JPS6399290A - 高品位電極用コ−クスの製造方法 - Google Patents

高品位電極用コ−クスの製造方法

Info

Publication number
JPS6399290A
JPS6399290A JP24630486A JP24630486A JPS6399290A JP S6399290 A JPS6399290 A JP S6399290A JP 24630486 A JP24630486 A JP 24630486A JP 24630486 A JP24630486 A JP 24630486A JP S6399290 A JPS6399290 A JP S6399290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coke
calcined
powder
puffing
raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24630486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104833B2 (ja
Inventor
Makoto Yamashita
良 山下
Sumio Katahira
片平 住男
Noriyasu Seto
瀬戸 則保
Kazuya Shibata
和哉 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP24630486A priority Critical patent/JPH06104833B2/ja
Publication of JPS6399290A publication Critical patent/JPS6399290A/ja
Publication of JPH06104833B2 publication Critical patent/JPH06104833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコールタール系ffl’ff油を原料として、
ディレード・コーキング法によって製造した生コークス
から電気製鋼用電極の原料である針状コークスを製造す
る方法に関する。
C従来の技術〕 コールクール系重質油を原料として、これからキノリン
ネ溶分を除去し、除去後の油をディレード・コーカーに
装入して、生≦1状ピッチコークスを製造し、これより
電気製鋼用電極の原料であるか焼針状コークスを製造す
るには従来ロータリー・キルン等の炉で非酸化性雰囲気
下に1,400°C前後にか焼して製造している。
一方石油系の重riT油を原料として、石油系針状コー
クスを製造する場合には、キノリンネ溶分の除去は通常
行わないが同様の手段によって製造されている。
この針状コークスを粉砕篩分けし、適当な粒度配合に調
整し、これに電極用バインダーピッチ等の結合材を混練
し、その混合物を押出成型機又はプレス成型機で成型し
、ついで焼成行程を経た後、含浸剤を含浸させ焼成し、
これを繰り返し、黒鉛化して製造する。この黒鉛化にお
いては焼成電極を3.OOO’c近くまで加熱して黒鉛
化するが、この際該針状コークスの性状、化学組成によ
り電極が不可逆的膨張(パフィング現象と称する。)を
する。パフィング現象は、その度合が大きい場合には、
得られた黒鉛電極の高密度が低下し、そのために強度が
低下し、その使用時において折損等のトラブルが生じ、
電炉操業での生産性を著しく、低下させる結果となる。
このためパフィング現象が小さいことが望まれる。
又近年雪掻製造上の省エネルギーの見地から大量に電気
エネルギーを使用する従来のアチソン型黒鉛化炉に変え
て、黒鉛化時間が半分以下となる直接電極型の黒鉛化炉
に替わりつつある。
ところがパフィングは黒鉛化時間が短くなるほど大きく
なるため、パフィングの小さな針状コークスはますます
重要な価値をもつことになって来た。
石油針状コークスを用いた電極のパフィング現象の原因
は専ら、コークス中の硫黄分が高温でガス化し、コーク
ス外部へ逸散する時に起きることか分かっている。
このため石油系コークスの製造に当たっては、7% 極
用コークス用には、硫黄分の少ない重質油を選択して使
用されて来た。しかし近年世界的に低硫黄原油は減少傾
向にあり、必然的に高硫黄の原油から電極用コークスを
製造しなければならなくなって来た。
この一つの解決策として、酸化鉄のようなパフィング防
止剤を、コークス又は?f1時に混練物に添加すること
が行われている。この作用としては硫Cη化合物の分解
時に不可逆膨張前に硫化鉄を生成し、パフィングを防ぐ
と共に、この硫化鉄が、2,000〜2,500℃にわ
たって、周囲が硬化した段階で徐々に昇華するものと解
されている。
特開昭51−27638号公報では、パフィング石油コ
ークスをパフィング防止剤と接触させ、これを非酸化性
雰囲気中で、1,400℃以上、かつまたコークスが上
記のパフィング防止剤の存在しない場合にパフを起こし
始める温度よりも上の温度に加熱し、この生成物を約2
00℃よりも下の温度に冷却し、この冷却生成物を20
%以上含む炭素質充填剤を結合剤と混合、成型し、黒鉛
化する技術が提案されている。この石油コークスはパフ
ィング防止剤と混合され、石油コークスがパフを起こし
始める温度よりも高く、好ましくは2,000℃より高
い温度に加熱されている。
特開昭54−54992号公報では、コークス充填剤を
結合剤と混合する前に、充填剤の少なくとも一部を空気
の不在下で約1 、600乃至2.200℃の温度で少
なくとも0.1時間加熱することによりパフィングを防
ぎ引張強度及び抗折力を有する電極をつくる方法が提案
されている。この詳細な説明には、前記の少なくとも一
部として、充填剤中のより大きい粒子をこの方法で処理
すると、細粉のすべてまたは一部は、この方法の処理な
しで普通にか焼されたコークスでもよいことが記載され
ている。しかし詳細な説明および実施例を見ればこの発
明は、硫黄金型の多い石油コークスを対象としたもので
、石炭から誘導される充填剤もクレームに記載されては
いるものの、硫黄含量の多い石炭液化油を対象としたも
のであることが実施例15より判明する。この発明では
硫黄含量を主対象としているために包括クレームは温度
を1,600乃至2.200℃と記載しているが、その
内容は、コークス充填剤の硫黄含量が約1%以下の時に
は、温度範囲を1 、900乃至2,200℃とすると
記載されている。
特公昭53−35801号公報では、ディレードコーク
ス化法により得られるグリーンコークスを先ず通常のか
焼温度より低い温度範囲でか焼し、一端冷却した後、再
び通常のか焼温度範囲でか焼を行う高品位コークスの製
造方法が提案されている。この詳細な説明にも明細書作
成上の技術として石炭系原料油にも適用できるとは記載
されてはいるものの、実施例もすべて石油コークスであ
り、且つ一端冷却後は通常か焼温度でか焼している。効
果も熱膨張係数が低く、見掛密度が高いか焼コークスを
得るもので、成形電極のパフィングには触れていない。
特開昭55−3461号公報では、ディレードコーキン
グ法により得られるグリーンコークスを約4.76u以
上の粒度に選別調整した後、が焼することにより熱膨張
係数(C,T、E)の低い高品位コークスが得られるこ
とを提案している。これはグリーンコークスのうら粒度
の大きいものは粒度の小さいものに比較してか焼時に熱
間膨張・収縮による寸法変化ヱが小さいことを見出した
事によるものであり、このか焼はグリーンコークスのか
焼であり、成形電極の黒鉛化におけるパフィングについ
ては何等の言及もない。
以上の様に、多少とも関連を有する従来技術は、すべて
石油系コークスについてのものであり、石炭系について
は、硫黄分の多い石炭液化油について記載されているだ
けである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
石油系コークスを充填剤として使用した時のパフィング
の原因は硫黄であることは前記の公知文献より明らかで
ある。石油系のレギュラー・コークスの硫黄分は0.1
〜1,5%であり、プレミアム・コークスと称する、低
硫黄原料を選んだコークスでも0.8〜0.9%である
。しかし石油コークス中の窒素分は0.2〜0.3%で
あって、極めて低い。
これに対し、コールタール系重質油を原料とする針状ピ
ッチコークスを充填剤とした成型電極は黒鉛化の過程で
パフィングを起こす。これは、コールタール系針状コー
クス中の窒素分が0.5〜0.7%と、石油系コークス
にくらべて2倍以上であり、これが石炭系ピッチコーク
スのパフィングの原因であるとされている。
実際、原料コールタールピンチを水添して、硫黄も、窒
素も除いた水添生成物をつくり、これに、合作されてい
ると推定される硫黄化合物を0.2〜0.3%程度加え
た窒素のない原料から製造した針状ピッチコークスを充
填剤とすると、成型電極はパフィングを示さない。即ち
コールクール系針状コークスを充填剤とする成型電極の
パフィングの原因は窒素と硫黄と両方から起こるではな
く、専ら窒素化合物によって起こっている事が判明した
。こうなると、コールクール系針状コークスを充填剤と
する成型電極のパフィングを防ぐためには石油系コーク
スに対してとられている方法とは全く別個な対策を必要
とする。事実石油系コークスに有効なパフィング防止剤
である酸化鉄はコールタール系針状コークスには効果が
少ない。
一方、コールタール系ピッチコークスを1,500℃以
上でか焼すると、パフィングは減少するが、同時に、成
型時のバインダー量が増加し、クランクも生じ易く成型
性に問題を生じてくる。
本発明の課題は、窒素分をパフィングの原因とするコー
ルタール系重質油を原料とする針状ピッチコークスに対
し、パフィングを防止し、且つバインダーピッチ等の結
合剤との混純において成型性を良好に保持したコークス
充填剤を製造することである。
〔問題点を解決するための手段〕
木発明者等は、コールタール系重質油を原料として製造
した針状ピンチコークスを充填剤としバインダーピッチ
等の結合剤と’INVL成型した電極を焼成黒鉛化する
際に石油系コークスの如き硫黄によらない、窒素分によ
るパフィングを起すという問題を解決するため鋭意研究
を行った結果、本発明に到達した。
即ち、コールタール系針状ピッチコークスを充填剤とす
る黒鉛電極のパフィングは主としてか焼コークスの粉部
の影響を受け、一方黒鉛電掻を成型するとき成型嵩密度
(B D)の低下、成型バインダー量の増加の原因とな
っているのは主としてか焼コークスの粉部であり、この
粉部は1,100℃以上のか焼温度では低いか焼温度は
ど成型性が向上するという新知見を見出した。
従って、粉部を通常か焼温度より高い高温で、窒素化合
物が分解する温度でか焼させ、粉部を通常か焼温度又は
これより低い温度でか焼させ、各々に特徴を持たせたか
焼コークスをブレンドさせるようにすれば、黒鉛電極の
パフィングが改善されると同時に成型性を悪化させない
方法を見出し本発明を完成させた。
本発明はコールタール系重質油を原料とし、ディレード
コーキング法によって製造した生コークスを粉部と粉部
に選別し、粉部は1 、050〜1,450℃で10分
間以上か焼を行い、粉部は1 、500〜1,800℃
で10分間以上か焼し得られた両粉・粒のか焼コークス
を配合することを特徴とする高品位電極用コークスの製
造方法である。
本発明で使用するか焼炉としては、ロータリー・キルン
、シャフト炉、ロークリ−ハース炉等の炉であるが、そ
のうちどの炉でもか焼可能である。又2種の炉の組み合
わせでもか焼可能である。ディレード・コーキング法に
より得られる生コークスをか焼するにあたり、副生コー
クスの篩分けを行い、生コークスの平均直径が5 as
以下、好ましくは31以下を粉部とし、その残部を粉部
とする。篩分けはメツシュ網で行うが、1〜5mmの任
意の粒度の上下に篩分けする網を用い、粉部と粉部に分
別するのがよい。
なお篩分けに先たち生コークスを適宜粗粉砕してもよい
。粉部は1,050〜1,450℃のか焼温度領域で、
好ましくは1 、300〜1,400℃のか焼温度領域
で10分間以上か焼を行う。このか焼温度1 、050
℃未満では揮発分の放出燃焼不充分であり、1,450
℃を超えると成型性が悪化してくる。
粉部は窒素化合物が分解する1 、 500〜1,80
0℃のか焼温度でか焼するのであるが、この温度が1 
、500℃未満では黒鉛電極のパフィング防止効果は少
なく、一方、1,800℃以上でもよいが、その必要が
ないばかりでなく、省エネルギーの面で好ましくない。
なお、粉部について、先ず600〜1,450℃の温度
でか焼した後、一旦冷却し、ついで1,500〜1,8
00℃の高温度でか焼すると窒素化合物の分解によりパ
フィングが改善されるばかりでな(、CTEが更に改善
される。
これは600〜1 、000℃の範囲で生コークスの揮
発分が急激に発生し、このため非常に多孔質となり六角
網平面層の並びが乱される。そこでこの間の温度で一旦
か焼を中止させ、冷却し、再び昇温し、−挙に高温か焼
することで2.激な構造変化をおこさせないようにする
。又前記か焼コークスから黒鉛電極を成型する際粉部と
粉部との配合割合は20〜80重量部対80〜20重量
部であるが、好ましくは30〜70重量部が望ましい。
なお粉部のか焼コークスを更に微粉砕して配合すると黒
鉛電極の成型性、高密度化が促進される。又粉部の通常
か焼品に粉部として高温か焼したものを粉砕したものを
50%以下ブレンドしてもよい。
特開昭54−54992号公報によれば、硫黄がパフィ
ングの原因である石油コークス等ではコークス充填剤中
の硫黄含有量が1重量%以上の場合には1 、600乃
至1 、750℃で高温か焼するが、コールタール系針
状コークスの如く、硫黄含有量が1重量%以下の場合に
は1,900乃至2.200℃で高温か焼すると記載さ
れている。本発明では、コールタール系針状コークス(
硫黄含有量0.2〜0.3%)の粉部についてり、50
0〜1 、800℃に10分間以上か焼することにより
、黒鉛:S極のパフィングを防止できるものである。
〔作  用〕
コークス充填剤をバインダーピンチと混練して成型して
か焼黒鉛化する時のパフィングを縦軸に膨張率(試料の
長さをり、膨張量をΔLとした時ΔL/Lを%表示した
もの)をとり、横軸にか焼温度をとって、第1図より第
4I2Iに示す。(パフィング曲vA)第3図は通常か
焼した粉部七粉部そのままのコークス充填剤を用いた成
型電極の場合。第4図は生コークス粒部を通常か焼し、
一方生コークス粉部のみを1,500〜1 、800°
Cに高温か焼したものを配合したコークス充填剤を用い
た成型電極の場合。
この両図より、粉部を高温か焼しても、黒鉛化後の不可
逆膨張は殆ど変わらずパフィング改善の効果は認められ
ない。第2図は粉部とわ〕部の生コークスを両方共、1
,500−1,800℃の裔温か焼したものを配合した
コークス充填剤を用いた成型aのパフィング曲線である
第1図は本発明の生コークスの粉部を1 、500〜1
 、800°Cの高温か焼したものと、通常か焼した粉
部とを配合したコークス充填剤を用いた成型電極のパフ
ィング曲線である。この第1図と第2図とを比較しても
、粉部を高温か焼した場合のパフィング上の改善効果は
認められない。
しかし第3図、第4図と、第1図、第2図群とも比較す
ると、第3図、第4図は共に粉部が通常か焼したまま、
第2図、第1図はこれを更に高温か焼したものであって
、パフィングに対して、粉部の影害が大きく、粉部さえ
、更に1 、500〜1,800 ’cの高温か焼をす
ればパフィングが防止できる事を示している。
第1図と第2図とを比較すると、パフィング改善上には
差異はないように見える。しかし、他方、高温か焼コー
クスをバインダーピンチと混練して成型する時、成型B
Dの低下、成型バインダー量の増加の原因となっている
のは主として粉部コークスであり、第2図のコークス充
填剤と第1図のコークス充填剤とでは成型性に大きな差
異があることを見出した。以上の結果より、電極の成型
性は粉部に、パフィングは粉部に支配されている事が分
る。
一コークスのパフィングを改善するために、コークスの
粉部も粉部も高温か焼するとパフィングは低下するが、
同時に成型性も悪くなる。
このため粉部と粉部を別々に考え、それぞれに最良のか
焼温度を使用したのが本説明である。
わ)部を通常か焼又はこれより若干低い範囲を含むt、
oso〜1,450℃で10分以上か焼を行い、得られ
たか焼コークスと、粉部のみを更に1,500〜1,8
00℃に高温か焼したコークスとを配合すると、パフィ
ングの良好な成型性を良好に保持した電極用コークスを
具現することができた。
〔実施例〕
キノリンネ溶分を除去したコールタールピッチをディレ
ートコ−カーに装入して生コークスを製造した。この生
コークスを篩分けして3龍以上の粉部と31)以下の粉
部とに選別した。31鳳以下の粉部はロータリー・キル
ンを用いて、1,100°Cと1,300’Cで各々1
5分間か焼した。
この時の窒素含存置は0.58%、硫黄含有量iよ0.
22χであった。
1,100℃でか焼した粉部か焼コークス・・・・・・
テスト品1 1 、300℃でか焼した粉部か焼コークス・・・・・
・テスト品2 とする。
更に前記粉部生コークスを電気炉を用いて、1,700
℃で15分間か焼した。このか焼したコークスをテスト
品3とする。粉部を800℃で加熱冷却後1 、700
℃でか焼したコークスをテスト品4とする。
即ちテスト品3+テスト品1又はテスト品3十テスト品
2が本発明の組合せである。比較のため、通常のか焼温
度の1 、400℃で(粉部、粉部共)か焼したコーク
スを比較品1とする。電気炉を用いて1,700℃で1
5分間か焼したものを比較品2とする。
粉部、粉部とも1,400℃でか焼 ・・・・・・比較品1 粉部、粉部とも1 、700℃でか焼 ・・・・・・比較品2 成型雪掻のテストピースをつくるため、前記の夫々のテ
スト品、比較品を更に粉砕し、粉部を1〜2.5 sm
、粉部をQ、 3 ms以下とした。(実際の電極には
前記粒度のテスト品のまま使用可能であるが、実験用テ
ストピースは小さいので、・更に粉砕を行う必要がある
)粉部を40部、粉部を60部の割合で配合し、バイン
ダーピンチはコークスに対し、30部相当とし、更に酸
化鉄を0゜5部とを捏合後、直径50龍のテストピース
に押出し成型した。得られたテストピースは実験炉で9
00℃で6時間焼成し、含浸の後再び実験炉で900℃
で6時間焼成した。パフィング測定は2次焼成後、テス
トピースの径方向をディラドメーター弐のパフィング測
定装置を用い、加熱速度600℃/hrで2.500ま
で加熱し、冷却して測定した。テスト結果を第1図にし
めす。
〔発明の効果〕
本発明によれば、原料中の窒素化合物がパフィングの原
因であるコールクール系重質油を原料とし、ディレード
コーキング法によって製造した生コークスに対し、本発
明方法を適用したコークス充填剤の配合に、バインダー
ピンチを混練し、成型した場合に、成型バインダー量の
必要量は従来の通常品と変わらず、成型BDも通常品(
比較例1)に比し高くなる上に、パフィングが全量を高
温か焼した(テスト品3+比較品2又はテスト品3+比
較品3)の場合と同等以上に改善され、低下する。
即ち成型性を良好に保持しパフィング特性の改善された
コールタール系電極用コークスを得ることが可能となっ
た。
炭素成型電極製造工業における実用上の効果は極めて大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本説明の生コークスの粉部を1,500〜1 
、800℃の高温か焼したものと通常か焼した粉部を配
合したコークスを充填剤を用いた成型電極のパフィング
曲線を示す。 第2図は生コークスの粉部と粉部を両方共、1 、50
0〜1,800℃の高温か焼したものについての同様の
パフィング曲線を示す。 第3図は生コークスの粉部と粉部を共に通常か焼したコ
ークス充填剤についての同様のパフィング曲線を示す。 第4図は粉部を通常か焼、粉部のみを高温か焼したもの
を配合したコークス充填剤についての同様のパフィング
曲線を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コールタール系重質油を原料とし、ディレードコ
    ーキング法によって製造した生コークスを粉部と粒部に
    選別し、粉部は1,050〜1,450℃で10分間以
    上か焼を行い、粒部は1,500〜1,800℃で10
    分間以上か焼を行い、得られた両粉・粒のか焼コークス
    を配合することを特徴とする高品位電極用コークスの製
    造方法。
  2. (2)生コークスの粉部が平均直径5mm以下であり、
    これを篩落した残部が粒部である特許請求の範囲第1項
    記載の高品位電極用コークスの製造方法。
  3. (3)か焼コークスの粉部と粒部の配合割合が20〜8
    0重量部対80〜20重量部である特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の高品位電極用コークス製造方法。
  4. (4)か焼コークスの粒部に、1,500〜1,800
    ℃で高温か焼した粒部を粉砕した粉を50%以下添加し
    、これと粒部とを配合する特許請求の範囲第1項〜第3
    項いずれか一つに記載のコールタール系電極用コークス
    の製造方法。
  5. (5)コールタール系重質油を原料とし、ディレードコ
    ーキング法によって製造した生コークスを粉部と粒部に
    選別し、粉部は1,050〜1,450℃で10分間以
    上か焼を行い、粒部の生コークスは600〜1,500
    ℃の範囲でか焼して一旦冷却し、再度1,500〜1,
    800℃で10分間以上か焼を行い得られた粉部と粒部
    のか焼コークスを配合することを特徴とする高品位電極
    用コークスの製造方法。
JP24630486A 1986-10-16 1986-10-16 高品位電極用コ−クスの製造方法 Expired - Lifetime JPH06104833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24630486A JPH06104833B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 高品位電極用コ−クスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24630486A JPH06104833B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 高品位電極用コ−クスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6399290A true JPS6399290A (ja) 1988-04-30
JPH06104833B2 JPH06104833B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=17146564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24630486A Expired - Lifetime JPH06104833B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 高品位電極用コ−クスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104833B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108095A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Nippon Steel Chem Co Ltd 高品位電極用コ−クスの製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108095A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Nippon Steel Chem Co Ltd 高品位電極用コ−クスの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06104833B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093015B2 (ja) ニードルコークスの製造方法
US4100265A (en) Process for preparation of high quality coke
KR102176380B1 (ko) 석유 또는 석탄으로부터 유래된 코크스를 위한 촉매 활성 첨가제
JP3765840B2 (ja) 炭素材の製造方法
WO2022215747A1 (ja) 黒鉛電極用ニードルコークス、その製造方法およびインヒビター
JPS6399290A (ja) 高品位電極用コ−クスの製造方法
JP2910002B2 (ja) 特殊炭素材の混練方法
JPS63108095A (ja) 高品位電極用コ−クスの製造法
JPS6241285A (ja) コ−ルタ−ル系電極用コ−クスの製造方法
JPS5978914A (ja) 特殊炭素材の製造方法
JP2775785B2 (ja) ニードルコークスの製造方法
JP3296011B2 (ja) ニードルコークスの製造方法
JP4107038B2 (ja) 仮焼コークスの製造方法
KR102634867B1 (ko) 코크스 조성물 및 전극봉
JPH0764528B2 (ja) 高品位炭素質成形体の製造方法
JPS6114112A (ja) 黒鉛成形体用コ−クスの製造方法
JPH05229810A (ja) 等方性高密度黒鉛材の製造方法
JPS6259511A (ja) 人造黒鉛電極の製造方法
KR20240072737A (ko) 전극봉용 코크스 조성물 및 이를 포함하는 전극봉
JPH0121085B2 (ja)
JPS6054241B2 (ja) 黒鉛化物品の製造方法
JPH03220291A (ja) コークスの製造方法
JPH02271964A (ja) 黒鉛化炭素成形体の製造方法
CN117120373A (zh) 石墨电极用针状焦、其制造方法以及抑制剂
JPS6114111A (ja) 黒鉛成形体用コ−クスの製造法