JPS641386Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641386Y2
JPS641386Y2 JP1983027976U JP2797683U JPS641386Y2 JP S641386 Y2 JPS641386 Y2 JP S641386Y2 JP 1983027976 U JP1983027976 U JP 1983027976U JP 2797683 U JP2797683 U JP 2797683U JP S641386 Y2 JPS641386 Y2 JP S641386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
inward
bent
side wall
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983027976U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132842U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2797683U priority Critical patent/JPS59132842U/ja
Publication of JPS59132842U publication Critical patent/JPS59132842U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641386Y2 publication Critical patent/JPS641386Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は平板、あるいはエンボス加工された金
属薄板に折り曲げ加工を施し、断面〓状に形成し
た主体部とその両側壁端に形成した差込縁を設け
た雄型連結部と先端に突条を設けた雌型連結部と
からなる表面材と、その背面に充填した合成樹脂
発泡体と、その背面を被覆した裏面材とを一体に
形成し、係合力と防水性を強化すると共に、施工
時に釘の打設が容易で、しかも合成樹脂発泡体を
表、裏面材間に形成される空隙に確実に形成しう
るサイデイングボード(以下、単にボードとい
う)に関する。
従来におけるボードはそれ自体に断熱性、防水
性、強度等の性能を具備せしめた構造となつてい
た。しかしながら、この種ボードの端末、例えば
左右端部、あるいは上下端部の構造には、ボード
自体の性能の低下を抑制するような処理が殆ど採
られておらず、構成材間の剥離、目地部、端部か
らの水の浸入による裏面材、芯材などの膨潤、カ
ブレ、腐食等を招くことが多々あつた。また、裏
面材の側端面、所謂、未処理組織面がボードの連
結部間に直接介在しているため水分が含浸、ある
いは貯留しやすく連結部構成材を腐食したり、変
形させることにより、耐久性が低下し、かつ、連
結部において離脱を招く等の欠点があつた。さら
に、ボードを胴縁に打設する際はハンマで雌型連
結部の延長部表面に釘を打設するため、合成樹脂
発泡体の弾力性ではね返されて非常に施工しにく
く、しかも周辺部に損傷を与えることが多く、か
つ、支持力も表面材を固定したにすぎないもので
あつた。
本考案はこのような欠点を除去するため、表面
材と裏面材とを両側縁部の少なくとも一端部で相
互に挟持することにより型を形成し、この空間に
合成樹脂発泡体の原料を充填することによりこれ
ら構成材を発泡の際の自己接着性で一体に貼着
し、係合力、防水性、施工性、および防食性、生
産性にすぐれたボードを提案するものである。
以下に図面を用いて本考案に係るボードの一実
施例について詳細に説明する。すなわち、第1図
は上記ボードの代表的な一例を示す斜視図であ
り、は表面材で第2図に示すように縦断面を〓
状とした主体部2と主体部2の側壁3の下端縁を
外方へ延長した差込縁4とその先端を内方にはぜ
状に屈曲した舌片5とから形成した雄型連結部6
と、他側壁7の下端縁を内方にコ字状に屈曲した
差込溝8とその下縁9を外方へ延長した延長部1
0とその先端を上方へ突出すると共に、側壁7と
平行に形成した突条11と突条11の下端縁を下
方へ垂下した垂下壁12とその下端縁を内方に折
り曲げ延長した屈曲部13とから形成した雌型連
結部14とから構成したものである。さらに説明
すると、表面材の素材としては、平板、あるい
はエンボス模様の、例えば亜鉛鉄板、カラー鋼
板、ステンレス板、銅板、アルミニウム板等を押
出し、ロール成形などで連続的に形成するもので
ある。また、主体部2は長方形の化粧面2aと側
壁3,7と凹状部2bとから構成したものであ
る。15は裏面材で第3図に示すように形成する
と共に、後記する合成樹脂発泡体20を介して前
記表面材の裏面と対面するものであり、前記差
込縁4の舌片5に裏面材15の一端が挟持される
と共に、差込縁4の裏面に沿つて、前記主体部2
の一側壁3よりも内側へ延長した外方へ折り曲
げ、垂下した垂下部17とその下端縁を水平に前
記垂下壁12に向かつて延長した水平延長部18
とその先端を内方へ傾斜した立ち上り部19とか
ら構成したものである。さらに説明すると、裏面
材15は主にカバー材、補強材、シール材、防水
材、型材、および保形材として役立つものであ
り、その材料としては保形性を有するもの、例え
ばプラスチツクシート、金属シート(Al、Fe、
Pbの箔体も含む)、紙シート(アスベスト紙、ク
ラフト紙、)、不織布、アスフアルトフエルト、お
よび上記材料の1種以上をラミネート(蒸着も含
む)などした複合材などからなる。なお、裏面材
15に剛性を必要とするときには、それに応じた
厚さのシート材を用いる。20は合成樹脂発泡体
(以下、単にフオームという)でハツチングで便
宜上区分して示すように上層20a、下層20
b、接着層20c、接着兼スペーサ層20dとか
ら構成する。すなわち、上層20aは凹状部2b
に充填したフオーム20であり、下層20bは凹
状部2bの側壁3近傍のΔlの範囲だけを除いた
背面、下縁9、および延長部10の各背面から下
方に突出した部分に存在するフオーム20,20
cは差込縁4の背面と裏面材15とで囲まれた空
間部に薄く充填したフオーム20,20dは垂下
壁12と屈曲部13の背面と裏面材15の傾斜し
た立ち上り部19の表面で囲まれた空間に充填し
たフオーム20である。このフオーム20は形成
法により単体、もしくは複合体とすることもある
が、好ましくは液状の原料を吐出等してこれら構
成材を発泡の際の自己接着性で一体に貼着するも
のであることが望ましい。なお、上記のΔlは第
4図に示すように差込縁4を差込溝8に連結した
際に、連結部の各部寸法と強度、断熱性の相対的
関係によつて定まるものである。すなわち、Δl
は下層20bの一部を連結構造の関係から窪ませ
た窪部15aと称呼する。さらに説明するとフオ
ーム20は主に通常の使用状態下において、○イ断
熱材、○ロ防水材、および防湿材、○ハ吸音材、○ニク
ツシヨン材、○ホ防振、緩衝材、○ヘ嵩上材、○ト接着
剤として機能するものである。もちろん、フオー
ム20製造時には流動性と自己接着性を有して、
形状に左右されずに一挙に成形しうる原料を用い
ることが望ましい。このフオーム20の具体例と
しては、ポリウレタンフオーム、ポリスチレンフ
オーム、ポリイソシアヌレートフオーム(フエノ
ール、ウレタン変性も含む)、フエノールフオー
ム、およびこれらフオーム内に鉱物繊維(ガラス
繊維、アスベスト繊維、ロツクウール)、炭素繊
維、メタル繊維、パーライト粒、シラスバルー
ン、バーミキユライト、ガラスビーズ等を添加し
たフオーム等である。なお、この種添加物の配合
比は目的により異なるが、例えばフオーム原料
100重量部に対し、約5〜200重量部程度である。
次に施工例につき説明する。
まず第4図に示すように支持材、例えば胴縁2
1上にボードαの雌型連結部14を釘22によつ
て固定する。次にボードβの雄型連結部6をボー
ドαの係合溝8に嵌挿し、かつ、他端の雌型連結
部14(図示せず)を釘22で固定するものであ
る。
以上説明したのは本考案に係るボードの一実施
例にすぎず、表面材を第5図a〜tに示すよう
に形成することもできる。すなわち、a図は側壁
3の下端を内方に屈曲し、次に外方へ突出して補
強リブ3aを設け、かつ、屈曲部13の先端を内
方に屈曲してはぜ状に形成したスプリング部13
aを設けた表面材、b図は舌片5の先端を内方に
延長して差込縁4をより補強し、また突条11を
傾斜した頂面11aに形成し、スプリング部13
aを外方に屈曲した表面材、c図は舌片5を内方
に屈曲し、屈曲部13の先端を上方へ屈曲した表
面材、d図は差込縁端部にリブ5aを形成し、突
条11を傾斜した表面材、e図は屈曲部13を除
去した表面材、f図は屈曲部13の先端を内方に
屈曲し、垂下壁12の背面に沿つてならわせて補
強した表面材、g図は屈曲部13の先端を傾斜し
て突条11の背面に当接した表面材、h図は差込
縁4の途中にリブ5bを形成し、屈曲部13の先
端を延長した表面材、i図は差込縁4を傾斜させ
た表面材、j、およびk図は側壁3,7を傾斜し
た表面材、l図は化粧面と側壁が交差する角部を
面取り状とした表面材、n図は垂下壁12を傾斜
させた表面材、n図は差込溝の入口部に突起8a
を設けた表面材、o図は舌片5を上方へ傾斜させ
た表面材、p図は突条11を帯状にした表面材、
q図は突条11、垂下壁12を傾斜させた表面
材、r図は突条11をさざ波状のリブに形成した
表面材、s図は屈曲部13を外方へ延長した表面
材、t図は側壁3,7に突起3bと窪み7aを形
成した表面材である。また、第6図a〜q図は裏
面材15のその他の実施例である。すなわち、
a,b図は突出部16をθで傾斜させた裏面材、
c図は垂下部17と水平延長部18が交差する角
部を曲面にした裏面材、d図は突出部16をさざ
波状に形成した裏面材、e,f,g図は突出部1
6の先端をはぜ状に屈曲した裏面材、h,i図は
立ち上り部19を垂直にした裏面材、j〜m図は
立ち上り部19を傾斜させた裏面材、n図は垂下
部17の途中に窪部17aを形成した裏面材、
o,p図は立ち上り部19を変形した裏面材、q
図は突出部16の途中で、前記側壁3より内方に
入つた位置に突条16aを形成した裏面材であ
る。さらに、表面材の化粧面には第7図a〜d
に示すようなリブ(補強と外観の意匠的な向上)
を1本、もしくは複数本、長手方向に沿つて形成
することもできる。また、表面材、裏面材15
を種々の形状に形成したのはボード自体にシール
効果、補強効果、スプリング効果、矯正効果の1
つなどを具備させるためである。また、第1図に
おいて1点鎖線で示す位置の少なくとも1つにコ
ーキング剤を植設することもできる。
上述したように、本考案に係るボードによれ
ば、従前のように薄い金属板1枚と異なり、サン
ドイツチ構造の雄型連結部としたため、連結部に
おける変形、離脱が皆無となり、しかも先端部の
波打ちもなく、直線的な端縁となり施工しやすい
特徴がある。また、雌型連結部の端部に突条を形
成したため、差込縁と延長部間に毛細管現象を阻
止する空隙ができ、雨水の連結部裏面への漏洩を
防止できる特徴がある。さらに、表面材と裏面材
が一端部で挟持、他端部で当接して両部材の温度
による伸縮、およびフオームの膨脹、縮みによる
悪影響を防止して寸法安定性に富む特徴がある。
また、釘打設部は突条、および垂下壁と立ち上り
部の補強により釘の弾みもなく容易に打設しうる
ため作業能率がよく、かつ、周囲に損傷を与える
こともない特徴がある。その他、雄、雌型連結
部、裏面材の形状が殆ど変形しないため美しい外
観の壁体を形成できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るサイデイングボードの一
実施例を示す斜視図、第2図は表面材を示す斜視
図、第3図は裏面材を示す斜視図、第4図は本考
案に係るサイデイングボードの施工状態を示す説
明図、第5図a〜t、第6図a〜qは表面材、裏
面材のその他の実施例を示す説明図、第7図a〜
dは化粧面のその他の実施例で、その一部分のみ
を抽出して示す説明図である。 ……表面材、11……突条、15……裏面
材、20……合成樹脂発泡体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板材を折り曲げて〓状とした主体部と該主体部
    の1側壁の下端縁を外方へ突出し、その先端を内
    方へはぜ状に屈曲して舌片を形成した差込縁を有
    する雄型連結部と他側壁の下端縁を内方に突出し
    てコ字状の差込溝を設け、該差込溝の下縁を外側
    方へ延長した延長部と該延長部の先端を外方に突
    出した突条を側壁と平行に設けると共に、該突条
    の下端縁を垂下した垂下壁と、該垂下壁下端部を
    内方に折り曲げて屈曲部を形成した雌型連結部と
    を有する表面材と、前記差込縁の舌片にシート材
    の一端が挟持されると共に差込縁の裏面に沿つ
    て、前記主体部の一側壁よりも内側へ延長した水
    平な突出部と該突出部端部を外方へ折り曲げ、垂
    下して垂下部を形成し、該垂下部の下端縁を前記
    垂下壁まで延長した水平延長部と、該水平延長部
    先端を内方へ折り曲げて突条裏面に接触する傾斜
    した立ち上り部とからなる裏面材と、前記表面材
    と上記裏面材間に形成された空間に一体に充填し
    た合成樹脂発泡体とから構成したことを特徴とす
    るサイデイングボード。
JP2797683U 1983-02-25 1983-02-25 サイデイングボ−ド Granted JPS59132842U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2797683U JPS59132842U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 サイデイングボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2797683U JPS59132842U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 サイデイングボ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132842U JPS59132842U (ja) 1984-09-05
JPS641386Y2 true JPS641386Y2 (ja) 1989-01-12

Family

ID=30158854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2797683U Granted JPS59132842U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 サイデイングボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132842U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422650Y2 (ja) * 1985-08-29 1992-05-25

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647126B2 (ja) * 1970-04-25 1981-11-07

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556903Y2 (ja) * 1975-07-28 1980-02-16
JPS5365124U (ja) * 1976-11-01 1978-06-01
JPS594109Y2 (ja) * 1979-09-20 1984-02-06 石川 尭 サイデイングボ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647126B2 (ja) * 1970-04-25 1981-11-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132842U (ja) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316430Y2 (ja)
JPS641386Y2 (ja)
JPH053630Y2 (ja)
JPH034659Y2 (ja)
JPH0214584Y2 (ja)
JPH0214585Y2 (ja)
JPS6316759Y2 (ja)
JPS6316760Y2 (ja)
JPS6328777Y2 (ja)
JPH0327148Y2 (ja)
JPH0449320Y2 (ja)
JPH0122034Y2 (ja)
JPS6316433Y2 (ja)
JPH0543830B2 (ja)
JPH044112Y2 (ja)
JPH0219457Y2 (ja)
JPH044113Y2 (ja)
JPH0433319Y2 (ja)
JPH0415875Y2 (ja)
JPH0327151Y2 (ja)
JPS6316434Y2 (ja)
JPH028987Y2 (ja)
JPH028986Y2 (ja)
JPS6319140Y2 (ja)
JPH0450755Y2 (ja)