JPS6229887Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229887Y2
JPS6229887Y2 JP1982025371U JP2537182U JPS6229887Y2 JP S6229887 Y2 JPS6229887 Y2 JP S6229887Y2 JP 1982025371 U JP1982025371 U JP 1982025371U JP 2537182 U JP2537182 U JP 2537182U JP S6229887 Y2 JPS6229887 Y2 JP S6229887Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air passage
air
reflector
top plate
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982025371U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58129440U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2537182U priority Critical patent/JPS58129440U/ja
Publication of JPS58129440U publication Critical patent/JPS58129440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6229887Y2 publication Critical patent/JPS6229887Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気こたつに関するものである。
従来電気こたつは熱源として主に赤外線の輻射
熱を利用するもの例えば赤外線ランプヒーター
と、温風の対流熱を利用するもの例えば実開昭55
−20065号公報及び実公昭47−3909号公報に示す
如く送風装置と正特性サーミスタヒータとを組み
合せたものとがあつた。前者は電源投入とともに
輻射熱を発生し速熱性があるが、熱源の直下が周
辺部に較べ高温となり、特に輻射熱によつて加熱
された空記が上昇して電気こたつ内の上部に溜
り、熱源の直接の加熱も加わつて天板が高温とな
る。このため熱源と天板との間に間隙を設けてお
り発熱部が天板の下側へ大きく突き出した形状と
なり(例えば120mm以上)、電気こたつ内部の空間
容積が小さくなる欠点があつた。後者は発熱部の
形状は小形で、温風の発生も急速で電気こたつ内
を均一に加熱するが、輯射熱が出ないため刺激的
な採暖感を与える効果がなく快適性に欠けるもの
であつた。
本考案は上記に関しなされたもので、赤外線を
輻射する厚さの薄い発熱部を天板及び中棧とで囲
まれた空間内に収納し、かつ電気こたつ内部を均
一に加熱する電気こたつを提供することを目的と
する。
そのため通風孔を有する反射板の下面に赤外線
ヒーターを備えるとともに、反射板の上部に風路
を形成するようにそれを覆う風路板を備え、かつ
反射板の下部にガードを備えた発熱部と、吸込部
及び吹出口を備えたフアンとを設け、発熱部を天
板及び中棧とで囲まれた空間内に間隙を形成して
収納せしめ、しかも該間隙に連通する如くフアン
の吸込部を設けるとともに、その吹出口を風路板
の風路とを接続したものである。
以下本考案の一実施例を第1図〜第3図に従つ
て説明する。
1は電気こたつの外枠、2は脚、3、4は外枠
1内で互に交差する複数本の中棧で中央部に升5
を、その周囲に升6を形成する。中棧4の幅の寸
法は中棧3のものより小さいので両者を交差させ
ると幅の寸法の差だけの凹部4aができる。この
凹部4aは後記の風路19の空気の流れを容易に
する。7は天板、8は反射板で中央部に複数個の
通風孔9、9を有し、その下面に赤外線ヒーター
10を、上面にそれを覆う風路板11を各備えて
いる。風路板11は反射板8との間に風路12を
構成し、かつ一方の側面に吸込口13を、他方の
上面に凹部14を各備えている。通風孔9、9は
吸込口13に近い側のものにその方向の導風板1
5を設けている。又その直径を他の側のものに較
べ大きくしている。16は金網からなるガードで
ある。上記各部分は反射板8と一体に組み付けら
れ発熱部17を構成し、サポータ18によつて升
5内にはめ込まれる。その際風路板11と天板7
及び中棧3との間に風路19を構成するように間
隙19Aを設け、又凹部4aを介して吸込口13
を升6内にのぞませるとともに風路19と電気こ
たつ内部とを連通させる。風路12,19は厚さ
各5〜10mmであり、それらを含めて発熱部17の
厚さは50〜60mmである。
20はフアンで羽根21とモーター22とケー
シング23とからなる。ケーシング23は吸込部
24と吹出口25とを有し、吸込部24は天板7
に向き、かつ吹出口25と風路板11の風路12
とが接続されている。フアン20は升6内にはめ
込まれ、その際その吸込部24は天板7及び中棧
3との間に間隙26を有し、かつ中棧4によつて
発熱部17と熱絶縁される。
次に上記構成の作用を説明する。
赤外線ヒーター10とモーター22に通電する
と同ヒーター10から直ちに赤外線が輻射し、同
時に電気こたつ内の空気は矢印の如く風路19、
凹部4a、間隙26、吸込部24、吹出口25、
風路12、通風孔9、同ヒーター10、ガード1
6を経て電気こたつ内を対流する。
従つて速熱性があり、刺激的な採暖感が得ら
れ、同時に温風が電気こたつ内部を均一に加熱す
る。
特に上記構成では赤外線ヒーター10と天板7
と中棧3との間に風路12、19を構成し、空気
を通過させて周囲を冷却し天板7の温度を下げ発
熱部外周壁からの熱ロス分を温風化して回収し
て、省エネとなるばかりか、同時にその厚さを各
5mm〜10mmとなして発熱部17の突き出しを従来
の半分として使用時の快適性を向上させた。
以上の如く本考案によれば赤外線を輻射する発
熱部が従来のものより厚さが薄くなり、しかも発
熱部はやぐらの天板と中棧で囲まれる空間内に、
間隙を介して固定しているので、この間隙が風路
となり、天板ばかりか中棧までも過熱せず、さら
に、発熱部周囲の熱を温風化するので、熱回収が
でき、省エネとなり、使用感、採暖感及びやぐら
部材の過熱防止が効果的にできるようになつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による電気こたつの
外観斜視図、第2図は第1図の同A−A′線断面
図、第3図は同B−B′線断面図である。 3……中棧、7……天板、8……反射板、9…
…通風孔、10……赤外線ヒーター、11……風
路板、12……風路、16……ガード、17……
発熱部、19A……間隙、20……フアン、24
……吸込部、25……吹出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 通風孔9を有する反射板8の下面に赤外線ヒー
    ター10を備えるとともに、反射板8の上部に風
    路12を形成するようにそれを覆う風路板11を
    備え、かつ反射板8の下部にガード16を備えた
    発熱部17と、吸込部24及び吹出口25を備え
    たフアン20とを設け、発熱部17を天板7及び
    中棧3とで囲まれた空間内に間隙19Aを形成し
    て収納せしめ、しかも該間隙19Aに連通する如
    くフアン20の吸込部24を設けるとともに、そ
    の吹出口25と風路板11の風路12とを接続し
    たことを特徴とする電気こたつ。
JP2537182U 1982-02-24 1982-02-24 電気こたつ Granted JPS58129440U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2537182U JPS58129440U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 電気こたつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2537182U JPS58129440U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 電気こたつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129440U JPS58129440U (ja) 1983-09-01
JPS6229887Y2 true JPS6229887Y2 (ja) 1987-07-31

Family

ID=30037339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2537182U Granted JPS58129440U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 電気こたつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129440U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126993U (ja) * 1984-02-06 1985-08-26 北川工業株式会社 赤外線温風こたつ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473909U (ja) * 1971-02-02 1972-09-07
JPS5520065B2 (ja) * 1976-07-20 1980-05-30

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591161Y2 (ja) * 1978-07-26 1984-01-13 東芝熱器具株式会社 温風装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473909U (ja) * 1971-02-02 1972-09-07
JPS5520065B2 (ja) * 1976-07-20 1980-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58129440U (ja) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6229887Y2 (ja)
KR200452868Y1 (ko) 열풍 블로워
JPS6138588Y2 (ja)
JPS644104B2 (ja)
JPH0218435Y2 (ja)
JP3721699B2 (ja) 加熱調理器
JPS6240277Y2 (ja)
JPH0322646Y2 (ja)
JP2519736Y2 (ja) パネルヒータ
JPH01269832A (ja) 電気暖房器
JPH0222597Y2 (ja)
JPH0221725Y2 (ja)
JPH0619238B2 (ja) 暖房器具
JPS61197950A (ja) 電気こたつの発熱体ユニツト
JPH0243007Y2 (ja)
JPH0417143Y2 (ja)
JPS6323457B2 (ja)
JPS6191458A (ja) 電気こたつの発熱体
JPS6225629Y2 (ja)
JPS5827341Y2 (ja) 温風こたつユニツト
JPH024370Y2 (ja)
JPS6328375Y2 (ja)
JPS6328374Y2 (ja)
JPS61289270A (ja) 電気こたつの発熱体ユニツト
JPS6191457A (ja) 電気こたつの発熱体