JPS6412235B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6412235B2
JPS6412235B2 JP58015495A JP1549583A JPS6412235B2 JP S6412235 B2 JPS6412235 B2 JP S6412235B2 JP 58015495 A JP58015495 A JP 58015495A JP 1549583 A JP1549583 A JP 1549583A JP S6412235 B2 JPS6412235 B2 JP S6412235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage layer
thermal head
head
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58015495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59142167A (ja
Inventor
Kenji Kuroki
Hideo Sawai
Takashi Kanamori
Toshiko Suwa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP58015495A priority Critical patent/JPS59142167A/ja
Publication of JPS59142167A publication Critical patent/JPS59142167A/ja
Publication of JPS6412235B2 publication Critical patent/JPS6412235B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(技術分野) 本発明は安価にして高性能のサーマルヘツドに
関するものである。 (背景技術) 現在、最も普及している薄膜型のサーマルヘツ
ドは、アルミナ基板上にガラスの蓄熱層を形成
し、その上に発熱抵抗体を形成し、さらにその上
に酸化防止膜および耐摩耗層を形成している。こ
のタイプのサーマルヘツドの欠点としては基材に
アルミナを用いさらにガラス層を形成しているの
で基材が高価ということである。 これを解決するため、冷却板にアルミ板を用い
蓄熱層にポリイミドフイルムを使用することによ
つてサーマルヘツドの基材が大幅に安価に供給す
ることができる。また、アルミナ基板に比較し、
大型の基板が容易に製造できる利点がある。 しかし、ポリイミドフイルムを蓄熱層に用いた
ヘツドは、従来のガラスを蓄熱層に用いたヘツド
に比較し、蓄熱性が過剰であつた。即ち、ガラス
に比べてポリイミドの熱伝導率が小さく、冷却板
への放熱が十分でなかつた。このため、ヘツド表
面の温度減少速度が不十分であり所謂印字の尾引
き現象がみられた。 (発明の課題) 本発明の目的はこれらの欠点を除去するためポ
リイミドフイルムに高熱伝導率を有する粉体を混
合したものをサーマルヘツドの蓄熱層として用い
たもので、以下詳細に説明する。 (発明の構成および作用) 第1図は本発明の実施例で、これはサーマルヘ
ツドの断面の一部を示している。1は保護膜、2
は給電体、3は発熱抵抗体、4は蓄熱層、5は接
着層、6は放熱板、7は本発明の高熱伝導率を有
する粉体である。 表1は本発明によるサーマルヘツドaと、蓄熱
層4に粉体7を入れない従来のヘツドbの構成を
示す。
【表】 なおヘツドaの蓄熱層4は7として銅粉を用い
たものでポリイミド:Cu=1:3(重量比)であ
る。 第2図はヘツドaとヘツドbが同時に同じヘツ
ド表面温度ピークを持つように電圧を印加したと
きの温度特性を示したもので、条件は表2の通り
である。
【表】 第2図より明らかにヘツドaのヘツド表面温度
の立下りの良好なことがわかる。これによつて印
字速度を高める、あるいは尾引き現象をなくすこ
とができる。 (発明の効果) 本発明は、サーマルヘツドの蓄熱層に高熱伝導
率を有する粉体を混合したポリイミドを用いてい
るので、低コストにして良好な印字品質、あるい
は高速印字を可能ならしめるサーマルヘツドに利
用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるサーマルヘツドの断面
図、第2図は本発明によるサーマルヘツドaと従
来のサーマルヘツドbとの表面温度特性を示す図
である。 1;保護膜、2;給電体、3;発熱体、4;蓄
熱層、5;接着層、6;放熱板、7;高熱伝導率
粉体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基板と、その上にもうけられる蓄熱層と、そ
    の上にもうけられる発熱体及び給電体と、該発熱
    体及び給電体を覆う保護膜とを有するサーマルヘ
    ツドにおいて、前記蓄熱層が熱伝導性の粉体を混
    合したポリイミドフイルムであることを特徴とす
    るサーマルヘツド。
JP58015495A 1983-02-03 1983-02-03 サ−マルヘツド Granted JPS59142167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015495A JPS59142167A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015495A JPS59142167A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 サ−マルヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142167A JPS59142167A (ja) 1984-08-15
JPS6412235B2 true JPS6412235B2 (ja) 1989-02-28

Family

ID=11890388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58015495A Granted JPS59142167A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142167A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59142167A (ja) 1984-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6412235B2 (ja)
JPS642070B2 (ja)
JPS606478A (ja) 感熱記録ヘツド
JPS56130377A (en) Heat-sensitive recording head
SU1000761A1 (ru) Термопечатающа головка
JPH0343013Y2 (ja)
JPS58203070A (ja) サ−マルヘツド
JPS5698180A (en) Manufacture of thermosensitive recording head
JPS5682282A (en) Manufacture of heat sensitive recording head
JPS58112767A (ja) サ−マルヘツド装置
JP2003054020A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPH04238045A (ja) サーマルヘッド
JPS5584683A (en) Thermal head
JPS57203571A (en) Thermal head
JPS62104772A (ja) 厚膜サ−マルヘツド
JPH06227014A (ja) サーマルヘッド
JPS60248368A (ja) サ−マルヘツド
JPH06288658A (ja) 吸・放熱ユニット
JPS61168679U (ja)
JPS5634466A (en) Thermal head
JPS59133079A (ja) 感熱ヘツド
JPS6244464A (ja) サ−マルヘツド用発熱体
JPS62299348A (ja) サ−マルヘツド用発熱体
JPS54116939A (en) Heat-sensitive recording head
JPH09207364A (ja) サーマルヘッド