPS644104B2 true JPS644104B2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=15854718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16770783A Granted JPS6060453A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 温風器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060453A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100374B2 (ja) * 1988-11-29 1994-12-12 三洋電機株式会社 温風送風ユニット
KR100979017B1 (ko) * 2006-02-09 2010-08-31 트랜스카나시아 인터네셔널 (홀딩스) 리미티드 결합식 라디에이터 및 광 조립체
JP2008097897A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発熱体ユニットおよび発熱装置
KR101091840B1 (ko) 2011-09-27 2011-12-12 주식회사 휴먼아트 열전도가 향상된 전기스토브
AT518175B1 (de) * 2016-02-25 2017-08-15 Redwell Manufaktur Gmbh Infrarotheizung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6060453A (ja) 1985-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644104B2 (ja)
KR200386476Y1 (ko) 전기온풍기
JPS6323457B2 (ja)
JPS6349643Y2 (ja)
JPS6311549Y2 (ja)
JPH024370Y2 (ja)
JPS6229887Y2 (ja)
JP2793873B2 (ja) ヘアドライヤー
JP3078488U (ja) 遠赤外線を備えた電気ヒーター
JP3094499U (ja) 扇風機型暖房装置
JPH0645793Y2 (ja) 温風式こたつ
JPH0734288Y2 (ja) 温風暖房機
JPS6349651Y2 (ja)
JPS5825224Y2 (ja) 温風強制循環こたつ
KR20030066890A (ko) 선풍기형 팬히터
JPH0213886Y2 (ja)
KR100697117B1 (ko) 전기온풍기
JPH05223342A (ja) 電気暖房器
JP2702759B2 (ja) 遠赤外線温風器
JPS6328374Y2 (ja)
JP2749351B2 (ja) 遠赤外線温風器
JPS61122454A (ja) 輻射電気温風機
JPH0714763Y2 (ja) やぐらこたつ
JPS6138052Y2 (ja)
JPH0451436Y2 (ja)