JPS645757B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645757B2
JPS645757B2 JP56033699A JP3369981A JPS645757B2 JP S645757 B2 JPS645757 B2 JP S645757B2 JP 56033699 A JP56033699 A JP 56033699A JP 3369981 A JP3369981 A JP 3369981A JP S645757 B2 JPS645757 B2 JP S645757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
male terminal
free end
receptacle
side walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56033699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56141183A (en
Inventor
Furushaaru Sharuru
Kuroodo Jori Jiin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS56141183A publication Critical patent/JPS56141183A/ja
Publication of JPS645757B2 publication Critical patent/JPS645757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/20Pins, blades, or sockets shaped, or provided with separate member, to retain co-operating parts together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/115U-shaped sockets having inwardly bent legs, e.g. spade type

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接触子、特にタブ状の雄端子が挿入さ
れるレセプタクル部と導線接続部を備え、全体が
1枚の金属シートから打抜き成形されているタイ
プの接触子に関するものである。
本出願人の特公昭55−011269号に記載されてい
る上記のようなタイプの接触子は雄端子を挿入す
るとその雄端子がロツクされて誤まつて抜けるこ
とがないようになり、しかも必要なときにそのロ
ツクを解除する一体的な解除手段を備えている。
その接触子は基部およびその基部から立ち上が
る一対の相対向する側壁からなるレセプタクル部
を備えている。前記側壁の自由端部は前記基部上
に折り込まれており、それによつて基部、側壁お
よびその自由端部が平たいタブ状の雄端子を挿入
する挿入路を形成している。
この接触子においては挿入された雄端子が基部
と両側壁の自由端部の間にグリツプされることに
よつて必要な電気的接触が得られる。またレセプ
タクル部は別に舌片を備えており、その舌片によ
つて雄端子がロツクされるようになつている。そ
の舌片の自由端は前記基部から突出してそのロツ
クを解除するための解除手段を形成している。
本発明は前記側壁の一方の自由端部のみによつ
ても充分な電気的接触が得られるという認識に基
づいて他方の側壁の自由端部を使用して雄端子を
ロツクするようにした接触子を提供することを目
的とするものである。
本発明の接触子は平たいタブ状の雄端子が挿入
されるレセプタクル部と導線接続部からなり、前
記レセプタクル部が基部とその基部から立ち上が
る相対向する一対の側壁を備えており、その両側
壁の自由端部が前記基部上に折り込まれ、その自
由端部、前記基部および前記両側壁によつて前記
雄端子を挿入する端子挿入路が形成されていると
ともに、全体が一枚の金属シートから打抜成形さ
れている接触子において、 前記側壁の一方の、自由端部が、前記両側壁の
それぞれの自由端部の後端を越えて前記レセプタ
クル部の前側の雄端子挿入端から遠去かる方向に
延びる延長部を有しており、その延長部の自由端
部が、前記レセプタクル部の前記基部に設けられ
た開口を通つて突出するように曲げられており、
その延長部の前記基部に面する側縁に、前記雄端
子が前記レセプタクル部内に挿入されたときに、
その雄端子に設けられた穴と係合してその雄端子
がそのレセプタクル部から抜けるのを防止する逆
とげが設けられており、前記延長部の前記自由端
部が解除部材を構成しており、その解除部材の先
端を前記基部に向かつて押すと前記逆とげが前記
雄端子の前記穴から外れて、その雄端子を前記レ
セプタクル部から抜くのが許されるようになつて
いることを特徴とするものである。
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1〜5図に示す本発明の一実施例の接触子は
平たいタブ状の雄端子と嵌合するものであり、全
体が1枚の金属シートから打抜成形されている。
本実施例の接触子はレセプタクル部1と導線接続
部2からなつている。
導線接続部2は絶縁ワイヤー(図示せず)の被
覆剥きされた端部の周囲にクリンプされる第1の
フエルール3と、そのワイヤーの絶縁被覆の上に
クリンプされる第2のフエルール4とを備えてい
る。
前記レセプタクル部1は基部5とその基部5か
ら立ち上がる相対向する一対の側壁6を備えてい
る。その両側壁6のそれぞれの自由端部7,8は
基部5上に折り返されており、両側壁6、その各
自由端部7,8および基部5によつて平たいタブ
状の雄端子(図示せず)が一端から(第1図で左
端)挿入される挿入路が形成されている。
前記一対の側壁6の一方の前記自由端部8はワ
ンピースであり、その先端9は基部5の方に向け
られており、かつその基部5に間隔を置いて位置
せしめられており、挿入された雄端子がその先端
9と基部5の間にグリツプされ、それによつてそ
の雄端子と本実施例の接触子の間の必要な電気的
な接触が得られるようになつている。
他方の側壁6の前記自由端部7はその側壁内を
延びる切欠によつて、基部5を横断する方向にそ
の基部5とほぼ平行に延びる後部10と、基部5
に対して最初は斜めに延び、次にその基部5に向
かつて直角に延びる前部11とに分けられてい
る。その前部11の先端には、両側壁6の自由端
部7,8間を基部5とほぼ平行にレセプタクル部
1の前端、すなわち雄端子挿入端から遠去かる方
向に延びる延長部12が設けられている。その延
長部12の自由端部は基部5に設けられた開口1
3を通つて反対側に突出するように曲げられ、解
除部材14(その機能については後述する)を形
成している。
前記のように自由端部7を軸方向に離れた2つ
の部分、すなわち後部10と前部11に分割する
ことによつて側壁6に結合されている部分が短く
なるため延長部12に対する弾性部分が長くな
る。
延長部12の基部5に面する側縁上にはレセプ
タクル部1の前端の反対側を向いた肩部を構成す
る逆とげ15が形成されている。その逆とげ15
はレセプタクル部1内に雄端子が挿入されたとき
その雄端子に設けられた穴と係合し、その雄端子
がレセプタクル部1から抜けるのを防止するよう
になつている。このとき、その逆とげ15は前記
自由端部7の前部11および前記延長部12の弾
性によつて雄端子の穴内に保持される。
本実施例の接触子のレセプタクル部1に標準的
な雄タブ端子を挿入すると、その雄タブ端子が基
部5と自由端部8の先端9の間にグリツプされて
本実施例の接触子とその雄タブ端子が電気的に接
触するとともに、自由端部7の前部11の前記延
長部12上の前記逆とげ15がその雄タブ端子の
穴と係合してその雄タブ端子の抜けが防止され
る。またその雄タブ端子をレセプタクル部1から
抜く必要があるときには、前記解除部材14を基
部5に向かつて押すと、延長部12が押し上げら
れ、逆とげ15が雄タブ端子の穴から外れて、そ
の雄タブ端子を抜くことができるようになる。
このように本実施例の接触子は雄端子と嵌合し
た状態に高い信頼性を持つてロツクされ、かつそ
のロツクを外すことができるようになつている。
なお、前記延長部12と挿入された雄端子との
係合はその雄端子をレセプタクル部1内にロツク
することを主たる目的とするものであるが、その
係合によつてその部分においても雄端子と接触子
が電気的に接触している。
第1,4,5図に示すように、レセプタクル部
1の各側壁6は内側に向いた突起16を備えてい
る。この突起16は前記基部5とその突起16の
間に挿入された雄端子の基部5から離れる方向へ
の運動を制限するストツパーの役を果たすもので
ある。これによつてレセプタクル部1、特に自由
端部7,8がその雄端子によつて損傷されるのが
防止される。
本実施例の接触子は裸のまま、すなわち、絶縁
せずに使用することもできるが、雄端子を抜くと
きに前記解除部材14をロツク解除方向に動かす
ことのできる手段を備えた絶縁ハウジング内に収
容して使用するのが望ましい。そのような手段は
前述の特公昭55−011269号に記載されているから
ここでは詳細な説明は省略する。
本発明の接触子を適当な絶縁ハウジング内に収
容してなるコネクターは前記出願公告された特許
出願に記載されているものと同様な利点を有す
る。すなわち、接触子と挿入された雄端子間の電
気的接触がその接触子や雄端子に接続された導線
にかかる力によつて誤まつて断たれることがな
く、しかも必要な場合には容易にその接続を断つ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の接触子の斜視図、
第2図はその底面図、第3図はその一部破断側面
図、第4図はその平面図、第5図はレセプタクル
部の正面図である。 1……レセプタクル部、2……導線接続部、3
……第1のフエルール、4……第2のフエルー
ル、5……基部、6……側壁、7,8……自由端
部、12……延長部、14……解除部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平たいタブ状の雄端子が挿入されるレセプタ
    クル部と導線接続部からなり、前記レセプタクル
    部が基部とその基部から立ち上がる相対向する一
    対の側壁を備えており、その両側壁の自由端部が
    前記基部上に折り込まれ、その自由端部、前記基
    部および前記両側壁によつて、前記雄端子を挿入
    する端子挿入路が形成されているとともに、全体
    が一枚の金属シートから打抜成形されている接触
    子において、 前記側壁の一方の、自由端部7が、前記両側壁
    のそれぞれの自由端部7,8の後端を越えて前記
    レセプタクル部1の前側の雄端子挿入端から遠去
    かる方向に延びる延長部12を有しており、その
    延長部12の自由端部14が、前記レセプタクル
    部1の前記基部5に設けられた開口13を通つて
    突出するように曲げられており、その延長部12
    の前記基部5に面する側縁に、前記雄端子が前記
    レセプタクル部1内に挿入されたときに、その雄
    端子に設けられた穴と係合してその雄端子がその
    レセプタクル部1から抜けるのを防止する逆とげ
    15が設けられており、前記延長部12の前記自
    由端部14が解除部材を構成しており、その解除
    部材の先端を前記基部5に向かつて押すと前記逆
    とげ15が前記雄端子の前記穴から外れて、その
    雄端子を前記レセプタクル部から抜くのが許され
    るようになつていることを特徴とする接触子。 2 前記一方の側壁の前記自由端部7がその側壁
    6から延びる切欠によつて、前記基部5を横切る
    方向にその基部5にほぼ平行に延びる後部10
    と、その基部5に向かつて最初は斜めに延び、次
    にその基部5にほぼ直角に向かうように延びる前
    部11とに分割されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の接触子。 3 前記両側壁6が内側に向かつて延びる突起1
    6をそれぞれ備えており、前記雄端子がその突起
    16と前記基部5の間に挿入され、その雄端子の
    その基部5から離れる方向への運動がその突起1
    6によつて制限されるようになつていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または2項記載の
    接触子。 4 平たいタブ状の雄端子が挿入されるレセプタ
    クル部、導線接続部および両者を収容する絶縁ハ
    ウジングからなり、前記レセプタクル部が基部と
    その基部から立ち上がる相対向する一対の側壁を
    備えており、その両側壁の自由端部が前記基部上
    に折り込まれ、その自由端部、前記基部および前
    記両側壁によつて前記雄端子を挿入する端子挿入
    路が形成されているとともに、前記導線接続部と
    レセプタクル部全体が一枚の金属シートから打抜
    成形されているハウジング付接触子において、 前記側壁の一方の、自由端部7が、前記両側壁
    のそれぞれの自由端部7,8の後端を越えて前記
    レセプタクル部1の前側の雄端子挿入端から遠去
    かる方向に延びる延長部12を有しており、その
    延長部12の自由端部14が、前記レセプタクル
    部1の前記基部5に設けられた開口13を通つて
    突出するように曲げられており、その延長部12
    の前記基部5に面する側縁に、前記雄端子が前記
    レセプタクル部1内に挿入されたときに、その雄
    端子に設けられた穴と係合してその雄端子がその
    レセプタクル部1から抜けるのを防止する逆とげ
    15が設けられており、前記延長部12の前記自
    由端部14が解除部材を構成しており、その解除
    部材の先端を前記基部5に向かつて押すと前記逆
    とげ15が前記雄端子の前記穴から外れて、その
    雄端子を前記レセプタクル部から抜くのが許され
    るようになつており、前記ハウジングが前記解除
    部材の先端を前記基部に向かつて押す手段を備え
    ていることを特徴とする接触子。 5 前記一方の側壁の前記自由端部7がその側壁
    6から延びる切欠によつて、前記基部5を横切る
    方向にその基部5にほぼ平行に延びる後部10
    と、その基部5に向かつて最初は斜めに延び、次
    にその基部5にほぼ直角に向かうように延びる前
    部11とに分割されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第4項記載の接触子。 6 前記両側壁6が内側に向かつて延びる突起1
    6をそれぞれ備えており、前記雄端子がその突起
    16と前記基部5の間に挿入され、その雄端子の
    その基部5から離れる方向への運動がその突起1
    6によつて制限されるようになつていることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項または5項記載の
    接触子。
JP3369981A 1980-03-11 1981-03-09 Contactor Granted JPS56141183A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8005409A FR2478383A1 (fr) 1980-03-11 1980-03-11 Organe de contact electrique destine a s'accoupler avec un organe de contact male, et connecteur electrique comportant un tel organe de contact

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56141183A JPS56141183A (en) 1981-11-04
JPS645757B2 true JPS645757B2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=9239534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3369981A Granted JPS56141183A (en) 1980-03-11 1981-03-09 Contactor

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4478470A (ja)
EP (1) EP0035861B1 (ja)
JP (1) JPS56141183A (ja)
AR (1) AR225343A1 (ja)
AT (1) ATE7985T1 (ja)
AU (1) AU529668B2 (ja)
BR (1) BR8101393A (ja)
CA (1) CA1146645A (ja)
DE (1) DE3164053D1 (ja)
ES (1) ES270732Y (ja)
FR (1) FR2478383A1 (ja)
MX (1) MX149616A (ja)
YU (1) YU41765B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4482199A (en) * 1982-03-22 1984-11-13 Utilux Pty. Limited Electrical contact
DE3244939C1 (de) * 1982-12-04 1984-03-29 Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 5600 Wuppertal Verriegelbare elektrische Flachsteckbuchse und damit versehener elektrischer Verbinder
ES269031Y (es) * 1982-12-07 1984-07-16 Un alojamiento aislante tubular para un contacto electrico hembra.
US4534613A (en) * 1983-10-31 1985-08-13 Amp Incorporated Receptacle terminal having locking lance
FR2589637B1 (fr) * 1985-11-05 1987-12-11 Labinal Element femelle de contacts electriques
GB8700870D0 (en) * 1987-01-15 1987-02-18 Amp Italia Electrical tabreceptacle
DE9017228U1 (ja) * 1990-12-20 1992-04-23 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal, De
AU675312B2 (en) * 1993-06-15 1997-01-30 Arlec Australia Limited Improvements in power boards
DE102016221351A1 (de) * 2016-10-28 2018-05-03 Te Connectivity Germany Gmbh Flachkontaktbuchse mit Ausleger

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2625578A (en) * 1949-10-12 1953-01-13 Burndy Engineering Co Inc Socket having a locking tab with a gradually sloping camming surface
US3386074A (en) * 1954-04-28 1968-05-28 Gen Motors Corp Electrical connector
GB1463751A (en) * 1974-05-03 1977-02-09 Amp Inc Electrical tab receptacle
IT1098660B (it) * 1977-07-07 1985-09-07 Amp Inc Connettore elettrico
FR2412180A1 (fr) * 1977-12-16 1979-07-13 Labinal Element femelle de contacts electriques
ATE208T1 (de) * 1978-05-08 1981-09-15 Bicc-Burndy Limited Elektrischer steckverbinder.
FR2430106A1 (fr) * 1978-06-28 1980-01-25 Labinal Element de boitier de connexions electriques
GB8817725D0 (en) * 1988-07-26 1988-09-01 Matelect Ltd Techniques to improve accuracy of measurement of crack depth by a c p d

Also Published As

Publication number Publication date
ATE7985T1 (de) 1984-06-15
ES270732U (es) 1983-08-01
YU41765B (en) 1987-12-31
AU6717481A (en) 1981-09-17
EP0035861A3 (en) 1982-01-06
MX149616A (es) 1983-12-01
BR8101393A (pt) 1981-09-15
YU50481A (en) 1983-06-30
DE3164053D1 (en) 1984-07-19
EP0035861A2 (en) 1981-09-16
US4478470A (en) 1984-10-23
JPS56141183A (en) 1981-11-04
CA1146645A (en) 1983-05-17
EP0035861B1 (en) 1984-06-13
ES270732Y (es) 1984-03-01
AU529668B2 (en) 1983-06-16
AR225343A1 (es) 1982-03-15
FR2478383A1 (fr) 1981-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3971613A (en) Electrical housing member
US6139376A (en) Female electrical terminal
JP3845524B2 (ja) 電気コネクタ
EP0001159B1 (en) Electrical connector
JP2019525438A (ja) ポジティブロックレセプタクル用のクラッシュリブハウジング
WO2012127541A1 (ja) 電線対基板コネクタ
JPH0621182Y2 (ja) 端 子
JPH01143162A (ja) 小型コンタクトスプリングプラグ
JP2512095Y2 (ja) ダブルロック型電気コネクタ
JPH08511911A (ja) 確実ロック式絶縁断路器
US4452501A (en) Electrical connector with latch terminal
JPH0648177U (ja) コネクタ
JPS645756B2 (ja)
US4283104A (en) Electrical terminal assembly
JPS645757B2 (ja)
JP2002222672A (ja) コネクタ
JP2572527Y2 (ja) 分岐接続用コネクタ
JP2004362973A (ja) 端子金具
KR920000062B1 (ko) 커넥터
JPH0749738Y2 (ja) 多端子型電気コネクタ
JP2552743Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS6214598Y2 (ja)
JPS594459Y2 (ja) 電気接続子
JPS6230292Y2 (ja)
JP2001167834A (ja) 端 子