JPS6399Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6399Y2
JPS6399Y2 JP18106083U JP18106083U JPS6399Y2 JP S6399 Y2 JPS6399 Y2 JP S6399Y2 JP 18106083 U JP18106083 U JP 18106083U JP 18106083 U JP18106083 U JP 18106083U JP S6399 Y2 JPS6399 Y2 JP S6399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
upper piece
piece
tip
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18106083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6088808U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18106083U priority Critical patent/JPS6088808U/ja
Publication of JPS6088808U publication Critical patent/JPS6088808U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6399Y2 publication Critical patent/JPS6399Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Buckles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、長板状の第1板の両端より、一対
の第2板と第3板を折りたたみ、対向する第2板
と第3板の先端に蓋部材を取付けてなる時計バン
ド用バツクルに関し、外観良好な蓋部材を、容易
に得ることを目的としたものである。
考案の一実施例を図面に基づいて説明すると、
この考案の時計バンド用バツクルは、長板状に形
成された第1板1と、 後端を第1板1の長手方向一端に取付けられて
第1板1に折りたたむ第2板2と、 後端を第1板1の長手方向他端に取付けられ、
先端を第2板2の先端と対向させて第1板1に折
りたたむ第3板3と、 第2板2の先端上面に設置された第1上片4
と、第3板3の先端上面に設置された第2上片5
と、第1上片4の上面に設置されて先端を第2上
片5の上面の一部に突出させる第3上片6と、先
端を第3上片6の先端と隣接させて第2上片5の
上面に設置された第4上片7と、第1上片4と第
2上片5の両幅側に形成されて各々第2板2と第
3板3の先端両幅側に取付けられた第1両側片8
と、各々第3上片6と第4上片7の両幅側より形
成されて、第1両側片8の外側に設置された第2
両側片9にてなる蓋部材10、にて構成させたこ
とを要旨とするものである。
実施例の図面において、第2,第3板2,3
は、第1板1の上面に折りたたむ例を示している
が、第2,第3板2,3を左右両幅側に2分割し
て、第1板1の両幅側に折りたたむこともできる
ものである。
第1,第2,第3板1,2,3の板厚は、任意
の厚さにて構成することができるが、実施例で
は、外観及び強度を重視して、厚板で形成させて
おり、第2板2と第3板3は、各々後端に取付け
た筒11を、第1板1の両端に取付けた筒12と
嵌合させ、筒11,12に軸13を挿着させて、
第1板1に対して、開閉自在に取付けられてい
る。
14は、筒11の両端より2枚に延長されて、
各々第2板2と第3板3の後端下面に形成された
くぼみ内に固定された筒取付け片。15は、筒1
2の両端より2枚に延長されて、第1板1の両端
上面に形成されたくぼみ内に固定された筒取付け
片。
実施例の第1両側片8は、各々第2板2と第3
板3の先端に取付けた筒16に挿着された軸17
にて、回動自在に取付けてあり、 19は、筒16の両端より2枚に延長されて、
各々、第2板2と第3板3の先端下面に形成され
たくぼみ内に、各々固定された筒取付け片であ
る。
20は、第1板1の長手方向上面の中間部分に
一対起立されて、第2板2と第3板3の先端部分
に形成された切欠き21に挿入されて、筒16の
後方に掛止める掛止片であり、22は掛止片20
間に形成されて、第1板1の上面に形成されたく
ぼみ内に固定された取付け片である。23は、筒
16の一部に形成させて掛止片20の掛止めを確
実かつ容易にするための折曲突片である。
18は、第2両側片8の後方延長部分に形成さ
れて、時計バンドを取付けるための穴である。
なお、上記した実施例において、第1,第2,
第3板1,2,3を薄板にて形成させた場合は、
各筒11,12,16及び掛止片20は、各々、
第1,第2,第3板と一体にて形成させることも
できるほか、考案の要旨以外の部分は妊意に構成
できるものである。
この考案は以上の構成であり、左右に分割され
ている蓋部材10の上面は、各片4,5,6,7
にて各々二重に構成されて、第1上片4と第2上
片5の先端の隣接部分24は、第3上片6にて覆
われ、第3上片6と第4上片7の先端の隣接部分
25は、第2上片5にて内当てされて、内部を覗
視するような不用な隙間の発生を、簡単な構造で
完全に防止することができ、 更に、第3上片6と第4上片7の先端は、互い
に重合しないで、隣接させたことによつて、互い
に面一に構成させることができ、良好な外観を得
ることができる。
なお、蓋部材10の両幅側も、第2両側片9を
設置したことによつて、外観を良好にすることが
でき、更に、蓋部材10を取外ずす際の指掛けを
容易にすることができる。
従来の蓋部材は、この考案のように、二重に構
成されていないため、左右に分割された先端の隣
接部分に、不用な隙間が発生する欠点があり、 更に、不用な隙間の発生を防止するために、左
右に分割された蓋部材の一方の先端を、他方の一
部に突出重合させた場合は、左右の蓋部材の上面
に段差を発生させる欠点があつた。
更に、蓋部材の両幅側に軸支用の穴が表出され
るなどの欠点もある。
しかしこの考案は、上記した通りに、簡単な構
造で、従来の欠点を解決するとともに、考案の目
的も達成して、すぐれた時計バンド用バツクルを
得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の時計バンド用バツクルの一実
施例を示し、第1図は一部破断平面図、第2図は
一部を省略した第1図の拡大中央横断面図。 1は第1板、2は第2板、3は第3板、4は第
1上片、5は第2上片、6は第3上片、7は第4
上片、8は第1両側片、9は第2両側片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長板状に形成された第1板1と、後端を第1板
    1の長手方向一端に取付けられて第1板1に折り
    たたむ第2板2と、後端を第1板1の長手方向他
    端に取付けられ先端を第2板2の先端と対向させ
    て第1板1に折りたたむ第3板3と、第2板2の
    先端上面に設置された第1上片4と、第3板3の
    先端上面に設置された第2上片5と、第1上片4
    の上面に設置されて先端を第2上片5の上面の一
    部に突出させる第3上片6と、先端を第3上片6
    の先端と隣接させて第2上片5の上面に設置され
    た第4上片7と、第1上片4と第2上片5の両幅
    側に形成されて各々第2板2と第3板3の先端両
    幅側に取付けられた第1両側片8と、各々第3上
    片6と第4上片7の両幅側より形成されて、第1
    両側片8の外側に設置された第2両側片9にてな
    る時計バンド用バツクル。
JP18106083U 1983-11-25 1983-11-25 時計バンド用バツクル Granted JPS6088808U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18106083U JPS6088808U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 時計バンド用バツクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18106083U JPS6088808U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 時計バンド用バツクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088808U JPS6088808U (ja) 1985-06-18
JPS6399Y2 true JPS6399Y2 (ja) 1988-01-05

Family

ID=30392434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18106083U Granted JPS6088808U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 時計バンド用バツクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088808U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335127Y2 (ja) * 1985-12-19 1991-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6088808U (ja) 1985-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6399Y2 (ja)
JPS6398Y2 (ja)
JP3040882U (ja) 組立式棺桶
JPS5834224Y2 (ja) フラツシユドア
JPS6120928Y2 (ja)
JPH019907Y2 (ja)
JPH03127865U (ja)
JPH0485525U (ja)
JPS6212060Y2 (ja)
JPS6211038Y2 (ja)
JPH019908Y2 (ja)
JPS60479Y2 (ja) 網戸
JPS63100Y2 (ja)
JPS635923U (ja)
JPS5836787Y2 (ja) 門扉
JPS5915352Y2 (ja) がらり戸の組立構造
JPS5851584Y2 (ja) 冷蔵庫の筐体
JPH0338398Y2 (ja)
JPS5923192Y2 (ja) 戸袋の飾り縁
JPH0126255Y2 (ja)
JPH075034Y2 (ja) 自転車用チェーンケース
JPS624587U (ja)
JP2000025756A (ja) 収納箱
JPS598577Y2 (ja) 金属製腕時計バンド止金具
KR820001538Y1 (ko) 조립절첩식 상여의 관 덮개틀