JPS6387482A - エレベ−タ−のかごの案内装置 - Google Patents
エレベ−タ−のかごの案内装置Info
- Publication number
- JPS6387482A JPS6387482A JP61230883A JP23088386A JPS6387482A JP S6387482 A JPS6387482 A JP S6387482A JP 61230883 A JP61230883 A JP 61230883A JP 23088386 A JP23088386 A JP 23088386A JP S6387482 A JPS6387482 A JP S6387482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- car
- guide rail
- electromagnet
- vertical reference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/02—Guideways; Guides
- B66B7/04—Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes
- B66B7/041—Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes including active attenuation system for shocks, vibrations
- B66B7/044—Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes including active attenuation system for shocks, vibrations with magnetic or electromagnetic means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明はエレベータ−のかごをガイドレールに対して
無接触で案内する装置に関するものである。
無接触で案内する装置に関するものである。
〔従来の技術」
エレベータ−のかごは、かごに設けられたガイドシュー
、ガイドローラ等の案内装置がガイドレールに案内され
て昇降する。そのため、ガイドレールの継目に段差があ
ると、かごに横揺れが生じ。
、ガイドローラ等の案内装置がガイドレールに案内され
て昇降する。そのため、ガイドレールの継目に段差があ
ると、かごに横揺れが生じ。
乗心地を悪くする。そこで、かごをガイドレールに対し
て無接触で案内するものが考えられている。
て無接触で案内するものが考えられている。
第5図〜第8図は2例えば特公昭58−39753号公
報に示された従来のエレベータ−のかごの案内装置を示
す図で、第5図は正面図、第6図は第5図の■−■線断
面拡大図、第7図は第6図の■−W線矢視図(一部省略
)、第1図は電磁石の制御回路図である。
報に示された従来のエレベータ−のかごの案内装置を示
す図で、第5図は正面図、第6図は第5図の■−■線断
面拡大図、第7図は第6図の■−W線矢視図(一部省略
)、第1図は電磁石の制御回路図である。
第5図〜第T図中、、 <11 、 (11は昇降路(
2)に沿って互いに対向して立設され横断面T字状を呈
する鉄材のガイドレール、(3)はガイドレール(11
、tl)間に配置され主索(4)によって吊持されたか
ご枠、(5)はかご枠(3)内に設置嘔れたかご室、(
6)〜(8)はかご枠(3)の−側の上下2箇所(1”
部は図示しない)に固定された電磁石、 +9) 、
Ql)はほぼC字状に形成されその端面がそれぞれガイ
ドレール(11の両側面に空隙を隔てて対向している鉄
心、aυは同じくガイドレール(11の頂面に空隙を隔
てて対向している鉄心。
2)に沿って互いに対向して立設され横断面T字状を呈
する鉄材のガイドレール、(3)はガイドレール(11
、tl)間に配置され主索(4)によって吊持されたか
ご枠、(5)はかご枠(3)内に設置嘔れたかご室、(
6)〜(8)はかご枠(3)の−側の上下2箇所(1”
部は図示しない)に固定された電磁石、 +9) 、
Ql)はほぼC字状に形成されその端面がそれぞれガイ
ドレール(11の両側面に空隙を隔てて対向している鉄
心、aυは同じくガイドレール(11の頂面に空隙を隔
てて対向している鉄心。
α2〜Q4はそれぞれ鉄心(9)〜αυに巻回されたコ
イル。
イル。
(6A)〜(8A)は第6図の右側に設けられた′電磁
石。
石。
(6B) 、 (7B)はかご枠(3)の下部に設けら
れた電磁石で、結局、電磁石(6)〜(8)と同じもの
がかご枠(3)の上下4箇所に設置されている。(1シ
はかご枠(3)に固定され鉄心IlGとガイドレール(
1)の側面の空隙の変化に応じた出力を発する空隙検出
器であプ9例えば静電容量を検出することによっても検
出できる。
れた電磁石で、結局、電磁石(6)〜(8)と同じもの
がかご枠(3)の上下4箇所に設置されている。(1シ
はかご枠(3)に固定され鉄心IlGとガイドレール(
1)の側面の空隙の変化に応じた出力を発する空隙検出
器であプ9例えば静電容量を検出することによっても検
出できる。
aeは鉄心(11)とガイドレール(1)の頂面の空隙
に対する空隙検出器、 +17)は第6図の右側の電磁
石(7人)に対する空隙検出器である。
に対する空隙検出器、 +17)は第6図の右側の電磁
石(7人)に対する空隙検出器である。
第8図中、舖は交流電源、Q!1.CIIはサイリスタ
。
。
3υ、@はサイリスタal 、 CDに対応する点弧回
路で。
路で。
空隙検出器α9の出力に応じて互いに差動的に動作する
。第8図の回路は上記の外、電磁石L8) 、 (8A
)に対して1組、電磁石(6人)、(7人)についても
1組設けられておシ、かご枠(3)の下部にも同様に設
けられている。ただし、電源α■はすべてに共用されて
いる。
。第8図の回路は上記の外、電磁石L8) 、 (8A
)に対して1組、電磁石(6人)、(7人)についても
1組設けられておシ、かご枠(3)の下部にも同様に設
けられている。ただし、電源α■はすべてに共用されて
いる。
従来のエレベータ−のかごの案内装置は上記のように構
成され、その動作を主として電磁石(6)〜(8)につ
いて説明する。
成され、その動作を主として電磁石(6)〜(8)につ
いて説明する。
鉄心a1とガイドレール+1)の側面の空隙が所定値に
なっていれば、空隙検出器(l!9の出力により2点弧
回路Qυ、@はサイリスタ(IS 、 cXJを適当な
点弧角で制御し、コイルαつ、αJは付勢されて電磁石
(6)。
なっていれば、空隙検出器(l!9の出力により2点弧
回路Qυ、@はサイリスタ(IS 、 cXJを適当な
点弧角で制御し、コイルαつ、αJは付勢されて電磁石
(6)。
(7)の吸引力は互いに等しくなっている。この状態で
かご枠(3)は昇降する。
かご枠(3)は昇降する。
いま、鉄心+10とガイドレール(1)の側面の空隙が
所定値よシも狭くなった(鉄心(9)とガイドレール(
1)の側面の空隙が広くなった)とすると、空隙検出器
a9はそれに対応する出力を発し9点弧回路21+ 。
所定値よシも狭くなった(鉄心(9)とガイドレール(
1)の側面の空隙が広くなった)とすると、空隙検出器
a9はそれに対応する出力を発し9点弧回路21+ 。
@は互いに差動的に動作して、サイリスタa9.■の点
弧角を制御してコイルa3の付勢を強め、コイル<13
0付勢を弱める。すなわち、電磁石(6)の吸引力を強
め、電磁石(7)の吸引力を弱める。これにより、電磁
石(6)はガイドレール(11の方へ近づき、電磁石(
7)は遠ざかって、それぞれの空隙は常に一定に保たれ
る。電磁石(6人) 、 (7A)も同様であシ、これ
らによってかご室(4)の前後方向の空隙は一定に保た
れる。また、電磁石L8) 、 (8A)についても同
様であシ、かご室(4)の左右方向の空隙は一定に保た
れる。さらに、かご枠(3)下部の電磁石(6B) 、
(7B)についても同様であり、結果として、かご枠
(3)はガイドレール(1)に対して無接触で案内され
、かご室(4)の乗心地は向上する。
弧角を制御してコイルa3の付勢を強め、コイル<13
0付勢を弱める。すなわち、電磁石(6)の吸引力を強
め、電磁石(7)の吸引力を弱める。これにより、電磁
石(6)はガイドレール(11の方へ近づき、電磁石(
7)は遠ざかって、それぞれの空隙は常に一定に保たれ
る。電磁石(6人) 、 (7A)も同様であシ、これ
らによってかご室(4)の前後方向の空隙は一定に保た
れる。また、電磁石L8) 、 (8A)についても同
様であシ、かご室(4)の左右方向の空隙は一定に保た
れる。さらに、かご枠(3)下部の電磁石(6B) 、
(7B)についても同様であり、結果として、かご枠
(3)はガイドレール(1)に対して無接触で案内され
、かご室(4)の乗心地は向上する。
上記のような従来のエレベータ−のかごの案内装置では
、第1図の電磁石+6) 、 +7)及び電磁石(6B
) *(7B)は、ガイドレール(11との間隙を一定
に保つように制御されるため、据付は時にガイドレール
tl)が、電磁石(6) 、 (7)及び電磁石(6B
) 、 (7B)の中心線Xに対して心出しが狂って(
図では極端に画いである)いたシ、継目に段差が生じて
いたり、ガイドレール(1)自体にゆがみ・ひずみを生
じていたシした場合には、その段差、ゆがみ等に応動し
てがご枠(3)及びかご室(4)に撮動を生じるという
問題点がある。そのため、ガイドレール(1)に厳しい
精度が要求され、かつガイドレール(1)の据付は時、
その心出しを慎重に(慎重に作業しても9段差やゆがみ
を完全になくすことは困難である。)行わなければなら
ず、多大の労力と時間を費やさなければならないという
問題点がある。
、第1図の電磁石+6) 、 +7)及び電磁石(6B
) *(7B)は、ガイドレール(11との間隙を一定
に保つように制御されるため、据付は時にガイドレール
tl)が、電磁石(6) 、 (7)及び電磁石(6B
) 、 (7B)の中心線Xに対して心出しが狂って(
図では極端に画いである)いたシ、継目に段差が生じて
いたり、ガイドレール(1)自体にゆがみ・ひずみを生
じていたシした場合には、その段差、ゆがみ等に応動し
てがご枠(3)及びかご室(4)に撮動を生じるという
問題点がある。そのため、ガイドレール(1)に厳しい
精度が要求され、かつガイドレール(1)の据付は時、
その心出しを慎重に(慎重に作業しても9段差やゆがみ
を完全になくすことは困難である。)行わなければなら
ず、多大の労力と時間を費やさなければならないという
問題点がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、ガイドレールに少々ゆがみが生じていたシ、ガイドレ
ール(1)の心出しが狂っていたシしても、かご枠やか
ご室に揺れや振動を生じにくくすることができるエレベ
ータ−のかごの案内装置を提供することを目的とする。
、ガイドレールに少々ゆがみが生じていたシ、ガイドレ
ール(1)の心出しが狂っていたシしても、かご枠やか
ご室に揺れや振動を生じにくくすることができるエレベ
ータ−のかごの案内装置を提供することを目的とする。
この発明に係るエレベータ−のかごの案内装置は、ガイ
ドレールに平行して鉛直基準体を張設し。
ドレールに平行して鉛直基準体を張設し。
かごに鉛直基準体との間の空隙を検出する空隙検出器を
設置し、この空隙検出器の出力によりミ磁石を制御して
、空隙検出器と鉛直基準体間の空隙を一定に保つように
したものである。
設置し、この空隙検出器の出力によりミ磁石を制御して
、空隙検出器と鉛直基準体間の空隙を一定に保つように
したものである。
この発明においては、空隙検出器と鉛直基準体間の空隙
が一定となるように制御されるため、ガイドレールのゆ
がみ1段差等に関係なく、かごは鉛直基準体に沿って案
内される。
が一定となるように制御されるため、ガイドレールのゆ
がみ1段差等に関係なく、かごは鉛直基準体に沿って案
内される。
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示す図で、第1
図は正面図、第2図は第1図の1−1線断面図、第3図
は第2図の1−1矢視図(一部省略)であり、従来装置
と同一符号は同一部分を示す。
図は正面図、第2図は第1図の1−1線断面図、第3図
は第2図の1−1矢視図(一部省略)であり、従来装置
と同一符号は同一部分を示す。
図中、Gυ、(至)はそれぞれガイドレール(1) 、
filに平行して張設された鋼線からなる鉛直基準体
、G3はかご砕(3)に設置され鉛直基準体Oυに対す
るかご枠(3)の前後方向の空隙を検出する空隙検出器
、04は同じく左右方向に対する空隙検出器、(至)は
同じく鉛直基準体(至)に対するかご枠(3)の前後方
向の空隙を検出する空隙検出器、c19はかご枠(3)
の下部に設置され空隙検出器(至)に対応する空隙検出
器である。なお、制御回路は第8図と同様のものを使用
する。
filに平行して張設された鋼線からなる鉛直基準体
、G3はかご砕(3)に設置され鉛直基準体Oυに対す
るかご枠(3)の前後方向の空隙を検出する空隙検出器
、04は同じく左右方向に対する空隙検出器、(至)は
同じく鉛直基準体(至)に対するかご枠(3)の前後方
向の空隙を検出する空隙検出器、c19はかご枠(3)
の下部に設置され空隙検出器(至)に対応する空隙検出
器である。なお、制御回路は第8図と同様のものを使用
する。
上記のように構成されたエレベータ−のかごの案内装置
においては、鉛直基準体6υ、(至)は、上端を昇降路
(2)の天井等に固定し、下端におもシを結合して下垂
し、これが静止した後、下端を昇降路(2)の底部等に
固定する。これで、鉛直基準体6υ。
においては、鉛直基準体6υ、(至)は、上端を昇降路
(2)の天井等に固定し、下端におもシを結合して下垂
し、これが静止した後、下端を昇降路(2)の底部等に
固定する。これで、鉛直基準体6υ。
(至)は鉛直に張設される。
次に、この実施例の動作を主として電磁石(6)〜(8
)、空隙検出器(至)、(ロ)及び鉛直基準体0υにつ
いて説明する。
)、空隙検出器(至)、(ロ)及び鉛直基準体0υにつ
いて説明する。
空隙検出器(至)と鉛直基準体Gυの空隙が所定値にな
っていれば、空隙検出器(至)の出力によυ2点弧回路
シカ、@はサイリスタ(I9.■を適当な点弧角で制御
し、コイルα3 、 (13は付勢されて電磁石+61
、 t7)の吸引力は互いに等しくなっている。この
状態でかご枠(3)は昇降する。
っていれば、空隙検出器(至)の出力によυ2点弧回路
シカ、@はサイリスタ(I9.■を適当な点弧角で制御
し、コイルα3 、 (13は付勢されて電磁石+61
、 t7)の吸引力は互いに等しくなっている。この
状態でかご枠(3)は昇降する。
いま、空隙検出器(至)と鉛直基準体Cυの空隙が狭く
なったとすると、従来装置で説明したように。
なったとすると、従来装置で説明したように。
点弧回路3η、c!3は差動的に動作し、電磁石(6)
の吸引力を強め、電磁石(7)の吸引力は弱められ、電
磁石(6)はガイドレール+11の方へ近づきt−i!
電磁石7)は遠ざかって空隙検出器(至)と鉛直基準体
Oυの空隙は一定に保たれる。これで、ガイドレール(
1)自体の精度や、据付けに少々の不具合があっても、
かご枠(3)やかご室(5)に揺れや振動は生じない。
の吸引力を強め、電磁石(7)の吸引力は弱められ、電
磁石(6)はガイドレール+11の方へ近づきt−i!
電磁石7)は遠ざかって空隙検出器(至)と鉛直基準体
Oυの空隙は一定に保たれる。これで、ガイドレール(
1)自体の精度や、据付けに少々の不具合があっても、
かご枠(3)やかご室(5)に揺れや振動は生じない。
電磁石(6A) 、 (7人)、空隙検出器(至)及び
鉛直基準体(至)についても同様である。また、電磁石
t81 、 (8A)、空隙検出器(ロ)及び鉛直基準
体6υも、さらにかご枠(3)の下部についても同様で
ある。これらによって、かご室(5)の前後左右の空隙
は一定に保たれ、かご枠(3)及びかご室(5)はいず
れの方向にも揺れや振動は生じない。
鉛直基準体(至)についても同様である。また、電磁石
t81 、 (8A)、空隙検出器(ロ)及び鉛直基準
体6υも、さらにかご枠(3)の下部についても同様で
ある。これらによって、かご室(5)の前後左右の空隙
は一定に保たれ、かご枠(3)及びかご室(5)はいず
れの方向にも揺れや振動は生じない。
第4図はこの発明の他の実施例を示す第2図相当図で、
第2図の鉛直基準体0υ、(至)が鋼線であるのに対し
、鋼板の鉛直基準体(至)〜@υを空隙検出器6υ〜(
至)に対応して配設したものである。その作用は第2図
と全く同様であることは明白である。
第2図の鉛直基準体0υ、(至)が鋼線であるのに対し
、鋼板の鉛直基準体(至)〜@υを空隙検出器6υ〜(
至)に対応して配設したものである。その作用は第2図
と全く同様であることは明白である。
以上説明したとおり、この発明では、ガイドレールに平
行して鉛直基準体を張設し、かごに鉛直基準体との間の
空隙を検出する空隙検出器を設置し、この空隙検出器の
出力によυ電磁石を制御して、空隙検出器と鉛直基準体
間の空隙を一定に保つようにしたので、ガイドレールに
少々ゆがみが生じていたシ、ガイドレールの心出しが狂
っていたりしても、かご枠やかご室に揺れや振動を生じ
にくくすることができる効果がある。
行して鉛直基準体を張設し、かごに鉛直基準体との間の
空隙を検出する空隙検出器を設置し、この空隙検出器の
出力によυ電磁石を制御して、空隙検出器と鉛直基準体
間の空隙を一定に保つようにしたので、ガイドレールに
少々ゆがみが生じていたシ、ガイドレールの心出しが狂
っていたりしても、かご枠やかご室に揺れや振動を生じ
にくくすることができる効果がある。
第1図〜第3図はこの発明によるエレベータ−のかごの
案内装置の一実施例を示す図で、第1図は正面図、第2
図は第1図の1−1線断面図、第3図は第2図の履−厘
矢視図(一部省略)、第4図はこの発明の他の実施例を
示す第2図相当図。 第5図〜第8図は従来のエレベータ−のかごの案内装置
を示す図で、第5図は正面図、第6図は第5図のYl−
Vl線断面図、第7図は第6図の11−■矢視図(一部
省略)、第8図は電磁石の制御回路図である。 図中、(1)はガイドレール、(2)は昇降路、(3)
はかと(かご枠)、(5)はかと(かご室)、 +6+
、+7+ 、(6A)。 (7人) 、 (6B) 、 (7B) 、 (81、
(8A)は電磁石、Qυ、@は制御回路(点弧回路)、
Gυ、(至)は鉛直基準体、(至)〜(7)は空隙検出
器、(至)〜@0は鉛直基準体である。 なお2図中同一符号は同一部分を示す。
案内装置の一実施例を示す図で、第1図は正面図、第2
図は第1図の1−1線断面図、第3図は第2図の履−厘
矢視図(一部省略)、第4図はこの発明の他の実施例を
示す第2図相当図。 第5図〜第8図は従来のエレベータ−のかごの案内装置
を示す図で、第5図は正面図、第6図は第5図のYl−
Vl線断面図、第7図は第6図の11−■矢視図(一部
省略)、第8図は電磁石の制御回路図である。 図中、(1)はガイドレール、(2)は昇降路、(3)
はかと(かご枠)、(5)はかと(かご室)、 +6+
、+7+ 、(6A)。 (7人) 、 (6B) 、 (7B) 、 (81、
(8A)は電磁石、Qυ、@は制御回路(点弧回路)、
Gυ、(至)は鉛直基準体、(至)〜(7)は空隙検出
器、(至)〜@0は鉛直基準体である。 なお2図中同一符号は同一部分を示す。
Claims (1)
- 昇降路に沿つて磁性材料のガイドレールを互いに対向し
て立設し、このガイドレールの間にかごを配置し、この
かごに水平方向から上記ガイドレールに空隙を隔てて対
向する電磁石を配置し、この電磁石が上記ガイドレール
に及ぼす吸引力により上記かごの昇降を案内するものに
おいて、上記ガイドレールに平行して鉛直基準体を張設
し、上記かごに上記鉛直基準体との間の空隙を検出する
空隙検出器を設置し、この空隙検出器の出力により上記
電磁石を制御して上記空隙検出器と上記鉛直基準体間の
空隙を一定に保つ制御装置を設けたことを特徴とするエ
レベーターのかごの案内装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61230883A JPS6387482A (ja) | 1986-09-29 | 1986-09-29 | エレベ−タ−のかごの案内装置 |
US07/060,892 US4754849A (en) | 1986-09-29 | 1987-06-12 | Control system for elevator cage guide magnets |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61230883A JPS6387482A (ja) | 1986-09-29 | 1986-09-29 | エレベ−タ−のかごの案内装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6387482A true JPS6387482A (ja) | 1988-04-18 |
JPH0543634B2 JPH0543634B2 (ja) | 1993-07-02 |
Family
ID=16914798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61230883A Granted JPS6387482A (ja) | 1986-09-29 | 1986-09-29 | エレベ−タ−のかごの案内装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4754849A (ja) |
JP (1) | JPS6387482A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04121387A (ja) * | 1990-09-10 | 1992-04-22 | Hitachi Ltd | エレベーター装置 |
JP2001019285A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-23 | Toshiba Corp | エレベータ案内装置 |
CN104192672A (zh) * | 2014-08-25 | 2014-12-10 | 苏州汉森华纳节能科技有限公司 | 一种节能导靴 |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2728513B2 (ja) * | 1989-08-30 | 1998-03-18 | 株式会社日立製作所 | エレベーター装置 |
US5321217A (en) * | 1990-07-18 | 1994-06-14 | Otis Elevator Company | Apparatus and method for controlling an elevator horizontal suspension |
US5308938A (en) * | 1990-07-18 | 1994-05-03 | Otis Elevator Company | Elevator active suspension system |
EP0467673B1 (en) * | 1990-07-18 | 1997-10-01 | Otis Elevator Company | Elevator active suspension system |
US5322144A (en) * | 1990-07-18 | 1994-06-21 | Otis Elevator Company | Active control of elevator platform |
US5294757A (en) * | 1990-07-18 | 1994-03-15 | Otis Elevator Company | Active vibration control system for an elevator, which reduces horizontal and rotational forces acting on the car |
US5400872A (en) * | 1990-07-18 | 1995-03-28 | Otis Elevator Company | Counteracting horizontal accelerations on an elevator car |
JP2756207B2 (ja) * | 1991-03-13 | 1998-05-25 | オーチス エレベータ カンパニー | 垂直昇降路レール上のエレベータかごの水平偏差を測定する方法及び装置 |
JP2756208B2 (ja) * | 1991-03-13 | 1998-05-25 | オーチス エレベータ カンパニー | 垂直走行中のエレベータかごの水平偏差修正装置 |
DE69211040T2 (de) * | 1991-03-13 | 1996-12-12 | Otis Elevator Co | Aufzugsschienenquerschnittbewertung und Aufzugssteuerungsverfahren |
CA2072240C (en) * | 1991-07-16 | 1998-05-05 | Clement A. Skalski | Elevator horizontal suspensions and controls |
ZA927572B (en) * | 1991-10-24 | 1993-04-16 | Otis Elevator Co | Elevator ride quality. |
US5289902A (en) * | 1991-10-29 | 1994-03-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Elevator |
JP2616527B2 (ja) * | 1992-01-06 | 1997-06-04 | 株式会社日立製作所 | エレベーター装置及びその制御方法 |
US5373123A (en) * | 1992-12-21 | 1994-12-13 | Otis Elevator Company | Electromagnetic gaging of elevator rails and other structures |
US5367132A (en) * | 1993-05-27 | 1994-11-22 | Otis Elevator Company | Centering control for elevator horizontal suspension |
US5368132A (en) * | 1993-11-03 | 1994-11-29 | Otis Elevator Company | Suspended elevator cab magnetic guidance to rails |
US5379864A (en) * | 1993-11-19 | 1995-01-10 | Otis Elevator Company | Magnetic system for elevator car lateral suspension |
US5652414A (en) * | 1994-08-18 | 1997-07-29 | Otis Elevator Company | Elevator active guidance system having a coordinated controller |
ZA946923B (en) * | 1994-09-16 | 1995-05-22 | Ystermac Proprietary Limited | Mounting bracket for a roller |
US5617023A (en) * | 1995-02-02 | 1997-04-01 | Otis Elevator Company | Industrial contactless position sensor |
US5749444A (en) * | 1995-10-31 | 1998-05-12 | Otis Elevator Company | Contactless slide guide for elevators |
US5814774A (en) * | 1996-03-29 | 1998-09-29 | Otis Elevator Company | Elevator system having a force-estimation or position-scheduled current command controller |
US5955709A (en) * | 1996-07-31 | 1999-09-21 | Otis Elevator Company | Elevator control system featuring all-electromagnet vibration and centering elevator car controller for coupling a roller arranged on a pivot arm to a guide rail |
US5866861A (en) * | 1996-08-27 | 1999-02-02 | Otis Elevator Company | Elevator active guidance system having a model-based multi-input multi-output controller |
US5824976A (en) * | 1997-03-03 | 1998-10-20 | Otis Elevator Company | Method and apparatus for sensing fault conditions for an elevator active roller guide |
US5816369A (en) * | 1997-04-15 | 1998-10-06 | Otis Elevator Company | Method of mounting an elevator roller guide on a guide rail |
EP1413541A1 (en) * | 2002-10-22 | 2004-04-28 | BC Lift A/S | Guide rail for a stairlift |
MY136646A (en) * | 2004-05-11 | 2008-11-28 | Toshiba Elevator Kk | Magnet unit, elevator guiding apparatus and weighing apparatus |
WO2009143450A2 (en) | 2008-05-23 | 2009-11-26 | Thyssenkrupp Elevator Capital Corporation | Active guiding and balance system for an elevator |
CN106672855B (zh) * | 2017-01-11 | 2019-04-09 | 合肥工业大学 | 一种柱式举升机磁悬浮同步导向和状态监测装置及方法 |
CN111056403B (zh) * | 2019-12-27 | 2021-01-26 | 无锡市誉捷电梯部件有限公司 | 滑动导靴 |
CN111017672B (zh) * | 2020-01-07 | 2021-09-03 | Tcl华星光电技术有限公司 | 电梯运行监控预警系统及电梯运行监控预警的方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5839753B2 (ja) * | 1975-04-04 | 1983-09-01 | 三菱電機株式会社 | エレベ−タのかごの案内装置 |
JPS6036279A (ja) * | 1983-08-10 | 1985-02-25 | 株式会社日立製作所 | エレベ−タ−の乗かご案内装置 |
JPS6052070A (ja) * | 1983-09-01 | 1985-03-23 | Mitsubishi Electric Corp | 同軸型レ−ザ発振器 |
-
1986
- 1986-09-29 JP JP61230883A patent/JPS6387482A/ja active Granted
-
1987
- 1987-06-12 US US07/060,892 patent/US4754849A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04121387A (ja) * | 1990-09-10 | 1992-04-22 | Hitachi Ltd | エレベーター装置 |
JP2001019285A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-23 | Toshiba Corp | エレベータ案内装置 |
US6401872B1 (en) | 1999-07-06 | 2002-06-11 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Active guide system for elevator cage |
CN104192672A (zh) * | 2014-08-25 | 2014-12-10 | 苏州汉森华纳节能科技有限公司 | 一种节能导靴 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4754849A (en) | 1988-07-05 |
JPH0543634B2 (ja) | 1993-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6387482A (ja) | エレベ−タ−のかごの案内装置 | |
JP2530384B2 (ja) | リニアモ―タエレベ―タ― | |
JP2529756B2 (ja) | リニアモ―タエレベ―タ― | |
US5749444A (en) | Contactless slide guide for elevators | |
JPH05186162A (ja) | エレベーター装置及びその制御方法 | |
JP4429525B2 (ja) | エレベータ案内シュー | |
JPH07100588B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP4986400B2 (ja) | エレベータ | |
CN101559902B (zh) | 电梯减振装置 | |
JPS6036279A (ja) | エレベ−タ−の乗かご案内装置 | |
CN102020154B (zh) | 电梯设备及该电梯设备中使用的防脱轨装置 | |
JP2007521204A (ja) | 可変剛性ダンパー付きエレベーターローラーガイド | |
JPH0543635B2 (ja) | ||
JP2009227389A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2659582B2 (ja) | 円筒型リニアモータのエアギャップ調整装置 | |
JPH07215634A (ja) | エレベーターかご室床の浮上装置 | |
JPH10245178A (ja) | エレベータかごの振動防止装置 | |
JPH07206278A (ja) | エレベータ乗りかご吸振装置 | |
JP5201946B2 (ja) | 天井クレーン | |
JP2007182276A (ja) | エレベータ | |
JPH06336383A (ja) | エレベーターの走行案内装置 | |
JPH01220691A (ja) | 斜行エレベータ | |
JP2004359396A (ja) | エレベータの釣合い錘 | |
JPH05178563A (ja) | エレベーターの走行案内装置 | |
JP2915564B2 (ja) | 磁気吸引案内装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |