JPS638100Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638100Y2
JPS638100Y2 JP1981030468U JP3046881U JPS638100Y2 JP S638100 Y2 JPS638100 Y2 JP S638100Y2 JP 1981030468 U JP1981030468 U JP 1981030468U JP 3046881 U JP3046881 U JP 3046881U JP S638100 Y2 JPS638100 Y2 JP S638100Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
winding
coil
terminal
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981030468U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57142827U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981030468U priority Critical patent/JPS638100Y2/ja
Publication of JPS57142827U publication Critical patent/JPS57142827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638100Y2 publication Critical patent/JPS638100Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は高周波信号回路に用いられる高周波チ
ヨークコイルに関する。
(従来の技術) 例えばテレビジヨン共同聴取システムに用いら
れるテレビジヨン信号分配器では、第3図に示す
ような回路構成が採られ、各信号分配器では入力
端子INから与えられた高周波信号を分岐端子に
取り出した上で出力端子OUTに送り出すと共に、
出力端子OUTから与えられる電源入力を入力端
子INに送りアンテナ近くの増幅器等に供給する
ようにしている。すなわち、高周波信号は入力端
子INからコンデンサC1、高周波回路、コンデン
サC2を経て出力端子OUTに至り、電源入力はコ
ンデンサC1,C2により阻止され高周波回路には
流入しない。また電源入力はチヨークコイルL,
Lを介して流れ、この経路には高周波信号が殆ん
ど通らず、仮に通つたとしてもコンデンサC0
よりアースされる。
この回路構成により1組の入、出力端子で高周
波信号および電源電流の両者を取扱うことができ
る。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、従来この種回路の周波数対伝送
損失特性は、第4図に示すように、全体的に平担
ではあるが、何れかの周波数付近だけ損失が大と
なる傾向があり、対策が必要となつている。そし
て、この不具合が高周波チヨークコイルに起因す
るものであることが確められた。
本考案の目的は、周波数対伝送損失特性に悪影
響を与えない高周波チヨークコイルを提供するこ
とである。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的達成のため、本考案では、柱状コアの
周面に巻線を巻回し、この巻線の中間端子を前記
コアの端面に設けた導体に接続することにより特
性の改善された高周波チヨークコイルを提供する
ものである。
(作 用) 柱状コアの周面に巻回してなる巻線の中間端子
を、コア端面の導体に接続することによりチヨー
クコイルにおける各種定数とくに共振作用を起す
定数が変化し、特定周波数について伝送損失が増
大するような特性となることを防止できる。
(実施例) 第2図は本考案に係る高周波チヨークコイルを
回路として示したものであり、また第1図はその
具体的構成例を示す外観図である。通常、テレビ
ジヨン信号等の周波数を取扱うチヨークコイルは
フエライト等の柱状コア1に導線を巻回した巻線
2を設け、導線の各端2a,2bを端子としてい
る。本考案では巻線2に中間端子2cを設け、一
方の端子2aと中間端子2cとの間にコンデンサ
Cを接続している。この結果、チヨークコイル全
体としては、チヨークコイルの一部とコンデンサ
Cの並列回路にチヨークコイルの残部が直列接続
された構成となる。
このコンデンサCは、高周波チヨークコイルの
インダクタンスに適合するもので0.5〔PF〕程度
のキヤパシタンスがあれば足りるから、第1図に
示すようにコア1の端面に導体3を設けて中間端
子2cに接続し、この導体3と端子2aとの間に
形成されるキヤパシタンスを利用すればよい。導
体3はコア1の端面に貼付してもよいし、または
適当な方法で支持してもよい。
このように構成された高周波チヨークコイルを
用いて第3図の回路を構成したところ、その周波
数対伝送損失特性は対象とすべき周波数帯域全域
に亘つて平担になつた。
〔考案の効果〕
本考案は上述のように、柱状コアの周面に巻線
を巻回しこの巻線の中間端子を前記コアの端面に
設けた導体に接続して高周波チヨークコイルを構
成したため、周波数対伝送損失特性の良好な高周
波チヨークコイルが得られ、例えばテレビジヨン
信号分配器に使用した場合その周波数対信号伝送
特性上の不具合を起すことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の外観図、第2図は
同実施例を回路として示した図、第3図はテレビ
ジヨン信号分配器の回路図、第4図は従来の高周
波チヨークコイルを用いたテレビジヨン信号分配
器の周波数対伝送損失特性図である。 L……高周波チヨークコイル、1……コア、2
……巻線、2a,2b……端子、2c……中間端
子、3……導体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柱状コアの周面に巻線を巻回し、この巻線の中
    間端子を前記コアの端面に設けた導体に接続して
    なる高周波チヨークコイル。
JP1981030468U 1981-03-05 1981-03-05 Expired JPS638100Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981030468U JPS638100Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981030468U JPS638100Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57142827U JPS57142827U (ja) 1982-09-07
JPS638100Y2 true JPS638100Y2 (ja) 1988-03-10

Family

ID=29827976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981030468U Expired JPS638100Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638100Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57142827U (ja) 1982-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3721932A (en) Broadband radio frequency ferrite transformer providing close coupling
US6542047B2 (en) Ninety degree splitter with at least three windings on a single core
JPS638100Y2 (ja)
JPH01109811A (ja) ノイズフィルタ
US3629761A (en) Broadband high-frequency transformer
JPS6130333Y2 (ja)
JPS63135009A (ja) 分配器
JPH0229688Y2 (ja)
US3559091A (en) Broadband interstage coupling circuit
JPS6029231Y2 (ja) 濾波器
JPS6119124B2 (ja)
JPS6042483Y2 (ja) 方向性結合器
JPS6145646Y2 (ja)
US2454865A (en) Time-delay network
JPS5910044B2 (ja) 通信用変成器
JP2000209058A (ja) 高周波信号分割器
JPH0547457Y2 (ja)
JPH0453057Y2 (ja)
JPH0540561Y2 (ja)
JPH0230911Y2 (ja)
JPH04597Y2 (ja)
JPS6246327Y2 (ja)
JPH01303912A (ja) 混合分波器
JPS5940757Y2 (ja) 高周波チヨ−クコイル
JPS6312593Y2 (ja)