JPS5922355B2 - コンセント - Google Patents

コンセント

Info

Publication number
JPS5922355B2
JPS5922355B2 JP52084502A JP8450277A JPS5922355B2 JP S5922355 B2 JPS5922355 B2 JP S5922355B2 JP 52084502 A JP52084502 A JP 52084502A JP 8450277 A JP8450277 A JP 8450277A JP S5922355 B2 JPS5922355 B2 JP S5922355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
blade
blade holder
opening
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52084502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5419195A (en
Inventor
振武 平岡
公雄 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Seisakusho KK
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Shinko Seisakusho KK
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Seisakusho KK, Toshiba Denzai KK filed Critical Shinko Seisakusho KK
Priority to JP52084502A priority Critical patent/JPS5922355B2/ja
Publication of JPS5419195A publication Critical patent/JPS5419195A/ja
Publication of JPS5922355B2 publication Critical patent/JPS5922355B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2個のプラグを接続可能なコンセントに関する
従来、2個のプラグを接続するいわゆるダブルコンセン
トとしては、たとえば実公昭51−43424号、実開
昭49−9868号各公報に示すものが知られている。
しかして、この両者はプラグ刃挿入部および端子部を単
一の金属板を打ち抜き、かつ折曲することによりダブル
コンセント用刃受金具を形成したものであるが、前者の
端子部はねじ式のものであり、自己鎖錠形の端子ではな
いため不便であつた。また、後者の端子部は絶縁被膜を
はく離した電線をプラグ刃挿入部と類似形状のば、ね性
係合部に係合させる形式のものであつて、前者の例と同
様に自己鎖錠形ではないので、不便であるばかりでなく
、電線の接続が確実に行えない欠点を有していた。また
、自己鎖錠形端子についてはたとえば実開昭49−64
784号公報に示すものが知られているが、このものを
ダブルコンセントの端子部に用いる場合の構成は示され
てなく、自己鎖錠形の端子部を有するダブルコンセント
の製作には役立たないものであつた。本発明は上記事情
に鑑みてなされたもので、プラグ刃挿入部および端子部
を一体に有する刃受金具の製作を容易に行えるばかりで
なく、鎖錠片の収納が簡単で、かつその保持も確実に行
える刃受金具を備えた自己鎖錠形端子部を備えたダブル
コンセントを提供することを目的とする。
っぎに、本発明の一実施例を図面について説明する。
1は刃受金具で、銅合金などの弾性を有する導電性金属
板によつて一体に形成されている。
この刃受金具1は、中央部に端子部2を有している。こ
の端子部2は、底板3の両側縁部から上方に向つて一対
の側壁4,5が離間、対向して折曲、起立していて、上
方を開口したほぼコ字状の収納部6を形成している。そ
して、上記底板3には電線を挿通するための開口部1が
切欠形成されている。
換言すれば、開口部7の両側に上記側壁4,5が形成さ
れている。また、要すれば上記一側の側壁4には中間部
を下端から切欠することによつて一対の脚部8が形成さ
れる。さらに、側壁4には両外側縁から他方の側壁5方
向に折曲して形成,された一対の外側ガイド部10と、
これら外側ガイド部間において他方の側壁5方向に折曲
した一対の内側ガイド部9が形成されている。なお、内
側縁のガイド部9の幅は外側縁のガイド部10より短か
に形成されている。
さらに、上記他側の側壁5には中央部に窓孔11が設け
られ、この窓孔11の上端中央部から内側下方に向つて
切り起した舌片12が設けられている。上記端子部2の
両端部に一対のプラグ刃挿入部13が設けられている。
この谷プラグ刃挿入部13は、上記底板3の両端から底
片14が延設され、この底片14の両側から上方に向つ
て刃受片15が折曲形成され、この両側の刃受片15の
先端上部から内側方への傾斜部16を介して接触部17
が連設され、この両側の接触部17の上端部から上部外
側方に向つてほぼv字形に拡開した挿入案内片18が折
曲、起立している。これによつて、離間する一対のブラ
グ刃挿入部13間に端子部2が一体に形成され、この端
子部2の収納部6における一対の側壁4,5は一対のプ
ラグ刃挿入部13を結ぶ線と交叉する方向に沿つて対向
して設けられ、かつ、端子部2の収納部6は一対のプラ
グ刃挿入部13と同一方向の上方に開口している。
しかして、刃受金具1は第5図の展開図に示されている
が、単一の金属板を打ち抜き、かつ折曲することにより
形成されている。21は上記刃受金具1の端子部2にお
ける収納部6に収納される自已鎖錠形の鎖錠板で、銅合
金などの弾性を有する導電性金属板で一体に形成されて
いる。
この鎖錠板21は、平行に設けた一対の基片22の下端
部から水平状の支片23が折曲連設され、この支片23
の先端部に上部外側方に向つて傾斜した鎖錠片24が連
設されている。また、上記一対の基片22の上部に上部
外側方にやや向う傾斜部25が設けられ、この傾斜部2
5の上端部から水平状の支片26が連設され、この支片
26の先端部にほぼU字状の鎖錠片27が連設されてい
る。さらに、上記背面部における一対の基片22は中間
部において連結片28で一体に連結されている。そうし
て、上記鎖錠端子板21を刃受金具1の端子部2におけ
る収納部6内にその上面の開口から挿入収納し、基片2
3と傾斜部25とを側壁5に当接するとともに、連結片
28の上縁を前記刃受金具1の舌片12の下端に係止さ
れ、要すれば、鎖錠片24は舌片12と内側ガイド部9
とにより収納部6内に保持される。
鎖錠板21を収納部6に挿通するに当つて、この板21
はガイド部9,10にガイドされて収納部6内に円滑に
挿通、収納される。そして、刃受金具1を正立させてお
いて自己鎖錠片24を上から挿入するだけで刃受金具1
に自己鎖錠片24を組込むことができるので作業性がよ
い。31は上記刃受金具1の一対を収納する基台で、絶
縁性什成樹脂によつて一体に形成されている〇この基台
31には刃受金具1をその端子部2における収納部6の
開口を上に向けて適合収納する一対の溝32が平行的に
設けられ、この各溝32の中央部において、すなわち刃
受金具1の開口部1内における位置において両側に突部
33,34および両端に突起35が設けられているとと
もに、両方に電線挿入孔36および中央部に解除孔37
が穿設されている。
そうして、上記刃受金具1の一対を収納部6の開口を上
に向けて基台31の一対の溝32内にそれぞれ嵌合収納
し、刃受金具1の開口部r内に各突部33,34および
突起35を挿入して位置決めする。
この際、予め刃受金具1に自己鎖錠片24を組込んでお
いてから基台31に刃受金具1を装着することができ、
したがつて、コンセントの組立てがすこぶる容易となる
。41は上記基台31の上面に被嵌されるカバーで、絶
縁性合成樹脂によつて一体に形成されている。
このカバー41には両端に谷一対のプラグ刃挿入孔42
が形成されている。そうして、上記カバー41を基台3
1の上面開口部に被嵌して刃受金具1および鎖錠端子板
21を覆い、各プラグ刃挿入孔42を谷プラグ刃挿入部
13にそれぞれ対応させる。
なお、基台31とカバー41とは、たとえば図示しない
サポート金具によつて固定する。
このような構成において、使用にあたつては、電線の芯
線を基台31の各電線挿入孔36から刃受金具1の底板
3における開口部7を通して挿入し、さらに、端子部2
の谷脚部8における樋状のガイド部10の間において側
壁4の内面に沿つて挿入し、鎖錠端子板21の鎖錠片2
4,27で押圧支持する。
そして、カバー41のプラグ刃挿入孔42から一対の刃
受金具1のプラグ刃挿入部13内に挿入する。
また、電線を取るときは、基台31の解除孔31から解
除釦またはドライバーなどを挿入して鎖錠端子板21の
下方の鎖錠片24を押し上げ、電線の係止を解き、電線
を引き抜く。
以上詳述したように、本発明のコンセントにおける刃受
金具は、電線挿通用の開口を有する底板、この底板の両
側に突出するそれぞれ一対の刃受片および上記底板の両
側縁部から起立された一対の側壁を含んでなり、上記側
壁の一方は、その両外側縁から他方の側壁方向に折曲し
て形成された一対の外側ガイド部と、これら外側ガイド
部間において他方の側壁方向に折曲して形成されるとと
もに上記外側ガイド部より短小な内側ガイド部とを有し
、かつ、上記他方の側壁は内方に突出する舌片を有し、
前記自己鎖錠片を前記収納部内において、上記内側ガイ
ド部と舌片とにより保持するようにしたので、刃受金具
を正立させといて、自己鎖錠片を上方から挿入するだけ
で刃受金具に自己鎖錠片を組込むことができるので、作
業性がよくなるばかりでなく、刃受金具から自己鎖錠片
が不用意に脱落するようなことはないので、予め刃受金
具に自己鎖錠片を組込んでおいてから基台に刃受金具を
装着することができ、コンセントの組立がすこぶる容易
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコンセントの一実施例を示す分解斜視
図、第2図はその平面図、第3図は第2図A−A部の断
面図、第4図はその一部の平面図、第5図は刃受金具の
展開図である。 1・・・・・・刃受金具、2・・・・・・端子部、4,
5・・・・・・側壁、6・・・・・・収納部、9・・・
・・・内側ガイド部、10・・・・・・外側ガイド部、
12・・・・・・舌片、13・・・・・・プラグ刃挿入
部、24,27・・・・・・鎖錠片、31・・・・・・
基台、32・・・・・・溝、41・・・・・・カバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 離間する一対のプラグ刃挿入部およびこれら挿入部
    間にプラグ刃挿入部と一体に形成した端子部を有しこの
    端子部は上記一対のプラグ刃挿入部を結ぶ線と交叉する
    方向に沿つて対向して設けられた一対の側壁によつて形
    成され上記プラグ刃挿入部と同一方向に開口する収納部
    を備えてなる刃受金具と、上記収納部に収納された自己
    鎖錠端子片と、上記刃受金具の一対を上記収納部の開口
    を上に向けて収納する一対の溝を設けた基台と、上記刃
    受金具を覆うカバーとを備え、前記刃受金具は、電線挿
    通用の開口を有する底板、この底板の両側に突出するそ
    れぞれ一対の刃受片および上記底板の両側縁部から起立
    された一対の側壁を含んでなり、上記側壁の一方は、そ
    の両外側縁から他方の側壁方向に折曲して形成された一
    対の外側ガイド部と、これら外側ガイド部間において他
    方の側壁方向に折曲して形成されるとともに上記外側ガ
    イド部より短小な内側ガイド部とを有しており、上記他
    方の側壁は内方に突出する舌片を有しており、前記鎖錠
    片は前記収納部内において、上記内側ガイド部と舌片と
    により保持されていることを特徴とするコンセント。
JP52084502A 1977-07-14 1977-07-14 コンセント Expired JPS5922355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52084502A JPS5922355B2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 コンセント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52084502A JPS5922355B2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 コンセント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5419195A JPS5419195A (en) 1979-02-13
JPS5922355B2 true JPS5922355B2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=13832412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52084502A Expired JPS5922355B2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 コンセント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922355B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172266A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Pioneer Electronic Corp フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPH01227285A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Sanyo Electric Co Ltd ディスクプレーヤの駆動機構

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2656772B2 (ja) * 1987-08-26 1997-09-24 松下電工株式会社 露出コンセント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143424U (ja) * 1974-09-27 1976-03-31

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319979Y2 (ja) * 1972-09-18 1978-05-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143424U (ja) * 1974-09-27 1976-03-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172266A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Pioneer Electronic Corp フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPH01227285A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Sanyo Electric Co Ltd ディスクプレーヤの駆動機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5419195A (en) 1979-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4799896A (en) Socket for compact fluorescent lamps
JPH07302629A (ja) 電気的な接続兼結合端子
JPH05159693A (ja) 暗電流ヒューズの断続機構
US3993395A (en) Modular snap-together fuse block assembly
JPS63257186A (ja) テレホンモジユラ−ジヤツク
JPS5922355B2 (ja) コンセント
US4842541A (en) Electrical connector
JPH0572074B2 (ja)
JPS5825569Y2 (ja) 端子装置
US4540232A (en) Terminal box apparatus
JPS6237344Y2 (ja)
JPS62118363U (ja)
JPH0512951Y2 (ja)
JPS6333483Y2 (ja)
JPH0430782Y2 (ja)
JPS6328552Y2 (ja)
JPS643183Y2 (ja)
JPS5937978Y2 (ja) コネクタ
JPH0537429Y2 (ja)
JPS5915418Y2 (ja) 端子台
JPH054211Y2 (ja)
JPS63259982A (ja) テレホンモジユラ−ジヤツク
JP2834904B2 (ja) コンセント
JPH0442807Y2 (ja)
JPS6110312Y2 (ja)