JPS6394045A - 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS6394045A
JPS6394045A JP23809586A JP23809586A JPS6394045A JP S6394045 A JPS6394045 A JP S6394045A JP 23809586 A JP23809586 A JP 23809586A JP 23809586 A JP23809586 A JP 23809586A JP S6394045 A JPS6394045 A JP S6394045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
fuel injection
flow rate
intake air
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23809586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0792006B2 (ja
Inventor
Masanobu Osaki
大崎 正信
Takao Noguchi
野口 隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP23809586A priority Critical patent/JPH0792006B2/ja
Publication of JPS6394045A publication Critical patent/JPS6394045A/ja
Publication of JPH0792006B2 publication Critical patent/JPH0792006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は内燃機関の電子制御燃料噴射装置に関し、特に
加速運転時の改善に関する。
(従来の技術) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置の従来例として以下の
ようなものがある(実願昭60−066558号参照)
すなわち、エアフローメータにより検出された吸入空気
流iQと機関回転速度Nとから基本噴射量Tp=KXQ
/N(Kは定数)を演算すると共に、主として水温に応
じた各種補正係数C0EFと空燃比フィードバック補正
係数αとバッテリ電圧による補正係数Tsとを演算した
後、定常運転時における燃料噴射量Ti =TpXCO
EFXα+TSを演算する。
そして、例えばシングルポイントインジェクションシス
テム(以下SP1方式)では、機関のA回転毎に点火信
号等に同期して燃料噴射弁に対し前記燃料噴射tiTi
に対応するパルス巾の噴射パルス信号を出力し機関に燃
料を供給する。
さらに加速運転時には吸気絞弁開度の変化率等から加速
時増量噴射量を算出し該増量噴射量を前記燃料噴射量T
iに加算することにより、燃料の加速時増量を図り機関
出力を増大させる。
加速時増量は通常の噴射パルス信号の間に加速時の噴射
パルスを割り込ませて行う割込み噴射によっても行われ
る。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来の電子制御燃料噴射装置
においては、機関吸気通路に介装されたエアフローメー
タにより検出された吸入空気流量に基づいて燃料噴射量
を演算するため、特に加速運転時に不具合があった。
すなわち、スロットル弁が開弁動作している期間(第4
図中1+)では、応答遅れによりエアフローメータによ
り検出された吸入空気流量(第4図中実線示、以下エア
フロ吸入空気流量と呼ぶ)は機関に供給される真の吸入
空気流量(第4図中1+示)よりも低くなる。
また、スロットル弁の開弁動作が終了した直後には、オ
ーバシュートによりエアフロ吸入空気流量が真の吸入空
気流量を大巾に超え、その後アンダシュートによりエア
フロ吸入空気流量が真の吸入空気流量よりも大巾に低下
する。そして、その後エアフロ吸入空気流量は真の吸入
空気流量に近づくようになる。かかる現象は吸気通路に
板状のフラップを設けて吸入空気流量を検出するフラッ
プ式エアフローメータではフラップの慣性力により顕著
になっていたゆ これにより、空燃比が適正値になるようにエアフロ吸入
空気流量に基づいて演算された燃料噴射量から燃料を機
関に供給すると、その燃料噴射量が真の吸入空気流量に
対応しなくなり実際の空燃比が適正値から大きくずれる
。このため、エアフロ吸入空気流量が真の吸入空気流量
を超えるオーバシェード期間(第4図中tz)では実際
の空燃比がリッチ化しまたスロットル弁の開弁動作中の
期間(第4図1+)とエアフロ吸入空気流量が真の吸入
空気流量より低下するアンダシュート期間(第4図中t
z)とでは実際の空燃比がリーン化しへ一ジテーション
の発生を招くという不具合がある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたもので、実
際の空燃比を″最適に制御できる電子制御燃料噴射装置
を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) このため、本発明は第1図に示すように、機関Aの吸入
空気流量を直接検出する吸入空気流量検出手段Bと、ス
ロットル弁の開度を検出するスロットル弁開度検出手段
Cと、機関回転速度を検出する回転速度検出手段りと、
検出されたスロットル弁開度と機関回転速度とに基づい
て吸入空気流量を設定する吸入空気流量設定手段Eと、
前記検出されたスロットル弁の開度に基づいて開弁速度
を演算する開弁速度演算手段Fと、該演算された開弁速
度に基づいてスロットル弁の加速動作終了時を判定する
加速動作終了時判定手段Cと、加速動作終了時と判定さ
れたときから設定時間の間、前記設定された吸入空気流
量を選択する一方、前記設定時間経過後は吸入空気流量
検出手段Bにより検出された吸入空気流量を選択する選
択手段Hと、選択された吸入空気流量に基づいて燃料噴
射量を演算する燃料噴射量演算手段lと、演算された燃
料噴射量に対応する噴射パルス信号を燃料噴射弁Jに出
力する駆動パルス出力手段にと、を備えるようにした。
く作用〉 このようにして、加速動作終了時から設定時間の間は真
の吸入空気流量に対応するスロー/ トル弁の開度に基
づく吸入空気流量によって燃料噴射量を設定し、もって
実際の空燃比を最適にするようにした。
〈実施例〉 以下に、本発明の一実施例を第2図及び第3図に基づい
て説明する。
図において例えばマイクロコンピュータからなる制御装
置lには、回転速度検出手段としての回転速塵センサ2
により検出される回転速度N信号、吸入空気流量検出手
段としてのエアフローメータ3により検出されたエアフ
ロ吸入空気流Lt Q a信号、スロットル弁開度検出
手段としてのスロットル弁開度センサ4により検出され
たスロットル弁開度α信号、水温センサ5により検出さ
れた冷却水温度Tw倍信号、が入力されている。
制御装置1は第3図に示すフローチャートに従って作動
し、燃料噴射弁6に駆動回路7を介して駆動パルス信号
を出力する。
ここでは、制御装置1が吸入空気流量演算手段と開弁速
度検出手段と加速動作終了時判定手段と比較手段とを構
成する。また、制御袋で1と駆動回路6とにより駆動パ
ルス出力手段を構成する。
次に作用を第3図のフローチャートに従って説明する。
Slでは、検出された回転速度N、エアフロ吸入空気流
iQA、スロットル弁開度α等の各種信号を読込む。
S2では、検出されたスロットル弁開度がらスロットル
弁の開弁速度Δαを演算する。
S3では検出されたスロットル弁開度α及び機関回転速
度Nとに基づきROMに記憶された吸入空気流量の3次
元マツプテーブルから当該運転領域に対応する吸入空気
流量Qα(以下、検索吸入空気流iQαと呼ぶ)を検索
する。
S4では、演算された開弁速度Δαからスロットル弁の
開弁動作中か否かを判定し、YESのとき(Δα〉0)
には加速動作中と判定しS5に進みNOのとき(Δα=
0)にはS7に進む。
S5ではスロットル弁の開弁動作中であることをフラッ
グ=1としてRAMに記憶し、S6に進む。また、フラ
ッグ=0はスロットル弁の開弁速度Δα=0の状態を示
す。
S6では、エアフローメータ3により直接検出されたエ
アフロ吸入空気流”tt Q Aと前記検索吸入空気流
iQαとを比較し、QA≧Qαのときには後述のS16
に進みQA<Qαのときには後述の815に進む。
S7では、RAMに記憶されているフラッグを判定し、
フラッグ=1のときにはスロットル弁の加速動作が終了
したと判定しS8に進みフラッグ=0のときには継続し
て定常運転状態と判定しS9に進む。
S8では第1タイマをリセットして新たにカウントを開
始させた後S9に進む。
S9では、フラッグ−〇をRAMに記憶させた後310
に進む。
SIOでは第1タイマのカウント時間T0と制御ディレ
ー設定時間Ac C,とを比較し、TMI≧ACC,の
ときには316に進みTMI< A CC1のときには
Sllに進む。ここで、前記ディレー設定時間Acc、
は第4図に示すようにスロットル弁の開弁動作終了時か
らエアフロ吸入空気流量QAと検索吸入空気流iQαと
が略同様になるときまでの時間より太き目に設定されて
いる。
Sllでは、エアフロ吸入空気流ffl Q Aが検索
吸入空気流3iQα未満になったか否かを判定し、YE
SのときにはS12に進みNOのときにはS13に進む
S12では第2タイマのカウント値をリセットし初期値
に戻した後S13では第2タイマのカウント値T1.1
2に+1を加算し314に進む。
S14では、第2タイマのカウント時間′r、4□と制
御時間ACC2とを比較し、T+z≧AcC2のときに
はS16に進みT、4t< A CCzのときには31
5に進む。ここで、前記制御時間ACC2はエアフロ吸
入空気流IQAが検索吸入空気流IQαを下回ったとき
からそれらが同様な値になるまでの時間より太き目に設
定されている。
S15では、検索吸入空気流IQαと回転速度Nとに基
づいて基本噴射1Tp(=に−Qα/N。
Kは定数)を演算する。
S16では、エアフロ吸入空気流■QAと回転速度Nと
に基づいて基本噴射’fJ)l T p (= K−Q
A/N)を演算する。
S17では最終的な燃料噴射量Tiを従来例と同様に演
算する。
318では、SL?で演算されたTiに(目当するパル
ス幅をもつ噴射パルス信号を駆動回路゛6を介して燃料
噴射弁7に出力する。
このようにすると、加速動作終了時から制御ディレー設
定時間ACC,が経過するまで或いは制御時間ACC2
が経過するまでは検索吸入空気流IQαに基づいて燃料
噴射量Tiが演算される。
これによりエアフロ吸入空気流ffi Q t+が機関
に実際に吸入される真の吸入空気流量と異なる期間(第
4図中tz、t3)では真の吸入空気流量に対応する検
索吸入空気流IQαによって燃料噴射が行われるので、
実際の空燃比を適正値にできるため、ヘージテーション
の発生を防止できる。
また、スロットル弁の開弁動作期間(第4図中1+)で
は、エアフロ吸入空気流量Q Aと検索吸入空気流量Q
αの大なる方の値に基づいて燃料噴射量を演算するよう
にしたので、燃料噴射量を増大でき加速性能の向上を図
れる。
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したようにスロットル弁の加速動作
終了時から設定時間の間はスロットル弁の開度に基づい
て設定された吸入空気流量によって燃料噴射量を演算す
るようにしたので、機関の実際の空燃比を最適にでき、
もってヘージテーションの発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例を示す構成図、第3図は同上のフローチャート、
第4図は従来の欠点及び実施例の作用を説明するだめの
図である。 1・・・制御装置  2・・・回転速度センサ  3・
・・エアフローメータ  4・・・スロットル弁開度セ
ンサ  6・・・駆動回路  7・・・燃料噴射弁特許
出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島  冨二雄 UN      円     −J      uJ第
4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関の吸入空気流量を直接検出する吸入空気流量検出手
    段と、スロットル弁の開度を検出するスロットル弁開度
    検出手段と、機関回転速度を検出する回転速度検出手段
    と、検出されたスロットル弁開度と機関回転速度とに基
    づいて吸入空気流量を設定する吸入空気流量設定手段と
    、前記検出されたスロットル弁の開度に基づいて開弁速
    度を演算する開弁速度演算手段と、該演算された開弁速
    度に基づいてスロットル弁の加速動作終了時を判定する
    加速動作終了時判定手段と、加速動作終了時と判定され
    たときから設定時間の間、前記設定された吸入空気流量
    を選択する一方、前記設定時間経過後は吸入空気流量検
    出手段により検出された吸入空気流量を選択する選択手
    段と、選択された吸入空気流量に基づいて燃料噴射量を
    演算する燃料噴射量演算手段と、演算された燃料噴射量
    に対応する噴射パルス信号を燃料噴射弁に出力する駆動
    パルス出力手段と、を備えたことを特徴とする内燃機関
    の電子制御燃料噴射装置。
JP23809586A 1986-10-08 1986-10-08 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 Expired - Lifetime JPH0792006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23809586A JPH0792006B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23809586A JPH0792006B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6394045A true JPS6394045A (ja) 1988-04-25
JPH0792006B2 JPH0792006B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=17025091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23809586A Expired - Lifetime JPH0792006B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792006B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100232462B1 (ko) * 1997-04-29 1999-12-01 류정열 엔진의 헤지테이션 검출 장치 및 그 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100232462B1 (ko) * 1997-04-29 1999-12-01 류정열 엔진의 헤지테이션 검출 장치 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0792006B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6411814B2 (ja)
JPH0158335B2 (ja)
JPH0451655B2 (ja)
JP2577211B2 (ja) 内燃機関の基本燃料噴射量設定装置
JPS6394045A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH04166637A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH076440B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JPH0643821B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS61135948A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPS6245950A (ja) 車両用内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6245949A (ja) 車両用内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP3095326B2 (ja) 電子制御燃料噴射システム
JPH0710050Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2528279B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0763101A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH0744748Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS63111254A (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPH0452450Y2 (ja)
JPH0447399Y2 (ja)
JPS63170543A (ja) 内燃機関の加・減速判定装置
JPH0557423B2 (ja)
JPH01208539A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS63186941A (ja) 内燃機関の燃料供給停止制御装置
JPH0557424B2 (ja)
JPH0833130B2 (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置