JPS642806Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642806Y2
JPS642806Y2 JP3322583U JP3322583U JPS642806Y2 JP S642806 Y2 JPS642806 Y2 JP S642806Y2 JP 3322583 U JP3322583 U JP 3322583U JP 3322583 U JP3322583 U JP 3322583U JP S642806 Y2 JPS642806 Y2 JP S642806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
vehicle body
stabilizer rod
fitted
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3322583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59139409U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3322583U priority Critical patent/JPS59139409U/ja
Publication of JPS59139409U publication Critical patent/JPS59139409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642806Y2 publication Critical patent/JPS642806Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の懸架機構に組込まれるスタビ
ライザーロツドの支持装置に係る。
従来、自動車におけるスタビライザーロツドは
自動車の前部に設けられたものを例にとると、第
1図、第2図、第3図に示すように車体1とサス
ペンシヨンアーム2とにスタビライザーロツド中
央部5と腕部6,6の取付軸6′とにおいて支持
装置7,8によつて取付けられている。前記支持
装置7はスタビライザーロツド中央部5を弾性部
材11で支持するため、貫通孔12を有す、該貫
通孔12が開口する両端部に隆起したリブ部14
を有する前記弾性部材11と、U字形バンドとそ
の両端部に設けられたフランジ部を有するマウン
テイングブラケツト13と、前記フランジ部にて
リブ部14を除いて弾性部材11を股座し、前記
フランジ部にて車体平面に、該車体平面に対応す
る弾性部材取付平面が接合面を形成し、締結され
てなるものである。第4図は他の従来例を説明す
る縦断面図で第2図に示す装置例において車体1
0に弾性部材11をスタビライザーロツド中央部
5に直接挿入するために前記弾性部材11に貫通
孔軸中心より前記弾性部材取付平面の軸方向中心
に向つて開口する開口部19を1箇所設けたもの
等が公知である。
しかしながら前記従来のものは弾性部材11,
16と車体側との取付け接合面が平面であるた
め、前記弾性部材11,16の車体10,15へ
の取付が車体前後方向にスタビライザーロツド取
付中心に、弾性部材11,16の貫通孔中心を合
わせる作業が困難であり、且つ十分に出来なかつ
た。このため自動車の運転に伴い亮スタビライザ
ーロツドへのねじり作用が貫通孔内周面の一部に
初期局部摩耗を生じ、弾性部材の有するクツシヨ
ン性を損う原因となつていた。又弾性部材16を
スタビライザーロツドへの挿入性を良くするため
に、弾性部材16の1箇所を切断し開口部を設け
たものについては、なおさらスタビライザーロツ
ドへの過大なねじりが弾性部材16の開口面にす
べりを発生せしめ、開口面での摩耗が弾性部材の
有するクツシヨン性を損う原因となつていた。
本考案は前記問題点に鑑み考案されたものであ
つて、弾性部材をスタビライザーの中央ロツド部
への挿入性を良くするために弾性部材の1箇所に
切断開口部を設けても、弾性部材の貫通孔内周面
での初期局部摩耗及び切断面での摩耗を防ぐこと
ができ、長期に亘つて弾性部材のクツシヨン性を
維持できるスタビライザーロツド支持装置を提供
することを目的とし、この目的を達するために、 スタビライザーロツドを筒状の弾性体の貫通孔
に嵌着せしめると共に、該弾性部材に形成された
U字形円弧状外周面部にU字形マウンテイングブ
ラケツトを嵌合せしめ、該マウンテイングブラケ
ツトの両端部を車体に締結することにより、該弾
性部材に予圧を加え且つ該弾性部材の取付部を車
体に設けた被取付部に嵌着せしめて該スタビライ
ザーロツドを車体に弾性的に支持せしめてなるス
タビライザーロツド支持装置において、 前記弾性部材に設けた取付部がスタビライザー
ロツド軸と平行に延びる凸テーパ面を有する断面
略台形の凸部に形成されると共に、該凸部に軸方
向一端から他端に亘り径方向に切断されて前記貫
通孔に通じる開口部を有する一方、前記車体に設
けた被取付部が前記凸部に形成された凸テーパ面
を嵌着せしめる軸と平行に延びる凹テーパ面を有
する凹部に形成されてなることを特徴とするスタ
ビライザー支持装置を構成したものである。
以下、本考案の一実施例を第5図に基づいて説
明する。
図において、5はスタビライザーロツドであ
り、このスタビライザーロツド5は弾性部材21
を介して車体20側に弾性的に支持されている。
具体的に説明すると、弾性部材21にはスタビ
ライザーロツド5を嵌着できる貫通孔27が施さ
れていることは勿論のこと、車体20側に嵌着す
るための取付部が凸テーパ面24を有する断面台
形の凸部21′に形成されていると共に、この凸
部21′と径方向反対側にU字形円弧状外周面部
21aが形成されている。
そして、車体20には弾性部材21の凸部2
1′が嵌着できる被取付部として弾性部材21に
形成された凸テーパ面24と嵌合できる凹テーパ
面を有する凹部20′が施されている。
この凹テーパ面がスタビライザーロツド軸と平
行になるように車体側に凹部20′が形成されて
いる。
従つて、弾性部材21に形成された凸部21′
をこの凹部20′に嵌め込むと共に、円弧状外周
面部21aにその外側からU字形マウンテイング
ブラケツト22を嵌合し、このマウンテイングブ
ラケツト22の両端部をボルトで車体20に締結
することにより、弾性部材21に予圧を加えた状
態でこの弾性部材21を抱持している。
なお、弾性部材21の凸部21′に軸方向一端
から他端に亘り径方向に切断されて貫通孔27と
通じる開口部23が施されていて、この開口部2
3を開口して貫通孔27内にスタビライザーロツ
ド5が嵌着できるようになつている。
なお、弾性部材21の軸方向両端部には隆起し
た鍔部25が円弧状外周部21aに隣接して施さ
れている。
次に作用効果について説明する。本考案は上述
の如く、弾性部材21に設けた取付部がスタビラ
イザーロツド軸と平行に延びる凸テーパ面24を
有する断面略台形の凸部21′に形成される。一
方車体20に設けた被取付部が前記凸部21′に
形成された凸テーパ面24を嵌着せしめる軸と平
行に延びる凹テーパ面を有する凹部20′に形成
されているので、弾性部材21をその貫通孔27
の軸中心線をスタビライザーロツドの軸中心線に
容易に一致させて、車体20側に取付けることが
できると共に、マウンテイングブラケツト22を
弾性部材21に予圧を加えて車体20に締結した
際、弾性部材21は凸テーパ面と凹テーパ面の嵌
合により、弾性部材21の凸部21′に軸方向一
端から他端に亘り径方向に切断されて貫通孔27
に通じる開口部23の対面する面同志を強く接合
でき、スタビライザーロツド5のねじりに伴うこ
の開口接合面および貫通孔27内周面に生じる初
期の局部摩耗を抑制できる。
以上説明したように、本考案によれば、弾性部
材21の車体への組付作業が容易になると共に、
スタビライザーロツドを車体に組付け易いように
弾性部材21に開口部を設けても、初期に生じる
局部的異状摩耗を防ぐことができ、弾性部材21
のクツシヨン性を長期に亘つて維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はスタビライザーロツドの取付状態を示
す概略正面図、第2図は第3図の縦断面図、第3
図は従来のスタビライザー支持装置を説明する説
明図、第4図は従来の他のスタビライザー支持装
置を説明する説明図、第5図は本考案のスタビラ
イザー支持装置の縦断面である。 20……車体、20′……凹部、21……弾性
部材、21′……凸部、22……マウンテイング
ブラケツト、23……開口部、24……凸テーパ
面、27……貫通孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 スタビライザーロツドを筒状の弾性部材の貫通
    孔に嵌着せしめると共に、該弾性部材に形成され
    たU字形円弧状外周面部にU字形マウンテイング
    ブラケツトを嵌合せしめ、該マウンテイングブラ
    ケツトの両端部を車体に締結することにより、該
    弾性部材に予圧を加え且つ該弾性部材の取付部を
    車体に設けた被取付部に嵌着せしめて該スタビラ
    イザーロツドを車体に弾性的に支持せしめてなる
    スタビライザーロツド支持装置において、 前記弾性部材に設けた取付部がスタビライザー
    ロツド軸と平行に延びる凸テーパ面を有する断面
    略台形の凸部に形成されると共に、該凸部に軸方
    向一端から他端に亘り径方向に切断されて前記貫
    通孔に通じる開口部を有する一方、前記車体に設
    けた被取付部が前記凸部に形成された凸テーパ面
    を嵌着せしめる軸と平行に延びる凹テーパ面を有
    する凹部に形成されてなることを特徴とするスタ
    ビライザー支持装置。
JP3322583U 1983-03-08 1983-03-08 スタビライザーロッドの支持装置 Granted JPS59139409U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3322583U JPS59139409U (ja) 1983-03-08 1983-03-08 スタビライザーロッドの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3322583U JPS59139409U (ja) 1983-03-08 1983-03-08 スタビライザーロッドの支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59139409U JPS59139409U (ja) 1984-09-18
JPS642806Y2 true JPS642806Y2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=30164027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3322583U Granted JPS59139409U (ja) 1983-03-08 1983-03-08 スタビライザーロッドの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139409U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59139409U (ja) 1984-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114472A (en) Installation for vibration damping in drive connection of motor vehicles
JPH0637262Y2 (ja) 細径配管接続用コネクター
JPH04224329A (ja) 車両部分を弾性的に結合し特にサブフレームを車体に結合する支持ブラケット
JPH04262112A (ja) スタビライザ用ボールジョイント
US9845720B2 (en) Micro shear hub dual ring isolator
US7306393B2 (en) Elastomer joint
JPS642806Y2 (ja)
JPH0238151Y2 (ja)
US7260879B2 (en) Wheel bearing on an axle body for vehicles
JP2000079827A (ja) プロペラシャフトの支持構造
JP2833173B2 (ja) メンバ構造
JP2000130485A (ja) ブッシュとアームとの結合構造
KR20180105764A (ko) 차량용 현가장치의 너클 장치
KR200153097Y1 (ko) 자동차의 어퍼 현가 암에서의 이탈을 방지하는 어퍼 암 축의 구조
JPS6138805Y2 (ja)
JP2790918B2 (ja) 軸箱支持装置
JP2522905Y2 (ja) ハブ取付装置
JPS6020489Y2 (ja) 自動車用リ−フスプリング懸架部のシ−ル構造
JPH0123015Y2 (ja)
JPH0452082Y2 (ja)
JPH0216593Y2 (ja)
JPS637535Y2 (ja)
JPS5927556Y2 (ja) 筒状ブツシユ組立体のための抜け出し防止構造
JPH0444410Y2 (ja)
JPH0131528Y2 (ja)