JPS643183Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643183Y2
JPS643183Y2 JP1982040905U JP4090582U JPS643183Y2 JP S643183 Y2 JPS643183 Y2 JP S643183Y2 JP 1982040905 U JP1982040905 U JP 1982040905U JP 4090582 U JP4090582 U JP 4090582U JP S643183 Y2 JPS643183 Y2 JP S643183Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
metal fitting
push button
hole
fitting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982040905U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58142859U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4090582U priority Critical patent/JPS58142859U/ja
Publication of JPS58142859U publication Critical patent/JPS58142859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643183Y2 publication Critical patent/JPS643183Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は接続端子に係わる。種々の電器セツト
にワイヤーを着脱自在に取付けるには近時種々の
工夫がなされ、押し釦を用いて、之を押すことに
よつて取り付けられているワイヤーを外し、又差
込み時には同じく釦を押して生じた穴にワイヤー
を差込んで、釦を外すことによりセツトにワイヤ
ーを取付ける型式の接続端子が考案せられて居
り、その1つとして実公昭49−47884号公報が知
られている。然し乍ら、同公報の接続端子は構造
が複雑であり、従つて又、高価であるという欠点
を有する。
しかして、本考案者は鋭意研究の結果、構造簡
便にして安価であり、確実に作動する接続端子を
考案して本考案に到達したものである。
図面により説明すれば、本考案は横置する凾型
ケース1と凾型ケース底面に相当する側面2上部
中央に設けられた押釦3、及びケース1に収納さ
れたコ字状のバネ鋼より成る金具片4より成り、
側面2のほぼ中心に穴5が設けられて居り、一方
コ字状の金具片4の側壁の中央上部に穴6が設け
られていて、押し釦3を押すことにより穴5と6
の少くともその1部が揃つて、側面2の外部より
内部迄貫通する穴が形成され、之によりワイヤー
の差込み及び取り外しを行なうことが出来、この
状態でボタン3より手を離せば金具片のバネ性に
より、穴5と6が原位置に復帰する如く運動して
ワイヤーの取り付け又は取り外しが出来ると同時
に、押し釦も原位置に復帰して、同じ操作を安定
に繰り返えし何度も行なうことが出来るものであ
る。
更に詳しく説明すれば、押し釦3は、第2図に
示される如く、板状体の1端に鍵状突起7が形成
されていて、この鍵は金具片の穴6に対応する位
置に切欠き8を有して2本に別れている。又突起
7の外面傾斜は押し釦を押し込んだときに接触す
る金具片4の対応部と略同一の傾斜を有する。
金具片4は、第3図に示される如く、変形コ字
状をなし、その上辺には端子突起9を有して、開
放時には図示する如く上辺と下辺が開いて居り、
ケース取付時にはそのバネ性から、ケースの上辺
と下辺の内面に圧着されてコ字状に収容され、金
具片4の上辺、下辺に夫々設けられた係止突起1
0,11が、ケース1の上辺、下辺の内面に夫々
設けられた係止突起12及び係止切欠13及びケ
ース下辺に設けられた金具片4の下辺端の係止突
起14によりケース内に係止される。
ケースの穴5は、第1図に示される如く、ラツ
パ状に開口させることが、取付けワイヤーの滑り
込みによる穴5へのワイヤーの差し込みを容易に
する。又穴5の内面には之を囲つて金具片4の取
付けを安定にする様、上端平面の突起15が形成
されて居り、その上辺は押し釦3の鍵状突起7の
尖端の誘導台となる様、押し釦の突起7と同じ高
さ又は之より幾分低い位置にあるのが好ましい。
上記の各部品より成る本願接続端子は、金具片
4の巾をケース1の両側壁(図示せず)により定
められるケース1の開口部の巾に合わせて構成す
ることにより、先づ押し釦3をケース側面2の上
部に設けられた開口部に差し込んだ後、金具片4
をケース1の開口部に第1図に図示する如く差し
込んで、その上辺及び下辺を強く挿し込むことに
より、金具片の突片10,11及びその下辺端が
夫々突起12、凹部13及び突起14に係止さ
れ、金具片4の側壁がケースの内部突起15の表
面に接して、金具片4はケース1内に安定して取
り付けられる。
この様にして構成された本願接続端子の動作を
説明すれば、押し釦を押すことにより、その鍵状
突起7の外方側面が金具片4に接して、之を押す
ことにより、バネ鋼より成り突起10,11及び
下辺端部がケース内に係止せられている金具片4
は、変形しつつケース内突起15に添つて下方に
押し下げられ、ケースの穴5と金具片の穴6との
少くとも1部が重なり、ワイヤーの挿入、取外し
自由となる。押し釦を押す力を更に大とすれば、
金具片4は更に下方に下がり、穴5と穴6は合致
し、相当径のワイヤーに対しても自由に用いるこ
とが出来る。押し釦を押すことを止めれば、バネ
鋼より成る金具片は自動的にその安定位置に戻ろ
うとして、ワイヤーを挿入する場合には穴5と上
昇しようとする金具片4の穴6によりワイヤーは
穴にしつかりと確保される。又ワイヤーを抜く場
合には、上記と同様にしてワイヤーを抜いた後、
押し釦を離せば、金具4のバネ力により金具片4
は原状に復して、穴5と穴6はずれて穴は閉じら
れる。
上記より明らかな如く、押し釦3は遊動自在に
取付けられて居り、ケース内突起15の厚さは、
押し釦3の動作における遊びとしても作用する
が、場合により突起15は任意の他の誘導装置を
設けることにより之を省略することも出来る。
金具片4について、第1図と第3図には異つた
断面形状のものを示したが、第3図の場合には、
金具片4の折り辺16がケース内突起15に添つ
て上下するが、金具片4は金具片の上辺、下辺の
ケース内への各係止点と折り返の突起14への接
触により安定的にケース1内に保持される。
本願接続端子はケース1を連接して形成するこ
とにより、複数個の接続端子を容易に作り得るこ
と明らかであろう。又金具片及び押し釦等の構成
及び形状等については、本考案の範囲を逸脱する
ことなく変更出来るが、之も本考案の範囲に包含
せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願接続端子の断面説明図、第2図は
押し釦斜視図であり、第3図は金具の開放時斜視
図である。 1……ケース、2……ケース側面、3……押し
釦、4……金属片、5……穴、7……突起、1
0,11……突起、15……突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 凾の底面に対応する側面の略中央に孔を有し、
    同側面上部には、その内壁に沿つて遊動自在に挿
    入係止せられる押し釦を有する横置せられた凾型
    ケース内に収納せられた状態において、ケース側
    面の孔より上部に位置する如くに側面に孔を有
    し、上辺及び下辺端部には突起を有して、之等が
    ケース内面上面及び下面に係止せられるバネ鋼よ
    り成るコ字状金具片を収容して成り、押し釦を押
    し込むことにより、金具片側面がケース内壁に沿
    つて摺動下降してケースの孔と金具片の孔の少な
    く共1部が合致した状態で、之に導線を挿通して
    押し釦を離して接続し、又押し釦を押し導線を抜
    いて接続を切ることを特徴とする接続端子。
JP4090582U 1982-03-23 1982-03-23 接続端子 Granted JPS58142859U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090582U JPS58142859U (ja) 1982-03-23 1982-03-23 接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090582U JPS58142859U (ja) 1982-03-23 1982-03-23 接続端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142859U JPS58142859U (ja) 1983-09-26
JPS643183Y2 true JPS643183Y2 (ja) 1989-01-26

Family

ID=30052106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4090582U Granted JPS58142859U (ja) 1982-03-23 1982-03-23 接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142859U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58142859U (ja) 1983-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501981Y2 (ja) ヒュ―ズ保持構造
JPS6142382B2 (ja)
JPS629983B2 (ja)
US5201410A (en) Push-button switches
US3936126A (en) Electrical connector
KR200425684Y1 (ko) 안전 콘센트
JPS643183Y2 (ja)
US2777023A (en) Electric lock plug
US4200781A (en) Manual switch for portable tools
JPH0317413Y2 (ja)
JPS5825569Y2 (ja) 端子装置
KR200311290Y1 (ko) 전기 콘센트의 플러그 삽입구 개폐장치
JPS5918825Y2 (ja) ふたを備える分岐接続箱
JPS5922355B2 (ja) コンセント
JPS636844Y2 (ja)
JPS5825570Y2 (ja) 自己鎖錠端子装置
JPS6019333Y2 (ja) 電線の速結端子装置
JPS593487Y2 (ja) プレ−ド型ヒユ−ズの単体用ホルダ−
JPH0321015Y2 (ja)
JPH01143080U (ja)
JPH023258Y2 (ja)
JPH0214459Y2 (ja)
JPH0753255Y2 (ja) コンセント安全キャップ装置
JPS6331342Y2 (ja)
JPS6220144Y2 (ja)