JPS6396751A - マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板 - Google Patents

マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板

Info

Publication number
JPS6396751A
JPS6396751A JP61242672A JP24267286A JPS6396751A JP S6396751 A JPS6396751 A JP S6396751A JP 61242672 A JP61242672 A JP 61242672A JP 24267286 A JP24267286 A JP 24267286A JP S6396751 A JPS6396751 A JP S6396751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
optical disk
plate
disk substrate
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61242672A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morinaka
森中 彰
Norihiro Funakoshi
宣博 舩越
Akira Iwazawa
岩沢 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61242672A priority Critical patent/JPS6396751A/ja
Publication of JPS6396751A publication Critical patent/JPS6396751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザ光を集光し、情報の記録再生を行なう
ディスク基板に係るもので、さらに詳しくは光ディスク
板をスピンドルに固定するためにマグネット・チャック
を用いる構造の光ディスク基板に関するものである。
〔従来の技術および問題点〕
近年、レーザ光を基板上の記録膜に集光し、情報の記録
再生を行なう光ディスク技術が活発に研究開発されてい
る。
記録膜においてはWrite−Once型、消去可能の
相変態型、光磁気記録型等数多くの特許、研究論文が発
表され、その内の幾つかはほぼ実用化段階にある。
このような状況において、記録薄膜を担持し、光ディス
ク形状にするディスク基板もガラス、ガラス+光硬貨樹
脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂等の材質が検
討され、それぞれの長所・欠点を競いあっている。
光ディスク基板の形状としても、対応するスピンドルへ
の固定方法によって、メカニカル・チャック型、マグネ
ット・チャック型名々に対応する型が公開されている。
第4図、第5図に各々のスピンドル固定のモデルを示す
第4図生得号11は上押え板、12は光ディスク基板、
13はスピンドル台、14はモータを示す。この方式は
ディスク設置のセンタ穴精度を光ディスク基板12自身
の精度で出し、基板12の平行度も、上押え板11、ス
ピンドル台13と光ディスク基板12の接触面で設定す
るため、光ディスク基板12自体はシンプルであるが、
樹脂基板の生産段階で高い精度が要求される欠点がある
また、装脱着の繰り返しにより基板12のセンタ穴周辺
の摩耗、痛みにより精度が落ちる欠点も持っている。更
に上押え板11とその動作ストロークの確保が必要なた
め、ドライブの高さが小さくできないことも欠点とされ
る。
第5図はマグネット・チャック型の例で、図中符号21
は吸着金属ハブ、22はスピンドル台、23は吸着用マ
グネット、24は光ディスク板、25はモータ、26は
スペーサを示す。この方式はディスク基板24をスピン
ドル設置台に吸着金属ハブ21の中心式精度で位置決め
し、平行度も金属ハブ21の張出し支えで位置決めする
ために剛性にもすぐれ、メカニカル・チャックの様に上
押え板も不要なため、ドライブ全体の高さも低くできる
利点を持っている。ところがこの方式の光ディスク基板
は作製時に光ディスク板24と、金属ハブ21を一枚ず
つセンタ穴精度と平行度を出しながらはり合わせし、さ
らに、逆サイドの光ディスク板も同様にセットした後、
両面をはり合わせるため、金属ハブ21、光ディスク板
24の工業的精度が全く活かされず、量産に対しては全
く適していない、更に金属ハブ21と光ディスク板24
の接合面積が大きくなる要因を持つ。
一般に、光ディスク板板は厚み方向にレーザ光が通り収
束されるため、この方向の均一性についての要求は厳し
い。特にポリカーボネート樹脂等複屈曲を光ディスク板
板面内に有する材質を用いる際はその複屈折の面内変化
が再生信号の変調を引き起こしたり、トラッキング、フ
ォーカシングの不調を生じさせるため光ディスク板の複
屈折許容値が設けられている事が通例である。この値は
追記型(Write−once)用で位相ずれをレーザ
波長換算し、20nm以下(透過シングル・パス)であ
り、カー効果等更に位相ずれの許されない光磁気では1
0ni以下が要求される。
ところが、金属ハブと光ディスク板の接合は光ディスク
板自体の初期複屈折値を10〜20nm以上増加させる
ことが明らかになり、金属ハブと光ディスク板の接合部
が基板の記録部に接近している第5図の方式は以上述べ
た欠点があり、容易に光ディスクシステムに適応させる
ことが困難であった。
本発明者らは、光ディスク板(樹脂)間、或いは光ディ
スク板(樹脂)と樹脂製ハブ部の接合では複屈折の増加
がシングルパス4nm以下の増加にとどまる事実を得、
また接合を避ける方法を考慮して第6図、第7図、第8
図の光ディスク基板を試作し検討を加えた。
第6図は光ディスク板31と金属ハブ32が接合部を持
たず、通常はフリーとなっており、スピンドル固定は、
金属吸着ハブ32がスピンドル台34に引かれる力で金
属吸着ハブ32とスペーサ33の押しつけ、光ディスク
板31をスピンドルに固定する。図中、符号35は吸着
用マグネット、36はモータを示す。この例では光ディ
スク基板の平行度は光ディスク板31の面精度で決定さ
れるが、中心ハブがフリーのため、この遊びスペースに
よりスピンドルの中心軸への位置決めの誤差がスピンド
ルへの脱着の度にばらつきを生じた。
メタルと樹脂光ディスク板の直接接合がないためハブ付
による複屈折の増加は数O1以下(シングルパス)に抑
えることができたが、上面、下面の両サイドに記録膜を
設けた際、中心軸よりの偏心が上下面で極端に異なる結
果が得られ、以上の欠点を改善する手段は見い出されな
かった。
第7図は光ディスク板と金属ハブが接合を持たないもう
1つの例で、図中符号41は光ディスク板、42は吸着
金属ハブ、43はスペーサ、44はスピンドル台、45
は吸着用マグネット、46はモータを各々示す。また、
符号47は、吸着金属ハブの固定ビス及びナツトを示す
ものである。
この方式においては光ディスク基板の平行度は、光ディ
スク板41がスピンドル44の周辺エツジに押しつけら
れる事で決定され、平行度の設定は容易であるが、金属
ハブ42への設定を光ディスク板41を上、下独立に設
定した後、ビスおよびナツト47を締付は加工しなけれ
ばならない。このために、金属ハブ42の中心軸の位置
出しと、光ディスク板41の固定を同時に行なう必要が
あり、調整が困難であるため大量生産向きではなかった
。また、金属ハブ42と光ディスク板41の接着による
直接接合はないために、ハブ付けによる複屈折増加は数
nutにとどまったが、吸収ハブ42とスピンドル台4
4との磁力が光ディスク板41にせん断路力として加わ
るため、光ディスク板41に応力による光弾性複屈折が
生じることが確認された。この概念を第8図に示す。
図中、符号51はスピンドル受は台、52は吸着用マグ
ネット、53は光ディスク板、54は金属ハブ58にか
かる吸引力、55は光ディスク板53とスピンドル受は
台51間に吸引力54によって生じる反力、56は吸引
力54、反力53とによって生じる光ディスク板へのせ
ん断路力による複屈折増加エリア、57は光ディスク板
53によって平行度を決定するためスピンドルマグネッ
トとチャック間のギャップ、58は金属ハブをそれぞれ
示すものである。
光ディスク板53には複屈折増加エリアが現われ、やは
り光ディスク板53の記録再生の障害となることが明ら
かとなった。
本発明は以上述べた従来のマグネット・チャック用ハブ
付光ディスク基板に生じた問題点を全て解決した新しい
構成による高精度かつ低複屈折で量産効果にも優れた光
ディスク基板を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は以下に述べるハブ付光ディスク基板の検討によ
って得られた知見から導き出された合理的な構成を持つ
ことを最も主要な特徴とする。
(1)金属ハブと光ディスク板(樹脂)との直接接合は
、接合の種類(接着剤、溶媒接着、超音波接着)に拘ら
ず、光ディスク板の複屈折をシングルパスで10〜20
nm増加させる。
(2)光ディスク板(樹脂)と樹脂板との接合による複
屈折増加は、シングルパス4nm以下である。
(3)スピンドル台とマグネット・チャック間の吸引力
が光ディスク板にせん断路力の型で加わると、応力近傍
に光弾性効果による複屈折増加エリアが生じ結果として
複屈折が増加する。
(4)両面型光ディスクを構成する際は、両サイドの基
板における位置決めのずれを解消することが困難である
ため、各面独立に決定できるハブ設定が望ましい。
(5)インジクション等の大量生産技術で生じる寸法精
度を極力活かしたハブ付基板構成が生産性向上の為に要
求される。
以上の知見より、■光ディスク板とハブ部の接合は樹脂
量接合とし、■スピンドル台とマグネット・チャック間
の吸引力が光ディスク板の記録再生エリアから遠い中心
部にのみ加わる様にし、せん断力を緩和する構成で、か
つ■光ディスク板、ハブ部の大量生産による寸法精度を
光ディスク板、ハブ部で補ない合い各面づつ作製するこ
とによって、本発明のマグネット・チャック用ハブ付光
ディスク基板が構成されたものである。
以下、この発明を実施例によりさらに詳しく説明する。
〔実施例1〕 第1図はこの発明の第1の実施例を示すもので、図中符
号61は吸着用金属板、62は金属板61を埋め込み固
定した樹脂製ハブ、63は光ディスク板、64は両面は
り合わせ用スペーサ、65は光ディスク板63と樹脂製
ハブ62の接着部を示す。また、符号66はハブ用スピ
ンドル台、67は吸着用マグネット、68はスピンドル
モータを示す。さらに、符号69はハブ部直径を示すも
のである。
本実施例の基板は、まず、2枚の光ディスク板63.6
3がスペーサ64を介してはり合せられ、その中央に内
側に吸着用金属板61.61を有する樹脂製ハブ部62
.62が挟持するように接合されてなるもので、スピン
ドルの外周部分にマグネット67を有するスピンドル台
66上に載置され、マグネット67−金属板61間に働
く吸着によりスピンドル台66に固定される。前記ハブ
部82と光ディスク板63との接合部位65の面積は可
能なかぎり小さくなるように設定される。
本実施例によって作製した130φハブ付光ディスク基
根は、スピンドル台66のセンタから40φの円周にお
いてスピンドル設置前でポリカーボネート製光ディスク
板63の複屈折のハブ取付前後の複屈折増加は1001
(波長830 nil、シングルパス)に抑えることが
できた。ハブ部直径69を22φとしてスピンドル台6
6にマグネット67−金属板61の吸着が18y重〜3
00g重の力で生じる時は、光ディスク板63−ハブ部
62の接着部位65に生じる応力が複屈折を増加させ、
40φの円周において複屈折の合計増加量は、15nm
となった。
このように、この第1の実施例では光ディスク板63と
ハブ部62との接合を最小面積とすることによって複屈
折を少なくできている。
(実施例2) 第2図は本発明の第2の実施例を示すもので、図中符号
71は吸着用金属板、72は金属板71を固定した樹脂
製ハブ部、73は光ディスク板、74は両面はり合わせ
用スペーサ、75は光ディスク板とハブ部の接合部位、
76は補助ハブ部、77はハブ用スピンドル台、78は
ハブ用吸着マグネット、79はモータをそれぞれ示すも
のであり、符号710はハブ直径を示すものである。こ
の実施例の特徴は、樹脂製のハブ部72が光ディスク板
73の中央の穴の内周面に接合されていることにある。
すなわち、光ディスク板73の成形の穴精度を利用して
接合ハブ部72の中心精度を容易出せるようにした点を
特徴とする。
上記構成の130φハブ付基板はハブ取付時にスピンド
ルセンタから40φの円周において、複屈折増加が10
nl(波長830 nl、シングルパス)以下に抑える
ことができた。また、ハブ径22φに対しては、1 K
9〜500g重の力でスピンドル台77にマグネット吸
着させた後もトータルの複屈折増加量を15nm以下に
とどめられることがわかった。
(実施例3〕 第3図は本発明の第3の実施例を示すもので、図中符号
81は吸着用金属板、82は金属板81を一体成型した
樹脂製ハブ部、83は光ディスク板、84は両面はり合
わせ用スペーサ、85は光ディスク板83とハブ部82
との接着部位をそれぞれ示すものである。この実施例の
特徴は、スペーサ84によってはり合わされた2枚の光
ディスク板83.83の中央の穴の内周面を外方へ拡径
するように形成するとともに、ハブ部82.82の外周
面(接合面)をテーパ状に形成し、接合部位85に生じ
る応力が光ディスク板83.83の中央の穴の内周面内
側に加わるように構成した点にあり、これによって複屈
折を小さくしたものである。
この構成により130φポリカーボネート製光ディスク
板83を直径22φのハブ部82に接着し、両面をスペ
ーサ84で接着した後、スピンドルセンタ40φの円周
において、副屈折の増加を測定した。
両面はり合わせ後の複屈折増加は7nm(波長830n
m、シングルパス〉で、またチャック吸引力1000〜
5009重の状態で吸着させた後もトータルの複屈折増
加量は1Qn11以下であることが明らかとなった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によるマグネット・チせツ
ク用ハブ付光ディスク基板は、以下のような優れた利点
を合せ持つものである。
(1)光ディスク板と樹脂ハブとの接合構造のため、接
合による複屈折増加が少ない。
(2)基板の平行度は、光ディスク板の面積度を利用す
るため製作が容易である。
(3)マグネット・チャックの吸引力が光ディスク板セ
ンタ部のみに加わり、せん断路力が極力ディスク記録再
生エリアに加わらない構造であるため、チャック固定時
に生じる光弾性効率による複屈折増加が少ない。
(4)基板の中心式精度は、光ディスク板穴精度とハブ
部寸法精度の2要因で規定されるため、両者の量産によ
る狂いを把握することができていれば、接合時に、狂い
をキャンセルする方向にセットでき、それによって、非
常に高精度の中心式精度が量産効率も良く実現できる。
(5)片面づつの作製後、両面をはり合わせられるため
、単面の平面度、中心式精度を保ったまま容易に両面型
に作製できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すもので、本発明に
係るマグネット・チャック用ハブ付光ディスク基板の側
断面図、第2図は本発明の第2の実施例を示すもので、
本発明のマグネット・チャック用ハブ付光ディスク基板
の側断面図、第3図は本発明の第3の実施例を示すもの
で、本発明のマグネット・チャック用ハブ付光ディスク
基板の側断面図、第4図は従来のメカニカル・チャック
方式の光ディスク基板の概略構成図、第5図は従来のマ
グネット・チャック方式の光ディスク基板の概略構成図
、第6図は従来のマグネット・チャック方式の光ディス
ク基板の一改良例を示す概略構成図、第7図は従来のマ
グネットチャック方式の光ディスク基板の他の改良例を
示す概略構成図、第8図はマグネットチャック吸着時に
光ディスク板に生じる応力を示す模式図である。 61.71.81・・・吸着用金属板、62.72.8
2・・・樹脂製ハブ部、63.72.83・・・光ディ
スク板、64.74,84−・・はり合わせ用スペーサ
、65.76.85・・・光ディスク−ハブ部間の接合
部位、 66.77・・・ハブ用スピンドル台、67.78・・
・吸着用マグネット、 68.79・・・スピンドルモータ、 69.710・・・ハブ部直径、 75・・・補助ハブ部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ光を集光し、情報を記録、消去、再生する
    記録膜を担持する光ディスク板を回転させるスピンドル
    にマグネット・チャックで固定することのできるマグネ
    ット・チャック用ハブ付光ディスク基板であって、 マグネット・チャック用金属吸着板が樹脂とともに一体
    成型されたハブ部或いはあらかじめ金属吸着板が接合さ
    れたハブ部と、別途成型した光ディスク板とがこの光デ
    ィスク板に設けられているセンタ穴内部或いは近傍部で
    接合されていることを特徴とするマグネット・チャック
    用ハブ付光ディスク基板。
  2. (2)前記ハブ部と光ディスク板とが接合点以外では互
    に接触していないことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のマグネット・チャック用ハブ付光ディスク基
    板。
  3. (3)前記ハブ部と光ディスク板との接合が樹脂接着、
    溶媒接着、及び超音波接着のいずれかにより行なわれて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のマ
    グネット・チャック用ハブ付光ディスク基板。
  4. (4)前記ハブ部と光ディスク板との接合がハブ部、光
    ディスク板の各中心軸からの測定偏心量を互いに打消し
    合う位置関係に設定された後に行なわれたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載のマグネット・チャッ
    ク用ハブ付光ディスク基板。
JP61242672A 1986-10-13 1986-10-13 マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板 Pending JPS6396751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242672A JPS6396751A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242672A JPS6396751A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6396751A true JPS6396751A (ja) 1988-04-27

Family

ID=17092519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61242672A Pending JPS6396751A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6396751A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256084A (ja) * 1988-04-04 1989-10-12 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
JPH02236880A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録ディスク
JPH08227537A (ja) * 1995-12-18 1996-09-03 Hitachi Ltd ディスク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256084A (ja) * 1988-04-04 1989-10-12 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
JPH02236880A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録ディスク
JP2740242B2 (ja) * 1989-03-10 1998-04-15 日立マクセル株式会社 光情報記録ディスク
JPH08227537A (ja) * 1995-12-18 1996-09-03 Hitachi Ltd ディスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1982004119A1 (en) Improved optical disc unit,and cooperating record/playback apparatus
AU665947B2 (en) Optical disc and method for producing the optical disc
JPH1055557A (ja) 変形可能ミラー
JPS61292245A (ja) 光学的に読出し可能な情報ディスクの基板に検出可能なパターンを設ける方法および装置
JPS6396751A (ja) マグネツト・チヤツク用ハブ付光デイスク基板
JPH10208297A (ja) 光ディスク基板
JPH0576102B2 (ja)
JPH06274940A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH0516691Y2 (ja)
JPH0822639A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH01298162A (ja) 光ディスク用スパッタ治具
JPH0418083Y2 (ja)
JP2721655B2 (ja) 複合光ディスク構造体
JP2519993B2 (ja) 光学的記録媒体の製造方法
JPH06215419A (ja) 芯出し貼合わせ装置
JPH02281487A (ja) 情報記録媒体用基板及びその基板を用いた情報記録媒体
JP2708443B2 (ja) 光ディスク基板
JP2504117B2 (ja) 光ディスクの貼り合せ方法
JPS60173741A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPH10241209A (ja) 光ディスク
JPH03230381A (ja) 光情報記録媒体用基板
JPH04121843A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH0442446A (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
JPH0416252Y2 (ja)
JPH09297939A (ja) 調整検査用光ディスク