JPS6392565A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPS6392565A
JPS6392565A JP23847886A JP23847886A JPS6392565A JP S6392565 A JPS6392565 A JP S6392565A JP 23847886 A JP23847886 A JP 23847886A JP 23847886 A JP23847886 A JP 23847886A JP S6392565 A JPS6392565 A JP S6392565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
cover
discharge
turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23847886A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Nagane
永根 宏道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23847886A priority Critical patent/JPS6392565A/ja
Publication of JPS6392565A publication Critical patent/JPS6392565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ等の原稿読取装置に関する。
〔従来の技術〕
ファクシミリ等の原稿読取装置は一般に、装置の原稿挿
入口に原稿を差し込みその原稿を原稿搬送手段で装ご内
へ引き込ませて画像読取り手段部を通過させて原稿画像
の順次読取りを行わせ、読取り部を通過した原稿は装置
の原稿排出口から装置外へ排出させる構成になっている
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような装置については原稿挿入部から同排出部へ至
る原稿搬送ルート(原稿パス)の長さ・経路態様等の設
計の具合によって装置全体の大きさや操作性等が大きく
左右される。
而して、例えばファクシミリ装置はパーソナル化の傾向
にあり、可及的に小型で扱いやすいデスクトップタイプ
(小型卓上型)のものが要望されている。そこで原稿パ
スの設計を工夫して装置の小型化を図るべく、第6・7
図のような原稿パス形態が考えられている。
第6図において、■・2は上下に重ね合せて一体に結合
させた上側と下側の装置外装ケース、3は送受話器、4
は装置の前面壁に横長に設けた原稿挿入口、5は上側の
装置外装ケースの前辺寄りの面に横長に設けた原稿排出
口、6は上側の装置外装ケース1に一体の操作パネル、
7は原稿パス解除操作用のスライドノブ、13は原稿挿
入口4に設けた原稿挿入ガイド板を示す、第7図におい
てlOは装置の先端側に内蔵させた周面を白色とした原
稿搬送ローラ(読取リプラテンローラ)であり、軸10
aを中心に不図示の駆動機構で矢示方向に回転駆動され
る。11は支軸11aを中心に上記ローラlOの後面側
に対して接離揺動自由であり、常時は引張りばね12に
よりローラlOの後面に所定の圧接力をもって押圧保持
させた密着型イメージセンサユニツ)(CSユニット)
である、該CSユニットはLEDアレイ等の原稿照明用
光源1 l b、セルフォック(商品名)等の短焦点レ
ンズアレイllc、光電センサアレイlid等を内蔵し
ている。
原稿ガイド板13は装置が机面り上に載置された状態に
おいてその先端辺側が机面に接して机面りと装この原稿
挿入口4を連絡している。
原稿ガイド板13とその前方の机面り上に原稿0を画像
面を下向きにして載置し、その原稿をガイド板13上を
滑らせて原稿先端側を原稿挿入口4から装置内へ十分に
挿入すると、原稿Oの先端部が上下のガイド板14・1
5により上方に案内されて原稿搬送ローラ10とCSユ
ニット11の前面板の当接部に入り込み、原稿0はロー
ラ10の回転搬送力でCSユニット11の前面を通過し
て引続き上方へ搬送されてい<<CSユニット11の前
面よりもローラ10の摩擦係数を大にしである)、その
原稿OのCSユニット前面通過過程でCSユニット11
により原稿Oの画像面が逐次に光電読取り走査され、そ
の読取り画像信号が相手方のファクシミリ装置等へ送信
される。
CSユニツ)11の前面を通過した原稿部分は排紙ガイ
ド板16φ17に案内されて上方へ搬送され、上側の装
置外装ケース1の上面に開口している原稿排出口5から
装置外へ出て装置前方側へ、即ち原稿の装置内導入方向
Aとは反対方向BにUターンして排出されていく。
このように原稿Uターン搬送方式にすることにより原稿
パス長を非常に短くでき、又机面り自体を原稿蔵置台と
して利用し、原稿の受トレーも必要としないので、装置
全体の小型化を図ることができる。
しかし問題点として、装置に導入される原稿0が比較的
に所謂コシ(#)のあるもの(紙厚でいえば80〜15
0μm程度)であるときはよいのであるが、紙厚eoI
Lm以下のコシの弱い薄紙、吸湿してコシの弱まった紙
、長尺のものである場合には原稿排出口5から原稿の装
置内導入方向とは反対方向BにUターンして装置外へ逐
次に排出されてくる原稿0は先端部側が口5からある程
度出るとコシの弱さのために容易にコシ折れして自重で
第6・7図の2点鎖線示O1のように小さな曲率半径で
、原稿挿入口4のある装置前面壁側へ垂れ下りCを生じ
、その垂れ下り先端部が未だ原稿挿入口4から装置内へ
導入されつつある原稿後辺側部l\ /PI  L  
W;*  lデ 番台 −ド I      L λ 
−J−11−t 4− 匿 fj’t  /F%  v
lv  k  τり先端部がその先端部の乗った原稿後
辺側部分と共に再び原稿挿入口4側へ移動して鎖目4か
ら装置内へ導入されていき、原稿の装置巻き込みを生じ
やすい、一般に第7図において排出原稿01の垂れ下り
先端部と原稿挿入口4から装置内へ搬入されつつある原
稿0面との接点をp、その接触角をθ、接点pと原稿読
取り位置との距離を文としたときθが806程度以1、
文が70mm以下のときに上記の原稿の装置巻き込みト
ラブルをみやすい。
本発明は原稿Uターン搬送方式の場合の上述のような原
稿の装置巻き込みトラブルを防止するようにしたもので
ある。
口1発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、原稿挿入口から装置内へ導入した原稿を原稿
画像読取り手段部を経由させて原稿挿入位置よりも上位
の位置に配置した原稿排出口へ搬送させ、該原稿排出口
から装置外へ原稿挿入口から装置内へ入る原稿の搬入方
向とは逆方向へUターンさせて櫛比させる原稿パスJl
ir#とか11M稿排出口位置から上記Uタンーン排出
原稿の搬送方向下流側において原稿挿入口位置よりもU
ターン排出原稿の搬送方向下流側に先端部が位置する張
り出し部材を具備させた、ことを特徴とする画像読取装
置を要旨とする。
〔作 用〕
即ち、原稿排出口からUターン排出される原稿がコシか
弱いために先端部側が原稿排出口からある程度出ると容
易にコシ折れして自重で小さな曲率半径で垂れ下りを生
じてもその垂れ下り原稿の先端は上記張出し部材に受け
られて、原稿挿入口から装置内へ搬入されつつある原稿
面に対して接することが防止される。従って原稿がコシ
の弱いものであっても前述のような原稿の装置巻き込み
トラブルが厳に防止される。
〔実施例〕
第1〜5図は本発明の一実施例としてのファクシミリ装
置側を示すもので、前述第6・7図例のものと共通する
部材には共通の符号を付して再度の説明を省略する。
本実施例は原稿排出口5を具備させた上側の装置外装ケ
ースlの、Uターン排出原稿の搬送方向下流側の面部分
についてこれを軸20aを中心に第3・4図のように装
置の前壁よりも前方へ開き倒し保持状態にすることがで
きる開閉カバー20にし、この開閉カバー20を本発明
における前記張出し部材として利用する構成になってい
る。又本実施例では該カバー20にガイド板17を一体
に形成具備させである。
上記の開閉カバー20は装置への導入原稿がコシの弱い
ものであるときには開き倒し保持状態にする。カバー2
0を開き倒し状態にすることによりカバー20は裏面側
が上向きとなって装置の前面壁の前方側へ反転して保持
され、そのカバー20の先端側が原稿挿入口4位置より
もUターン排出原稿の搬送方向下流側に位置した張り出
し部材となる。
装置内へ導入される原稿が通常の比較的コシの強いもの
であるときはカバー20は閉じ状態のままでよく、又聞
き状態にしておいてもよい、カバー20が第2図2点鎖
線示のように開かれていても原稿排出口5から出る排出
原稿0はガイド板16で案内されて原稿排出口5から装
置外方に出て装置前方斜め上方に向けてUターン搬送さ
れ、原稿にコシがあるので引続〈原稿排出により2点鎖
線示Jのようにその原稿先端部が開き状態のカバー20
の十分上方を通過していく、更に引続く原稿排出に伴い
排出原稿は自重により2点鎖線示にのように斜め下向き
にたわみ下ってその裏面が上記開き状態のカバー20の
先端部、本例ではカバー20の先端部に一体に設けられ
ている上向きとなったガイド板17の先端縁部に接しな
がら排出されていく、従って著しく長尺の原稿が装置へ
導入された場合を除けば原稿排出口5からUターン排出
される原稿Oの先端が原稿挿入口4から装置内へ導入さ
れつつある原稿後端側の面に接触することはなく、仮に
接触しても接触角は非常に小さく原稿同士の摩擦によっ
て排出原稿の先端部が再び装置内へつれ込まれることは
実際上生じない。
装置へ導入する原稿0が薄紙などコシの弱いものである
ときはカバー20を第3−4図のように開き状態にする
。原稿排出口5から出る排出原稿0ははじめは上述した
コシのある原稿の場合と同様に装置前方斜め上方へ向け
てUターン搬送されるが、コシか弱いので引続く原稿排
出によりコシ折れを起こして2点鎖線示M・同Nのよう
に下方へ垂れ下りを生じ、開き倒し保持状態の張出し部
材としてのカバー20の上面に垂れ下って先端部が受け
られる。引続く原稿排出により原稿の垂れ下り先端部は
カバー20の先端方向へ移動して上向きガイド板17の
基部内側に2点鎖線示Pのように突き当る。更に引続く
原稿排出により排出側の原稿は2点鎖線示Qの状態を経
て2点鎖線示Rの状態となり、最後はカバー20を乗り
こえて机面り上に落下する。このとき通常の長さの原稿
では原稿後端部は既に装置内へ入っており、従って、排
出原稿の先端部が再び装置内へつれ込まれることは実際
上生じない。
装置内へ導入した原稿の読取り途中で何等かの原因で原
稿搬送ローラの回転駆動が停止すると原稿0はその停止
したローラ10とCSユニット11との間にばね12の
付勢力で挾み込まれて装置外への抜き出しが不能状態と
なる。
このような場合にはスライドノブ7(第1・3図)を矢
示CSユニット方向にスライド操作するとCS二二ツ)
11が軸11aを中心に引張りばね12に抗してローラ
10から離間する方向に揺動移動するようになっており
、これにより上記原稿の挾み込みが解除(原稿パスの解
除)されて原稿0を装置内から容易に引張り出すことが
できる。
又本例装置の場合カバー20を開くことにより原稿画像
読取り部が開放状態になるので原稿画像読取り部に原稿
ジャムを生じた場合もそのジャム原稿の取出し処理を容
易に行うことができる。
上述の実施例は、原稿排出口5を具備させた上側の装置
外装ケースlの、Uターン排出原稿の搬送方向下流側の
面部分についてこれを開閉カバー20とし、そのカバー
20を開くことにより本発明における張出し部材として
利用するものであるが、例えば針金等で構成した別部材
としての張出し部材を装置に対して着脱自由に組付けて
具備させるようにしてもよいし、装置に固設して具備さ
せた形態にしてもよい。
第5図において21・21aは原稿挿入口4と原稿搬送
ローラlOまでの間の原稿パスの途中部に設けた原稿有
無センナとその7クチユエータ、23は装置フレーム(
シャシ)、25は操作パネル6の背面側に配設された操
作パネルのプリント基板、25a・25bはプリント基
板上に設けた回路スイッチとキートップであり、キート
ップ25bは操作パネル面にあけたキートップ孔から操
作パネル上面に突出している。
26は上側の装置外装ケースlの後半面側に設けられ、
軸26aを中心に矢示Ea@Eb方向に開閉操作自由の
記録紙カバー、27は装置内の収納部27久に装填した
ロール巻の感熱記録紙であり、カバー26を開けること
により装着される。
28は軸28aを中心に不図示の駆動機構で矢示方向に
回転駆動されるプラテンローラ、29は記録紙カバー2
6の裏面側に設けた軸、30はこの軸29に長孔嵌合さ
せて該軸29を中心に揺動自由に支持させたサーマルヘ
ッド保持板、31は該保持板の下面側に取付けたサーマ
ルヘッド、32はサーマルヘッド保持板30を下方へ押
圧付勢するコイルばね、33はサーマルヘッドを不図示
のフレキシブル配線ケーブルに圧接する押圧ゴム、34
は保護板、35は記録紙ガイドであり、サーマルヘッド
保持板30に固定されており、記録紙カバー26が軸2
6aを中心に上方へ開き起こされたときにサーマルヘッ
ドがはずれないように保持するストッパを兼ねている。
36惨36aは記録紙有無検知センサとその7クチユエ
ータである。
記録紙カバー2どが閉じられた状態においてサーマルヘ
ッド31は記録紙27を介してプラテンローラ28の上
面に所定の圧接力で押付は状態に保持されており、情報
受信時にプラテンローラ28が回転駆動されて記録紙2
7が該プラテン門−士つQし朴−−y +1−Δ−Vす
1小曲九偲L1申!搬送され、その表面にサーマルヘッ
ド31により受信画像情報が感熱記録されていく、そし
て記録紙27の画像記録済み部分が装置後壁側に設けた
記録紙出口37から装置外へ出ていく。
38は装置下面に設けたゴム足である。
ハ、発明の効果 以上のように本発明に依れば、原稿排出口からUターン
排出される原稿がコシの弱いものでもその原稿の装置内
への再ずれ込みによる装置巻き込みトラブルを厳に防止
することができるもので、所期の目的がよく達成される
【図面の簡単な説明】
図面は一実施例としてのファクシミリ装置例を示すもの
で、第1図は張出しカバーが閉じられている状態の全体
の外観斜面図、第2図は同状態の原稿画像読取り機構部
分の横断側面図、第3図は張出しカバーが開かれている
状態の該カバ一部分の斜面図、第4図は同状態の横断側
面図、第5図は装置全体の横断側面図、第6図は張出し
カバーのない装はの外観斜面図、第7図はその原稿画像
読取り部分の横断側面図である。 4は原稿挿入口、5は同排出口、10は原稿搬送ローラ
、11はCSユニット、20は張出し部材としての開閉
カバー。 第3図 第4図 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿挿入口から装置内へ導入した原稿を原稿画像
    読取り手段部を経由させて原稿挿入位置よりも上位の位
    置に配置した原稿排出口へ搬送させ、該原稿排出口から
    装置外へ原稿挿入口から装置内へ入る原稿の搬入方向と
    は逆方向へUターンさせて搬出させる原稿パス構成とな
    し、原稿排出口位置から上記Uタンーン排出原稿の搬送
    方向下流側において原稿挿入口位置よりもUターン排出
    原稿の搬送方向下流側に先端部が位置する張り出し部材
    を具備させた、ことを特徴とする画像読取装置。
JP23847886A 1986-10-07 1986-10-07 原稿読取装置 Pending JPS6392565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23847886A JPS6392565A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23847886A JPS6392565A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392565A true JPS6392565A (ja) 1988-04-23

Family

ID=17030834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23847886A Pending JPS6392565A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711516A (en) * 1995-07-05 1998-01-27 Storm Technology Inc. Sheet feeder having sloping sheet support side for use with detachable image scanner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711516A (en) * 1995-07-05 1998-01-27 Storm Technology Inc. Sheet feeder having sloping sheet support side for use with detachable image scanner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4322709B2 (ja) 原稿搬送装置
US6618575B2 (en) Automatic document feeder with a conveying roller and an image reader
JP4168278B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2008011541A (ja) 原稿搬送装置
KR940020763A (ko) 팩시밀리 장치(facsimile apparatus)
JPS6392565A (ja) 原稿読取装置
JP3949474B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JPH0646758B2 (ja) 小型ファクシミリ装置
US5969831A (en) Image reading system having automatic document feeding device
JPH0581507B2 (ja)
JP4597408B2 (ja) 自動原稿搬送装置および画像読取装置
JP3420912B2 (ja) 画像読取装置の自動原稿送り装置
JPH09230653A (ja) 記録装置
JP3446736B2 (ja) 画像読取装置
JP3967037B2 (ja) 自動原稿搬送装置、自動原稿処理システムおよび自動原稿搬送装置の運転操作方法
JP3291267B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3004028B2 (ja) シート材積載装置
JP2873042B2 (ja) シート材載置装置
JP2004138682A (ja) 画像形成装置
JPS6032468A (ja) 画像形成装置
JPH0665356U (ja) 記録紙の堆積補助装置
JP3624636B2 (ja) 画像読取装置
JP2000238918A (ja) 画像形成装置
JP2001335177A (ja) 用紙搬送装置
JPH11106077A (ja) シート分離搬送装置及びこれを備える画像形成装置