JPS6395861A - 静電アクチユエ−タ - Google Patents

静電アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS6395861A
JPS6395861A JP24124486A JP24124486A JPS6395861A JP S6395861 A JPS6395861 A JP S6395861A JP 24124486 A JP24124486 A JP 24124486A JP 24124486 A JP24124486 A JP 24124486A JP S6395861 A JPS6395861 A JP S6395861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
movable element
electrodes
electrode
electrostatic actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24124486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07112354B2 (ja
Inventor
Eigo Kawakami
英悟 川上
Nobuo Watanabe
信男 渡辺
Hiroshi Yoneda
弘 米田
Hiroyasu Nose
博康 能瀬
Tetsuya Yano
哲哉 矢野
Tomoji Komata
小俣 智司
Satoshi Yuasa
聡 湯浅
Yasuhiko Ishiwatari
恭彦 石渡
Masato Niibe
正人 新部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61241244A priority Critical patent/JPH07112354B2/ja
Publication of JPS6395861A publication Critical patent/JPS6395861A/ja
Publication of JPH07112354B2 publication Critical patent/JPH07112354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は静電力を用いて可動子を移動させる静電アクチ
ュエータに関するものである。
[従来の技術] 従来のアクチュエータは主として電磁力を利用したもの
であり、その特質上電磁コイルや永久磁石等を備えなけ
ればならず、構造が複雑で、また消費電力も非常に大き
いものであった。このため、アクチュエータよりの発熱
量も大きかった。
このため、これらの点を解決するため、電磁力に変えて
静電力を利用したものとして、エレクトレットを用いた
同期モータ(例えば実開昭57−98191号等)が提
案されている。このような静電力を利用したアクチュエ
ータの駆動力は、印加電圧(V)の2乗に比例し、固定
子と可動子間圧tB(d)に反比例することがわかって
いる。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、エレクトレットタイプのアクチュエータはエレ
クトレットを用いなければならず、電機子を小型化する
のは難かしく、電極の大きさや距@dについても充分考
慮されているとは言えないものであった。
更にエレクトレットの作成には、特殊な工程が必要なた
めコストアップが避けられなかった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上述の問題点を解決することを目的として成さ
れたもので、小型かつ構成の簡単な廉価なアクチュエー
タを提供するため本発明の一実施例は以下の構成を備え
る。
即ち、複数の電極を所定の間隔で配設した固定子と、該
固定子の電極配設面と一定の間隙をおいて該固定子の電
極面対向面に所定間隔で配設された電極を有する固定子
との間隔を保って相対的に移動可能な可動子を備える。
[作用] 以上の構成において、固定子の電極に順次電圧を印加し
、固定子と可動子間の電極に発生する吸引力により可動
子を移動させる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
[第1実施例] 第1図は本発明に係る一実施例の斜視図であり、図中、
1は固定子でその表面に電極2が形成されている。本実
施例においては、固定子1にはガラスを使用し、その表
面に電極パターンを蒸着して形成している。この電極の
パターニングはエツチング等、種々の方法を取ることが
できる。また、固定子1はガラスに限るものではなく、
絶縁性のあるものであればプラスチックスやセラミック
ス等であってもよい。なお、電極にはcrを用いている
が、Ag、Au、A見、Cu等の各種導電性金属やTi
、Ta (タンタル)等の高融点金属を用いてバターニ
ングしてもよい。
また、3は固定子1の対向面に該固定子1と同様の電極
を備えた可動子であり、本実施例では可動子3としてガ
ラスを用いている。この可動子3はガラスに限るもので
はなく、絶縁性を有するものであればよくフェノール樹
脂等のプラスチックスやセラミックス等で形成すること
もできる。
可動子3の電極パターンの例を第2図に示す。
可動子3の電極9は図示の如く一定の間隔を有するスリ
ット状に形成されている。なお、8はこの電極9を所定
電位に保つためのリード線である。
この可動子3と固定子1間は、不図示の両者を所定間隙
に保持するための保持手段により一定間隙に保たれ、図
の矢印A又は矢印B方向に移動可能に構成されている。
本実施例においては、固定子1の電極2のパターン幅を
30μm1パターンピツチを80μmに形成し、可動子
3の電極9のパターン幅を30μm5パターンピツチを
60μmとして固定子1と可動子3とのパターンピッチ
の比を4;3とし、固定子1と可動子3との間の間隙は
10μmとしている。これは、可動子3の電極のピッチ
を固定子1の電極のピッチと多少ずらしておくと始動性
がよくなるためである。このパターンピッチ及び間隙を
微小化することにより、可動子3上に発生するトルクは
より大きなものとなる。
また、第1図の4は固定子1表面の電極に所定の電圧を
印加するための駆動回路であり、駆動回 ゛路4よりは
図示の如くφA5.φB6.φc7の3相の駆動出力が
あり、各相は順次図示の如く交互に電極2に接続されて
いる。そして可動子3の電極は接地電位に保持されてい
る。
この駆動回路4による可動子1の電極への電圧印加タイ
ミングを第3図(a)、(b)に示す。
ここで第3図(a)は、各相(各電極)に(0/+V)
Vのパルス状電圧を印加した場合、第3図(b)は(+
V/−V)Vの交流電圧を印加した場合を示している。
φA5.φB6.φC7の各相に第3図(a)。
に示すようなパルス状の電圧(横軸は時間tを表わす)
を加えると、固定子1の+Vの電圧のかかつている電極
と、可動子3の電極9との間に吸引力が働き、可動子3
は印加電圧の相順の方向(今の場合、第1図の矢印Aの
方向)に印加電圧の周波数に同期して駆動される。第3
図(b)に示す交流電圧を印加しても同様である。
但し、相順はA、ご、B、λ、c、百、A・・・(−は
180°位相のずれたものを意味する)が望ましい。逆
方向(矢印B方向)に可動子3を動かすには、印加電圧
の相順を逆にしてやればよく、実施例の場合、3相のう
ちの2相を入れ換えてやればよい。また、相数は移動電
界を発生させられるものであれば同相でも構わない。
[第2実施例] 固定子1と可動子3を所定間隙に保持する保持手段を備
えた本発明に係る他の実施例を第4図、第5図に示す。
ここで、第4図は側面断面図、第5図は正面断面図を示
す。
図中、10は非導電性材料より成るビーズであり、外径
約50μmのガラスを用いている。本例においては固定
子1又は移動子3上の電極パターンは埋込型となってお
り、固定子1表面をビーズ10が自由に回動可能に形成
されている。
以上の構成において、ビーズ10により、固定子1と可
動子3間の微小ギャップを保持しつつ可動子3が移動可
能である。
[第3実施例] 更に本発明に係る他の実施例を第6図(A)。
(B)に示す。
第6図(A)は斜視図、第6図(B)はそのA−A面断
面図であり、1は第1図と同様のガラス等の表面に銅、
クロム等の電極がバターニングされた固定子で、アルミ
ニウム等の導電性材料で作られた基板20の中央に接着
固定される。基板20は第2図で示した可動子3の案内
を行なう側6板24.25を有する。22a、22bは
リテイナーで、基板20の側板24,25と固定子1の
間にそれぞれ置かれ、導電性のボール23の間隔を一定
に保つ。ボール23は、その直径から固定子1の厚みを
差し引いた距離に固定子1と可動子3のギャップを転動
・保持するとともに、接地電位につながれた基板20と
可動子3の電極9(第2図)との導通をとる役目を果た
し、第2図におけるリード線8を不要にする。
なお、第5図(A)においては、固定子1及び、可動子
3表面の電極は不図示としているが、第1図、第2図と
同様に配設されている。
以上の構成によりボール23の良好な転動状態を維持し
つつ固定子1と可動子3間の間隙を狭くすることができ
る。固定子1と可動子3の間隙はボール23の大きさに
影響される。しかし、ボール23が良好に転動するため
には、ある程度の大きさがあったほうがよく、このため
本例ではボール23の外径aOOμm1固定子1の厚さ
790μmとし、間隙10μmを実現している。
なお、以上の説明は全て可動子の片側のみに固定子があ
るもので行なったが、両側にあってももちろん構わない
0両側式とすることで駆動力を2倍にすることができる
以上説明したように、固定子1と可動子3の電極をパタ
ーニングで作成し、可動子をビーズやボールを介して支
持することにより以下に示すような効果が得られる。
(1)電極をパターニングで作成するとともに、固定子
と可動子のギャップの微小化により、小型で薄形のアク
チュエータが可能となる。
(2)ギャップの微小化に伴い、印加電圧が低減でき、
より消費電力の少ないアクチュエータが可能である。
(3)可動子として、エレクトレットのような特殊な材
料は必要なく、ガラスやフェノール樹脂のような安価な
層重材料でよい。
(4)部分的に訪電材料をつけるか、電極をパターニン
グすることにより、カードやシートそのものを可動子と
するような搬送システムを構築できる。
(5)静電力で駆動するため、消費電力が極めて少なく
て済み、ジュール熱による発熱のおそれもない。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、特殊な材料でなく
、安価な訪電材料によって低消9を電力の静電アクチュ
エータを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例の斜視図、第2図は本実
施例の可動子の電極パターニングを示す図、 第3図(a)、(b)は本実施例の電極駆動タイミング
チャート、 第4図、第5図は本発明に係る他の実施例の断面図、 第6図(A)は本発明に係る更に他の実施例の一部切欠
斜視図、 第6図(B)は第6図(A)のA−A面断面図である。 図中、1・・・固定子、2.9・・・電極、3・・・可
動子、4・・・駆動回路、10・・・ビーズ、20・・
・基板、22a、22b・・・リテーナ、23・・・ボ
ールである。 特許出願人     キャノン株式会社代理人 弁理士
     大 塚 康 徳口r旨 第2 図 第3図 手続補正書(自発) 昭和62年 2月16日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の電極を所定の間隔で配設した固定子と、該
    固定子の電極配設面と一定の間隙をおいて該固定子の電
    極面対向面に所定間隔で配設された電極を有する前記固
    定子との間隔を保つて相対的に移動可能な可動子とから
    構成され、前記固定子の電極に順次電圧を印加し、該固
    定子と前記可動子間の電極に発生する吸引力により前記
    可動子を移動させるようにしたことを特徴とする静電ア
    クチュエータ。
  2. (2)固定子の電極は互いに複数相に接続され、該相毎
    に印加する電圧を変化させて可動子を移動させることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電アクチュエ
    ータ。
  3. (3)前記間隙を保持するために、前記固定子と前記可
    動子の間に複数の転動部材を配置したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の静電アクチュエ
    ータ。
  4. (4)可動子電極を接地電位とすることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項より第3項のいずれかに記載の静電
    アクチュエータ。
JP61241244A 1986-10-13 1986-10-13 静電アクチユエータ Expired - Lifetime JPH07112354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241244A JPH07112354B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 静電アクチユエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241244A JPH07112354B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 静電アクチユエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6395861A true JPS6395861A (ja) 1988-04-26
JPH07112354B2 JPH07112354B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=17071350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61241244A Expired - Lifetime JPH07112354B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 静電アクチユエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112354B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784630B2 (en) * 2001-05-15 2004-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Use of standoffs to protect atomic resolution storage mover for out-of-plan motion
WO2009054251A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Sanyo Electric Co., Ltd. 発電装置
JP2012100404A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Seiko Epson Corp 発電装置及び電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629624A (en) * 1970-03-23 1971-12-21 Juergen H Staudte Electrostatic motor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629624A (en) * 1970-03-23 1971-12-21 Juergen H Staudte Electrostatic motor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784630B2 (en) * 2001-05-15 2004-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Use of standoffs to protect atomic resolution storage mover for out-of-plan motion
US6784593B2 (en) * 2001-05-15 2004-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Use of standoffs to protect atomic resolution storage mover for out-of-plane motion
WO2009054251A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Sanyo Electric Co., Ltd. 発電装置
JPWO2009054251A1 (ja) * 2007-10-25 2011-03-03 三洋電機株式会社 発電装置
US8283834B2 (en) 2007-10-25 2012-10-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Power generating apparatus having ball bearings
JP2012100404A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Seiko Epson Corp 発電装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07112354B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3696258A (en) Electret motors capable of continuous rotation
US5235225A (en) Linear electrostatic actuator with means for concatenation
JPS63136982A (ja) 静電アクチユエ−タ
JP3006178B2 (ja) 静電式アクチュエータ
EP0890216A1 (en) Piezoelectric actuator or motor, method therefor and method for fabrication thereof
US5272401A (en) Stepping motor design
JPS6395861A (ja) 静電アクチユエ−タ
JP3684118B2 (ja) 電磁アクチュエータ、光スキャナ
JPS6395860A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPS63136979A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPS6395868A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPS6395858A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPS5921673B2 (ja) 圧電駆動装置
JPS6395862A (ja) 静電アクチユエ−タ
JP2719365B2 (ja) 焦電アクチュエータ
JP3491880B2 (ja) 直進電機
JPH0833361A (ja) 静電アクチュエータ
JPS6395859A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPH0520995B2 (ja)
JP3173261B2 (ja) 静電アクチュエータ
JPS6395866A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPH048181A (ja) 静電アクチュエータ
JPS6395867A (ja) 静電アクチユエ−タ
JPH02311186A (ja) 静電アクチュエータ
JP3183319B2 (ja) 静電アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term