JPS6383A - 電子加熱調理用積層シ−ト - Google Patents

電子加熱調理用積層シ−ト

Info

Publication number
JPS6383A
JPS6383A JP61053764A JP5376486A JPS6383A JP S6383 A JPS6383 A JP S6383A JP 61053764 A JP61053764 A JP 61053764A JP 5376486 A JP5376486 A JP 5376486A JP S6383 A JPS6383 A JP S6383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
synthetic resin
paper
water
laminated sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61053764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314709B2 (ja
Inventor
的場 武治
昌宏 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOURMEC LAB
GURUMETSUKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
GOURMEC LAB
GURUMETSUKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOURMEC LAB, GURUMETSUKU KENKYUSHO KK filed Critical GOURMEC LAB
Publication of JPS6383A publication Critical patent/JPS6383A/ja
Publication of JPH0314709B2 publication Critical patent/JPH0314709B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Packages (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子加熱調理用積層シートに関し、冷凍食品、
特にナゲツト、ハンバーグなどの油脂含有冷凍加工食品
等の電子加熱調理に好適な特定の積層シートに関する6 従来の技術及び ■が解決しようとする問題点従来より
ある冷凍加工食品の代表的なものはパン粉付のフライ直
前の肉、魚、貝類、或いは油焼き直前のハンバーグ、肉
ボールであり、野菜ではボイル後、そのまま或いは細断
したコーン、人参、ポテト等であるが、これらは何れも
解凍をしてフライ、油焼き、或いは蒸煮行程を再度行う
型式のもので、直接、電子レンジで解凍、加温すること
によりすぐ食べられるという種類のものではない。
従来、調理済に仕上げたものを凍結させて電子レンジで
加熱をした場合、使用する容器が金属或いはセラミック
材料からなる皿状容器のためパン粉付フライものは中心
まで解凍させると表面のパン粉のコロモの水分が蒸発し
て固くゴリゴリして食感は全く異質となり、更に油脂分
が表面に浮き出て味覚バランスが崩れてしまうのである
。又、油焼きのものも同様に表面に溶出油脂が集まりベ
タベタする外、加熱時間を長くすれば中心部も解凍する
が表面は堅くボロボロとなってしまい異質のものとなる
のである。さらにボイル断細物を電子加熱する際は解凍
後であれば支障はないが、凍結ブロックのままでは外側
が焦げて内側は未解凍のままとなるが、これは水分の多
い品物程著るしい傾向にある。これらは電子レンジ加熱
では外側の水分が急速に失なわれる。即ち表面と中心部
の水分蒸発のアンバランスが原因であり、これが又品質
低下の要因ともなっているのである。この様な欠点があ
るために調理済冷凍食品はごく一部の品種に限らている
のが現状である。そして肉まん、あんまん、シュウマイ
、ギョウザは冷凍品を自然解凍か、冷蔵に一日移しチル
ド状にした後、加温のみ電子レンジで行っており、電子
加熱を冷凍加工食品に直接作用させることは殆んどなか
ったのである。冷凍シュウマイの公知の電子加熱の方法
は冷凍シュウマイを皿に入れ、所定の水を加え。
皿にサランラップをかぶせて行っているものであり、電
子レンジの機能を充分に活用しているものとは言い黒い
ものである。現在この電子レンジの利用は酒、牛乳、お
しぼり等の加温、冷凍イカ、大正エビ等の解凍といった
枝葉的利用の域を出ず、電子レンジ加熱の本来の利用と
してはパン粉をつけたフライ直前の肉、魚、貝等とその
加工品及び油焼きハンバーグで、油揚げ、油焼きした調
理済の冷凍食品の調理であるが、現在はこれら電子加熱
専用包装入の調理済冷凍食品と呼ばれるものは全くなく
、店舖版売でも普通の紙皿や紙箱を使い電子レンジ加熱
をしているものも冷凍では前記の欠点があるので、チル
ド(冷蔵)ものであり、冷凍されて運ばれたものも、−
度チルド状にしてから電子レンジで加温されており、冷
凍食品の直接復元でなく電子レンジ本来の活用がなされ
ていないのが現状である。そして電子加熱調理器での加
熱調理には、通常、金属或いはセラミック材料からなる
容器が用いられているが、ナゲツト、ハンバーグなどの
油脂含有食品であるフライ食品、油焼食品では調理中に
溶出油脂が取り上げる指先、或いは取り上げた容器、レ
ンジ本体に付着するため、それを洗浄しなければならず
、非常に手間がかかり、又、この欠点を補うために通常
、油切りとして紙、又は紙容器が使用されているが、そ
れらの問題点を解決するまでには到っていないのが現状
であった。
掻g a tr ps汲ま6 t= aいへ毛碧〜本発
明者等は前記の問題点を解決すべく種々検討を重ねた結
果、食品収納体が特定の積層シートで作られたものでは
、前記の問題点が巧に解決できることを見出し、本発明
に到達したものである。
即ち1本発明は外側層が油、水を通さない耐熱性合成樹
脂フィルム、中間層が吸水、吸油性の紙又は不織布及び
内側層が食品の加熱により溶出する油、水分を(毛細管
現象により)通すことのできる微細な孔を有する耐熱性
合成樹脂フィルムからなる電子加熱調理用積層シート、 外側層が油、水を通さない耐熱性合成樹脂フィルム、中
間層が吸水、吸油性の紙又は不織布、及び内側層が食品
の加熱により溶出する油、水分を(毛細管現象により)
通すことのできる微細な孔を有する耐熱性合成樹脂フィ
ルムからなり、該毛細管現象を高めるために中間紙部又
は不織布部にさらに微細な穴があけられてなる電子加熱
調理用積層シート、及び外側層が油、水を通さない耐熱
性合成樹脂フィルム、内側層が不織布からなる電子加熱
調理用積層シート、に関する。
本発明の積層シートの外側層の合成樹脂フィルムは耐熱
性(95℃以上)、且つ油、水を通さない合成樹脂フィ
ルムであって、例えばポリエステル、ポリアミド、ポリ
イミド、ポリアミドイミド、ポリプロピレン、耐熱性ポ
リエチレン等及びそれらの混合物であり、ポリエチレン
テレフタレート。
6−ナイロン、6ローナイロン、延伸・未延伸ポリプロ
ピレン(○pp、cpp)、高密度ポリエチレン、中密
度ポリエチレン、低密度ポリエチレン(HD、MD、L
D)等を挙げることができる。
この外側層のフィルムの厚さは、加熱調理中に破れない
ものであればよく、例えば0.02〜0゜15mmのも
のが使用される。
中間層の紙は油及び水を吸収するものであればどのよう
な紙でもよく1合成紙も使用できるが、和紙が好ましい
。この紙の厚さは油、水分を吸収しやすい範囲のもので
よく、10〜100g/m”のものが使用される。
又、中間層(三層積層シートの場合)及び内側層(二層
積層シートの場合)の不織布は油及び水を吸収するもの
であればどのような不織布でもよいが、例えば、吸湿、
吸油性材質の細断片物に合成樹脂の細断片をすき加工後
、加圧、加熱接着したシートであり、該吸湿、吸油性材
質としては紙、木毛、パルプ、毛、綿等が挙げられ、合
成樹脂としては加工し易い耐熱性ポリエチレンを使用す
るが、さらに耐熱を考慮する場合はポリエステル。
ポリアミド、ポリイミド、ポリプロピレン等の単品或い
はそれらの混合物を使用する場合もある。
この中間層の不織布は、収納食品から遊離する油水分量
が多い場合に用いて好適である。調理食品の種類によっ
ては吸水、吸油性を高める必要が生ずるが、その場合、
中間層が紙であるとき、自動製袋包装ラインで収納物を
パックシールする際、紙部の厚さが厚いとシール不良が
出るおそれがある。それに対して、「不織布」の場合は
、不織布に混入しであるポリエチレン樹脂等の合成樹脂
が接着性を有するのでシール性が高まるため、中間層の
厚さを大きくしてもシール性が悪くなることがなく、よ
り吸油、吸水性とすることができる利点を有するのであ
る。
この不織布の厚さは例えば20〜200g/m”のもの
が使用される。
そして、内側層の食品に接触する合成樹脂フィルムには
、耐熱性のものであって前記外側の合成樹脂と同類のも
のが用いられ、その厚さも上記外側層と同じ範囲のもの
が使用される。この内側層の合成樹脂フィルムは食品の
加熱による溶出油水分が毛細管現象により通るように微
細な孔が設けられており、この微細な孔から浸透する油
、水分は前記中間層の不織布に吸収され、溶出油脂及び
水等の流動液分が除去され、更に風味をも保持する仕組
みとなっている。
この内側層に設けられた微細な孔は例えば極く細い金属
針或いは電気加熱された金属針を回転シャフトに埋込ま
れたものを用い、回転させつつ接触する合成樹脂1紙等
のシートに穴をあける方法によりあけることができ、そ
の孔は計算された径と数からなるものであり、その孔の
径は0.01mm以上、好ましくは0.02mm以上で
i離油、水分の多い食品を収納する場合は0.1〜0.
2mm以上であり、その数はシート面の縦横1mm〜1
0mmの間隔で設けである。
又、内側層の合成樹脂フィルムと中間層の紙又は不織布
との毛細管現象を高めるために中間不織布部にさらに微
細な穴をあけるが、これは収納する食品の遊離する油水
分が多いものを対象とした時、中間不織布部の厚さを変
えずに油水分を多く吸着させる時、密度の濃い不織布を
使用する。この場合は内側の合成樹脂フィルムの穴を張
合せた中間不織布部まで突抜けさせることにより、密度
の濃い中間不織布部に油水分の浸透路を作り毛細管現象
を容易にさせ、密度の濃い分だけ余分に油水分を吸着さ
せる目的で行うものである。
穴のあけ方については内側合成樹脂フィルムと中間紙部
又は不織布部を張合せ、内側の合成樹脂フィルムに穴を
あけると同時に張合せシートを貫くことによりあけるも
のである。従って穴のあけ方及び穴の大きさ、数等(ま
内側の合成樹脂フィルムと同様である。
この穴の径及び数はその状況に応じて選択できるが、そ
の径の大きさは0.01mm以上、好ましくは0.02
mm以上であって、油、水分の多い食品の場合は0.1
〜0.2mm以上の場合もある。その数はシート面の縦
横1mm〜10mmの間隔で設けられている。
本発明の三層積層シートは和紙又は不織布を中間に位置
させ、その内側の面に多数の微細な穴をあけた合成樹脂
フィルムを熱圧着し、油水分が毛細管現象により不織布
部へ通過吸収する構成とし、外側の面には油水分を遮断
する耐熱性の合成樹脂を合成樹脂部分液にて張合せ三層
構造とすることによって製造される。例えば300ミク
ロンのポリエチレンフィルムに前記の位置に穴をあけた
ものを和紙又は不織布に熱圧着して二層とし、和紙又は
不織布の面に耐熱性で吸水油を遮断するフィルムを合成
樹脂接着溶液にて張合せることにわよって製造されるか
、成るいは前記300ミクロンのポリエチレンフィルム
と和紙を熱圧着した二層のシートに更に前記の位置に加
熱針で穴を貫いたシートの和紙又は不織布の側に、耐熱
性の油水分を遮断するフィルムを樹脂接着液にて貼合せ
ることによって製造されるが、これらに限定されるもの
ではない。
又本発明の二層積層シートは1例えば油水分の吸収を目
的とする不織布は合成樹脂と和紙系統のものからなるも
のが好ましい。その合成樹脂、和紙の組合せよりなる不
織布を耐熱性の油水分を遮断する合成樹脂フィルムに、
合成樹脂部分が多い場合は熱圧着、少ない場合は合成樹
脂溶液にて貼合わせた構成により製造されるが、これら
に限定されるものではない。
本発明の二層積層シートは、三層方式では内側の合成樹
脂に微細な穴をあけて、中間の吸水油部への流動油脂を
毛細管現象により移行吸着させる点を、不織布、例えば
合成樹脂の細断片と耐熱性(88℃以上)を有し吸水油
ができる材質の細断片を「紙すき方式」の上、加圧、加
熱で貼り合わせた不織布を用いて、同様の作用効果を奏
せしめるものである。
本発明の三層積層シートは例えば外側層−中間層−内側
層の順で例示するとポリエステル−紙(又は不織布)−
ポリエチレン、ポリエステル−紙(又は不織布)−ポリ
アミド、ポリエステル−紙(又は不織布)−ポリイミド
、ポリエステル−紙(又は不織布)−ポリプロピレン、
ポリエステル−紙(又は不織布)−ポリエステル、ポリ
アミド−紙(又は不織布)−ポリエチレン、ポリアミド
−紙(又は不織布)−ポリエステル、ポリアミド−紙(
又は不織布)−ポリプロピレン、ポリアミド−紙(又は
不織布)−ポリイミド、ポリアミド−紙(又は不織布)
−ポリアミ、ド、ポリイミド−紙(又は不織布)−ポリ
エチレン、ポリイミド−紙(又は不織布)−ポリエステ
ル、ポリイミド−紙(又は不織布)−ポリプロピレン、
ポリイミド−紙(又は不織布)−ポリアミド、ポリイミ
ド−紙(又は不織布)−ポリイミド、ポリプロピレン−
紙(又は不織布)−ポリエチレン、ポリプロピレン−紙
(又は不織布)−ポリエステル、ポリプロピレン−紙(
又は不織布)−ポリアミド、ポリプロピレン−紙(又は
不織布)−ポリプロピレン等である。
又本発明の二層積層シートは、例えば外側層−内側層の
順で例示するとポリエステル−紙・ポリエチレンすき加
工シート(不織布)、ポリアミド−紙・ポリエチレンす
き加工シート(不織布)、ポリイミド−紙・ポリエチレ
ンすき加工シート(不織布)、ポリプロピレン−紙・ポ
リエチレンすき加工シート(不織布)、ポリエステル−
綿・ポリエチレンすき加工シート(不織布)等である。
本発明の積層シートは電子加熱調理食品包装袋或いは箱
形容器とし、それらに冷凍加工食品を収納し、電子加熱
により直接調理する場合に使用してすぐれた効果を発揮
するのである。
これら袋又は箱形容器等の収納体は電子加熱により発生
する蒸発水分を調節するための微細な穴(孔)を設ける
ことが好ましい。
この蒸発水分調節穴はその収納体の大きさ或いは食品の
種類により径及び数を適宜変えることが必要であるが、
通常は口径が1 m m〜3 m mの大きさで3〜6
個が好ましい。その形状については普通は円形であるが
、×印及びΔ印の切込みを設け、噴射蒸気によりX印部
Δ印の切込みを押上げ調製する方法も含まれる。又その
調節穴面積は前2円穴の口径に準するものであるが、1
〜3mmの3〜6倍であることができる。
この穴のあけ方は単−袋の場合は製袋機上下運動の金属
針又は金属加熱針によりあけ、又大量生産の場合は自動
製袋叩収納食品パックの際、上記と同様な針のクランク
運動であけることができる。
本発明の積層シートにより電子加熱調理可能な冷凍加工
食品は例えば1.ナゲツト、ハンバーグなどの油脂含有
食品、2.焼きソバ、焼きうどん。
スパゲティ等の油いため麺類、3.油揚げ、油焼きした
調理済み冷凍食品、4.枝豆、コーン、ぬれ珍味、5.
その他短時間調理済み冷凍食品等である。
道り1 外側層を油、水を通さない耐熱性合成樹脂フィルムとす
るため、調理の際、冷凍加工食品から生ずる油、水分が
外にもれず、したがってべとつかず、三層猪層シートで
は中間層を吸油、吸水性の紙又は不織布とし、内側層を
耐熱性で微細な孔を有する合成樹脂フィルムとしており
、又、二層積層シートでは内側層を吸油、吸水性の不織
布としているので、収納される食品の調理の際生ずる油
、水分が適度に調整され(三層の場合は中間層と毛細管
現象による)、これらの積層シートにより電子レンジに
よる冷凍加工食品の直接調理を可能とすることができる
災1粁 以下図面について本発明の詳細な説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものでないことは言うまで
もない。
(1)第1図は本発明の中間層が紙又は不織布である三
層積層シートの断面模式図であり、1は外側層の耐熱性
且つ油及び水の通らない合成樹脂フィルムであり、厚さ
0.05mmのポリエチレンテレフタレート(耐熱度2
60℃)である。2は中間層の吸水、吸油性の紙又は不
織布であり、紙は30g/m”の和紙である。又不織布
の場合は紙すき様タイプの合成樹脂シートよりなる不織
布であり、紙とポリエチレンをすき加工した厚さ80g
/m”の吸水、吸油性のすぐれた不織布シートである。
3は内側層の食品の加熱により溶出する油、水分を(毛
細管現象により)通すことにできる微細な孔を有する耐
熱性合成樹脂フィルムであり、厚さ0.04mmのフィ
ルム、O,01mmの孔を縦横10mm間隔にあけた食
品用の耐熱性ポリエチレンHD (耐熱度125℃〜1
35℃)フィルムである。
(2)第2図は本発明の中間層が紙又は不織布である三
層積層シートの断面模式図であり、1は外側層の耐熱性
且つ油及び水の通らない合成樹脂フィルムであり、厚さ
0.05mmのポリエチレンテレフタレート(耐熱度2
60℃)である。2は中間層の吸水、吸油性の紙又は不
織布であり1紙は30g/m”の和紙である。又、不織
布の場合は紙すき様タイプの合成樹脂シートよりなる不
織布であり、紙とポリエチレンをすき加工した厚さ90
g/m2の吸水、吸油性のすぐれた不織布シートである
。3は内側層の食品の加熱により溶出する油、水分を(
毛細管現象により)通すことにできるWl剣な孔を有す
る耐熱性合成樹脂フィルムであり、厚さ0.04mmの
フィルム、0.01mmの孔を縦横10mm間隔にあけ
た食品用の耐熱性ポリエチレンHD(耐熱度125℃〜
135℃)フィルムである。
そして、毛細管現象を高めるたる内側合成樹脂フィルム
と中間紙部又は不織布部を張合せ、更に内側の合成樹脂
フィルムに穴をあけると同時に張合せシートを貫くこと
によりあけられたものであって、中間紙部又は不織布部
の微細な穴aは10μの穴であって、縦横10mm間隔
にあけられたものである。
(3)第3図は本発明の内側層が不織布である二層積層
シートの断面模式図であり、1は外側層の耐熱性且つ油
及び水の通らない合成樹脂フィルムであり、厚さ0.Q
5mmのポリエチレンテレフタレート(耐熱度260℃
)である。2は内側層の食品と接触する紙すき様タイプ
の合成樹脂シートよりなる不織布であり、紙とポリエチ
レンをすき加工した厚さ100g/m”の吸水、吸油性
のすぐれた不織布シートである。
雀攬1延 これら本発明の積層シートより第4〜第8図に示す各種
収納体を作り、電子加熱調理用食品の調理を行なった。
(1)第4図及び第5図は本発明の前記第1〜3図で示
された三層積層シート及び二層積層シートより作られた
収納体のうちの袋物の模式図であり、4は冷凍加工食品
(豚カッ、枝豆等)であり、5及び5′は袋(大きさ8
0mmX180mm等)であり、6は蒸発水分調節穴(
1mm径、6個のもの等)、7はシール個所である。
これらの積層シートよりなる袋物収納体により。
直接電子レンジで調理された冷凍加工食品、豚カッ及び
枝豆はそれぞれ通常の料理で得られる豚カッ及び枝豆と
同様の味覚及び食感のものであり、特に内側層と中間層
との毛細管現象を高めているので好適な調理製品が得ら
れた。
(2)第6〜8図は本発明の前記第1〜3図に示された
三層積層シート及び二層積層シートより作られた収納体
のうち筒形収納体であり、第6図(a)は三層積層シー
トよりなる箱形収納体断面模式図、第6図(b)は二層
積層シートよりなる箱形収納体断面模式図であり、第7
図及び第8図は箱形収納体の模式図であり、8は箱形収
納体、9は蓋、10は蒸発水分調節用の穴を有するキャ
ップ状のものである。
これらの積層シートよりなる箱形収納体により。
直接電子レンジで調理された冷凍加工食品、豚カッ及び
枝豆はそれぞれ通常の料理で得られる豚カッ及び枝豆と
同様の味覚及び食感のものであり、特に内側層と中間層
との毛細管現象を高めているので好適な調理製品が得ら
れた。
1服り倭米 油、水を通さない耐熱性合成樹脂フィルムからなる外側
層、耐熱性の合成樹脂フィルムからなる内側層の微細な
孔によって通ずる吸油、吸水性の紙又は不織布からなる
中間層よりなる本発明の三層積層シート及び油、水を通
さない耐熱性合成樹脂フィルムからなる外側層、吸油、
吸水性の不織布からなる内側層よりなる本発明の二層積
層シートにより、冷凍加工食品の電子加熱調理が可能と
なり、その際、(1)解凍の必要がない、(2)油汚れ
がない、(3)遊離の油がない、(4)油と水のバラン
スが保たれる、(5)調理時間が短時間で済む、(6)
蒸発水蒸気の調節穴によりパンクがない。
(7)香気の保持が充分である等の効果が奏せられ、又
、加熱調理後、油や水が外に浸出しないので、手が汚れ
ない等、操作上便利であるという効果も奏し得る。した
がって本発明の積層シートは種々の冷凍加工食品の電子
加熱による調理を可能にし、極めて実用性の高い積層シ
ートと言える。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は積層シートの断面模式図で
あり、第4図及び第5図は袋物収納体の模式図であり、
第6図は筒形収納体の断面模式図であり、第6図(a)
は三層積層シートより作られた箱形収納体の断面模式図
、第6図(b)は二層積層シートより作られた筒形収納
体の断面模式図、第7図及び第8図は箱形収納体の模式
図である。1は外側層合成樹脂フィルム、2は中間層の
紙又は不織布、3は内側層の合成樹脂フィルム、4は食
品、5.5’は袋、6は蒸発水分調節穴。 7はシール個所、8は箱形収納体、9は蓋、10はキャ
ップ、aは中1t1紙部又は不織布部に通ずる穴である

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外側層が油、水を通さない耐熱性合成樹脂フィル
    ム、中間層が吸水、吸油性の紙又は不織布、及び内側層
    が食品の加熱により溶出する油、水分を(毛細管現象に
    より)通すことのできる微細な孔を有する耐熱性合成樹
    脂フィルムからなる電子加熱調理用積層シート。
  2. (2)外側層が油、水を通さない耐熱性合成樹脂フィル
    ム、中間層が吸水、吸油性の紙又は不織布、及び内側層
    が食品の加熱により溶出する油、水分を(毛細管現象に
    より)通すことのできる微細な孔を有する耐熱性合成樹
    脂フィルムからなり、該毛細管現象を高めるために中間
    紙部又は不織布部にさらに微細な穴があけられてなる電
    子加熱調理用積層シート。
  3. (3)外側層が油、水を通さない耐熱性合成樹脂フィル
    ム、内側層が不織布からなる電子加熱調理用積層シート
  4. (4)外側層がポリエステルである特許請求の範囲第1
    項、第2項又は第3項記載の電子加熱調理用積層シート
  5. (5)内側層がポリエチレンである特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の電子加熱調理用積層シート。
JP61053764A 1985-03-14 1986-03-13 電子加熱調理用積層シ−ト Granted JPS6383A (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3665785 1985-03-14
JP60-36657 1985-03-14
JP60-37737 1985-03-15
JP60-50417 1985-04-04
JP60-54953 1985-04-13
JP60-67792 1985-05-08
JP60-116542 1985-05-31
JP60-139191 1985-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383A true JPS6383A (ja) 1988-01-05
JPH0314709B2 JPH0314709B2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=12475926

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61053764A Granted JPS6383A (ja) 1985-03-14 1986-03-13 電子加熱調理用積層シ−ト
JP61053765A Pending JPS62275415A (ja) 1985-03-14 1986-03-13 電子加熱調理用食品収納体及びそれを用いた調理方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61053765A Pending JPS62275415A (ja) 1985-03-14 1986-03-13 電子加熱調理用食品収納体及びそれを用いた調理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPS6383A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108669U (ja) * 1990-02-20 1991-11-08
JPH03108670U (ja) * 1990-02-22 1991-11-08
JPH0516296U (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 ライオン株式会社 電子レンジ加熱調理用積層シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0500931A4 (en) * 1990-08-13 1994-06-01 Kohjin Co Food packaging bag
JPH04103921A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Sekisui Plastics Co Ltd 電子レンジ加熱用シート

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545345U (ja) * 1977-06-15 1979-01-13
JPS54128886U (ja) * 1978-02-27 1979-09-07
JPS5589077A (en) * 1978-12-20 1980-07-05 American Can Co Frozen food package
JPS55163168A (en) * 1979-06-04 1980-12-18 Mitsui Toatsu Chemicals Container
JPS5614812U (ja) * 1979-07-11 1981-02-07
JPS5641168A (en) * 1979-09-04 1981-04-17 Mitsui Toatsu Chemicals Packing vessel for food
JPS5692057A (en) * 1979-12-19 1981-07-25 American Can Co Multilayer sheet material*its manufacture and package using said material
US4390554A (en) * 1975-04-28 1983-06-28 Levinson Melvin L Microwave heating of certain frozen foods
JPS6019462A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Rotsukii Honsha:Kk 米飯バ−ガ−
JPS6023169A (ja) * 1983-07-19 1985-02-05 凸版印刷株式会社 水分調整包装袋
JPS6032656A (ja) * 1983-08-03 1985-02-19 旭化成株式会社 プラスチツクフイルム積層強化乾式不織布成形品およびその製造方法
JPS6062076U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 有限会社オリエンタル容器工業 食品用包装容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5477411A (en) * 1977-12-01 1979-06-20 Kumagai Gumi Co Ltd Method of construction of continuous underground wall

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4390554A (en) * 1975-04-28 1983-06-28 Levinson Melvin L Microwave heating of certain frozen foods
JPS545345U (ja) * 1977-06-15 1979-01-13
JPS54128886U (ja) * 1978-02-27 1979-09-07
JPS5589077A (en) * 1978-12-20 1980-07-05 American Can Co Frozen food package
JPS55163168A (en) * 1979-06-04 1980-12-18 Mitsui Toatsu Chemicals Container
JPS5614812U (ja) * 1979-07-11 1981-02-07
JPS5641168A (en) * 1979-09-04 1981-04-17 Mitsui Toatsu Chemicals Packing vessel for food
JPS5692057A (en) * 1979-12-19 1981-07-25 American Can Co Multilayer sheet material*its manufacture and package using said material
JPS6019462A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Rotsukii Honsha:Kk 米飯バ−ガ−
JPS6023169A (ja) * 1983-07-19 1985-02-05 凸版印刷株式会社 水分調整包装袋
JPS6032656A (ja) * 1983-08-03 1985-02-19 旭化成株式会社 プラスチツクフイルム積層強化乾式不織布成形品およびその製造方法
JPS6062076U (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 有限会社オリエンタル容器工業 食品用包装容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108669U (ja) * 1990-02-20 1991-11-08
JPH03108670U (ja) * 1990-02-22 1991-11-08
JPH0516296U (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 ライオン株式会社 電子レンジ加熱調理用積層シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62275415A (ja) 1987-11-30
JPH0314709B2 (ja) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961944A (en) Package for microwave oven cooking and method of use
US20080069485A1 (en) Food product, cooking apparatus, and storing device
US6488973B1 (en) Method of making a cooking pouch containing a raw protein portion, a raw or blanched vegetable portion and a sauce
US4299851A (en) Flavoring dispenser
CA2638099A1 (en) Food product and cooking apparatus
WO2009020854A1 (en) Cooking apparatus and food product
EP0198362B1 (en) Food receptacle for microwave oven cooking and cooking methodusing the same
US20080110878A1 (en) Nonwoven microwave thawing apparatus
JPS6383A (ja) 電子加熱調理用積層シ−ト
JP2008295383A (ja) パウチ詰液状食品
JPS62282556A (ja) 電子レンジ調理方法およびそれに用いる食品収納体
JP2016016064A (ja) 食品加熱調理用包装体
JP2981998B2 (ja) 飲食品パッケージ
JP6448833B1 (ja) 食材への物質含浸方法及び物質含浸加工食品の製造方法
JPS6294117A (ja) 電子レンジ用調理済食品の収納体及びそれを用いた調理方法
JPH0829789B2 (ja) チルド流通及び常温流通可能な電子レンジ用完全調理済食品収納体及びそれを用いた調理方法
JP2967270B1 (ja) 呼吸可能な飲食品調理用包材と飲食品パッケージ
JPH10175680A (ja) マイクロ波エネルギー透過量調整機能を有するシート及びそれからなるパッケージ
JP4725856B2 (ja) 冷凍食品及びその製造方法
JP3364602B2 (ja) 加熱用漬物食品及びその製造方法
JP2000083811A (ja) 電子レンジ用再加熱シートおよびその包装体
JPS6387966A (ja) 食品の冷凍保存および解凍方法
US20170280930A1 (en) Microwavable Cooking Sheet, System and Method
JP2002096880A (ja) 電子レンジ加熱調理用包装体と電子レンジ加熱調理用食品、及び電子レンジ加熱調理用食品の包装方法
JPH10295287A (ja) 食材調理シートおよび食材調理袋