JPS6385552A - 感光材料の乾燥方法 - Google Patents

感光材料の乾燥方法

Info

Publication number
JPS6385552A
JPS6385552A JP23301586A JP23301586A JPS6385552A JP S6385552 A JPS6385552 A JP S6385552A JP 23301586 A JP23301586 A JP 23301586A JP 23301586 A JP23301586 A JP 23301586A JP S6385552 A JPS6385552 A JP S6385552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive material
hot air
hot blast
drying
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23301586A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadakazu Teraguchi
寺口 貞和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23301586A priority Critical patent/JPS6385552A/ja
Publication of JPS6385552A publication Critical patent/JPS6385552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はカラー写真、写真製版、カラーコピーの分野に
おける印画紙、フィルム等の感光材料(以下「感材」と
称する)の乾燥方法に関する向従来の技術 印画紙、フィルム等の感材は、現像、定着、水洗等の一
連の作業をする槽中を経て取り出されたのち、濡れた感
材を乾燥すべく乾燥装置部分に送られてくる。
乾燥装置部分においては、加熱機構の後に送風機が配置
され、温風を送風管を通して感材面上に送り、送風管端
に設けた温風噴射ノズルより感材面に温風を送風するも
のであるが、その際温風噴射ノズルは感材面に対して直
角の方向を向いており、従って温風も感材面に対して直
角に当っていた。
e)発明が解決しようとする問題点 しかし感材面に対し直角に温風を当てる乾燥方法は大変
非能率的である。
蓋し、感材面の湿気が多ければ多い程、或いは感材面を
早く乾燥しようとすればする程、温風が感材面のでき得
る限り広範囲に当るよう;H風噴射ノズルは数条設けら
れることが常である。
そこで、−本の噴射ノズルから感材面に対して直角に噴
射された温風は感材面に突き当り左右方向に分かれて感
材面上に添って流れるものである。従っである噴射ノズ
ルの横に存する他の噴射ノズルからでた温風も同様に感
材面にぶりかり左右に分かれて感材面上を流れてくるか
ら、−本の噴射ノズルから感材面に当って右方向に流れ
た温風と、その横・に存する噴射ノズルから出て感材面
に当り左方向に流れた温風とはぶつかり合って対流を起
こしながら感材面を離れて上昇してしまい、−条の熱風
の約半分の熱量は感材面を殆んど乾燥させることなく上
昇してしまう欠点があった。
従って早く乾燥するため噴射ノズルを増やす程、温風の
無駄は多くなり乾燥時間又は乾燥距離を多く必要とする
という欠点があった。
に)問題点を解決するための手段 本発明は温風噴射ノズルからの送風を感材面に対し斜状
に当てることを特徴とするものである。
斜めとは温風が感材面に当る角度が90度以外の角度で
あることを内容とするが、その角度は45度前後が最良
である。
蓋し角度が60度以上であると、直角に近いため熱風の
極く一部が分離して主流の温風と反対方向に感材面から
跳ね返る虞があるからであり、20度以下では、噴射ノ
ズルから感材面に温風が当るまでの距離が長くなりすぎ
、温風の充分なる効果を減殺する虞があり、ために乾燥
装置が巨大化する欠点があるからである。
温風を感材面に対して斜状に吹きつける手段として、温
風噴射ノズルの向きを感材面に対し斜めにする手段があ
り、第二に感材面に向って垂下された噴射ノズルと感材
面との間において感材面のすぐ上部に補助板を介在せし
め、該補助板には感材面に対し斜状方向となった送風孔
を数条穿設する手段等がある。
(ホ)作 用 上記の如くであるから、水洗を終えたフィルム又は感光
紙は本発明方法によって温風に当てられる。
温風は感材面に対して斜め方向を向いた噴射ノズル(1
)又は送風孔■から出て感材面に当たるので、温風は感
材面に当たると二方向に分かれることなく一定方向にの
み屈折してそのまま感材面に添って流れる。
(へ)実施例 第4図はその一実施例であって温風の送風管を乾燥装置
の上下に設けた送風室(3) (4)に導き、送風室(
3)内において感材(5)を送るロール(6) (7)
間に渡された無端ベルト(8)上にベルト(8)と平行
な補助板(9)が架橋され、補助板(9)にはベルト走
行方向(即ち感材(5)面)に対し斜状の向きをもった
送風孔Q)が数条穿設されたものである。
第5図に示すものは感材の走行する範囲上に数本の温風
噴射ノズル(1)が架設され、該噴射ノズル(1)の夫
々が感材面に対して斜め方向の向きををして設けられて
いるものである。
(ト)発明の効果 この発明は以上説明したように感材面に対し、温風を斜
め方向から当てることを要旨とするもので、その手段に
ついては制限を設けるものではない。
従って感材面に吹き当てられた温風は、感材面に当り一
定方向にのみ屈折し、感材面に添って流れていく。
よって、−条の噴射ノズル(1)又は吹出孔(2)の前
後にあるもう一条の噴射ノズル(D又は吹出孔のから出
て来る温風も同じ方向に流れるから、二条の或いは数条
の温風は互いに合流して感材面に添って一定方向に流れ
てより強い乾燥能力を発揮し、従来の如く二条の温風が
打つかり合い、対流を起して感材面から離合する流れと
ならず、熱を最も長く感材面に当てて熱効率を高めると
同時に乾燥空気を感材面に当てて感材面上の湿った空気
を追いやる作用効果を発揮するものである。
従って乾燥時間と乾燥に要する距離を短かくできること
によって感材の詰まり等のトラブルを少なくできると共
に、45度前後の低い温風で充分乾燥できるので電力、
熱量を節約する等種々なる効果が派生し、感材の乾燥方
法として甚だ適切な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の原理を説明する一実施例の一部を
切欠した側面図、第2図は同じ本発明方法の原理を説明
する他の実施例を示す一部を切欠した側面図、第3図は
従来の方法の原理を説明する一部を切欠した側面図、第
4図は本発明第1図の原理を利用した乾燥装置の縦断面
図、第5図は本発明第2図の原理を利用した乾燥装置の
縦断面図、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 現像、定着及び水洗等の一連の作業を完了して送られて
    くる濡れた感光材料面に対し、温風噴射ノズルの向き又
    は温風噴射ノズルと感光材料との間に介在する補助板に
    設けた送風孔の向きを感光材料面に対し斜状方向となる
    よう設定する等して感光材料面に温風を一定角度の斜め
    方向から吹き付けることを特徴とする感光材料の乾燥方
    法。
JP23301586A 1986-09-29 1986-09-29 感光材料の乾燥方法 Pending JPS6385552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23301586A JPS6385552A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 感光材料の乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23301586A JPS6385552A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 感光材料の乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6385552A true JPS6385552A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16948474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23301586A Pending JPS6385552A (ja) 1986-09-29 1986-09-29 感光材料の乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6385552A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007153103A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車両の吊り天井及び車両の吊り天井の形成方法
US7997003B2 (en) * 2005-04-13 2011-08-16 Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh Multistage continuous dryer, especially for plate-shaped products

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844331B1 (ja) * 1969-12-15 1973-12-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844331B1 (ja) * 1969-12-15 1973-12-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7997003B2 (en) * 2005-04-13 2011-08-16 Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh Multistage continuous dryer, especially for plate-shaped products
JP2007153103A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車両の吊り天井及び車両の吊り天井の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4017982A (en) Drying apparatus
RU94035998A (ru) Воздушная сушилка, воздушная сушилка для печатной машины, способ сушки свежеотпечатанного листа в печатной машине
JP2005202051A (ja) 乾燥装置
JPH0145910B2 (ja)
JPS6385552A (ja) 感光材料の乾燥方法
US5231774A (en) Photosensitive material drying apparatus
JPS62117661A (ja) 枚葉樹脂加工機における乾燥方法並にその装置
JP2002287317A (ja) 乾燥装置
JPH01123236A (ja) 自動現像機
JPH06167797A (ja) 感光材料乾燥装置の乾燥風温度制御方法
JPS56104364A (en) Fixing and drying device in wet type electrophotographic copier
JP2003280166A (ja) 乾燥装置
JPS59206826A (ja) 写真感光材の乾燥装置
JPH05124047A (ja) 熱風乾燥装置
JP4287979B2 (ja) 赤外線乾燥装置
JPH02154973A (ja) 布帛乾燥機
JPH022705B2 (ja)
US6418289B1 (en) Drying device and method for drying ink on a medium
JP3310488B2 (ja) 感光材処理装置の乾燥装置
JP3259046B2 (ja) 乾燥装置
SU1035366A1 (ru) Устройство дл термообработки ленточного материала
JPS60964A (ja) 印刷紙の乾燥装置
JP2005173247A (ja) 乾燥装置
JPS57182765A (en) Drying mechanism for electrostatic printer of liquid development system
JP2000029193A (ja) 輻射加熱セクションと空気流セクションとを用いた感光性材料の乾燥装置及び方法