JPS6411735B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411735B2
JPS6411735B2 JP13996181A JP13996181A JPS6411735B2 JP S6411735 B2 JPS6411735 B2 JP S6411735B2 JP 13996181 A JP13996181 A JP 13996181A JP 13996181 A JP13996181 A JP 13996181A JP S6411735 B2 JPS6411735 B2 JP S6411735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shedding
loom
timing signal
signal
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13996181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5841932A (ja
Inventor
Tsutomu Sainen
Yoshitaka Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP13996181A priority Critical patent/JPS5841932A/ja
Publication of JPS5841932A publication Critical patent/JPS5841932A/ja
Publication of JPS6411735B2 publication Critical patent/JPS6411735B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C19/00Methods or devices concerned with designing or making patterns, not provided for in other groups of this subclass
    • D03C19/005Electronic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は経糸開口監視装置に関するものであ
り、さらに詳しくはドビー織機における経糸開口
の適否を監視してその結果に基づき織機停止信号
を発する自動装置に関するものである。
(従来技術とその問題点) ドビー織機においては経糸開口指令方式として
紋板(ウツドカード)や紋紙(ペーパーカード)
などから構成されるものを用いている。すなわち
これらのカードに、例えば紋板の場合にはペツグ
(紋栓)を所要の位置に植えることにより、また
紋紙にあつては同じく穴を開けることにより経糸
が取付けられたヘルド枠を上下させ、経糸に所望
の開口をさせている。
すなわち一般に経糸開口装置はこれらのカード
を回転移動させる部分と、これらのカード上のペ
ツグあるいは穴に押上げられあるいは押下げられ
るピン(針)と、このピンの移動によつて作動す
るジヤツクナイフやレバーなどから構成される伝
達機構とからなつている。そしてピンの移動によ
り伝達機構を介して各ヘルド枠を移動させること
により開口パターンに合せて経糸の開口を行つて
いる。
ところでドビー織機における経糸の開口(いわ
ゆるドビー開口)パターンはタペツト織機などに
比べて非常に複雑であり、開口パターンあるいは
開口パターンが示された意匠紙に従つて紋板や紋
紙などのカードを作成する際のペツグの植付け、
あるいは穴開け(パツチング)などに多くの手間
を要するものである。また経糸開口指令装置がカ
ードを用いた機械式のものであるために、長期間
使用した場合にペツグの摩耗や欠落、あるいは穴
が疲労して誤動作の原因となることが多い。また
一般にカードを移動させる構造であるために高速
化できず織機の回転を高めることができない。
さらに製織中の実際のヘツド枠の開口運動が設
計された開口パターン通りになされず、いわゆる
織疵が発生した場合でも、一般に製織後に織布の
検査を行うことにより初めてその発生を知ること
ができる。また検査を行わないと、あるいは検査
が不充分であると織疵の発見ができず、織布の品
質が著しく低下する。また織傷の発生が著しい場
合には織布の生産性も大幅に低下することにな
る。
(発明の要旨) この発明は上記したような従来の機械式の開口
指令装置に見られる諸欠点を除去することを目的
とするものである。
すなわちこの発明においては、タイミング信号
発生器により織機の回転毎に所定のクランク角で
タイミング信号を出力し、枠開口検知器によりヘ
ルド枠の開口運動を検知して検知信号を発生し、
タイミング信号を受けた時点で制御回路の中央処
理装置により開口パターン情報と検知信号とを比
較して両者が不一致のときに織機停止信号を発生
するようにしたものである。
なお比較に用いる開口パターン情報は制御回路
に内部記憶するようにしてもよく、外部で発生さ
せたものを電気信号に変換して制御回路に入力す
るようにしてもよい。
(実施態様) 第1図に示すのはこの発明の第1の実施態様で
あつて、開口パターン情報を内部記憶する方式の
ものであつて、タイミング信号発生器1と枠開口
検知器2と制御回路3とから構成されている。
タイミング信号発生器1は例えば織機のクラン
ク軸に取付けられたアブソリユートシヤフトエン
コーダーあるいは近接スイツチなどから構成され
ており、織機の回転毎に所定のクランク角でタイ
ミング信号S1を出力する機能を具えている。
枠開口検知器2は各ヘルド枠に取付けられたも
のを総活的に図中1個のブロツクで示したもの
で、近接スイツチなどから構成されており、各ヘ
ルド枠の移動(開口運動)を検知して検知信号S
2を出力する機能を具えている。もつとも枠開口
検知器2の構成はこれに限定されるものではな
く、例えばリードスイツチ、あるいは光電式スイ
ツチやリミツトスイツチなどの適宜なスイツチを
必要に応じて用いることができる。
なお以上のタイミング信号発生器1と枠開口検
知器2の出力信号S1とS2は制御回路3に入力
されるものである。
制御回路3は中央処理装置31と、以下に説明
する中央処理装置31の動作を指令するプログラ
ムが記憶されたプログラムメモリ部および開口パ
ターン情報などのデータを記憶するデータメモリ
部からなるメモリ32と、データバス33などか
ら構成されている。
以上の構成において、織機の運転が開始され、
所定のクランク角になるとタイミング信号発生器
1から制御回路3にタイミング信号S1が入力さ
れる。これを受けて中央処理装置31によりメモ
リ32に記憶された開口パターンのうちから第1
ピツク目のデータが読出される。同時にヘルド枠
が上下動し、これを枠開口検知器2が検知して検
知信号S2が制御回路3に入力される。これらの
信号S1とS2を受けて中央処理装置31は開口
パターン情報と検知信号S2とを比較する。すな
わち実際の各ヘルド枠の運動が設定された開口パ
ターン通りでないときには、それが発生した時点
で異常が検知され、中央処理装置31は不一致信
号を出力する。そして制御回路3はこの不一致信
号を織機停止信号S3として出力し、織機の運動
停止を指示する。
なお、この信号S2は、同時に警報信号として
出力するようにしてもよく、たとえば図示しない
表示器によつて異常の発生したピツク目などを表
示させてもよい。このようにして、織布のあや落
ちの防止、あるいは検出を確実に行なえる。
第2図に示すのはこの発明の第2の実施態様で
あつて、外部で発生された開口パターン情報を入
力される方式である。その基本的構成は第1図に
示すものと同じであるが、制御回路4の構成と機
能が若干異る。すなわち該制御回路4は中央処理
装置41を有しているが、第1図に示すメモリ3
2に相当する要素を含んでいない。なお図中では
省略するが、該中央処理装置41にはその動作を
指令するプログラムが記憶されたプログラムメモ
リが付設されている。その動作は開口パターン情
報を外部から得ることを別とすれば、第1図のも
ののそれと同じである。
(発明の効果) この発明によれば、タイミング信号発生器によ
り織機の回転毎に所定のクランク角でタイミング
信号を出力し、枠開口検知器によりヘルド枠の開
口運動を検知して検知信号を発生し、タイミング
信号を受けた時点で制御回路の中央処理装置によ
り開口パターン情報と検知信号とを比較して両者
が不一致のときに不一致信号を発生するようにし
たので、各ヘルド枠の開口運動が開口パターンに
したがつてなされていない場合には、それが発生
した時点で異常を検知できるので、織布のあや落
ちの検知ができ、織物の品質を大幅に向上させる
ことができる。また織布のあや落ちの防止あるい
は検出を確実に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はこの発明の第1、第2の実施態様
の構成を示すブロツク線図である。 1……タイミング信号発生器、2……枠開口検
知器、31,41……中央処理装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 織機の回転毎に所定のクランク角でタイミン
    グ信号を出力するタイミング信号発生器と、 ヘルド枠の開口運動を検知して検知信号を発生
    する枠開口検知器と、 開口パターン情報とタイミング信号とを受けて
    開口パターン情報と検知信号とを比較し両者が不
    一致のときに不一致信号を発生する中央処理装置
    とを 有してなる織機の経糸開口監視装置。
JP13996181A 1981-09-04 1981-09-04 織機の経糸開口監視装置 Granted JPS5841932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13996181A JPS5841932A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 織機の経糸開口監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13996181A JPS5841932A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 織機の経糸開口監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5841932A JPS5841932A (ja) 1983-03-11
JPS6411735B2 true JPS6411735B2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=15257696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13996181A Granted JPS5841932A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 織機の経糸開口監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841932A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870732A (ja) * 1981-10-22 1983-04-27 株式会社山田ドビ− ドビー機
JPS609941A (ja) * 1983-06-28 1985-01-19 オグラ宝石精機工業株式会社 ドビ−制御方法
JPH0241189Y2 (ja) * 1984-09-13 1990-11-01
JPS6253436A (ja) * 1985-08-29 1987-03-09 オグラ宝石精機工業株式会社 ドビ−織機の誤動作制御方法
JPS6253437A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 村田機械株式会社 ドビ−機における綾落検出装置
JPS62110942A (ja) * 1985-11-07 1987-05-22 オグラ宝石精機工業株式会社 ドビ−織機の誤動作制御方法
JPS6335847A (ja) * 1986-07-24 1988-02-16 村田機械株式会社 ドビ−機における綾落検出方法
JPH0233281U (ja) * 1988-08-23 1990-03-01
JP2529943Y2 (ja) * 1990-04-23 1997-03-26 日産テクシス株式会社 織機の開口装置
JP2570909B2 (ja) * 1991-02-18 1997-01-16 株式会社豊田自動織機製作所 織機のドビー装置における柄パターン制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790078A (fr) * 1971-10-21 1973-04-13 Sulzer Ag Commande electronique de formation de la foule de metiers a tisser

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5841932A (ja) 1983-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6411735B2 (ja)
CZ261692A3 (en) Method of detecting failures in a textile goods path
CN101184878A (zh) 用于在织机上在线读取和控制经纱的装置和方法
SE8305527L (sv) Optisk uppmetning samt overvakning av vevda produkter
FR2808812B1 (fr) Procede et dispositif de detection d'anomalie dans la foule d'un metier jacquard
US4827986A (en) Harness skip detecting method in dobby
US5165454A (en) Detection of warp in reed dent before loom start up
JP2555022B2 (ja) 検反機の欠点検出方法
US4911207A (en) Method for monitoring warp breaks on weaving machines, and a device which uses this method
US4365654A (en) Thread monitoring apparatus for textile machines
JPS60185846A (ja) 織機の織前検査装置
JPH08209501A (ja) 織機における経糸検査装置
JPH0699860B2 (ja) 織機の製織条件確認装置
KR880000775B1 (ko) 일정 크랭크각으로 직기회전을 자동으로 정지시키는 방법 및 그 장치
JPS62231057A (ja) 織機のよこ入れ状態検知方法
JP3146435B2 (ja) モニタ方法及びモニタ装置
JPS5818448A (ja) 織機の緯糸選択装置
JPS6253436A (ja) ドビ−織機の誤動作制御方法
JPH02277858A (ja) 多色緯入れ織機における緯糸検知装置
JPH0153373B2 (ja)
EP1357214A3 (en) Selvage warp yarn break detection system
US4421144A (en) Filling stop identification for looms
RU2033483C1 (ru) Способ контроля работы ремизных рамок на ткацком станке и устройство для его осуществления
US5251674A (en) Weft feeler device of loom
JPS61225353A (ja) 織機の緯糸選択方法と装置