JPH04238045A - サーマルヘッド - Google Patents

サーマルヘッド

Info

Publication number
JPH04238045A
JPH04238045A JP3005072A JP507291A JPH04238045A JP H04238045 A JPH04238045 A JP H04238045A JP 3005072 A JP3005072 A JP 3005072A JP 507291 A JP507291 A JP 507291A JP H04238045 A JPH04238045 A JP H04238045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
heating body
thermal head
body row
radiation plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3005072A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Isobe
磯部由之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3005072A priority Critical patent/JPH04238045A/ja
Publication of JPH04238045A publication Critical patent/JPH04238045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サーマルヘッドに関し
、更に詳しくは放熱効果に優れ高速印字が可能なサーマ
ルヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は従来のサーマルヘッドを示したも
のである。サーマルヘッドチップ基板はセラミック基板
3と、ガラスグレーズ2と、ガラスグレーズ2上に形成
した発熱体列1とで構成されている。このサーマルヘッ
ドチップ基板(以下基板と略す)を接着剤4を使ってア
ルミニウム製放熱板5に貼合わせた構造でサーマルヘッ
ドは構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来この構
造では、高速印字した場合及び低平滑紙に対して印加エ
ネルギーを大きくした場合において、放熱板5の厚みが
一定なので発熱体列1の中央部での放熱性が悪くなり図
4の破線で示す通り発熱体列1の中央部で印字濃度が上
位、下位より高くなってしまうという欠点を有していた
【0004】本発明はこれらの欠点を解決するため放熱
効果の優れたサーマルヘッドを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は放熱板の厚みを
、発熱体列の直下部分において他の部分より厚くし、か
つ発熱体列方向における中央部厚みを両端部の厚みより
大きくしたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例を示す断面図で
ある。この実施例は、発熱体列1を形成したセラミック
基板3を接着剤4を使って放熱板5に貼合わせた構造に
なっている。従来のサーマルヘッドと異なる点は、発熱
体列1の領域直下のセラミック基板2と接する放熱板4
の厚み(th)を発熱体列1の領域を除いた部分の厚み
(te)より大きく(できるだけlに近い厚みが望まし
い)したことである。更に図3に示す如く発熱体列1の
配列方向の中央部に接する放熱板5の厚みを配列方向の
両端部より大きくしたことも従来のサーマルヘッドと異
なる点である。このような構造になっているのでセラミ
ック基板3の中央部3aに集中的に蓄熱される熱を放熱
板5へすばやく逃がすことができる。その結果、図4実
線で示す如く発熱体列1の配列方向の中央部の印字濃度
も上位、下位とほぼ同等になり印字濃度むらが解消でき
る。
【0007】図5は本発明の第2の実施例を示す断面図
である。この実施例が第1の実施例と異なる点は、放熱
板5の材質がアルミニウム1種類だけでなく熱伝導率の
高い金属部材6(銅製)を組合わせた構造になっている
ことである。更に発熱体列1の領域直下のセラミック基
板3が接着剤4を介さないで直接金属部材6と接触して
いるところが異なる点である。このような構造なので第
1の実施例同等以上の放熱効果が得られ、更に放熱板5
の一部に熱伝導率の高い金属部材6を組み込むことのよ
り放熱板5の厚みもうすくできサーマルヘッドの小型化
が可能となる。
【0008】
【発明の効果】本発明は発熱体列の領域直下において放
熱板の厚みを発熱体列の領域を除いた他の部分より大き
くし、更に発熱体列方向における中央部の厚みも両端部
より大きくすることにより、発熱体列の領域直下のセラ
ミック基板に蓄熱された熱を放熱板へすばやく逃がすこ
とができる。その結果、発熱体列の中央部の印字濃度が
高くならず印字濃度むらの非常に少ないサーマルヘッド
を提供することができる。したがっしたがって高速で低
平滑度の紙への高品位な印字が対応可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例であるサーマルヘッドの
断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例であるサーマルヘッドの
平面図である。
【図3】図2におけるサーマルヘッドのAーA’部の断
面図である。
【図4】発熱体配列位置と印字濃度の関係を示す図で実
線が本発明、破線が従来のサーマルヘッドの場合の関係
を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例であるサーマルヘッドの
断面図である。
【図6】従来のサーマルヘッドの断面図である。
【符号の説明】
1          発熱体列 2          ガラスグレーズ3      
    セラミック基板4          接着剤 5          放熱板 6          金属部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  発熱体列を配置した基板と、前記発熱
    体列で発生した熱を放熱する放熱板とを接合して成るサ
    ーマルヘッドにおいて、前記放熱板の厚みを前記発熱体
    列の直下部分において他の部分より厚くし、かつ前記発
    熱体列方向における中央部厚みを両端部の厚みより大き
    くしたことを特徴とするサーマルヘッド。
JP3005072A 1991-01-21 1991-01-21 サーマルヘッド Pending JPH04238045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005072A JPH04238045A (ja) 1991-01-21 1991-01-21 サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005072A JPH04238045A (ja) 1991-01-21 1991-01-21 サーマルヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04238045A true JPH04238045A (ja) 1992-08-26

Family

ID=11601186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3005072A Pending JPH04238045A (ja) 1991-01-21 1991-01-21 サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04238045A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6370498A (ja) セラミック基板と熱放散器の組合せ
JP2828358B2 (ja) 半導体放熱構造
JPH04238045A (ja) サーマルヘッド
KR0154821B1 (ko) 감열 기록 소자 및 그 제조 방법
JPH04238047A (ja) サーマルプリントヘッド
JP3263120B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0539891Y2 (ja)
JPH0721328Y2 (ja) 熱印字ヘツド
JPS59214279A (ja) 発光ダイオ−ド基板
JP3401144B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0611794Y2 (ja) サ−マルプリントヘツド
JP2525170Y2 (ja) サーマルヘッド
KR0176658B1 (ko) 방열 면적이 증가된 방열판을 갖는 감열기록소자
JP2963250B2 (ja) サーマルヘッド及び、それを備えた電子機器
JPH06288658A (ja) 吸・放熱ユニット
JPH03116934U (ja)
JPS63182160A (ja) サ−マルヘツド
JPH0513751U (ja) サーマルヘツド
JPH07195721A (ja) サーマルヘッド
JPS6073860A (ja) 感熱プリンタ−用印字ヘツド
JPS63173656A (ja) 熱印字ヘツド
JP2001277570A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS63242654A (ja) サ−マルヘツド
JPH04323856A (ja) ヒートシンク付き半導体装置
JP2001010097A (ja) サーマルヘッド