JPS6397820A - 船舶推進機の排気浄化装置 - Google Patents

船舶推進機の排気浄化装置

Info

Publication number
JPS6397820A
JPS6397820A JP61242243A JP24224386A JPS6397820A JP S6397820 A JPS6397820 A JP S6397820A JP 61242243 A JP61242243 A JP 61242243A JP 24224386 A JP24224386 A JP 24224386A JP S6397820 A JPS6397820 A JP S6397820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
passage
exhaust
holding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61242243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0830406B2 (ja
Inventor
Masaaki Takahashi
正哲 高橋
Tatsuki Uchida
内田 龍城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP61242243A priority Critical patent/JPH0830406B2/ja
Priority to US07/107,932 priority patent/US4900282A/en
Publication of JPS6397820A publication Critical patent/JPS6397820A/ja
Publication of JPH0830406B2 publication Critical patent/JPH0830406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/12Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for submerged exhausting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/24Arrangements, apparatus and methods for handling exhaust gas in outboard drives, e.g. exhaust gas outlets
    • B63H20/245Exhaust gas outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/004Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for marine propulsion, i.e. for receiving simultaneously engine exhaust gases and engine cooling water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • F01N3/043Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids without contact between liquid and exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • F01N2590/021Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications for outboard engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は船舶推進機の排気浄化装置に係り、特に排気通
路に触媒を設けた排気浄化装置に関する。
[従来の技術] 従来、船外機、船内外機等の船舶推進機の排気システム
において、排気を水中のみならず大気中にも排出する排
気通路を備えたものか多く見受けられるか、特に排2を
大気中に排出する場合においては、大気中のCOやHC
による大気汚染を防止するため、排気通路に触媒を設け
ることか種々提案されている。ここで、触媒は、所定温
度にまで上昇しなければその排気浄化機能を達成するこ
とができないか、排気自体は極めて高温となるため、触
媒周囲もこれに伴って極めて高温となり、触媒を保持す
る保持部に熟ひずみか生じ、その近傍を流れるエンジン
冷却水が漏洩するなどの弊害か生しることがある。
これを防止するため、従来においては、特公昭61−1
8009号公報に記載のように、排気通路の触媒保持部
外側に断熱層を設け、この断熱層の外側に冷却水などを
導入した冷却帯を備えているものか提案されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、このような従来の提案に3いては、触媒保持部
近傍の熱ひずみを防止し得るか、前述のようにエンジン
からの排気は高温であるため、この排気による機関に対
する熱ひずみを防止することかできない恐れがある。 
また、上記従来例においては、触媒はエンジンユニット
よりも下方の、船外機のアッパケーシング内に配置され
たものに適応されるものであり、従って、例えばエンジ
ンの排気口に対向する位置に触媒を設けた場合には、こ
の従来例を適用することはできない。
本発明は、このような従来技術に鑑みなされたもので、
その目的とするところは、触媒を保持する部分のみなら
ず、極めて高温の排気をも冷却して、a閏の熱ひずみを
防止することかできる船舶推進機の排気浄化装置を提供
するにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために、排気通路
に触媒を保持する保持部および触媒、の下流側の排気通
路の周囲にエンジン冷却水の通路を配設し、エンジン冷
却水により前記保持部および触媒通過後の排気を冷却す
るよう構成したものである。
[作用] このような構成により、エンジン冷却水は、触媒を保持
する保持部の周囲のみならず触媒の下流側の排気通路の
周囲に流れ、これによって前記保持部ならびに触媒通過
後の排気を冷却し、特に、機関の熱ひずみを生ずる大き
な原因となる排気の温度を低下させる。
[実施例コ 以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
まず第4図には1本発明の一実施例か適用される船外機
の全体か示されている。すなわち、船舶推進機として船
外a12が船体11に取付けられ、この船外fi12は
船体11に固着されるクランプブラケット13と、この
クランプブラケット13に」−下方向に揺動i’Tff
lに保持されるスイベルブラケット14と、このスイベ
ルブラケット14に対して水平方向に揺動可能に保持さ
れるケーシング15を有する。
このケーシング15には、上部にエンジン16かa詮さ
れるとともに、下部にはプロペラ17を回転可濠に保持
するロアーケシンク18か取付けられている。エンジン
16とプロペラ17との間には、エンジン16からの動
力を伝達する伝達装m19が配置され、この伝達装置1
9を介して動力はプロペラ17に伝達される。
エンジン16の排気は、その一部か排気管20によりケ
ーシング15内に形成される第1の膨張室21に導かれ
、ロアーケシング18に形成された下排気出口22を通
って水中に排出される。すなわち、この排気管20、第
1の膨張室21、下排気出口22により排気を水中に排
出するための主排気通路の一部が形成されている。
エンジン16からの排気の他の部分は、ケーシング15
に一体的に形成された第2の膨張室23に導かれ、ここ
からケーシング15に穿設されたアイドルリリーフ孔2
4を介して排気中に排出される。すなわち、第2の膨張
室23およびアイドルリリーフ孔24は副排気通路の一
部を形成している。なお、符号25は伝達?を置19に
より駆動される冷却水ポンプであり、冷却水管26によ
ってエンジン16に冷却水を送るものである。
第1図にはエンジン16の横断面図か示され、この実施
例は2サイクル2気筒エンジンを使用したものである。
ここで、2つの気筒を一体的に形成するシリンダブロウ
ク28は各気筒毎に各々掃気口30および排気口32を
有する。排気口32からは排気か排出されるか、この排
気口32に直接連通ずるように前記主排気通路の一部で
ある排気通路34か一体的に形成されている。この排気
通路34は前述の排気管20に連通し、排気を水中、に
排出する。
一方、排気ロ32に対向する位tには触媒36が設けら
れ、この触媒36の背後には、触媒36を通過した排気
か通る分岐排気通路38か形成されている。触媒36は
周知の加熱膨張性セラミック材料からなるマット44を
介して、前記排気通路34の一側壁を形成するインナー
カバー40に保持されている。すなわち、インナーカバ
ー40には一体的にブラケット状の保持部42か形成さ
れ、この保持部42によって触媒36が、排気通路中に
、特にこの実施例においては排気通路34と分岐排気通
路38との分岐路に設けられるようになっている。前記
分岐排気通路38は触媒36に対して所定の間隔をおい
て配置された仕切板50によって形成されている。この
分岐排気通路38は前記インナーカバー40の保持部4
2内に設けられた連通路46を介して、シリンダブロッ
ク28に形成された貫通孔48を通り、前述の第2の膨
張室23、アイドルリリーフ孔24を介して大気中に連
通され、浄化された排気を大気中に排出する構成となつ
ている。
第2図をも参照し、符号29はシリンダブロック28に
形成されたつオータジャケットであり、このつオータシ
ャケット29は、インナーカバー40内において前記保
持部42を取囲むように形成された水室43に連通され
ている。また、第1図に示すように、前記仕切板50の
さらに背面にはアウターカバー52が配設され、水室4
3は仕切板50に形成された孔54を介して、仕切板5
0とアウターカバー52との間に形成された水通路57
に連通されている。この水通路57はまた仕切板50に
形成された孔56を介して前記インナーカバー40内に
形成された連通路58に連通され、これによってエンジ
ン冷却水かつオータジャケット29から、触媒36を保
持する保持部42の周囲の水室43、ならびに分岐排気
通路38に仕切板50を介して隣接する水通路57を通
り、連通路58から図示しない排水口により水中に排出
されるようになっている。なお第1図中符号60はボト
ムカウリング、62はアッパカラリンク、第2図中符号
63はシリンダヘッドである。
以上の構成によれば、排気口32から出た排気は、その
一部か触媒36を通過し、ここで十分に触媒36との接
触をもって浄化され、分岐排気通路38を介し、連通路
46、貫通孔48、第2の膨張室23、アイドルリリー
フ孔24を通って大気中に排出される。また排気の残り
は、排気通路34を通過するが、そのうちの一部は触媒
36に衝突もしくは接しながらやや浄化され、排気管2
0、下排気出口22を介して水中に排出される。
ここで、触媒36は排気によって極めて高温となるが、
この触媒36を保持する保持部42の周囲には冷却水か
導入されているので、その保持部42は冷却され、従っ
て、保持部42ならびにそれに連結される各部材の熱ひ
ずみか極力防止される。また、排気自体は触媒36を通
過してもなお極めて高温であるか、分岐排気通路38に
隣接して冷却水か流れる水通路57か設けられているの
で、排気はこれによって冷却され、よって排気自体によ
る機関の熱ひずみが防止される。
次に第3図には本発明の他の実施例が示されている。こ
の実施例が前述の実施例と異なる点は、触媒36を保持
するための保持部42にこの保持部42の周囲の水室4
3と分岐排気通路38とを連通させる連通管64を設け
た点である。ここで、連通管64は水室43から分岐排
気通路38の側壁である仕切板50の内面に向かって傾
斜して配置されており、これによって、冷却水はできる
だけ仕切板50の面に沿って導入されるように配慮され
ている。
この実施例によれば、触媒36を通過して分岐排気通路
38を流れる排気はここで直接冷却水と接触することに
なり、排気の冷却効果かさらに向上する。なお、冷却水
は分岐排気通路38内に導入されるので、触媒36に直
接冷却水か接触する恐れもあるが、連通管64の傾斜方
向により冷却水は触媒36から離れるように仕切板50
の而に沿って導入され、従って大量の冷却水か触媒36
に接触することはなく、よって触媒36が所望の反応温
度よりも低下して排気の浄化機能を損なう恐れはない。
なお上記実施例においては、排気通路を分岐して、排気
の一部を水中に、他方を空気中に排出する形式の排気す
化装置について説明したが1本発明はこれに限定する必
要はなく、排気を水中のみに排出する場合や、排気を大
気中にのみ排出するような場合にも適用することができ
るのは言うまでもない。
[効果] 以上説明したように本発明によれば、冷却水によって触
媒を保持する保持部か冷却されるのみならず、触媒を通
過した排気自体も冷却水によって上方冷却されるのて、
機関の熱ひすみによる冷却水の漏洩なども確実に防止す
ることかできるという優れた効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る船舶推進機の排気浄化装置の一実
施例を示す断面図、第2図は第1図の■−■線に沿う断
面図、第3図は本発明の他の実施例を示し、t51図に
おける対応部分のみを示す断面図、第4図は船舶推進機
として船外機を使用した場合の例を示す切り欠き正面図
である。 16・・・エンジン、34・・・排気通路36・・・触
媒、   38・・・分岐排気通路42・・・保持部 54.56・・・孔、57・・・木通路代理人 弁理士
 稲 葉 良 幸 口(: A11LIa 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンの排気通路に触媒が設けられた船舶推進
    機の排気浄化装置において、排気通路に触媒を保持する
    保持部および触媒の下流側の排気通路の周囲にエンジン
    冷却水の通路を配設し、エンジン冷却水により前記保持
    部および触媒通過後の排気を冷却するよう構成した船舶
    推進機の排気浄化装置。
JP61242243A 1986-10-13 1986-10-13 船舶推進機の排気浄化装置 Expired - Lifetime JPH0830406B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242243A JPH0830406B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 船舶推進機の排気浄化装置
US07/107,932 US4900282A (en) 1986-10-13 1987-10-13 Exhaust gas purifying device for marine engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242243A JPH0830406B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 船舶推進機の排気浄化装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7207235A Division JP2788875B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 船外機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397820A true JPS6397820A (ja) 1988-04-28
JPH0830406B2 JPH0830406B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17086373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61242243A Expired - Lifetime JPH0830406B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 船舶推進機の排気浄化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4900282A (ja)
JP (1) JPH0830406B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108807A (ja) * 1988-10-14 1990-04-20 Kubota Ltd エンジンの排気ガス浄化装置
US5100351A (en) * 1989-06-21 1992-03-31 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas cleaning device for outboard motor

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2852385B2 (ja) * 1990-06-05 1999-02-03 三信工業株式会社 船外機の排気ガス浄化装置
US5203167A (en) * 1991-10-25 1993-04-20 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device internal combustion engine and method for making the same
US5372530A (en) * 1992-01-21 1994-12-13 Outboard Marine Corp Outboard motor with separated exhaust gas pulsing and exhaust gas discharge
FR2688540B1 (fr) * 1992-03-10 1995-07-21 Inst Francais Du Petrole Ligne d'echappement avec catalyseur pour moteurs a combustion interne a deux temps et procede de traitement de gaz d'echappement comportant une telle ligne.
JPH0666125A (ja) * 1992-08-17 1994-03-08 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機の排気装置
US5408827A (en) * 1993-09-28 1995-04-25 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device with improved catalyst support arrangement
JP3470915B2 (ja) * 1994-07-28 2003-11-25 ヤマハマリン株式会社 船外機の冷却構造
JP3370187B2 (ja) * 1994-07-28 2003-01-27 三信工業株式会社 船外機の触媒洗浄構造
JP3534260B2 (ja) * 1994-07-28 2004-06-07 ヤマハマリン株式会社 船外機の触媒取付構造
US5632660A (en) 1995-02-27 1997-05-27 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Watercraft catalytic exhaust system
JP3618844B2 (ja) * 1995-02-27 2005-02-09 ヤマハマリン株式会社 水上走行船
US5829249A (en) * 1996-01-19 1998-11-03 Outboard Marine Corporation Internal combustion engine with exhaust passage and reactor having a common wall
JP3491424B2 (ja) * 1996-01-26 2004-01-26 ヤマハ発動機株式会社 船舶用エンジン
US6116022A (en) * 1996-07-03 2000-09-12 Outboard Marine Corporation Catalytic reactor for marine application
US6120335A (en) * 1996-08-15 2000-09-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Catalytic exhaust system for watercraft
JP4330048B2 (ja) 1999-06-11 2009-09-09 ヤマハ発動機株式会社 船外機用多気筒4サイクルエンジン
JP2001073750A (ja) 1999-08-31 2001-03-21 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用エンジンの触媒装置
US7311066B1 (en) * 2000-05-22 2007-12-25 Wbip, Llc Controlling exhaust temperatures
US6406344B1 (en) 2000-06-01 2002-06-18 Bombardier Motor Corporation Of America Marine exhaust with dual cooling
US6884133B2 (en) 2000-06-12 2005-04-26 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Catalyzer arrangement for outboard motor
US6511355B1 (en) 2000-08-31 2003-01-28 Bombardier Motor Corporation Of America Catalyst exhaust system
EP1697620A4 (en) * 2003-10-27 2008-11-12 Wbip Llc ENGINE CONTROL SYSTEM FOR REDUCED EXHAUST EMISSIONS
US7954314B1 (en) 2005-09-06 2011-06-07 Brunswick Corporation Marine propulsion system with a catalyst contained within the body of the engine
US20100087108A1 (en) * 2005-12-12 2010-04-08 Brunswick Corporation Concentricity spacer for a catalyst device of a marine engine
US20100087109A1 (en) * 2005-12-12 2010-04-08 Brunswick Corporation Marine engine with thermally insulated catalyst structures
US20100130079A1 (en) * 2005-12-12 2010-05-27 Brunswick Corporation Marine engine exhaust system having a plurality of catalyst devices disposed in parallel with each other
US20110039461A1 (en) * 2005-12-12 2011-02-17 Brunswick Corporation Exhaust plenum for distributing exhaust gas uniformly through a catalyst module
US7552586B1 (en) 2005-12-12 2009-06-30 Brunswick Corporation Marine exhaust system with a downstream oxygen sensor located away from a water reversion liquid trajectory path
US20100112878A1 (en) * 2005-12-12 2010-05-06 Brunswick Corporation Catalyst device for a marine engine which is generally tubular with a rim portion
US7806064B2 (en) * 2008-03-12 2010-10-05 Wellman John G Friction reducing pollution control system for marine vehicles
US8839611B2 (en) 2010-05-05 2014-09-23 Cummins Power Generation Ip, Inc Exhaust injection muffler
FR2976023A1 (fr) * 2011-06-01 2012-12-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Carter-cylindres d'un moteur thermique equipant un vehicule automobile
WO2015156203A1 (ja) * 2014-04-10 2015-10-15 スズキ株式会社 船外機の排気装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020188U (ja) * 1973-06-16 1975-03-07
JPS5630665U (ja) * 1979-08-15 1981-03-25
JPS6185523A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 Toyota Motor Corp 水冷式マニホルドコンバ−タ
JPS61116118U (ja) * 1984-12-29 1986-07-22

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3310022A (en) * 1965-08-23 1967-03-21 Kiekhaefer Corp Exhaust system for outboard motors
US3820327A (en) * 1972-05-10 1974-06-28 Peugeot & Renault Temperature regulator for a catalytic reactor
DE2509210A1 (de) * 1975-03-04 1976-09-16 Gewerk Eisenhuette Westfalia Katalysatorvorrichtung zur entgiftung der auspuffgase von brennkraftmaschinen, insbesondere dieselmotoren, fuer den einsatz in untertaegigen grubenraeumen oder sonstigen gefaehrdeten raeumen
JPS5519939A (en) * 1978-07-28 1980-02-13 Suzuki Motor Co Ltd Lagging and heating device for exhaust purifying catalyst in outboard engine, etc.
JPH0665847B2 (ja) * 1985-06-08 1994-08-24 三信工業株式会社 船舶推進機の排気浄化装置
JPS62199918A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機の排気浄化装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020188U (ja) * 1973-06-16 1975-03-07
JPS5630665U (ja) * 1979-08-15 1981-03-25
JPS6185523A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 Toyota Motor Corp 水冷式マニホルドコンバ−タ
JPS61116118U (ja) * 1984-12-29 1986-07-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108807A (ja) * 1988-10-14 1990-04-20 Kubota Ltd エンジンの排気ガス浄化装置
US5100351A (en) * 1989-06-21 1992-03-31 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas cleaning device for outboard motor

Also Published As

Publication number Publication date
US4900282A (en) 1990-02-13
JPH0830406B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6397820A (ja) 船舶推進機の排気浄化装置
JP2852385B2 (ja) 船外機の排気ガス浄化装置
US7954314B1 (en) Marine propulsion system with a catalyst contained within the body of the engine
US5212949A (en) Exhaust gas cleaning system for a marine propulsion unit
JP3054985B2 (ja) 船外機の排気装置
US7726120B2 (en) Controlling exhaust temperatures
US6565399B2 (en) Watercraft catalytic exhaust system
US5366401A (en) Exhaust cleaning system for marine propulsion engine
US8038493B1 (en) Exhaust system with a catalyst for a marine propulsion device
US4713029A (en) Inverted flow marine engine exhaust muffler
US5911608A (en) Exhaust system for outboard motors
US4668199A (en) Idle exhaust relief system for outboard motors
US4989409A (en) Exhaust device for small sized boat engine
US4604069A (en) Exhaust silencer structure for outboard engines
US5203167A (en) Marine propulsion device internal combustion engine and method for making the same
CA2228461A1 (en) Engine cooling system for outboard motor
JPH0583727B2 (ja)
US5100351A (en) Exhaust gas cleaning device for outboard motor
US4906214A (en) Marine propulsion device low-speed exhaust system
JPH06159054A (ja) 船外機の排気装置
JP3248008B2 (ja) 船外機の排気浄化用触媒支持構造
JPH0953439A (ja) 水上走行船
JP2788875B2 (ja) 船外機
JP2714452B2 (ja) 内燃機関
US6413129B1 (en) Outboard drive housing cooling system