JPS6391883A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS6391883A
JPS6391883A JP23827086A JP23827086A JPS6391883A JP S6391883 A JPS6391883 A JP S6391883A JP 23827086 A JP23827086 A JP 23827086A JP 23827086 A JP23827086 A JP 23827086A JP S6391883 A JPS6391883 A JP S6391883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
servo
agc
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23827086A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Kaburagi
千春 鏑木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP23827086A priority Critical patent/JPS6391883A/ja
Publication of JPS6391883A publication Critical patent/JPS6391883A/ja
Priority to US07/481,755 priority patent/US5023733A/en
Priority to US07/807,767 priority patent/US5184257A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置に閃する。
〔従来の技術〕
一般に磁気ディスク装置では、ヘッドからの出力信号は
、外周側のシリンダに比べ、内周側のシリンダの方が小
さい。このため、内周側はど再生信号のSN比が悪化し
、誤った信号となりやすい。
これに対処する方法として、データ信号再生回路にAG
C機能をもたせることが多い。これによって、少なくと
もデータ信号再生回路内において、信号電圧が小さい事
で生ずるSN比の劣化は防ぐことができる。
又、SN比の良い再生信号を得るためには、高精度のへ
ラドアクチュエータの位置決めが必要とされる。このた
め、ディスク上に位置を決めるためのサーボ信号を書き
込み、ヘッドアクチュエータを閉ループ制御することが
多い。特に小型の磁気ディスク装置では、ディスクの枚
数が少ないため、サーボ専用のディスク面を持つのは、
記憶容量的に不利となりやすい。そこで、データ記録面
と同一面上にサーボ信号を古き込む事が多い。
(以下、データ面サーボと呼ぶ)この方式は、ディスク
の枚数が多く、サーボ専用のディスク面を有している場
合でも、ヘッド間の位置決め精度のばらつきを抑えるた
めに、補助的な役割として用いられる事がある。
等3図は、従来のデータ面サーボにおけるサーボ信号の
パターンを、第4図は、第3図に示したパターンの再生
波形を示した。第4図から判るように、データヘッドが
トラックからプラス方向にずれるとサーボ信号Aの振幅
が大きくなり、マイナス方向にずれるとサーボ信号Bの
振幅が大きくなる。この振幅差を検知する小で、高精度
の位置決めが可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来技術では、データ信号再生回路にA
GC機能を備えた磁気ディスク装置において、データ面
・す−ボを用いた場合、データばかりでなく、サーボ信
号にもAGCが機能するため、AGCの応答速度が速い
と、サーボ信号の振幅差を打ち消してしまう。特に、デ
ータが書かれていない場合、データ記録領域ではAGC
アンプの利得が最大となり、サーボ信号がデータ信号再
生回路に入ってからAGCが応答するため、サーボ信号
の振幅は時間と共に変化し、位置決め誤差が生じやすい
〔問題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため、本発明の磁気ディスク装置
は、データ記録面と同一面上で、少なくとも1本以上の
シリンダにおいて、1周に1ケ所以上、ヘッドアクチュ
エータの位置を決めるためのサーボ信号を四き込み、且
つ、データ信号再生回路にAGC機能を備え、前記サー
ボ信号を読み取る直前に、前記データ信号再生回路のA
GC利得を決定するためのバースト信号を、前記サーボ
信号の直前に書き込んだ事を特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、データ信号再生回路にAGC機能を備
え、データ面サーボを用いる磁気ディスク装置において
、サーボ信号の直前に前記データ信号再生回路のAGC
アンプの利得を決定するためのバースト信号を書き込む
事によって、データ記録領域でのAGCアンプの利得に
左右されず、正しいサーボ信号が得られる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を説明する。
第1図に示すように、データ面サーボ信号の直前にバー
スト信号を書き込む。第2図は、第1図に示す信号の再
生波形である。
データ記録領域では、データ信号再生回路のAGCアン
プはデータの振幅に従って利得を変化させるが、バース
ト信号を得ると、これに従って利得を変化させる。ここ
で、AGCの応答時間をT、より十分に小さく、T;よ
り十分に大きくなるように設定すると、AGCアンプは
バースト信号によって決められた利得を維持したままサ
ーボ信号を読み取るため、サーボ信号Aとサーボ信号B
の振幅比を変化させる事がない。
又、データ記録領域、バースト信号領域ではAGCの応
答速度を速く、サーボ信号領域では遅くする事により、
バースト信号領域を狭くする事も可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、データ面サーボ信号
の直前にデータ信号再生回路のAGCアンプの利得を決
定するためのバースト信号をuFき込み、AGCの応答
時間を適当な値に設定する事により、データ面サーボと
A G C?!能を備えたデータ信号再生回路の併用が
可能となる。これにより、内周側シリンダにおけるデー
タ信号の振幅が小さい事による、データ信号再生回路内
でのSN比の劣化を防ぐと共に、内周側シリンダにおけ
るサーボ信号の振幅が小さい事による、ヘッドアクチュ
エータの位置決め精度の低下を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバースト信号を書き込んだ一実施例を
示す信号パターン図。 第2図は、第1図に示す信号パターンにおける再生信号
波形図。 第3図は、従来のデータ面サーボ信号を書き込んだ信号
パターン図。 第4図は、第3図に示す信号パターンにおける再生信号
波形図。 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 最 上  務 他1名つ 14−T1−←−−−−+ イーべ菟発 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ記録面と同一面上で、少なくとも1本以上のシリ
    ンダにおいて、1周に1カ所以上、ヘッドアクチュエー
    タの位置を決めるためのサーボ信号を書き込み、且つ、
    データ信号再生回路にAGC機能を備えた磁気ディスク
    装置において、前記サーボ信号を読み取る直前に、前記
    データ信号再生回路のAGCアンプの利得を決定するた
    めのバースト信号を、前記サーボ信号の直前に書き込ん
    だ事を特徴とする磁気ディスク装置。
JP23827086A 1985-12-16 1986-10-07 磁気デイスク装置 Pending JPS6391883A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23827086A JPS6391883A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 磁気デイスク装置
US07/481,755 US5023733A (en) 1985-12-16 1990-02-15 Head positioning control for a spindle motor disk drive
US07/807,767 US5184257A (en) 1985-12-16 1991-12-06 Head positioning control for a spindle motor disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23827086A JPS6391883A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6391883A true JPS6391883A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17027685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23827086A Pending JPS6391883A (ja) 1985-12-16 1986-10-07 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6391883A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307979A (ja) * 1988-06-07 1989-12-12 Nec Corp フロッピィディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307979A (ja) * 1988-06-07 1989-12-12 Nec Corp フロッピィディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5825578A (en) Method and apparatus for compensating track position due to written-in runout error in a disc drive
JPH06223308A (ja) 磁気記録再生装置
US5754354A (en) Magnetic disk drive unit with complex magnetic head of variable reading width
JPS62277669A (ja) デイスク記憶装置のヘツド位置制御方式
JPH04106704A (ja) 磁気ディスク装置におけるagc制御装置
JP2000132933A (ja) ヘッドのデータ書き込み制御方法およびそれを利用した記憶装置
JPS6391883A (ja) 磁気デイスク装置
JP2812949B2 (ja) 磁気デイスク装置
JP2856963B2 (ja) 磁気記録再生装置のデータ再生装置
US5315458A (en) Method and apparatus for positioning head on reference track of disk medium
JP2506648B2 (ja) 磁気ヘッドの位置決め装置
KR100233669B1 (ko) 트랙 쉬프트량 보상을 위한 서보버스트 기록방법및 서보제어방법
JP2611054B2 (ja) 磁気ディスク装置のデータ面サーボ信号検出感度の補正方式
JPS62137780A (ja) 磁気デイスク装置
JP2000123302A (ja) 磁気ディスク装置
KR100285898B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 기록정보 고속독출방법
JPH08249607A (ja) ディスク記録再生装置及びそのヘッド位置決め制御方法
JPH04364277A (ja) 磁気ディスク装置のオフセット検出方式
JPH04163772A (ja) 磁気ディスク装置
JPH11185203A (ja) データ記録再生装置及び同装置に適用される不規則ノイズ検出方法
JPH0729321A (ja) ヘッド位置決め制御機構及び方法
JPS6177172A (ja) 磁気媒体の磁気ヘツド位置決め方式
JPH09265749A (ja) 磁気ディスク装置と磁気ヘッドの位置調整方法
JPH02123560A (ja) 磁気ディスク装置
JPH11232812A (ja) 磁気ディスク記憶装置