JPS6380921A - 熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法 - Google Patents

熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法

Info

Publication number
JPS6380921A
JPS6380921A JP22546686A JP22546686A JPS6380921A JP S6380921 A JPS6380921 A JP S6380921A JP 22546686 A JP22546686 A JP 22546686A JP 22546686 A JP22546686 A JP 22546686A JP S6380921 A JPS6380921 A JP S6380921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
strip
speed
winding
pinch roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22546686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553845B2 (ja
Inventor
Atsuyuki Kubota
窪田 淳之
Masanori Kayama
加山 誠規
Yutaka Saito
裕 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61225466A priority Critical patent/JP2553845B2/ja
Publication of JPS6380921A publication Critical patent/JPS6380921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553845B2 publication Critical patent/JP2553845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱延ミルにおけるホットストリップの巻取制
御方法に関する。
〔従来の技術〕
熱延ミルにおいて、ホットストリップを適切に巻き取る
ことは、主として巻取コイルの巻姿の適性化、巻取温度
制御、ストリップの損傷防止などにとって重要である。
従来、一般に巻取機の制御は、巻取前においては、マン
ドレルおよびピンチロール共に速度制御を行い、ストリ
ップ先端の巻付後は、−様にマンドレルについては張力
制御を行い、ピンチロールについては、ストリップ尾端
が仕上スタンドを抜けるまでは、加速圧延に見合った変
化をするように速度制御され、仕上スタンドを抜けた後
は、巻取速度が一定になるように制御される。
また、ストリップ尾端が仕上スタンドを抜けた後の巻取
機の制御として、(1)特開昭59−64115号公報
には、マンドレルを速度制御し、ピンチロールを張力制
御することが提案されている。さらに、(2)特開昭5
9−169618号公報には、マンドレルを速度制御す
る一方で、ピンチロールを速度制御とピンチロールの押
付力制御との併用によって調節することが、(3)特開
昭60−115325号公報には、マンドレルを速度制
御し、ピンチロールは押付力制御することについて、そ
れぞれ開示がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年、熱延ミルで圧延される鋼板の板厚および抗張力は
増大する傾向に有る。このような鋼板の巻取りに際して
は、既設ピンチロールの構造上、あるいはピンチロール
駆動モータの容量上バックテンションが不足するケース
が生じ得る。
したがって、上記一般的な方法では、ピンチロールのバ
ンクテンションが不足する材料を巻取る場合、ストリッ
プ尾端が仕上スタンドを抜けた後においてもマンドレル
の張力制御を続行すると、設定張力の高い材料の場合、
ピンチロールのバックテンション不足によりマンドレル
が加速しやすくなり、自動減速不能、尾端停止位置の不
定、巻取温度制御の不安定を招く。自動減速が適切に行
われないと、ストリップの温度制御性が悪(なり、製品
の品質低下を生じ、また尾端停止位置不良があると、ス
トリップカーとの間でコイルの損傷を招く。
他方、上記(1)の方法では、ストリップとピンチロー
ル間にスリップが生じた際、ストリップの張力を張るた
めの張力電流がピンチロールの加速電流となり、所定の
巻き張力が得られない等の不具合を発生する。
また(2)および(3)の方法では、ピンチロールの押
し付は制御に際して、電磁弁を用いて行っており、かつ
ピンチロールの速度補正を押し付は力制御によって行わ
んとするものであるから、制’+111系の応答速度が
遅く、正確な速度制御をなし得ない。
したがって、本発明の主たる目的は、バンクテンション
不足等の問題を一挙に解決し、適切な巻取を行うことが
できる制御方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための本発明は、熱延ミルの仕上
スタンドから出たストリップを、ピンチロールを経てマ
ンドレルに巻き取るに際し;ストリップ尾端が仕上スタ
ンドを抜け出てから巻取完了までの間、マンドレルを速
度制御するとともに、前記マンドレルにかかる負荷電流
値が、ストリップ尾端の仕上スタンド抜け直前の電流値
と常に一致するように、ピンチロールを速度制御するこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明では、ストリップ尾端が仕上スタンドを抜け出て
から巻取完了までの間、マンドレルを速度制御するとと
もに、前記マンドレルにかかる負荷電流値が、ストリッ
プ尾端の仕上スタンド抜け直前の電流値と常に一致する
ように、ピンチロールを速度制御することとしている。
したがって、上記期間であっても、マンドレルを速度制
御するから、バックテンション不足によるマンドレルの
加速を防止できる。
一方、本発明では、ピンチロールを速度制御する際、マ
ンドレル速度制御を行っている過程で、ピンチロール駆
動モータを、ストリップ尾端が仕上スタンドを抜けた後
において、仕上ミルがストリップを噛み込んでいる状態
と同様なピンチロール速度制御を行っていると、すでに
ストリップ尾端が仕上スタンドを抜けた後においては、
ストリップに作用するバックテンションは急激に低下す
るから、バ・ノクテンション不足によって、マンドレル
が加速してしまう。
そこで、本発明に従って、マンドレルにかがる負荷電流
値が、ストリップ尾端の仕上スタンド抜け直前の電流値
と常に一致するように、ピンチロールを速度制御すると
、上記加速を防止できる。
また、本発明によれば、前記各公報のような、巻き張力
不足、制御の応答性不良などの事態も生じない。
〔発明の具体的構成〕
以下本発明をさらに詳説する。
本発明は、ストリップ尾端が仕上スタンドを抜け出てか
ら巻取完了までの間において、マンドレルおよびピンチ
ロール共に速度制御するものである。
これを第1図によって説明すると、熱延ミルの最終スタ
ンド1を通ってストリップ2は、上下−対のピンチロー
ル3を通りマンドレル4に巻取られる。
マンドレル4は、これを駆動する駆動モータ5によって
駆動され、その現巻取速度は、速度発電機6によって検
出され、マンドレル速度指令に対する比較信号として比
較器7にマンドレル速度フィードバックがなされる。マ
ンドレル速度指令は、現巻取速度と比較器7において比
較され、それらの偏差が零となるように、マンドレル速
度制御装置8は、補正値を出力する。この出力は、マン
ドレル電流指令として、マンドレル電流フィードバック
と比較されその偏差は、マンドレル電流制御装置11を
経て、サイリスタ変換器9に、サイリスク点弧位相角指
令として与えられる。サイリスク変換器9は、この点弧
位相角指令に基く、直流電圧を発生し、マンドレル駆動
モータ15を駆動する。
本発明においては、マンドレルは、ストリップ巻取開始
前では、速度制御が、巻付後でストリップ尾端が仕上ス
タンドを抜ける前では、張力制御が、ストリップ尾端が
仕上スタンドを抜け巻き取り完了までの間は、速度制御
がなされる。この切替のために、比較器10の手前には
接点Xa。
X、がそれぞれ設けられ、またマンドレル電流制御装胃
11と駆動モータ5との間に電流検出器12が配され、
その電流値は比較器10にフィードバックがなされるよ
うになっている。
かくして、マンドレルの速度制御時には、接点XAがオ
ン、接点X、がオフとなり、マンドレル速度制御装置8
による速度制御がなされ、張力制御時にあっては、接点
XAがオフ、接点Xlがオンとなり、マンドレル張力電
流指令のみが比較器10に与えられ、これと、電流検出
器12による実電流とが比較器10において比較され、
偏差が零となるように、マンドレル電流制御装置11の
出力が駆動モータ5に与えられる。
一方、ピンチロール3は駆動モータ13により駆動され
、駆動モータ13の回転速度(ピンチロールの回転速度
に比例)は、これに連結された速度発電[14により検
出され、ピンチロール速度フィードバックとして用いら
れる。
ピンチロール3に対しては、ピンチロール速度指令が与
えられ、これは加算器15により後述する補正値により
加算補正された後、または補正なしで比較器16に与え
られ、この比較器16において、ピンチロール速度フィ
ードバックと突き合わされ、直接的なまたは加算補正後
のピンチロール速度指令との偏差が解消されるよう、ピ
ンチロール速度制御装置17が動作し、この出力はサイ
リスク変換装置18により交流から直流に変換された後
、駆動モータ13に与えられる。
ここで、ピンチロール13は、ストリップ尾端が仕上ス
タンドを抜けるまでは、直接ピンチロール速度指令に基
いて駆動されるが、ストリップ尾端が仕上スタンド抜け
た後は、次のような補正を行った後のものをピンチロー
ル13に対する速度指令とする。
すなわち、マンドレル速度制御を行っている過程で、ピ
ンチロール駆動モータ13を、ストリップ尾端が仕上ス
タンドを抜けた後において、仕上ミルがストリップを噛
み込んでいる状態と同様なピンチロール速度制御を行っ
ていると、すでにストリップ尾端が仕上スタンドを抜け
た後においては、ストリップに作用するバンクテンショ
ンは急激に低下するから、バンクテンション不足によっ
て、マンドレルが加速してしまい、前述の問題点で示し
たような種々の不具合を生じる。
そこで、所定のマンドレルトルク指令を比較器19に与
えるとともに、電流検出器12がらマンドレル電流をフ
ィードバックする。この際、マンドレル電流には、スト
リップ巻取のための電流(張力電流)、加減速のための
電流、フリクションロスのための電流が含まれているの
で、マンドレル電流フィードバックをまず電流トルク変
換器20において電流をトルクに変換した後、このトル
クから加減速フォーミングトルクおびメカロストルクを
それぞれ減算器21.22により減算した後、真の巻取
トルクとして比較器19に与える。
比較器19では、現マンドレル巻取トルクとマンドレル
トルク指令とを突き合わせ、それらの偏差に基いて、速
度補正用伝達関数器23を介して、速度補正値を得て、
これを接点XCをオンとしながら、比較器15にピンチ
ロール速度指令の補正用として与える。
速度補正用伝達関数G (S)は、(1)弐で与えられ
る。
ここで1/S(Sニラプラス演算子)は積分を、K、は
比例ゲイン、Tiは積分時定数である。
かかる、ピンチロールの速度補正系を構成することによ
って、ピンチロール3とマンドレル4との間においてス
トリップ2に作用する張力は、ストリップ尾端が仕上ス
タンドを抜け、マンドレルを張力制御から速度側jfE
に切り換えても、バンクテンション不足となることがな
い。そして、マンドレルにかかる負荷電流値が、ストリ
ップ尾端の仕上スタンド抜け直前の電流値と常に一定と
なるよう、ピンチロールが速度制御されるので、バック
テンション不足によるマンドレル加速が防止される。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、バックテンション不足に
よるマンドレル加速−コイル温度外れ一品質不良となる
トラブルが解消され、適切な巻取を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法を実施するための装置側図である。 1・・・仕上スタンド、2・・・ストリップ、3・・・
ピンチロール、4・・・マンドレル、8・・・マンドレ
ル速度制御装置、17・・・ピンチロール速度制御袋ヱ
。 特許出願人  住友金属工業株式会社 株式会社 日立製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱延ミルの仕上スタンドから出たストリップを、
    ピンチロールを経てマンドレルに巻取るに際し; ストリップ尾端が仕上スタンドを抜け出てから巻取完了
    までの間、マンドレルを速度制御するとともに、前記マ
    ンドレルにかかる負荷電流値が、ストリップ尾端の仕上
    スタンド抜け直前の電流値と常に一致するように、ピン
    チロールを速度制御することを特徴とする熱延ミルにお
    けるストリップの巻取制御方法。
JP61225466A 1986-09-24 1986-09-24 熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法 Expired - Lifetime JP2553845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225466A JP2553845B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225466A JP2553845B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380921A true JPS6380921A (ja) 1988-04-11
JP2553845B2 JP2553845B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=16829763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61225466A Expired - Lifetime JP2553845B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553845B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024105858A1 (ja) * 2022-11-17 2024-05-23 東芝三菱電機産業システム株式会社 張力制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024105858A1 (ja) * 2022-11-17 2024-05-23 東芝三菱電機産業システム株式会社 張力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553845B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6380921A (ja) 熱延ミルにおけるストリツプの巻取制御方法
JP3311666B2 (ja) 金属帯の巻き取り方法
JPS61174066A (ja) 慣性張力補償巻取繰出し装置
JPS58152763A (ja) 巻取機
JPH0433706B2 (ja)
JP4006858B2 (ja) 連続焼鈍ラインのヘルパーロール速度制御方法及び装置
JPS628247B2 (ja)
JP2524746Y2 (ja) 結束機のバンドの引締め力制御装置
JPH0565419B2 (ja)
JPS5854888B2 (ja) アツエンキノジドウセイギヨソウチ
JPS6232714B2 (ja)
JP3220354B2 (ja) 長尺材連続処理ラインにおけるモータ制御装置
JPS6346675B2 (ja)
JP2708669B2 (ja) 連続鋼板処理ラインの切断制御装置
JPH0775825A (ja) 熱間圧延設備のロールギャップ制御装置
JPS63242856A (ja) ストリツププロセツシングラインの加減速制御装置
JPH02142610A (ja) 圧延機の自動板厚制御装置
JPH032343Y2 (ja)
JPH0472607B2 (ja)
JP2860045B2 (ja) 巻取張力制御装置
JPS5822250A (ja) 巻取機の速度制御方法
JPH0280116A (ja) 巻戻し・巻取機の急停止制御方法
JPS5943056Y2 (ja) スリッタ設備運転装置
JP2000158030A (ja) 金属帯のロールスタンド間張力制御方法
JPS5992848A (ja) 巻取り機の制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term