JPS642003Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642003Y2
JPS642003Y2 JP9452382U JP9452382U JPS642003Y2 JP S642003 Y2 JPS642003 Y2 JP S642003Y2 JP 9452382 U JP9452382 U JP 9452382U JP 9452382 U JP9452382 U JP 9452382U JP S642003 Y2 JPS642003 Y2 JP S642003Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
slab
embedded
tip
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9452382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59801U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9452382U priority Critical patent/JPS59801U/ja
Publication of JPS59801U publication Critical patent/JPS59801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642003Y2 publication Critical patent/JPS642003Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、片持スラブ先端の構造に関する。
(従来の技術) 例えば集合住宅において、従来手すり付きのバ
ルコニーを施工するには、スラブ型枠を設置した
後、手すりの支柱を取り付けるための鉄板をスラ
ブ型枠上方に一定間隔を置いて並設し、各鉄板は
スラブ部先端側の立上り型枠に吊持し、そして鉄
板上に発泡スチロール製のブロツクを接着し、コ
ンクリート打設後はブロツクを取り外して穴を形
成し、この穴底部に位置する鉄板上に手すり支柱
を溶接し、その後穴をモルタルで埋めて支柱を固
定するものであつた。また排水溝の施工は、排水
溝型枠を用いるのであるが、この型枠もスラブ先
端側の立上り型枠に吊持している。
しかしながら、この従来例によると、各鉄板を
取り付けるに際して、いちいち並べて行く必要が
あるので、非常に手間がかかり、また鉄板および
排水溝型枠の支持が立上りスラブ型枠に吊持する
構成であるので、支持状態が不安定となり、特に
鉄板については直線的に並設して行くことがむず
かしく、したがつて手すりや排水溝を設計どおり
に設けることが容易でなく、この結果バルコニー
の品質向上に限界があつた。この課題を解決した
ものとして、バルコニーの先端部をPC化(プレ
キヤスト化)した例(特公昭53−1974号)があ
る。この例によれば、予めバルコニーの先端部と
なる大きさの断面L字形のPCバルコニーを製作
しておき、施工現場では水平部側面から突出して
いるアンカー鉄筋によつてPCバルコニー先端部
と現場打ちによるバルコニーコンクリートとを一
体化するものである。
(考案が解決しようとする問題点) この従来例によると、バルコニー先端部をPC
化して標準化しているために、同一のバルコニー
を多く施工するには都合がよいが、建物の設計に
よつては、例えばバルコニーの厚さが異なる等形
状の異なる種類のバルコニーを施工するにはその
都度その種類に対応するPCバルコニーを製作し
ておかねばならない問題点がある。そしてPCバ
ルコニーと、現場打ちコンクリートによるバルコ
ニーコンクリートとの一体化を図るために、特別
にアンカー鉄筋を設ける必要があり、その分PC
バルコニー製作に手間がかかる。
本考案の目的は、片持スラブ先端部の形状に対
応でき、製作の手間がかからない片持スラブ先端
の構造を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、断面L字状のPC埋込型枠1と現場
打ちコンクリートCとからなるものである。PC
埋込型枠1の水平部1b上面に排水溝2を設け、
立上り部1aの外側面および水平部下面が片持ス
ラブ先端の現場打ちコンクリートCとの接合面と
なつている。PC埋込型枠の立上り部1aの外側
面に手すり支柱Tを取り付けるための取付け部材
3を設けてあり、上記水平部の下面にスラブ型枠
K上方にPC埋込型枠を支持するための支持部材
H又は脚体6(以下支持部材Hと脚体6の双方を
含めて〓支持部〓という。)を設けてある。
(実施例) 第1,2図において、PC埋込型枠1は断面L
字状に形成してあり、立上り部1aの基部内側の
水平部1b上には排水溝2を長手方向に全長にわ
たつて設けてある。また立上り部1aの外側面に
は、手すり支柱Tを埋込型枠1に取り付けるため
の取付け部材である取付けパイプ3を所定間隔を
置いて起立してある。各取付けパイプ3は、第
2,3図に示すように立上り部1a内に埋設して
あるアンカー筋4により立上り部に固定されてい
る。またPC埋込型枠1の底部には複数の孔5を
設けてあり、この孔には板材または棒材からなる
支持部材Hの上端が挿入可能である。
次に、PC埋込み型枠1の設置を片持スラブの
施工と共に説明する。
まず、スラブ型枠KおよびK1を設置し、つい
でスラブ鉄筋Sを配筋し、その後PC埋込型枠1
を吊り込み、第2図に示すように支持部材Hの上
端部を埋込型枠底部の孔5に挿入して、このPC
埋込型枠をスラブ型枠K上方に設置する。そして
スラブコンクリートCを打設し、その後手すりの
支柱Tを各取付けパイプ3内に差し込んで、必要
に応じてパイプ内にモルタルを充填して、片持ス
ラブの施工を終了する。
PC埋込型枠1は、取付けパイプ3の存在によ
スラブコンクリートCとの一体性を確保すること
ができる。
なお、PC埋込型枠1の底部に第1,2図鎖線
に示すように脚体6,6を設けて、スラブ型枠K
上に埋込型枠を支持するようにしてもよく、こう
すれば、支持部材Hは不要となる。またコンクリ
ートCを打設する際、コンクリートがパイプ3内
に入るのを防止するために、パイプの上端開口部
をキヤツプで覆つておくことが望しい。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によれば、片持スラ
ブ先端部をPC埋込型枠と現場打ちスラブコンク
リートとの一体構造としているため、片持スラブ
先端部の形状の変化に対応できる。そして手すり
支柱の取付け部材が立上り部の外側面に取り付け
てあり、かつ水平部の下面に支持部を設けてある
ので、この支柱の取付け部材と支持部がPC埋込
型枠と現場打ちスラブコンクリートとの一体性確
保に寄与し、一体性を確保するための特別な手段
が不要となり、その分従来例に比較してPC埋込
型枠の製作が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はPC埋込型枠の斜視図、第2図は設置
状態を示す拡大断面図、第3図は第2図−線
断面図であつて、スラブ鉄筋を省略している図で
ある。 1……PC埋込型枠、1a……立上り部、1b
……水平部、2……排水溝、3……取付け部材
(取付けパイプ)、H……支持部材、6……脚体、
C……スラブコンクリート、K,K1……スラブ
型枠、T……手すり支柱。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 水平部上面に排水溝を設け、立上り部の外側面
    および水平部下面が片持スラブ先端の現場打ちコ
    ンクリートとの接合面となつている断面L字状の
    PC埋込型枠を備えてあり、 このPC埋込型枠の立上り部の外側面に手すり
    支柱を取り付けるための取付け部材を設けてあ
    り、 上記水平部の下面にスラブ型枠上方にPC埋込
    型枠を支持するための支持部を設けてある ことを特徴とする片持スラブ先端の構造。
JP9452382U 1982-06-25 1982-06-25 片持スラブ先端の構造 Granted JPS59801U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9452382U JPS59801U (ja) 1982-06-25 1982-06-25 片持スラブ先端の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9452382U JPS59801U (ja) 1982-06-25 1982-06-25 片持スラブ先端の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59801U JPS59801U (ja) 1984-01-06
JPS642003Y2 true JPS642003Y2 (ja) 1989-01-18

Family

ID=30226224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9452382U Granted JPS59801U (ja) 1982-06-25 1982-06-25 片持スラブ先端の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59801U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02252847A (ja) * 1989-03-28 1990-10-11 Kanto Jiyuushi Kk コンクリート建築物における手摺取付装置
JPH0522576Y2 (ja) * 1989-03-28 1993-06-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59801U (ja) 1984-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS642003Y2 (ja)
PL185435B1 (pl) Konstrukcja budynku w stanie surowym
EP1561874A1 (en) Connecting device and node for buildings with prefabricated elements
JP2001164577A (ja) オープンケーソン底盤の施工方法
CN114032967A (zh) 地下室外墙后浇带提前封闭的模板装置及模板支设方法
JP5056534B2 (ja) 水勾配床の構造物据付け方法
CN214832930U (zh) 预制免拆后浇带模板
JPH0426562Y2 (ja)
CN205476453U (zh) 一种民用建筑厨卫间的下沉式吊模模具
JP3563128B2 (ja) プレキャストコンクリート基礎構造及びプレキャストコンクリート基礎並びに基礎の施工方法
CN219509013U (zh) 一种预制女儿墙连接结构
KR0165570B1 (ko) 조립식 판넬 옹벽
JPS5912336Y2 (ja) 手摺
JPH0637160Y2 (ja) スリーブ固定金物
JP2724891B2 (ja) 柱半PCa型枠の建込み工法
JP2512327Y2 (ja) 地中梁用コンクリ―ト型枠
JPH086895Y2 (ja) 屋上防水の立上り壁体の構造
JPS5926001Y2 (ja) プレキヤスト小梁と大梁の接合部構造
KR100569174B1 (ko) 맨홀 제작용 거푸집과 그에 의해 제작된 맨홀구조물
JPH0240823B2 (ja) Katamochisurabuniokerutesuritoritsukebuzainosetsuchihoho
JPH0118710Y2 (ja)
JPS631718Y2 (ja)
JPH0342203Y2 (ja)
JP2518568Y2 (ja) コンクリート柱への鉄骨梁の接続構造
CN114790794A (zh) 免牛腿构造柱施工结构及免牛腿快速施工构造柱的方法