JPS6386377A - コンセントユニツト - Google Patents

コンセントユニツト

Info

Publication number
JPS6386377A
JPS6386377A JP23237886A JP23237886A JPS6386377A JP S6386377 A JPS6386377 A JP S6386377A JP 23237886 A JP23237886 A JP 23237886A JP 23237886 A JP23237886 A JP 23237886A JP S6386377 A JPS6386377 A JP S6386377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control
external line
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23237886A
Other languages
English (en)
Inventor
木薮 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP23237886A priority Critical patent/JPS6386377A/ja
Publication of JPS6386377A publication Critical patent/JPS6386377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電源スイッチの開閉を家の外からでも内から
でもリモートコントロールできるようにしたコンセント
ユニットに関するものである。
「従来の技術」 一般にコンセントユニットは、室内で制御する場合、第
2図に示すように、部用電源プラグ(1)からヒユーズ
(2)、電源スイッチ(3)を経てコンセント(4)に
接続してなるものにおいて、リモコン(5)から発信し
た信号がコンセントユニットに設けたリモコン受信部(
6)で受信し、これをマイコン(7)を介してリレー回
路(8)を作動し、前記電源スイッチ(3)の開閉を制
御していた。
また、室外から制御する場合、第3図に示すように、電
話回線や警備室などの専用回線からの制御信号が入力端
子(9)に入力すると、スイッチ回路(10)が作動し
、これをマイコン(7)を介してリレー回路(8)を作
動し、電源スイッチ(3)の開閉を制御していた。
「発明が解決しようとする問題点」 しかるに、第2図の方法では、室内でのリモートコント
ロールは可能であっても、室外からのリモートコントロ
ールが不可能であり、逆に、第3図の方法では、室外か
らのリモートコントロールは可能であっても、室内での
リモートコントロールが不可能であった。さらに、第2
図の方法と第3図の方法とはそれぞれ制御方式が異なる
ため、簡単には両者を組合せることが困難であった。
「問題点を解決するための手段」 本発明は以上のような問題点を解決するためになされた
もので、商用電源プラグに、電源スイッチを介して被制
御機器接続用のコンセントを接続し、前記電源スイッチ
を制御回路に結合されたリレー回路によって開閉制御す
るようにしたものにおいて、前記制御回路に、リモコン
からの前記リレー回路の開閉制御用発信信号を受信する
リモコン受信部と、外部回線からの前記リレー回路の開
閉制御用信号を受信する外部回線受信部とを結合してな
るものである。
「作用」 リモコンからの信号はリモコン受信部で受信し、外部回
線からの信号は外部回線受信部で受信するようにしたの
で、室内ではリモコンで、室外からは電話回線や専用回
線でそれぞれ電源スイッチの開閉を制御できる。
r実施例」 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。なお
、従来と同一部分は同一符号とする。
第1図において、(1)は商用電源コンセントに差込ま
れる電源プラグで、この電源プラグ(1)は電源スイッ
チ(3)、保護回路としてのヒユーズ(2)を介して被
制御機器に接続されるコンセント(4)に結合されてい
る。また、前記電源プラグ(1)はヒユーズ(11)、
直流電源回路(12)を介してマイコンからなる制御回
路(7)に結合されている。この制御回路(7)には、
室内での制御のためのリモコン(5)からの赤外線等の
信号を受信するリモコン受信部(6)、電話回線や専用
回線からの受信信号を受信端子(13) (14)を経
て取り込む発光ダイオード(15)とフォトトランジス
タ(16)で構成されたフォトカプラからなる外部回線
受信部(17)、このリモコン受信部(6)または外部
回線受信部(17)で制御信号を受信すると所定時間だ
け受信音を発生するブザー(18)とトランジスタ(1
9)からなる受信音発生回路(20)、前記リモコン受
信部(6)とまたは外部回線受信部(17)で制御信号
を受信すると作動するトランジスタ(21)とコイル(
22)と表示素子(23)とを具備したリレー回路(8
)とが結合されている。
さらに、制御回路(7)には、リモコン(5)から外部
回線へ信号を送るためトランジスタ(24)とフォトカ
プラ(25)からなる送信部(26)、リモコン(5)
または外部回線からの信号の中から指定した信号だけを
受信するための信号切換スイッチ(27)、発振回路を
構成するための発振素子(28a)が結合されている。
なお、前記信号切換スイッチ(27)において、OFF
接点に切換え接続すると、リモコン(5)や外部回線か
ら制御信号が入力してもリレー回路(8)はオフしたま
まで、電源スイッチ(3)がオフの状態を保持し、同様
に連続接点に接続すると、受信信号の有無に拘らずリレ
ー回路(8)はオンしたままで。
電源スイッチ(3)がオン状態を保持する。さらに、サ
ーキュレータ、加湿機、・・・等は該当するリモコン(
5)によってまたは、リモコン(5)の該当するキー 
(28)を押したときのみ作動するように設定する。
つぎに本発明の詳細な説明する。
信号切換スイッチ(27)を例えば加湿機に接続したも
のとし、かつ加湿様用リモコン(5)またはリモコン(
5)の加湿機用キーを押して制御信号を発信するとリモ
コン受信部(6)でそれを受信し、受信音発生回路(2
0)のトランジスタ(19)を−時的にオンし、ブザー
(18)を鳴らしリモコン(5)から制御信号が受信さ
れたことを知らせる。同時に、リレー回路(8)のトラ
ンジスタ(21)がオンして表示素子(23)が点灯し
、かつリレーコイル(22)が励磁され電源スイッチ(
3)の開閉が制御される。外部回線例えば電話回線から
の信号が受信端子(13)(14)に入力すると、フォ
トカプラからなる外部回線受信部(17)に制御信号が
入力し、この入力した制御信号により、前記同様受信音
発生回路(20)とリレー回路(8)が作動してコンセ
ント(4)の電源スイッチ(3)の開閉が制御される。
なお、リモコン(5)から外部回線を介して他のコンセ
ントユニットを制御するには、リモコン(5)の制御信
号がリモコン受信部(6)で受信され、制御回路(7)
を経て送信部(26)のトランジスタ(24)にパルス
信号を加え、フォトカプラ(25)を経て送信端子(2
8) (29)から外部回線へ伝送して他の外部回線受
信部を介して目的のコンセントユニットを制御する。
「発明の効果」 本発明は上述のように構成したので、室の内外からコン
セントユニットの電源スイッチの開閉を制御できる。ま
た、回路構成も簡単で安価に提供できるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコンセントユニットの一実施例を
示す電気回路図、第2図および第3図はそれぞれ従来の
コンセントユニットの異なる例を示すブロック図である
。 (1)・・・電源プラグ、(2)・・・ヒユーズ、(3
)・・・電源スイッチ、(4)・・・コンセント、(5
)・・・リモコン、(6)・・・リモコン受信部、(7
)・・・制御回路(マイコン)。 (8)・・・リレー回路、(13) (14)・・・外
部回線受信端子、(15)・・・発光ダイオード、 (
16)・・・フォトトランジスタ、(17)・・・外部
回線受信部(フォトカプラ)、 (18)・・・ブザー
、(19)・・・トランジスタ、(20)・・・受信音
発生回路、 (21)・・・トランジスタ、 (22)
・・・リレーコイル、(23)・・・表示素子、(26
)・・・送信部、(27)・・・信号切換スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)商用電源プラグに、電源スイッチを介して被制御
    機器接続用のコンセントを接続し、前記電源スイッチを
    制御回路に結合されたリレー回路によって開閉制御する
    ようにしたものにおいて、前記制御回路に、リモコンか
    らの前記リレー回路の開閉制御用発信信号を受信するリ
    モコン受信部と外部回線からの前記リレー回路の開閉制
    御用信号を受信する外部回線受信部とを結合してなるこ
    とを特徴とするコンセントユニット。
  2. (2)外部回線受信部は発光ダイオードとフォトトラン
    ジスタで構成されたフォトカプラからなる特許請求の範
    囲第1項記載のコンセントユニット。
JP23237886A 1986-09-30 1986-09-30 コンセントユニツト Pending JPS6386377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23237886A JPS6386377A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 コンセントユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23237886A JPS6386377A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 コンセントユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386377A true JPS6386377A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16938291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23237886A Pending JPS6386377A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 コンセントユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212179U (ja) * 1988-07-04 1990-01-25

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507986A (ja) * 1973-05-30 1975-01-27
JPS5418049A (en) * 1977-07-09 1979-02-09 Tdk Corp Channel selector plug socket

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507986A (ja) * 1973-05-30 1975-01-27
JPS5418049A (en) * 1977-07-09 1979-02-09 Tdk Corp Channel selector plug socket

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212179U (ja) * 1988-07-04 1990-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6694125B2 (en) System and method for extending the range of a base unit
JPH099372A (ja) 構内に設置された機器の制御システムおよび装置
CA2260059A1 (en) Wireless remote control transmitter for use with consumer entertainment electronics appliance
GB2259172A (en) Wireless remote control transmitter and receiver for electrical appliances
JPS6386377A (ja) コンセントユニツト
JP2921601B2 (ja) 遠隔操作装置
CN103442500A (zh) 智能电灯和智能家居控制系统
JPS631332A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
EP0514078B1 (en) Signal relay device
JPH0662474A (ja) 遠隔制御システム
JPS6128267A (ja) 電話コントロ−ル装置
JPS6051335A (ja) 多局インタ−ホンシステム
CN214409647U (zh) 一种酒店用iot智能系统
JP2696229B2 (ja) 電話回線を使用した遠隔操作装置
JPH04112632A (ja) 外部機器の電源制御装置
JPH06189379A (ja) 空気調和機のリモコン装置
JP3142656B2 (ja) 無線式ガス警報システム
JP3513179B2 (ja) 遠隔制御システム用コントローラ
JPH01319277A (ja) コンセント装置
JPH0522773A (ja) リモートコントロールアダプタ
CN2174745Y (zh) 遥控门铃
JPS60187147A (ja) ワイヤレスリモ−トコントロ−ラ
JPS6128266A (ja) 電話コントロ−ル装置
JPS60259029A (ja) 伝送制御装置
JPS6386376A (ja) コンセントユニツト