JPS6385805A - オフセツト処理方法 - Google Patents

オフセツト処理方法

Info

Publication number
JPS6385805A
JPS6385805A JP22955386A JP22955386A JPS6385805A JP S6385805 A JPS6385805 A JP S6385805A JP 22955386 A JP22955386 A JP 22955386A JP 22955386 A JP22955386 A JP 22955386A JP S6385805 A JPS6385805 A JP S6385805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
offset
shape
specified
key
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22955386A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Masatoshi Yoshizaki
正敏 吉崎
Takeshi Hosono
細野 猛嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP22955386A priority Critical patent/JPS6385805A/ja
Publication of JPS6385805A publication Critical patent/JPS6385805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はNCデータ作成方法におけるオフセット処理方
法に係り、特に金型CA D/CAMシステムにおける
パンチやグイ加工用のNCデータ作成に適用して好適な
オフセット処理方法に関する。
〈従来技術〉 第6図に示すように順送金型CAD/CAMシステム1
は、金型を自動設計する金型設計システム(CADシス
テム)laと、金型加工用のNCデータ2を作成するN
Cデータ作成システム(CAMシステム)lbを備えて
いる。尚、各システムla、lbは別々の装置で構成し
てもよいが、実際には金型設計用のシステムプログラム
とNCタデ−作成用のシステムプログラムを1つのコン
ピュータにローディングすることでシステムを適宜構築
している。
かかる順送金型CAD/CAMシステム1において、C
ADシステム1aは入力された製品形状をもとに対話形
式で製品配置、ステージ数、ピッチ等を設計しくブラン
クレイアウト)、その後パンチ形状あるいはダイ形状(
異形形状という)を対話形式で作成すると共に(ストリ
ップレイプラト)、該異形形状通りに素材をワイヤカッ
ト加工するために必要な加工情報を入力し、CAMシス
テム1bはCADlaにより自動設計されたパンチや各
プレートの形状データ、加工情報を入力されてワイヤカ
ット加工用のNOデータを作成、出力する。
さて、異形形状を特定するには、まず異形形状の形状要
素を矢印キー(→、飄、↓、/、←、\↑、、’、(1
))とRキーを用いて入力し、ついで各形状要素の寸法
を入力することで行う。尚、円弧部分である形状要素は
矢印キー((:、”:))あるいはRキーで指定できる
が、通常は円の進行方向に従ってCキーかつキーを押圧
して指定し、コーナの丸味付けの場合にはRキーを押圧
して特定する。
〈発明が解決しようとしている問題点〉ところで、特定
した形状をオフセットして修正しない場合があり、かか
る場合にはオフセット量とオフセット方向を入力して形
状をオフセットする。そして、従来のオフセット処理に
おいては、直線部分においては指定されたオフセット方
向にdだけオフセットし、円弧部分においては形状要素
が矢印キー(C,:))で指定されているか、Rキーで
指定されているかにかかわらず、円弧中心を変えずに円
弧半径をdだけ指定方向に増大あるいは減小させてオフ
セットする@し かし、Rキーにより指定される丸味付けはシャープコー
ナを避け、コーナに小さな半径R(−般的に0.2〜0
.3程度)をつけるもので、従ってオフセットしても変
化させずに初期の丸味半径としたいものである。
しかし、従来の円弧部分のオフセット処理において、円
弧部分は全て円弧中心を変えずに円弧半径をdだけ指定
方向に増大あるいは減小させてオフセットするものであ
るため、丸味付は部分の円弧半径が変化するという問題
があった。
以上から本発明の目的は、丸味付は部分のオフセット処
理においては円弧半径を変化させずにオフセットし、丸
味付は部分以外の円弧部分のオフセット処理においては
円弧半径をオフセット量dだけ増減してオフセットする
オフセット処理方法を提供することである。
〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明にかかるオフセット処理の概略説明図で
ある。
PRF (第1図(C))は特定された抜き形状、CR
は円弧部分、Poは円弧中心、rは円弧半径、dはオフ
セット量、0F1(第1図(a))は第1のオフセット
処理後の形状、OF2 (第1図(b))は第2のオフ
セット処理後の形状である。
く作用〉 抜き形状RPF (第1図(C))の形状要素を矢印キ
ー(=、\、↓j /’ j = j\、↑、/−、C
,つ)とRキーを用いて入力すると共に、該形状要素の
寸法を入力して形状を特定し、しかる後該形状をオフセ
ット量dとオフセット方向を入力してオフセットする。
このオフセット処理において、特定された形状RPFの
直線部分においては指定されたオフセット方向にdだけ
オフセットし、円弧部分CRにおいては形状要素が矢印
キー(C2つ)で指定されているか、Rキーで指定され
ているかを判別し、矢印キーで指定されている場合には
円弧中心P。を変えずに、円弧半径rをdt!け指定方
向に増減してオフセットしく第1図(bl参照)、Rキ
ーで指定されている場合には円弧半径rを変えずに円弧
中心位置P。を所定方向に所定魚シフトさせる。 尚、
Rキーで指定されている場合における円弧中心Pcをシ
フトする方向は、円弧部分がシフトにより両側のオフセ
ット要素PTI、PT2に同時に接する方向であり、シ
フト量Sは同時に接する迄の距離である。
〈実施例〉 第2図は本発明を適用できる順送金型設計用のCAD/
CAMシステムのブロック図である。
11aはプロセッサ、llbはROM、lieはRAM
、12はグラフィックディスプレイ装置、13はタブレ
ット装置、14aはキーボード、14bはX−Yプロッ
タ、15はディスクコントローラ、16a金型設計用の
システムプログラムが記憶されているフロッピー、16
bはNCデータ作成用のシステムプログラムが記憶され
ているフロッピー、16cは作成されたNCデータ等を
記憶するフロッ、ピーである。
CRTはディスプレイ画面、GFは製品形状、DFI〜
DF3は抜き形状、すなわちグイ形状である。    
  。
タブレット装置13のタブレット面13aにはメニュー
表13bが貼り付けられており、該メニュー表に書き込
まれている所定の項目をマウス13cでピックすること
により各種項目やデータを入力できるようになっている
第3図はかかるメニュー表の全体図であり、製品形状入
力部T1、ブランクレイアウト部T2、ストリップレイ
アウト部T3、型構想部T4、加工データ出力部T5、
図面出力部T6、リスト出力部T7、諸データ設定部T
8、製図処理部T9、アルファベット/記号入力部T1
0、数値/形状入力部T11、形状変換部T12、部品
メニュー部T13、リストメニュ一部T14、図面メニ
ューgT 15等が設けられている。
ストリップレイアウト部T3には形状オフセットを要求
する「形状オフセット項目JMOが設けられ、型構想部
T4にはワイヤカットスタートポイントを設定するため
のrWCスタートポイント」項目M1が設けられ、数値
/形状入力部Tllには異形形状の形状要素を指示する
ための矢印キー(→、\、↓、/、←、\、↑p/、C
pつ)やRなどの項目M2が設けられている。
第4図は本発明1こかかるNCデーク作成処理の流れ図
である。
(1)金型設計用のシステムプログラムをローディング
プログラム(ROM11bに記憶されている)の制御で
フロッピー16aからRAM11cにローディングして
装置を金型設計システムにする。
(2)シかる後、周知の手法で順送金型の自動設計を行
う。すなわち、製品形状を入力し、該入力された製品形
状をもとに対話形式で製品配置、ステージ数、ピッチ等
を設計しくブランクレイアウト)、その後パンチ形状あ
るいはグイ形状(異形形状という)を矢印キー及びRキ
ー項目M2を用いて入力する(ストリップレイアウト)
尚、異形形状(例えばグイ形状)の入力においてはグイ
形状の問い掛は文がディスプレイ画面に表示されるから
、該問い掛けに応じてグイ形状通りに矢印キー↑、−2
↓p −p /p ’% p〆、\。
C2つ及び丸味骨はキー(Rキー)を操作してグイ形状
を入力する。ただし、1つのグイ形状要素を矢印キーを
用いて入力する毎に該要素の寸法の問い掛けが表示され
るから該問い掛けに応じて寸法を入力する。
たとえば、↑、−1↓、−1/、飄、/、\で示される
矢印キーを押圧して直線要素を入力すると、該直線の終
点座標値等の問い掛けがあるから、該問い掛けに対して
終点位置をピックして終点座標値を入力する。
又、C1つで示される矢印キーを押圧して円弧を入力す
ると、(1)円弧終点の座標値、fiil前の形状要素
に接するか、(2)後の形状要素に接するか、60円弧
中心の座標値、(v)円弧半径などの問い掛けがあるか
ら、該問い掛けに対して終点、円弧中心をピックして終
点、円弧中心座標値を入力すると共に、半径値等を入力
する。
更に、Rキーを押圧して丸味骨は円弧を入力すると、円
弧半径(丸味骨は半径)が設問されるから該半径値を入
力する。
以下同様にして形状要素と寸法を入力すれば最終的にグ
イ形状が特定され、該入力された形状要素と寸法は入力
順にRAM 11 cに記憶される。
尚、最初の形状要素のみ始点の座標値の設問があるから
入力する。
(3)以上のストリップレイアウトにより作成(自動設
計)されたグイ形状DPI、DF2.  ・・・。
DF4が製品形状GFと共にグラフィックディスプレイ
装置のCRTに描画されている状態において(第2図参
照)、オペレータは所定のグイ形状をオフセットする必
要があるかどうかをチェックする。
(4)オフセット処理する必要があれば、マウス13C
でストリップレイアウト部T3(第3図)をピック後、
「形状オフセット項目JMOのうち「全体」あるいは「
部分」をピックする。尚、形状全体をオフセットしたい
場合には「全体」をピックし、形状の1部分のみオフセ
ットしたい場合には「部分」をピックする。
(5)「全体」をピックすれば、どのグイ形状をオフセ
ットするかの形状設問文が表示されるからオフセットし
たい所望の形状をピックする。これにより、ピックされ
た形状は第5図(alに示すように点線でディスプレイ
画面に再描画される。 尚、第5図では便宜上第2図の
グイ形状とは異なる形状としている。
(6)一方、「部分」をピックすれば、どのグイ形状を
オフセットするかの形状設問文が表示されるから同様に
所望の形状をピックする。これにより、ピックされた形
状は第5図(b)に示すように点線でディスプレイ画面
に再描画される。尚、以後ステップ(7)によりオフセ
ット部分を特定する。
(7)さて、部分オフセットの場合には、形状ピック後
にオフセット部分を特定するための設問文が描画される
から、該設問文に従って (i)オフセット開始の要素EA(第5図(b))を図
形カーソル(黒塗り四角マーク)でピックし、(iil
ついで、オフセット終了の要素EBを図形カーソルでピ
ックし、 (2)最後に途中の要素ECをピックしオフセット部分
を特定する。
(8)ステップ(5)あるいはステップ(7)の処理終
了後、設問文に従ってオフセットfid及びオフセット
方向(内側、外側)を入力する。
(9)オフセット処理に必要な全データの入力が終了す
れば、オフセット部分に円弧が存在するかどうかを判別
する。
(I11円弧が存在しなければ、形状の各直線部分を指
定オフセット方向に指定オフで ト量だけオフセットす
るオノセ・、・ト処理を実行する。
(11)一方、円弧が存在すれば、以下のステップ(a
)〜(C1に従って円弧部分のオフセットを行うと共に
直線部分のオフセット処理を実行する。
(alすなわち、円弧部分は矢印キー(C,:))で指
定されているか、Rキーで指定されているかを判別する
(bl矢印キーで指定されている場合には(第1図(b
l参照)、円弧中心P。の位置を変えずに、円弧半径r
をdだけ指定方向に増減してオフセット処理を実行する
。尚、第1図(b)の例では半径をrから(r + d
 )に増大している。
(cl一方、Rキーで指定されている場合には(第1図
ta>参照)、円弧半径rを変えずに円弧中心位NPC
を所定方向に所定量シフトさせてオフセット処理を実行
する(Po−Po’ )。
尚、円I中心P。をシフトする方向は、シフトにより円
弧部分CRがオフセット後の両側の要素(第1図(a)
の例では直線要素)PTI、PT2に同時に接する方向
であり、シフト量は同時に接する迄の距glisである
。ただし、両側の要素が共に直線の場合にはシフト方向
は両型線により形成される頂角の2等分線方向である。
そして、第1図のようにコーナの頂角が直角の場合には
、円弧中心P の座標値を(xpy)とすれば、シフト
後の円弧中心p 。/の座標値は(x、+ d 、 y
o+ d )となる。
(lIJオフセット処理が終了して形状が確定すれば、
以後ワイヤカット加工に必要なデータを入力する。
(l:!1ついで、形状データやワイヤカット加工情報
(ワイヤカットスタートポイントPS1スタートアップ
要素SUE、テーパ量、クリアランス量等)をフロッピ
ー16cへ出力するための操作を行う。
すなわち、メニュー13b上の「加工データ出力部JT
5をピックし、ついで「形状データ」項目75aをピッ
クする。これにより、ディスプレイ画面CRTにプレー
トを設問する設問画面が描画されるから、該設問に応じ
てプレート名を入力すれば、該プレートの全形状データ
及びワイヤカット加工情報がフロッピー16cに出力さ
れる。
(14シかる後、オペレータは電源切断/投入を行い、
ついで)四ツピー16bからNCデータ作成用のシステ
ムプログラムをRAM11cに記憶させて装置をNCデ
ータ作成システム(CAMシステム)にする。
(1句以&、NCデータ作成システムはフロッピー16
cに記憶されている形状データや加工情報に基づいてN
Cデータを作成し、フロッピー16cに出力して処理を
終了する。
〈発明の効果〉 以上本発明のオフセット処理方法によれば、特定された
形状の直線部分においては指定されたオフセット方向に
dt!けオフセットし、円弧部分においては形状要素が
矢印キー(■、■)で指定されているか、Rキーで指定
されているかを判別し、矢印キーで指定されている場合
には円弧中心を変えずに、円弧半径をdt!け指定方向
に増減し、Rキーで指定されている場合には円弧半径を
変えずに円弧中心位置を所定方向に所定量シフトするよ
うに構成したから、丸味付は部分の円弧半径を変化させ
ずにオフセットでき、一方丸味付は部分以外の円弧部分
のオフセット処理においては円弧半径をオフセット量d
増減してオフセットする乙とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるオフセット処理の概略説明図、 第2図は本発明を適用できる順送金型設計用のCAD/
CAMシステムのブロック図、第3図はメニュー表、 第4図は本発明の処理の流れ図、 第5図は全体オフセット及び部分オフセット説明図、 第6図は順送金型設計用CAD/CAMシステムの概略
ブロック図である。 PRF・・特定された抜き形状、 CR・・円弧部分、 Po・・円弧中心、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)形状要素を矢印キーとRキーを用いて入力すると
    共に、該形状要素の寸法を入力して形状を特定し、しか
    る後該形状をオフセット量dとオフセット方向を入力し
    てオフセットし、該オフセットされた形状通りに加工す
    るNCデータを作成するNCデータ作成方法におけるオ
    フセット処理方法において、 前記特定された形状の直線部分においては指定されたオ
    フセット方向にdだけオフセットし、円弧部分において
    は形状要素が矢印キー(■、■)で指定されているか、
    Rキーで指定されているかを判別し、 矢印キーで指定されている場合には円弧中心を変えずに
    、円弧半径をdだけ指定方向に増大あるいは減小し、R
    キーで指定されている場合には円弧半径を変えずに円弧
    中心位置を所定方向に所定量シフトすることを特徴とす
    るオフセット処理方法。
  2. (2)Rキーで指定されている場合における前記円弧中
    心をシフトする方向は、シフトにより円弧部分が両側の
    要素に同時に接する方向であり、シフト量は同時に接す
    る迄であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載のオフセット処理方法。
JP22955386A 1986-09-30 1986-09-30 オフセツト処理方法 Pending JPS6385805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22955386A JPS6385805A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 オフセツト処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22955386A JPS6385805A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 オフセツト処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6385805A true JPS6385805A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16893970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22955386A Pending JPS6385805A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 オフセツト処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6385805A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178807A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工機用数値制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464276A (en) * 1977-07-29 1979-05-23 Hamill Co Inc Numerical value control machine tool device that allow tool offset program
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system
JPS60126708A (ja) * 1983-11-07 1985-07-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方法
JPS60186906A (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 Fanuc Ltd 自動プログラミング方法
JPS61125754A (ja) * 1984-06-29 1986-06-13 Hitachi Seiki Co Ltd 金型加工用ncデ−タ作成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464276A (en) * 1977-07-29 1979-05-23 Hamill Co Inc Numerical value control machine tool device that allow tool offset program
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system
JPS60126708A (ja) * 1983-11-07 1985-07-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方法
JPS60186906A (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 Fanuc Ltd 自動プログラミング方法
JPS61125754A (ja) * 1984-06-29 1986-06-13 Hitachi Seiki Co Ltd 金型加工用ncデ−タ作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178807A (ja) * 1988-12-29 1990-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工機用数値制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044192B1 (en) A method for preparing numerical control information
EP0303705B1 (en) Method of entering profile information
WO1989006004A1 (en) Method of inputting part profile
EP0087948B1 (en) Method and apparatus for creating part program data
JPS58149576A (ja) 数置入力装置の図形入力装置
JPS6385805A (ja) オフセツト処理方法
JPS62130405A (ja) Ncデ−タ修正方法
JPH01177919A (ja) ワイヤカット加工のコーナ形状設定方式
JPH01316804A (ja) 輪郭形状定義方法
JP2904994B2 (ja) 座標間接続表示方法
JPS6346512A (ja) Ncデ−タ作成方法
JP5015546B2 (ja) 情報表示装置
JPH01295718A (ja) 抜き形状加工用のncデータ作成方法
JPH0361197B2 (ja)
JPH0361198B2 (ja)
JP2801603B2 (ja) 曲げデータ作成装置における曲げ順入力方法及び装置
JPS59206904A (ja) 板金加工用図形処理方式
JP3022568B2 (ja) 金型割付け装置
JPH0538959Y2 (ja)
JPH01134509A (ja) Cad/cam自動プログラミング装置
JPS61272806A (ja) 形状定義方法
JPH0731671B2 (ja) 数式入力編集方式
JPS62214405A (ja) Ncデ−タ作成方法
JPH0259803A (ja) コーナ部形状挿入方法
JPH0546707A (ja) 情報処理装置