JPS6142382B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142382B2
JPS6142382B2 JP53108455A JP10845578A JPS6142382B2 JP S6142382 B2 JPS6142382 B2 JP S6142382B2 JP 53108455 A JP53108455 A JP 53108455A JP 10845578 A JP10845578 A JP 10845578A JP S6142382 B2 JPS6142382 B2 JP S6142382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
receptacle
contact
insertion terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53108455A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5450895A (en
Inventor
Desheretsuto Eren
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9195233&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6142382(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS5450895A publication Critical patent/JPS5450895A/ja
Publication of JPS6142382B2 publication Critical patent/JPS6142382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/115U-shaped sockets having inwardly bent legs, e.g. spade type

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気コネクタ、更に詳しくは一体構造
の絶縁ハウジング内に収容され、プラグ側挿込端
子挿入路を形成しているレセプタクル接触子を備
えた電気コネクタに関するものである。
種々の形の電気コネクタが知られており、レセ
プタクル接触子はプラグ側挿込端子の形状に応じ
て例えば丸形の挿込端子や平たいタブ端子を受容
するようになつている。
コネクタには通常、例えば挿込端子とレセプタ
クル接触子との接触圧のような接続特性が所定の
値であることが要求されるが、従来のコネクタの
多くは所定の接続特性を得るために、比較的大き
な力で挿込端子を挿入しなければならないように
なつているという欠点がある。
比較的小さな力で挿込端子を挿入できるように
したコネクタも知られているが、従来のその種の
コネクタは通常一体構造でないハウジングを使用
している。すなわち、従来のその種のコネクタに
おいてはハウジングは、挿込端子挿入路の実効断
面積を拡げそれによつてその挿込端子を弱い力で
挿入できるようにしているレセプタクル端子の一
部分に対して相対的に運動する部分を備えてい
る。したがつて構造が比較的複雑で製造コストが
高いという欠点があつた。
このような事情に鑑みて本発明は挿込端子を比
較的弱い力で挿入することができ、しかも構造が
簡単で製造コストの安い電気コネクタを提供する
ことを目的とするものである。
本発明の電気コネクタはハウジングと、そのハ
ウジング内に収容され、挿込端子挿入路を形成し
ているレセプタクル接触子からなつており、その
レセプタクル接触子が外側に向かつて延びる突起
を有しており、レセプタクル接触子がハウジング
内でハウジングに対して相対的に運動するとその
突起がハウジングの一面と係合し、それによつて
前記挿込端子挿入路が拡げられるようになつてい
ることを特徴とするものである。
すわち本発明によれば、挿込端子の挿入に比較
的強い力を要する従来のコネクタに使用されてい
るのと同様に安価なハウジングを使用して挿込端
子を批較的弱い力で挿入することのできるコネク
タが提供される。
前記レセプタクル接触子は2個の突起を備えて
いて、ハウジングの2つの面とその突起がそれぞ
れ係合して接触子のハウジング内での運動によつ
てその2個の突起が引き離され、それによつて挿
込端子挿入路が拡げられるようになつているのが
望ましい。
前記レセプタクル接触子は挿込端子挿入路の軸
に沿つた方向に運動してもよいし、その軸を中心
として運動してもよい。
また、そのレセプタクル接触子の運動は挿込端
子が挿入路に挿入されるときに挿込端子とレセプ
タクル接触子が係合することによつて生ずるよう
にするのが望ましい。
レセプタクル接触子に挿込端子に設けられた係
合孔あるいは凹部と係合するロツク用突起を設
け、挿込端子を挿入したときに、その突起と係合
孔(または凹部)が係合することによつて挿込端
子や接触子に直接かかる力によつては挿込端子が
抜けないよようにすることができる。
この場合に、レセプタクル接触子とハウジング
間の相対的な運動を利用して前記突起と係合孔
(または凹部)との係合を外すようにすることも
できる。なおこのとき、そのロツクの解除が挿込
端子を挿入したときのハウジングと接触子との前
記相対運動とは異なる方向への運動によつて行な
われるようにし、それによつて挿込端子の挿入方
向への力がハウジングにかかつたときにロツクが
解除され、同様な力がレセプタクル接触子のみに
かかつたときにはロツクが解除されないようにす
るのが望ましい。
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明の一実施例のコネクタに使用す
るレセプタクル接触子の一例の斜視図、第2図は
その―線断面図である。本例のレセプタクル
接触子は平たいタブ端子と接触せしめられるもの
であり、金属シートから一体的に形成された接触
子部1と結線部2からなつている。結線部2は公
知の方法によつて、絶縁導線の導体の絶縁複覆を
むかれた端部の周囲に圧着される第1のフエルー
ル3と絶縁被覆の周囲に圧着される第2のフエル
ール4を備えている。
また接触子部1は基部5をその基部5の上方に
巻き返された一対の縁部6からなつている。両縁
部6の自由端部7は基部5の方に向けられてい
る。その基部5と縁部6は互いに共働して挿込端
子入路8を形成している。この挿込端子挿入路8
内には平たいタブ型の挿込端子が挿入され、両縁
部6の自由端部7と基部5の間で押えられる。
前記両縁部6から一対の耳状の突起9がそれぞ
れ打ち出されており、基部5から離れる方向に延
びている。
レセプタクル接触子保持用突起10が接触子部
1と結線部2の接続部において基部5から下方に
打ち出されている。
本例のレセプタクル接触子を使用する際には平
たいタブ型の挿込端子が縁部6の自由端部7と基
部5の間に挿入されその間で弾性的に押えられ
る。挿込端子を上記のように挿入すると、両縁部
6の自由端部7が上方に押し上げられ、挿込端子
挿入路8が拡げられる。このとき挿入に必要な力
は挿込端子と接触子部1の間の接触圧によつて異
なる。したがつて従来の構成では挿入に必要な力
を小さくしようとすると挿込端子とレセプタクル
接触子との接触圧が小さくなつてしまう。
しかしながら本例のレセプタクル接触子におい
ては前記突起9によつてこの問題が解決されてい
る。すなわち、各縁部6に設けられた突起9を横
方向に互いに引き離すと、自由端部7が基部5に
対して上方に引き上げられ、挿込端子挿入路8が
拡げられる。したがつて、挿込端子を挿入する前
に突起9を互いに引き離しておけば極めて弱い力
で挿込端子を挿入することができ、しかも挿入後
にその突起9を解放すれば前記自由端部7が原位
置に復帰し、充分な接触圧を持つて挿込端子を基
部5との間で押える。
前記突起9を引き離すにはその突起9に直接指
をかけてもよいし、プライヤー等の適当な工具を
使用してもよい。しかしながら前記レセプタクル
接触子を絶縁ハウジング内に収容して使用する場
合にはそのハウジングを利用して突起9を引き離
すようにするのが便利である。
以下第3〜7図を利用してそのようなハウジン
グの例を説明する。
第3〜7図において本例のハウジングは電気絶
縁性のプラスチツク材料で一体成形されてり、底
壁11、頂壁12、両側壁13からなる両端の開
口した直方体状の形状をしている。その底壁11
の内面に細長い凹部14が設けられている。この
凹部14はハウジングの後端に開口している。ま
た頂壁12の内面にはハウジングの前端に開口す
る一対の溝15が形成されている。この溝15の
外側面16はハウジングの長さ方向の軸に平行に
延びており、またその内側面はハウジングの前端
からその外側面16と平行に延びる第1の部分1
7と、その第1の部分17から外側面16に向か
つて傾斜している第2の部分18からなつてい
る。また各溝15の後端はハウジングの前端方向
を向いた当接面19になつている。また頂壁12
の内面は前記溝15の延長上においてその当接面
19からハウジングの後端に向かうにつれて上方
に傾斜しており、それによつて溝15の延長上に
テーパー溝20が形成されている。
第1、2図のレセプタクル接触子に絶縁導線2
1(第8,9図)が圧着され、そのレセプタクル
接触子が第3〜7図に示すハウジング内にそのハ
ウジングの後端から挿入される。このときレセプ
タクル接触子の前記保持用突起10がハウジング
の前記凹部14内に受容され、その凹部14の閉
鎖した内端に当接してそれ以上の前進を阻止され
る。またレセプタクル接触子の前記突起9はハウ
ジングの頂壁12の前記テーパー溝20内を通つ
て前進し、そのテーパー溝20の傾斜した底壁す
なわち頂壁の内面によつて下方に押圧され、前記
溝15の当接面19を過ぎたところで上方にはね
上がつてその溝15内に受容される。
上記レセプタクル接触子とハウジングがこのよ
うに組み合わされて第8図に示すように本発明の
一実施例のコネクタが組み立てられる。この際レ
セプタクル接触子はハウジング内に保持される
が、前記保持用突起10と凹部14の内端の係合
によつて決定される位置と前記突記9と溝15の
当接面19の係合によつて決定される位置の間を
ハウジングに対して軸方向に運動できるようにな
つてる。
第8図において、挿込端子22を挿入する前は
レセプタクル接触子はハウジングに対して前方
(図中左)の位置にある。その挿込端子が接触子
の前記挿入路8内に挿入されるとき、挿込端子2
2のテーパーした先端が接触子の前記基部5と前
記自由端7の間に係合し、第9図に示すように接
触子をハウジングに対して後方(図中右方)に押
す。このとき、前記一対の突起9は前記溝15内
を摺動するか、その溝15の内側面の第2の部分
18によつて互いに引き離される。そのため前述
のように前記接触子部1の基部5と自由端7が引
き離され、挿込端子挿入路8が拡げられる。した
がつて挿込端子22を極めて弱い力で挿入路8内
へ挿入するこをができる。
挿込端子挿入後、ハウジングを放すと、接触子
の弾性によつて、ハウジングが後方に押し戻さ
れ、挿込端子22が接触子の基部5と自由端7に
よつて充分な接触圧を持つて食わえられる。その
際のハウジングの後方への運動は前記保持用突起
10と凹部14の内端の係合によつて制限され
る。したがつて接触子がハウジングから抜け落ち
ることはない。
以下第10〜13図を参照して本発明の他の実
施例のコネクタを説明する。第10〜12図は本
実施例に使用するレセプタクル接触子を示してい
る。このレセプタクル接触子は前記実施例に使用
したレセプタクル接触子とほぼ同様な構造をして
おり、同様な部分は第1、2図と同じ参照番号を
付した。
本例のレセプタクル接触子においては接触子部
1の縁部6の自由端7に基部5の方向に延びる舌
部23が形成されている。この舌部23は結線部
2側に面した垂直な当接面24と前端方向に傾斜
した斜面25を備えている。
このレセプタクル接触子には係合孔26を有す
る平たいタブ端子22が挿入され、その係合孔2
6と前記舌部23が係合する。係合孔26の替り
に凹部を使用してもよい。挿込端子22が完全に
挿入されると、接触子部1の舌部23の前記当接
面24と挿込端子22の係合孔26の縁部の係合
によつて挿込端子22が抜けないようにロツクさ
れる。
また前記実施例と同様に本実施例においても接
触子部1の縁部6にそれぞれ設けられた一対の突
起9を互いに引き離すことによつて挿込端子22
を弱い力で挿入することができる。
さらに、挿込端置22を引き抜く場合にはその
一対の突起9を互いに引き離して前記舌部23と
係合孔26の係合を外せばよい。
第13図は上記レセプタクル接触子とともに使
用して、弱い力で挿入端子を挿入することがで
き、挿込端子が抜けないように完全にロツクする
ことができるとともに、必要なときにはその挿込
端子を容易に引き抜くことができるようなコネク
タを製造するためのハウジングの例を示すもので
ある。
第13図において本例のハウジングは絶縁性プ
ラスチツク材料で成形され、ほぼ直方体状をして
おり、底壁11、頂壁12および両側壁13を備
えている。またその両端面は開口している。
頂壁12には一対の開口27が設けられてい
る。各開口27はハウジングの長さ方向の軸に平
行に延びる外側面28、その外側面28に直角な
前端面29と後端面30および、外側面28に平
行な中央部31とその中央部31の両端から外側
面28方向に傾斜した斜面32,33からなる内
側面を備えている。
ハウジングとレセプタクル接触子の大きさは接
触子がハウジング内に後端(図中右方)から挿入
されると、接触子の基部5がハウジングの底壁1
1と、接触子の突起9がハウジングの頂壁12と
それぞれ係合して、接触子の縁部6の弾性変形に
よつて突起9が下方へ押圧されるような大きさに
選択されている。さらに、接触子がハウジング内
に完全に挿入され、その突起9がそれぞれ前記開
口27に達すると、縁部6が弾性によつてはね返
り突起9はその開口内に挿入される。
このようにして、レセプタクル接触子がハウジ
ング内に保持される。本実施例に使用するレセプ
タクル接触子には前記実施例の接触子におけるよ
うな保持用突起10は設けられていないが、突起
9と開口27の前端面29と後端面30の係合に
よつて接触子がハウジング内に保持されるように
なつている。また接触子は突起9が前端面29と
当接する位置と後端面30と当接する位置の間を
摺動することができるようになつている。
前記実施例の場合と同様に挿込端子22を挿入
すると、まず接触子が後方に押され、突起9が開
口27の後方の斜面33と係合して互いに引き離
される。これによつて挿込端子挿入路8が拡げら
れるから、挿込端子22を弱い力で挿入すること
ができる。挿込端子22はその係合孔26に接触
子の舌部23が係合する迄挿入される。
このように本実施例のコネクタにおいては挿込
端子22の係合孔26と接触子の舌部23が係合
しているから、接触子や挿込端子22に接続され
ている導線に軸方向の力がかかつても挿込端子2
2が抜けることがない。
挿込端子22に引き抜く場合には、ハウジング
を後方に引張ればよい。これによつてハウジング
が挿込端子22およびそれにロツクされている接
触子に対して後方に移動するから、前記突起9が
ハウジングの開口27の前方の斜面32と係合
し、互いに引き離される。それによつて前述のよ
うに舌部23が上方に持ち上がるから舌部23と
係合孔26の係合が外れて、挿込端子22を引き
抜くことができる。
なお、上記実施例においては平たいタブ端子を
挿入するようになつているが、本発明において円
形等の挿込端子を挿入するようにすることもでき
るのは言う迄もない。
また第13図のハウジングにおいては突起9が
上部に開口した開口27と係合するようにした
が、必要に応じてその開口27を別体のカバーで
閉鎖するようにしてもよいし、あるいは開口27
の替りに頂壁12の内面に開口27と同様な壁面
を備えた凹部を形成してもよい。そのような凹部
を備えたハウジングを成形するにはその側壁13
の一方に沿つて展開した形でハウジングを成形
し、他方の側壁13にヒンジ機能を持たせ、さら
に分割された方の側壁にラツチ手段を設けて、成
形後にその分割された側壁を合わせて直方体状に
すればよい。
さらに、上記実施例に使用したレセプタクル接
触子を、ハウジングを使用せずに単独で使用し、
指または適当な工具で両突起9の間隔を拡げてお
いてから挿込端子を挿抜するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のコネクタに使用す
るレセプタクル接触子の斜視図、第2図はその
―線断面図、第3図はそのレセプタクル接触子
とともに使用るハウジングの一部破断斜視図、第
4はその一部破断平面図、第5図は第4図の−
線断面図、第6図は第5図の−線断面図、
第7図は第5図の−線断面図、第8図は第
1,2図のレセプタクル接触子と第3〜7図のハ
ウジングを組み合わせて形成した本発明の一実施
例のコネクタの垂直縦断面図、第9図は第8図の
コネクタの挿込端子を挿入した状態を示す図、第
10図は本発明の他の実施例のコネクタに使用す
るレセプタクル接触子の斜視図、第11図はその
レセプタクル接触子に挿込端子を完全に挿入した
状態を示す一部断面側面図、第12図はその端面
図、第13図はその接触子とともに使用するハウ
ジングの斜視図である。 1……接触子部、2……結線部、5……基部、
6……縁部、7……自由端、8……挿込端子挿入
路、9……突起、11……底壁、12……頂壁、
13……側壁、14……凹部、15……溝、16
……外側面、17……内側面の第1の部分、18
……内側面の第2の部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁ハウジングと、そのハウジング内に運動
    自在に収容された挿込端子挿入路8を有するレセ
    プタクル接触子とからなり、そのレセプタクル接
    触子が外方に延びてハウジングの一部に形成され
    た斜面18,32,33と係合する突起9を備え
    ており、前記ハウジングに挿込端子が挿入され、
    さらに前記レセプタクル接触子の前記挿入路8に
    その挿込端子が挿し込まれるとき、その挿込端子
    とレセプタクル接触子との係合によつてそのレセ
    プタクル接触子が前記ハウジング内で運動し、こ
    の運動によりその突起9が前記斜面18,32,
    33に沿つて移動して前記挿込端子挿入路8の実
    効的断面積が拡げられるようになつていることを
    特徴とする電気コネクタ。 2 前記レセプタクル接触子が一対の突起9を備
    えており、そのレセプタクル接触子の前記運動の
    際その一対の突起9がそれぞれに対応して設けら
    れたハウジングの斜面18,32,33に沿つて
    移動して互いに引き離されるようになつており、
    その一対の突起9が引き離されることにより前記
    挿込端子挿入路8が拡げられるようになつている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電
    気コネクタ。 3 前記レセプタクル接触子が一体に形成され、
    基部5とその基部5の両側はら基部5の上方に巻
    き返された縁部6からなる接触子部を備えてお
    り、その縁部6の自由端7が基部5の方向に向け
    られており、その基部5と縁部6が共働して前記
    挿込端子挿入路8を形成しており、その基部5と
    自由端7との間で平たいタブ型の挿込端子を押さ
    えるようになつており、前記突起9が前記縁部6
    から打ち出され、基部5の反対側へ延びているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の電気
    コネクタ。 4 前記ハウジングが絶縁性プラスチツク材料で
    一体成形され、底壁11、頂壁12および両側壁
    13を有する両端面の開口したほぼ直方体状の形
    状をしており、その頂壁12の内面にハウジング
    の前端側に開放した一対の溝15が形成されて
    り、その各溝15の外側面16がハウジングの長
    さ方向の軸に平行に延びており、その内側面がハ
    ウジングの前端からその外側面16と平行に延び
    る第1の部分17と、その第1の部分からその外
    側面16方向に傾斜した第2の部分18からなつ
    ており、かつその各溝15の後端がハウジングの
    前端方向に向いた当接面になつており、前記一対
    の突起9がその溝15内にそれぞれ受容されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項または
    第3項記載の電気コネクタ。 5 前記レセプタクル接触子が挿込端子22に形
    成された係合孔26または凹部と係合するように
    されたロツク用突起23を備えており、それによ
    つてその接触子および挿込端子22に直接かかる
    力によつてはその挿込端子22が前記挿込端子挿
    入路8から抜けないようになつていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    電気コネクタ。 6 前記ロツク用突起23が前記レセプタクル接
    触子の、前記挿込端子挿入路8が拡げられたとき
    にその挿入路8の外方に移動するような位置に設
    けられており、それによつてレセプタクル接触子
    のハウジングに対する相対運動によつて前記ロツ
    ク用突起23と係合孔26または凹部との係合が
    外されるようになつていることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項記載の電気コネクタ。 7 前記相対運動が、前記挿込端子22を挿入す
    るときに挿込端子22とレセプタクル接触子が当
    接することによつて生ずるハウジングとそのレセ
    プタクル接触子の相対運動とは相対的に反対の運
    動であり、それによつて挿込端子の挿入方向への
    力が前記ハウジングにかかつたときに前記係合が
    外れ、同様な力が接触子のみにかかつたときには
    その係合が外れないようになつてることを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載の電気コネクタ。 8 前記レセプタクル接触子が挿込端子22に形
    成された係合孔26または凹部と係合するように
    されたロツク用突起23を備えており、それによ
    つてその接触子および挿込端子22に直接かかる
    力によつてはその挿込端子22が前記挿込端子挿
    入路8から抜けないようになつていることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載の電気コネク
    タ。 9 前記ロツク用突起23が前記レセプタクル接
    触子の、前記挿込端子挿入路8が拡げられたとき
    にその挿入路8の外方に移動するような位置に設
    けられており、それによつてレセプタクル接触子
    のハウジングに対する相対運動によつて前記ロツ
    ク用突起23と係合孔26または凹部との係合が
    外されるようになつていることを特徴とする特許
    請求の範囲第8項載の電気コネクタ。 10 前記相対運動が、前記挿込端子22を挿入
    するときに挿込端子22とレセプタクル接触子が
    当接することによつて生ずるハウジングとそのレ
    セプタクル接触子の相対運動とは相対的に反対の
    運動であり、それによつて挿込端子の挿入方向へ
    の力が前記ハウジングにかかつたときに前記係合
    が外れ、同様な力が接触子のみにかかつたときは
    その係合が外れないようになつていることを特徴
    をする特許請求の範囲第9項記載の電気コネク
    タ。 11 前記ロツク用突起が前記一対の縁部6の自
    由端7にそれぞれ設けられたロツク用突起23で
    あり、そのロツク用突起23がレセプタクル接触
    子の後端方向に向いた当接面24と前端方向に向
    かつて傾斜した斜面25を備えていることを特徴
    とする特許請求の範囲第8項から第10項のいず
    れか1項記載の電気コネクタ。 12 前記ハウジング絶縁性プラスチツク材料で
    一体成形され、底壁11、頂壁12および両側壁
    13を有する両端面の開口したほぼ直方体状の形
    状をしており、その頂壁12に2個の開口27が
    並べて設けられており、その各開口27がハウジ
    ングの長さ方向の軸に平行に延びる外側面28、
    その外側面28と直角に延びる前端面29と後端
    面30および、外側面28に平行な中央部31と
    その中央部31の両側から外側面方向に傾斜して
    延びる前方および後方の斜面32,33を備えた
    内側面を有しており、前記一対の突起9がその2
    個の開口27内にそれぞれ挿入されており、それ
    によつてレセプタクル接触子がその突起9が前記
    前端面29と係合する位置と前記後端面30と係
    合する位置の間を軸方向に摺動可能なようにそハ
    ウジング内に保持されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第11項記載の電気コネクタ。 13 前記開口27が貫通孔であることを特徴と
    する特許請求の範囲第12項記載の電気コネク
    タ。 14 前記レセプタクル接触子とハウジングとの
    相対運動が前記挿込端子挿入路8の軸を中心とし
    て行なわれることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の電気コネクタ。
JP10845578A 1977-09-09 1978-09-04 Electric connector Granted JPS5450895A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7727388A FR2402949A1 (fr) 1977-09-09 1977-09-09 Connecteur electrique comportant un contact femelle loge dans un boitier isolant d'une seule piece

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5450895A JPS5450895A (en) 1979-04-21
JPS6142382B2 true JPS6142382B2 (ja) 1986-09-20

Family

ID=9195233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10845578A Granted JPS5450895A (en) 1977-09-09 1978-09-04 Electric connector

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4220388A (ja)
EP (1) EP0001159B2 (ja)
JP (1) JPS5450895A (ja)
AU (1) AU519284B2 (ja)
BR (1) BR7805702A (ja)
CA (1) CA1096458A (ja)
DE (1) DE2861653D1 (ja)
ES (2) ES473202A1 (ja)
FR (1) FR2402949A1 (ja)
IT (1) IT1098489B (ja)
MX (1) MX145831A (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7493581A (en) * 1980-09-17 1982-03-25 Utilux Pty Limited Electrical tab receptacle
JPS5911414Y2 (ja) * 1980-10-01 1984-04-07 東海電線株式会社 電気接続子
US4482199A (en) * 1982-03-22 1984-11-13 Utilux Pty. Limited Electrical contact
DE3233457C2 (de) * 1982-09-09 1986-01-23 C.A. Weidmüller GmbH & Co, 4930 Detmold Federdruckanschluß für elektrische Leiter
US4993553A (en) * 1988-02-09 1991-02-19 E.G.O. Elektro Gerate Blanc U. Fischer Electric hotplate stacking aid
DE3840734A1 (de) * 1988-12-02 1990-06-07 Ego Elektro Blanc & Fischer Steckhuelse fuer elektrische steckanschluesse, insbesondere an elektrokochplatten
GB8830165D0 (en) * 1988-12-23 1989-02-22 Amp Gmbh Receptacle terminal having retention means
US5035658A (en) * 1990-02-21 1991-07-30 Molex Incorporated Electrical connector and terminal therefor
JP2509266Y2 (ja) * 1990-12-26 1996-08-28 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ構造
DE9105347U1 (de) * 1991-04-30 1992-09-03 Panduit Gmbh, 6380 Bad Homburg Steckverbinder
AU675312B2 (en) * 1993-06-15 1997-01-30 Arlec Australia Limited Improvements in power boards
CN1156947C (zh) * 1993-10-20 2004-07-07 林内株式会社 高电压发生装置与高电压缆线的连接结构
FR2717955B1 (fr) * 1994-03-25 1996-05-24 Cinch Connecteurs Sa Perfectionnements aux éléments de boîtier d'un connecteur électrique.
US5525070A (en) * 1994-04-15 1996-06-11 Panduit Corp. Positive lock insulated disconnect
JP3216757B2 (ja) * 1994-06-27 2001-10-09 矢崎総業株式会社 端 子
US5562485A (en) * 1994-09-06 1996-10-08 White Consolidated Industries, Inc. Wiring connection
US5554054A (en) * 1995-04-17 1996-09-10 The Whitaker Corporation Temporary terminal retention feature
DE19537886B4 (de) * 1995-10-11 2005-07-21 The Whitaker Corp., Wilmington Elektrischer Stecker mit einem Betätigungsschieber
US5800220A (en) * 1995-10-23 1998-09-01 Framatome Connectors Interlock Inc. Tab receptacle terminal
JP3282717B2 (ja) * 1997-12-26 2002-05-20 住友電装株式会社 圧接コネクタ
USD434375S (en) * 1999-03-09 2000-11-28 Japan Solderless Terminal Mfg. Co., Ltd Crimp terminal
JP3397735B2 (ja) * 1999-12-13 2003-04-21 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ
JP2002175852A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Yazaki Corp 端子接続構造
JP3415133B1 (ja) * 2002-06-06 2003-06-09 住友電装株式会社 端子金具及びコネクタ
US9065207B2 (en) * 2008-03-14 2015-06-23 Zonit Structured Solutions, Llc Locking electrical receptacle
US20140174823A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Chief Land Electronic Co., Ltd. Method for sleeve retaining a solder material onto a terminal unit
US11581682B2 (en) 2013-03-15 2023-02-14 Zonit Structured Solutions, Llc Frictional locking receptacle with programmable release
USD747685S1 (en) * 2013-10-01 2016-01-19 Javier Banuls Tobaruela Electrical connector
USD745458S1 (en) * 2013-10-01 2015-12-15 Javier Banuls Tobaruela Electrical connector
US10027037B2 (en) * 2016-07-06 2018-07-17 Te Connectivity Corporation Terminal with reduced normal force
US10103469B1 (en) * 2017-04-05 2018-10-16 Te Connectivity Corporation Receptacle terminal with stable contact geometry
US10256561B2 (en) * 2017-04-05 2019-04-09 Te Connectivity Corporation Terminal with ribbed contact spring
US10211558B1 (en) * 2017-12-21 2019-02-19 Te Connectivity Corporation Low insertion force tab receptacle
US10193259B1 (en) * 2017-12-22 2019-01-29 Te Connectivity Corporation Receptacle connector housing with hold-down ribs
CN208904272U (zh) * 2018-06-01 2019-05-24 泰科电子(上海)有限公司 连接器和连接器壳体
CN209561678U (zh) * 2019-02-18 2019-10-29 泰科电子(上海)有限公司 插座端子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3386074A (en) * 1954-04-28 1968-05-28 Gen Motors Corp Electrical connector
US2774952A (en) * 1954-10-06 1956-12-18 Kent Mfg Corp Connector member with curved flange extensions
GB930509A (en) * 1960-06-17 1963-07-03 Painton & Co Ltd Improvements in or relating to electrical connectors
FR1278140A (fr) * 1960-10-27 1961-12-08 Prec Mecanique Labinal Dispositif de raccordement électrique verrouillable
NL126559C (ja) * 1962-02-05
FR92979E (fr) * 1966-05-27 1969-01-24 Proner Sa Ets Protecteur isolant pour clips de connexion électrique.
GB1171678A (en) * 1967-06-06 1969-11-26 Amp Inc Electrical connector tab receptacle
US3622956A (en) * 1969-09-09 1971-11-23 Alfred M Zak Electrical connector
GB1309769A (en) * 1970-10-03 1973-03-14 Amp Inc Electrical connector tab receptacles
FR2240539A1 (en) * 1973-08-10 1975-03-07 Labinal Connector terminal e.g. for small electric motors - allows supply leads to be attached without soldering
GB1463751A (en) * 1974-05-03 1977-02-09 Amp Inc Electrical tab receptacle
FR2299749A1 (fr) * 1975-01-30 1976-08-27 Micheau Philippe Isolant a pose simplifiee pour divers clips droits deja sortis
US4050757A (en) * 1976-02-25 1977-09-27 Hego Electric Gmbh Insulating casing for electrical spade terminal sockets

Also Published As

Publication number Publication date
CA1096458A (en) 1981-02-24
AU3899778A (en) 1980-02-21
EP0001159B2 (en) 1987-12-02
MX145831A (es) 1982-04-05
ES473202A1 (es) 1979-03-16
FR2402949B1 (ja) 1981-12-24
ES245931U (es) 1980-01-16
US4220388A (en) 1980-09-02
ES245931Y (es) 1980-07-01
EP0001159B1 (en) 1982-03-03
IT1098489B (it) 1985-09-07
DE2861653D1 (en) 1982-04-01
FR2402949A1 (fr) 1979-04-06
IT7827324A0 (it) 1978-09-05
AU519284B2 (en) 1981-11-19
EP0001159A1 (en) 1979-03-21
BR7805702A (pt) 1979-04-17
JPS5450895A (en) 1979-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142382B2 (ja)
JP2695487B2 (ja) 電気コネクタ
JP2807252B2 (ja) 電気コネクタ
US6116939A (en) Connector lock mechanism
KR100264848B1 (ko) 소켓형 콘택트 및 이를 이용하는 전기커넥터
US6203385B1 (en) Electrical contact
JPH0616412Y2 (ja) ジャック
EP1054481A1 (en) A connector
US4013331A (en) Electrical housing member
JP3601772B2 (ja) コネクタ
US5860834A (en) Double-lock-type connector
JPH05283124A (ja) コネクタの端子係止構造
US6334790B2 (en) Electrical connection and housing having a lance in a terminal accommodation chamber
US4265504A (en) Contact retention assembly
JPS645757B2 (ja)
US4548461A (en) Connector having improved contact retainers
US6000972A (en) Structure for fixing terminal to connector housing
JP2552743Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH08321347A (ja) コネクタの端子組付構造
JP3270638B2 (ja) 電気配線用コネクタ
JPS5936863Y2 (ja) コネクタ内雌コンタクト抜き治具
JPH01174881U (ja)
JP2596689Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH06325816A (ja) 低挿入力型電気コネクタ
JPH062573U (ja) 雄形コネクタ