JPS58149576A - 数置入力装置の図形入力装置 - Google Patents

数置入力装置の図形入力装置

Info

Publication number
JPS58149576A
JPS58149576A JP57031495A JP3149582A JPS58149576A JP S58149576 A JPS58149576 A JP S58149576A JP 57031495 A JP57031495 A JP 57031495A JP 3149582 A JP3149582 A JP 3149582A JP S58149576 A JPS58149576 A JP S58149576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
coordinates
coordinate
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57031495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143329B2 (ja
Inventor
Hajime Kishi
甫 岸
Maki Seki
関 真樹
Kunio Tanaka
久仁夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Fujitsu Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp, Fujitsu Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP57031495A priority Critical patent/JPS58149576A/ja
Priority to DE8383300999T priority patent/DE3374816D1/de
Priority to US06/469,824 priority patent/US4555590A/en
Priority to EP83300999A priority patent/EP0087944B1/en
Publication of JPS58149576A publication Critical patent/JPS58149576A/ja
Publication of JPH0143329B2 publication Critical patent/JPH0143329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • G05B19/4205Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model in which a drawing is traced or scanned and corresponding data recorded
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を用いて図形を入力する場合に適用して好適な図形入力
方式に関する。
通常、NC工作機械はNCテープ上の加工プログラムの
指示器りに動作してワークに所望の加工を施す。か\る
NCテープは、ある切削を行なう場合壕ず切削すべき加
工物の図面から寸法に関する数値、送り速度など加工に
必要なすべての数値情報、その他の加工条件などを一定
の規則に従って紙テープにざん孔して作られる。そして
、ワークをNC工作機械により加工する際、上記NCテ
ープをNC装置のテープリーダに装着して該NCテープ
に記録された各種命令を順次読みとり、これら命令を実
行して所望の加工を行なう。以上のようにNCテープは
紙テープVCさん孔によって情報を記録せしめたもので
あるが、その作成には相当の経験と時間を必要とする。
このため、最近NCテープを自動的に作成するNCテー
プ自動作成装置が開発され、実用化されている。このN
Cテープ自動作成装置はクラフィックディスプレイ、キ
ーボード、プリンタなどを有し簡単且つ迅速に、しかも
正確にNCテープを作成でき極めて有用である。同、か
\るNCテープ自動作成装fはコンピユータ構成になっ
ており、NCテープ作成用のソフトウェア(システムプ
ログラム)を内蔵の主記憶装置に記憶している。そして
、加ニブログラムを作成するに際しては所定のシステム
プログラムを主記憶装置に記憶させると共に、二[具の
輪郭運動を規定するデータ群(パートプログラム)を所
定の規則に従って作成して入力すればよい。ところで、
パートプログラムの作成は面倒であわ、しかも相当の作
成時間を必要とし、更にほかなりのプログラミング教育
を受けたものでなくてはノ(−トプログラムを作成する
ことができない。このため、図形上の複数のポイン)′
(Il−i[接指示するだけで図形を入力できる方式が
要求され、タブレットを用いた図形入力装置が注目され
ている。
か\るタブレットを用いた図形入力装置によれば寸法が
わかっていなくても簡単に図形を入力でき、有用である
が、第1図に示すようにタブレットの読取エリアTRA
よシ図面DRが大きい場合、該図面DRに描かれた全図
形FIGを入力することができない欠点があった。
従って、本発明は図面全体がタブレット読取エリアに入
らない場合であっても該図面−にの図形を入力すること
ができる新規な図形入力方式を提供することを目的とす
る。
以下、本発明の実施例を図面に従って詳細に説明する。
第2図は本発明の詳細な説明する説明図である。
さて、図面全体がタブレット読取エリアに入らない場合
には、図面をいくつかに分けてタブレットより入力する
。即ち、図面をずらしては図形の一部を入力することを
繰返えして全体図形を入力する。この場合、どのように
図面をずらしたかを認識できれば、該ずらしかたに応じ
て補正処理を施して全体の図形をiE L <入力する
ことができる。
たとえば、図面をX軸方向(横方向)にaXY軸方向(
縦軸方向)にb平行移動したことがわかれば、ずらした
後の図形データをすらす前と同一の座標系のデータに変
換できる。
第2図において(Alは図面をずらす前の状態、(BJ
は図面をずらした後の状態であり、図中SRMはどのよ
うに図面をずらしたかを認識させるために用いられる図
面上の特定エリアである。さて図面をずらす前(第2図
(A))に特定エリアSRM上の2つの特定点Psi、
Ps2の座標(xol、 yOj )、 (xa2.3
102 )を座標指示器により入力して記憶させておく
。そして、図面をすらした後(第2図fBl ) 、再
び前述の2つの特定点Psi、 PS2 (x11+ 
3’++ )、 (3C+2.3112 )の座標を入
力する。岡、図面の移動に際しては、特定点Pal、 
PS2が必らずタブレットの読取エリアTRA内に存在
するように図面を移動きせる。第3図は図面をずらした
前後における2つの特定点Ps1. pH2をタブレッ
トの読取エリアTRA上に重ねて示した図である。これ
より明らかなように、図面は下方向(−y方向)にty
 (−yo+  ’111)、左方向に(−x方向)に
Ax (=Sco+ −、rll )平行移動され、且
つ00時計方向に回転せしめられている。
従って図面をずらした後に入力された座標値(Xl。
Yl)はθ=0とすると x1′−X1+ 9 =X1+  (xol−xll)          
(すY’+ =  Y1+ Ay =  Y+  +  (、Vat   3’++ ) 
         (21の変換処理を行なうことによ
り図面をずらす前に人力さfまたポイントの座標値と同
一座標系の座標値x/、 、 y/、 に変換される。
伺、θ\0の場合には(11,(21式の変換式は回転
角度θを考慮したものに変換する必要がある。たとえば
、第4図に示すようにX−Y平面を、原点Oを中心にθ
たけ回転させて得られる平面をx/ + y/平面とす
ると、該X’−Y′平面上のポイントPの座標(x’、
y’)はx−y平面上の座標(x、y)を用いて次式よ
り求めることができる。
従って、θ\0の場合にはか\る点を考慮して交換式を
作成する必要がある。
第5図は本発明に係る図形入力方式を実現するブロック
図である。
第ルジスタ101aには図面をずらす前の第1の特定点
の座標(xo1+ !101)が格納され、第2レジス
タ101bには図面をずらす前の第2の特に点の座標(
xo2. yo2)が格納きれ、第3レジスタ101c
には図面をずらした後の第1の特定点の座標(’+++
 yll)が格納され、第4レジスタ101dには図面
をずらした後の第2の特定点の座標(、Z+2. y1
2 )が格納されている。この状態でタブレット装置1
02から所定のポイントの座標X1.Y+が第5レジス
タ101eに入力されると、座標変換装置105はθ−
0の場合には(11,+21式の演舞を行なって座標変
換し、その結果X’、  Y’i出力する。x’、 y
’が出力され\ばNCデータ作成装置104Fid変換
きれた座標値x’、 y’を用いてNCデータを作成し
、これをデータメモリ105に格納する。以後、同様に
NCデータが作成され、該NCデータがデータメモリ1
05に格納されることになる。同、図面を1回だけでな
く何回もずらす必要がある場合にはその都度ずらした後
の第1、第2の特定点の座標を第3、第4レジスタ+l
Nc、+01dにセットし前述と同様の座標変換を行な
う。
第6図は本発明に係る図形入力方式を適用できるNCデ
ータ作成システムの概略図である。図において、11は
NCデータ作成装置本体であり、多数のキーを有するキ
ーボードllaと、グラフィックディスプレイ装置+1
bと、カセット磁気テープ++Cと、プリンタ1+dと
、図示しない制御ユニットを有している。図示しない制
御ユニットはマイコン構成になっており、予めROMな
どに記憶されたシステムプログラムに基いて後述するタ
ブレットによる入出力処理、ディジタイジング処理、N
Cデータ作成処理等を実行する。キーボード11aは多
数のキーを有し、会話操作の作業指示やシステムプログ
ラムのローディンダ指示、NCデータの入力などのため
に使用される。グラフィックディスプレイ装置11bF
iタブレツトより指示された位置をディジタイズして得
られた座標値を図形で表示したり、入力データ、座標値
、NCデータ、会話操作に必要な各檀メツセージの表示
を行なう。カセット磁気テープllcはシステムプログ
ラムをNCデータ作成装置本体に入力するために用いら
れる。たとえばタブレットを用いて図面上の座標値を直
接入力し、且つNCデータを作成するた約には、ディジ
タイジンダ処理用のソフトウェア(システムプログラム
)が納められたカセット磁気テープilcより該ソフト
ウェア′f:NCデータ作成装置本体に入力しなければ
ならない。拘、磁気テープの読取り操作はデーブセy)
後にキーボード+1a上のロード釦を押せばよい。プリ
ンタ11dはグラフィックディスプレイ装置11bの画
面に表示された文学史、後述する紙テープにパンチされ
た内容、磁気テープに書込まれている情報の印刷を行な
う。12は紙テープリード/パンチ装置であり、NCデ
ータ作成装置本体11により作成されたNCデータを紙
テープにせん孔してNCテープを作成し、或いはNCテ
ープにせん孔されているNCデータなどの読取りを行な
う。13はタブレット装置であわ、タブレット上に置か
れた図面上の位置をカーソルやスタイラスなどの座標指
示器を用いてNCデータ作成装置本体11に入力するも
のである。伺、タブレット装置13は第5図の102に
相幽するものである。第7図はか\るタブレット装置1
3の外観斜視図であり、16aハタフレット本体、13
bはタブレットカバー、+3(はカーソル、15dFi
スタイラスペン、13eはブザー、13fは座標入力J
層状態、電源オンなどを指示するランプ、13gはタブ
レット装置13とNCデータ作成装置本体11間を接続
する入出力コネクタ、1′5hはタブレット本体+3a
に直流′畦諒を供給する電源装置、131はACケーブ
ル、16jHDCケーブル、13mはスタイラスペン用
のペンスタンドである。同、座標その他のデータはカー
ソル+30又はスタイラスペン+3dを用いて人力され
る。第8図はカーソルの拡大図であり、カーソル本体C
5B、’z、第1スイツチSW+と、第2スイツチSW
2と、読取位置合せ部RFPと、コネクタCNTと、ケ
ーブルCBLを有している。座標入力は、碑取位業合せ
部RFPの十字交点Pcを入力したい図面上のポイント
に一致させ、しかる後第1スイツチSW+或いは第2ス
イツチSW2の一方を押圧することにより行われる。
以上、本発明によれば図面全体がタブレット胱取エリア
に入らない場合であっても、該図面上の全図形を入力す
ることができ、極めて有用である。
又、本発明はNCデータ作成装置を適用して好適である
【図面の簡単な説明】
第1図は図面がタブレットの読取エリアに入らない場合
を説明する説明図、第2図は本発明の詳細な説明する説
明図で同図(A)はすらす前の状態図、同図filはす
らした後の状態図、第3図は図面をずらした前後におけ
る2つの特定点ps+ 、 Ps2をタブレットの読取
エリア上に重ねて示した図、第4図は座俤系をθ回転さ
せた場合の説明図、第5図は本発明に係る図形入力方式
説明図、第6図はNCデータ作成方式を実現するシステ
ム概略図、第7図はタブレット装置の外観図、第8図は
カーソルの拡大図である。 11・・・NCデータ作成装置本体、11a・・・キー
ボード、11b・・・グラフィックディスプレイ装置、
15・・・タブレット装置、16C・・・カーソル、1
01a〜101e・・・レジスタ、102・・・タブレ
ット装置、103・・座標変換装置、104・・・NC
データ作成装固持許出願人  富士通ファナソク株式会
社代 理 人 弁理士 辻     實 外2名 疎12 第′1図 (A) 豫3z 第4図 第5図 第8図 −513−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タブレット装置の読取エリア上に図面を載置し、該図面
    上の複数のポイントを座標指示器により指示して図形を
    入力する図形入力方式において、読取エリアより大きい
    図面上の図形を入力するに際して、図面をずらすことに
    より前記読取エリア上の図形の一部を順次入力して全体
    の図形を入力すると共に、図面上に2つの特定点を定め
    、図面をずらす前後において該2つの特定点の座標値を
    入力し、これら2つの特定点の座標値を用いて図面をず
    らす前後に入力されたポイントの座標値を同一座標系の
    データに変換することを特徴とする図形入力方式。
JP57031495A 1982-02-27 1982-02-27 数置入力装置の図形入力装置 Granted JPS58149576A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031495A JPS58149576A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 数置入力装置の図形入力装置
DE8383300999T DE3374816D1 (en) 1982-02-27 1983-02-25 Method and apparatus for entering graphics
US06/469,824 US4555590A (en) 1982-02-27 1983-02-25 Method and apparatus for entering graphics
EP83300999A EP0087944B1 (en) 1982-02-27 1983-02-25 Method and apparatus for entering graphics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031495A JPS58149576A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 数置入力装置の図形入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149576A true JPS58149576A (ja) 1983-09-05
JPH0143329B2 JPH0143329B2 (ja) 1989-09-20

Family

ID=12332822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57031495A Granted JPS58149576A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 数置入力装置の図形入力装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4555590A (ja)
EP (1) EP0087944B1 (ja)
JP (1) JPS58149576A (ja)
DE (1) DE3374816D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280723A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Seiko Instr & Electronics Ltd 読取メデイア保持装置付き座標読取装置
JPS63136214A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 Pentel Kk 座標入力装置
JPH01224822A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Riso Kagaku Corp データ入力装置
JPH01290018A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Wacom Co Ltd 座標入力装置及び定点指定用位置指示器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3324951A1 (de) * 1983-07-11 1985-01-24 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum ermitteln und auswerten von farbmessfeldern auf einem auf einem messtisch liegenden druckbogen mit einem densitometer
US4737773A (en) * 1984-09-04 1988-04-12 Nec Corporation Graphical display apparatus having a coordinate correction circuit
US4697048A (en) * 1986-04-29 1987-09-29 Hewlett-Packard Company Graphics tablet menu locator accommodating differing sizes of paper
US5162781A (en) * 1987-10-02 1992-11-10 Automated Decisions, Inc. Orientational mouse computer input system
JPH0215304A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Mitsubishi Electric Corp 数値制御情報作成方法
KR100324989B1 (ko) * 1993-11-08 2002-06-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 입력표시일체형정보처리장치
US6259043B1 (en) 1996-01-23 2001-07-10 International Business Machines Corporation Methods, systems and products pertaining to a digitizer for use in paper based record systems
US5983688A (en) * 1996-07-08 1999-11-16 Anzai; Tetsuya Method and apparatus for displaying die layout in press brake and for checking interference
JP5617292B2 (ja) * 2010-03-23 2014-11-05 富士通株式会社 送受信装置およびイメージング装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537664A (en) * 1978-09-11 1980-03-15 Hitachi Ltd Conversational graphic processor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867616A (en) * 1968-09-03 1975-02-18 Badger Co Automated designing
US4042866A (en) * 1974-09-20 1977-08-16 Daihatsu Motor Company, Limited Method of preparing NC tapes
JPS5719809A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fanuc Ltd Numerical control information generating system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537664A (en) * 1978-09-11 1980-03-15 Hitachi Ltd Conversational graphic processor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280723A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Seiko Instr & Electronics Ltd 読取メデイア保持装置付き座標読取装置
JPH0562378B2 (ja) * 1985-10-04 1993-09-08 Seiko Instr & Electronics
JPS63136214A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 Pentel Kk 座標入力装置
JPH01224822A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Riso Kagaku Corp データ入力装置
JPH01290018A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Wacom Co Ltd 座標入力装置及び定点指定用位置指示器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0143329B2 (ja) 1989-09-20
US4555590A (en) 1985-11-26
DE3374816D1 (en) 1988-01-14
EP0087944B1 (en) 1987-12-02
EP0087944A1 (en) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blenkhorn et al. Using speech and touch to enable blind people to access schematic diagrams
KR850000362B1 (ko) 수치 제어 정보 작성 방식
JPS58149576A (ja) 数置入力装置の図形入力装置
JPH0355848B2 (ja)
JPS59123008A (ja) パ−トプログラム作成方法
EP0087948B1 (en) Method and apparatus for creating part program data
JPS58149508A (ja) Ncデ−タ作成方式
EP0087945B1 (en) Method and apparatus for setting coordinate system
JPH0411886B2 (ja)
JPS59177607A (ja) 自動プログラミング方法
JPS5935277A (ja) 手書文字図形のリアルタイム認識による制御方法
EP0087943B1 (en) Method and apparatus for setting coordinate system origin
EP0087949B1 (en) Method and apparatus for creating numerical control data
JPH0464089B2 (ja)
JPS605320A (ja) メニユ−指示方法とその装置
JPS6249404A (ja) Ncプログラムの編集方法および編集装置
JPS6125241A (ja) 図形作成端末装置の表示・作図方法
JPS62256104A (ja) 数値制御用マシンプログラム作成装置
WO1991017490A1 (en) Method of depicting numeric control data for machining polyhedron
JP2571178B2 (ja) 3次元図形処理装置
JPH05210725A (ja) 入力表示制御方法
EP0293481A1 (en) Method of transferring data to a plotter
JPS60189086A (ja) 図面情報入力装置
JPH04360280A (ja) 図形処理装置
JPS62247406A (ja) 手書直接入力による数値制御装置