JPS642662Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642662Y2
JPS642662Y2 JP6912483U JP6912483U JPS642662Y2 JP S642662 Y2 JPS642662 Y2 JP S642662Y2 JP 6912483 U JP6912483 U JP 6912483U JP 6912483 U JP6912483 U JP 6912483U JP S642662 Y2 JPS642662 Y2 JP S642662Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
filters
ribs
ears
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6912483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59176446U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6912483U priority Critical patent/JPS59176446U/ja
Publication of JPS59176446U publication Critical patent/JPS59176446U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642662Y2 publication Critical patent/JPS642662Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、排気フイルタを一対の分割ケース
間に挟持させるようにした電気掃除機の排気フイ
ルタ取付構造に関するものである。
従来の技術 第1図は従来の排気フイルタ取付構造を備える
電気掃除機を示したものである。第1図におい
て、掃除機本体1は後部側のケース本体2と前部
側の集塵ケース3とから構成され、ケース本体2
は上下に分割された分割ケース4,5から構成さ
れている。図中6は集塵ケース3をケース本体2
の前部に着脱可能に固定しているクランプ装置、
7は分割ケース4,5間に装着された電動送風
機、8は集塵ケース3内の集塵室である。この集
塵室8と電動送風機7の吸込口7aとの間には、
網製の第1のフイルタ9、スポンジ製の第2のフ
イルタ10、紙製の第3のフイルタ11が配設さ
れている。また、集塵ケース3の前部にはホース
接続口12が設けられていて、このホース接続口
12には図示しない集塵ホースが接続される。
また、分割ケース4,5の後端壁4a,5aに
は排気孔13,14が穿設されている。この排気
孔13,14は連通孔15,16を介して電動送
風機7の吐出口7bに連通している。後端壁4
a,5aの内面には排気孔13,14の開口端を
閉成するスポンジ製の排気フイルタ17,18が
添設されている。
このような構成の電気掃除機においては、電動
送風機7を作動させると、塵埃を含む空気が図示
しない集塵ホースを介して集塵室8内に吸い込ま
れた後にフイルタ9,10,11を通過して清浄
され、この清浄された空気が電動送風機7に吸い
込まれて排出された後に連通孔15,16、排気
フイルタ17,18及び排気孔13,14を介し
て大気中に排出される。
考案が解決しようとする課題 ところで、上記排気フイルタ17,18の分割
ケース4,5への固定は、従来、接着剤によつて
行なつていた。しかし、接着剤で排気フイルタ1
7,18を分割ケース4,5に取り付けるように
した場合には、接着剤が排気孔からはみ出したり
して外観が損われたり、接着剤が排気フイルタ1
7,18の細孔を閉塞して通気性が低下したりす
る虞れや、接着剤の乾燥に時間がかかる結果、作
業能率が低下したり、接着剤の揮発性溶剤が作業
環境に悪影響を与えたりするという問題点があつ
た。
また、このような問題を解消すべく、各排気フ
イルタ17,18の両側部を保持させる保持溝を
後端壁4a,5aの両側部に設けて、この保持溝
に排気フイルタの両側部を挿入保持させることが
考えられるが、この場合排気フイルタの横の長さ
が保持溝間の間隔よりも大きいと、排気フイルタ
が中央で湾曲して、この排気フイルタと後端壁4
a,5aとの間に隙間ができるという問題があ
る。
別の解決方法としては、分割ケース4,5の後
端壁4a,5a内面に対して離間し且つ分割ケー
ス4,5を合わせたときに先端同志が互いに対向
するリブを前記分割ケース内にそれぞれ設けて、
排気フイルタ17,18を各後端壁4a,5aと
そのリブとの間に別々に保持させるようにするこ
とが考えられる。この場合、各排気フイルタ1
7,18の保持状態が緩いと、分割ケースの組立
時に各排気フイルタ17,18は各後端壁4a,
5aとそのリブとの間から抜け落ちる虞がある。
従つて、これを防止すべく、各排気フイルタ1
7,18を圧縮状態で各後端壁4a,5aとその
リブとの間に挿入保持させることが考えられる。
しかし、この場合には排気フイルタ内の微細な通
気孔が圧縮されるために、通気性や消音効果が低
下したりするという問題がある。しかも、この様
にして排気フイルタ17,18を保持させると、
排気フイルタ17,18の合わせ面間に〓間が生
じたりして、排気がこの合わせ面間から漏れる虞
もあるという問題がある。
そこで、この考案は、上述の様に排気フイルタ
を分割することにより、排気フイルタを分割ケー
スに組み付けやすくしても、分割された排気フイ
ルタを分割ケースに組み付けて、この分割ケース
同士を互いに結合したときに、分割された排気フ
イルタ同士の合わせ面間に〓間が生ずることのな
い電気掃除機の排気フイルタ取付構造を提供する
ことを目的とするものである。
課題を解決するための手段 そこで、この考案は、この目的を達成するため
に、一対の分割ケースを接合して形成したケース
本体と、前記ケース本体内に装着された電動送風
機と、前記各分割ケース後端壁同士の接合面近傍
に対応して前記各後端壁にそれぞれ形成され且つ
前記電動送風機の空気吐出口に連通させられた排
気孔と、前記各排気孔の開口端をそれぞれ閉成可
能に前記ケース本体内に配設された一対の排気フ
イルタとを設け、前記各排気フイルタの前記接合
面側とは反対側の縁部を嵌入させる係止溝を前記
各分割ケース内に形成し、前記各排気フイルタ周
縁の前記接合面に対応する部分に耳部をそれぞれ
設け、前記両分割ケースの前記接合面近傍に前記
耳部に対応する突部をそれぞれ設けて、前記両排
気フイルタの対応する耳部同士を前記両突部間で
挟持させた電気掃除機の排気フイルタ取付構造と
したことを特徴とするものである。
考案の実施例 以下、この考案を第2図〜第7図に基づいて説
明する。なお、この説明において従来と同一ない
し均等な部位または部材については、同一の符号
を付し重複した説明を省略する。
第2図、第3図において、4b,5bは分割ケ
ース4,5の接合面、19は後端壁4aの基部に
近接させて後端壁4aと平行に分割ケース4内壁
に突設した係止爪、20は後端壁4aと係止爪1
9との間に形成された係止溝、21は後端壁5b
の基部に近接させて後端壁5aと平行に分割ケー
ス5内壁に突設した係止爪、22は後端壁5bと
係止爪21との間に形成された係止溝である。こ
れらの係止溝20,22は図から明らかな如く分
割ケース4,5の接合面4b,5b側とは反対側
に位置している。そして、この係止溝20,22
内には、排気フイルタ17,18の接合面4b,
5b側とは反対側の縁部が嵌合されている。な
お、係止爪19,21は図から明らかな如く複数
個設けられている。
また、排気フイルタ17,18の周縁の接合面
4b,5bに対応する部分には、第4図の如く、
接合面4b,5bに沿つて延びる耳部23,2
3′及び24,24′がそれぞれ形成されている。
後端壁4aの内面4cの両側部には基部側から
接合面4b側に向けて延びるリブ25,26が突
設され、このリブ25,26にはネジ挿通用のボ
ス部27,28が一体に設けられていると共に、
排気孔13列の一側とリブ25との間には内面4
cに突設した突部であるリブ29が位置し、排気
孔13列の他側とリブ26との間には内面4cに
突設した突部であるリブ30が位置している。ま
た、同様に、後端壁5aの内面5cの両側部には
基部側から接合面5b側に向けて延びるリブ3
1,32が突設され、このリブ31,32にはネ
ジ挿通用のボス部33,34が一体に設けられて
いると共に、排気孔14列の一側とリブ31との
間には内面5cに突設した突部であるリブ35が
位置し、排気孔14列の他側とリブ32との間に
は内面5cに突設したリブ36が位置している。
上述したリブ29,30は、後端壁4aの基部
側から接合面4bの近傍まで延びていると共に、
耳部23,23′にそれぞれ対応している。また、
リブ35,36は、後端壁5aの基部側から接合
面5bの近傍まで延びていると共に、耳部24,
24′に対応している。そして、リブ29,35
間には耳部23,24が第4図の如く同時に挟持
され、リブ30,36間には耳部23′,24′が
同時に挟持されている。第4図中、37はボス部
27を貫通してボス部33に螺合された固定用の
ネジ、38はボス部28を貫通してボス部34に
螺合された固定用のネジである。
なお、図中、4d,5dは分割ケース4,5の
前端壁、4e,5eは前端壁4d,5dに形成し
たスリツト(連通孔)、4f,5fは前端壁4d,
5dに突設した突部、39,40は突部4f,5
fに形成したネジ挿通孔である。また、41はコ
ードリール、42はコードリール41に捲回され
たコード、43,44は電動送風機支持用のサポ
ートゴム、45はリレー、コンデンサ、…等の電
子部品を内蔵するフアーネスボツクスである。さ
らに、46は電動送風機収納室、47はコードリ
ール収納室、48はフアーネスボツクス収納室、
49は電動送風機収納室46と排気孔13,14
を連通させている通路である。
なお、係止爪19,21やリブ29,30,3
5,36は排気孔13,14から排出される排気
風の流れを妨げないような大きさ・形状に形成さ
れている。しかも、排気風が係止爪19,21、
リブ29,30,35,36に衝突して摩擦音を
生じても、このときの騒音レベルが大きくならな
いように、係止爪19,21、リブ29,30,
35,36の大きさ・形状が設定されている。
次に、このような構成の電気掃除機の排気フイ
ルタ取付構造の取り付け及び機能につき説明す
る。
排気フイルタ17,18をケース本体2内に取
り付けるには次の手順による。すなわち、まず排
気フイルタ17をリブ29,30間に配設して、
リブ29,30により排気フイルタ17の側方へ
の移動を規制させると共に、排気フイルタ17の
耳部23,23′を設けた側とは反対側の縁部を
係止溝20に嵌合させ、耳部23,23′をリブ
29,30の端面に当接させる。同様に、排気フ
イルタ18をリブ35,36間に配設して、リブ
35,36により排気フイルタ18の側方への移
動を規制させると共に、排気フイルタ18の耳部
24,24′を設けた側とは反対側の縁部を係止
溝22内に嵌合させ、耳部24,24′をリブ3
5,36の端面に当接させる。
次に、排気フイルタ17の耳部23,23′側
の端面と排気フイルタ18の耳部24,24′側
の端面とを合わせると共に、分割ケース4の接合
面4bと分割ケース5の接合面5bとを対向させ
て、ボス部27,28に挿通したネジ37,38
をボス部33,34に螺合して締め付け、且つ、
図示しないネジを突部4fのネジ挿通孔39に挿
通した後に突部5fのネジ挿通孔40に螺合す
る。このようにして、分割ケース4,5を一体に
固定することにより、耳部23,24がリブ2
9,35間に挟持され、耳部23′,24′がリブ
30,36間に挟持される。
このようにしてケース本体2に組み付けられた
排気フイルタ17,18は、内面4c,5cに密
接させられると共に排気孔13,14の開口端を
閉成している。
従つて、長年の使用により振動や衝撃が排気フ
イルタ17,18に作用しても、排気フイルタ1
7,18はケース本体2の所定の位置から外れる
ようなことはない。
以上説明した実施例では、リブ29,35間に
耳部23,24を挟持させ、リブ30,36間に
耳部23′,24′を挟持させるようにしたが、必
ずしもこれに限定されるものではない。例えば、
リブ29,30,35,36を設けずに、第5図
の如く、リブ25,26,31,32に凹部25
a,26a,31a,32aを設けて、凹部25
a,26aに耳部23,23′を嵌合し、凹部3
1a,32aに耳部24,24′を嵌合すると共
に、リブ25,31間に耳部23,24を挟持さ
せ、リブ26,32間に耳部23′,24′を挟持
させることもできる(第6図参照)。このように
リブ25,26,31,32は耳部23,23′,
24,24′を挟持させる突部として用いられて
いる。
また、第3図の如く、ボス部27,28の端面
を接合面4bと面一に設け、ボス部33,34の
端面を接合面5bと面一に設けて、第7図に示し
たようにボス部27,33間に耳部23,24を
挟持させ、ボス部28,34間に耳部23′,2
4′を挟持させると共に、耳部23,23′を貫通
するネジ37及び耳部23′,24′を貫通するネ
ジ38で分割ケース4,5を固定するようにする
こともできる。
この場合には、ボス部27,28,33,34
が耳部23,23′,24,24′を挟持する突部
として機能している。そして、分割ケース4,5
を結合する際は、排気フイルタ17,18がネジ
37,38に支持されているので、排気フイルタ
17,18が分割ケース4,5の所定の位置から
外れることがなく、しかも、排気フイルタ17,
18の両側部同士の位置決めがネジ37,38に
よつてなされるので、排気フイルタ17,18の
対向面同士を確実に合わせることができる。ま
た、接合面4b,5bが完全に合わさるまで排気
フイルタ17,18の合わせ面を観察できる。
なお、この実施例ではネジ37,38が排気フ
イルタ17,18の耳部23,23′,24,2
4′を貫通しているが、必ずしもこのようにする
必要はない。
さらに、リブ29,30の端面(耳部挟持面)
を接合面4bと面一とすると共に、リブ35,3
6の端面(耳部挟持面)を接合面5bと面一にし
て、リブ29,35間に耳部23,24を挟持さ
せ、リブ30,36間に耳部23′,24′を挟持
させるようにした場合には、接合面4b,5bが
完全に合わさるまで排気フイルタ17,18の耳
部23,23′,24,24′の部分を観察できる
ので、耳部23,23′,24,24′がリブ2
9,30,35,36から外れていないことを確
認しながら分割ケース4,5を結合できる。
考案の効果 この考案は、以上説明したように、一対の分割
ケースを接合して形成したケース本体と、前記ケ
ース本体内に装着された電動送風機と、前記各分
割ケース後端壁同士の接合面近傍に対応して前記
各後端壁にそれぞれ形成され且つ前記電動送風機
の空気吐出口に連通させられた排気孔と、前記各
排気孔の開口端をそれぞれ閉成可能に前記ケース
本体内に配設された一対の排気フイルタとを設
け、前記各排気フイルタの前記接合面側とは反対
側の縁部を嵌入させる係止溝を前記各分割ケース
内に形成し、前記各排気フイルタ周縁の前記接合
面に対応する部分に耳部をそれぞれ設け、前記両
分割ケースの前記接合面近傍に前記耳部に対応す
る突部をそれぞれ設けて、前記両排気フイルタの
対応する耳部同士を前記両突部間で挟持させた構
成としたので、排気フイルタを分割ケースに組み
付けやすくできると共に、この分割された排気フ
イルタを分割ケースに組み付けて、この分割ケー
ス同士を互いに結合したときに、分割された排気
フイルタ同士の合わせ面間に〓間が生ずるのを確
実に防止できる。また、従来のように接着剤を用
いることによる弊害を排除できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の掃除機の断面図、第2図はこの
考案に係る排気フイルタ取付構造を備える掃除機
の断面図、第3図は第2図のケース本体及びこれ
に内蔵された部品の分解斜視図、第4図は第2図
の排気フイルタの取付状態を示す断面図、第5図
はこの考案の第2実施例を示す第3図と同様な分
解斜視図、第6図は第5図の排気フイルタの取付
状態を示す断面図、第7図はこの考案の第3実施
例を示す断面図である。 1……掃除機本体、2……ケース本体、3……
集塵ケース、4,5……分割ケース、4a,5a
……後端壁、4b,5b……接合面、4c,5c
……内面、7……電動送風機、13,14……排
気孔、15,16……連通孔、17,18……排
気フイルタ、19……係止爪、20……係止溝、
21……係止爪、22……係止溝、23,23′,
24,24′……耳部、25,26……リブ(突
部)、27,28……ボス部(突部)、29,3
0,31,32……リブ(突部)、33,34…
…ボス部(突部)、35,36……リブ(突部)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一対の分割ケースを接合して形成したケース本
    体と、前記ケース本体内に装着された電動送風機
    と、前記各分割ケース後端壁同士の接合面近傍に
    対応して前記各後端壁にそれぞれ形成され且つ前
    記電動送風機の空気吐出口に連通させられた排気
    孔と、前記各排気孔の開口端をそれぞれ閉成可能
    に前記ケース本体内に配設された一対の排気フイ
    ルタとを設け、 前記各排気フイルタの前記接合面側とは反対側
    の縁部を嵌入させる係止溝を前記各分割ケース内
    に形成し、前記各排気フイルタ周縁の前記接合面
    に対応する部分に耳部をそれぞれ設け、前記両分
    割ケースの前記接合面近傍に前記耳部に対応する
    突部をそれぞれ設けて、前記両排気フイルタの対
    応する耳部同士を前記両突部間で挟持させたこと
    を特徴とする電気掃除機の排気フイルタ取付構
    造。
JP6912483U 1983-05-11 1983-05-11 電気掃除機の排気フイルタ取付構造 Granted JPS59176446U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6912483U JPS59176446U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 電気掃除機の排気フイルタ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6912483U JPS59176446U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 電気掃除機の排気フイルタ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59176446U JPS59176446U (ja) 1984-11-26
JPS642662Y2 true JPS642662Y2 (ja) 1989-01-23

Family

ID=30199286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6912483U Granted JPS59176446U (ja) 1983-05-11 1983-05-11 電気掃除機の排気フイルタ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176446U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59176446U (ja) 1984-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5961676A (en) Hard bag door with air directing arrangement
JPS642662Y2 (ja)
JP3620934B2 (ja) フィルタ装置
JP3892554B2 (ja) エアフィルタの取付構造
JP3627517B2 (ja) 通風端末器
JP2000005540A (ja) 空気清浄機のフィルタ取付構造
CN215929765U (zh) 一种空调室内机及空调器
CN220669662U (zh) 一种空气净化加湿器
CN217380814U (zh) 一种空压机用便拆式空气过滤器
JPS6246140A (ja) サ−キユレ−タ
JPH0519694Y2 (ja)
JPH0136039Y2 (ja)
JP3370876B2 (ja) ダクト用換気扇
JP2510672Y2 (ja) キャビネットへの通風グリル及びフィルタ―の取り付け構造
JP3588944B2 (ja) 電気掃除機
JPH0335247Y2 (ja)
JPS6227778Y2 (ja)
JPS6137388Y2 (ja)
JPS6032509Y2 (ja) 熱交換器用フィルタの取付構造
JP2000171070A (ja) 換気空調ユニット
JP3038841U (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPS6240256Y2 (ja)
JPH05223305A (ja) 熱交換装置
JPS642690Y2 (ja)
JP3945879B2 (ja) 空気清浄ユニット