JPS6380545A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6380545A
JPS6380545A JP61226796A JP22679686A JPS6380545A JP S6380545 A JPS6380545 A JP S6380545A JP 61226796 A JP61226796 A JP 61226796A JP 22679686 A JP22679686 A JP 22679686A JP S6380545 A JPS6380545 A JP S6380545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal side
input terminal
electrodes
unit cells
rows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61226796A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Suzuki
英雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61226796A priority Critical patent/JPS6380545A/ja
Publication of JPS6380545A publication Critical patent/JPS6380545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置に関し、特にバイポーラトランジ
スタの接地電極の配置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来バイポーラトランジスタ(以下トランジスタと呼ぶ
)では、素子能動部を複数個の単位セルに分割すること
により、能動部のPN接合より発生する熱の分散をはか
りながら、エミッタ周囲長を長くし、トランジスタの高
出力化をはかってきた。一般に、分割された複数個の単
位セルは、トランジスタの対向する入力端子と出力端子
を結ぶ線に対して垂直の方向に並んで1列に配置される
単位セル数が増えると、入力端子と出力端子を結ぶ線に
対して垂直の方向の長さが長くなる。それをさけるため
に、単位セルを2列に並べることが行なわれる。
以下、ベース接地型バイポーラトランジスタにおいて、
その素子能動部が2列をなす複数個の単位セルに分割さ
れ、各々の複数個の単位セルの列に対し、各々1列の複
数個の接地用電極をもつトランジスタを例にとり説明し
ていく。一般に、ベース接地型バイポーラトランジスタ
は、i2図。
斜視図に示す様に、金属基体l上にべIJ IJア等か
らなる絶縁体2を搭載し、絶縁体2上に、電気的に独立
している4つのメタライズ[3、4、5。
6をもっている。このうちメタライズ部3ri、金属基
体1に電気的に接続されている。トランジスタ素子9r
!、メタライズ部4に搭載され、メタライズ部6に接続
された出力端子8とコレクタボンディングワイヤ10を
介して電気的に接続されている。メタライズ部4上にこ
のコレクタボンディングワイヤ10のボンディングする
スペースをつくるために、トランジスタ素子9ri一般
にメタライズ部4の入力端子側に寄せて搭載される。一
方トランジスタ素子9の接地は、トランジスタ素子上の
2列の複数個のベース電極12a、12Cかう各々ボン
ディングワイヤ13a、13Cを介してメタライズ部3
に接続され、絶縁体2の側面のメタライズ部、あるいは
スルーホールにより金属基体1に電気的に接続されてい
る。2列の複数個の単位セルlla、llbから引き出
された複数個の工εツタ電極はセルの外側に1列に配置
され、入力端子7が接続されたメタライズ部5とボンデ
ィングワイヤを介して電気的に接続されるが、第2図に
おいては、このボンディングワイヤは図面の簡略化のた
めに省略しである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の様に、従来の半導体装#(トランジスタ)は、ト
ランジスタ素子が、メタライズ部の入力端子側によせて
搭載されているため、トランジスタ素子上にベース電極
が2列ある場合、出力端子側の列のベース電極からのボ
ンディングワイヤの長さが、入力端子側の列のベース電
極からのボンディングワイヤの長さに比べ長くなってい
る。ペースボンディングワイヤーの長さが長いと、トラ
ンジスタ素子に作用する接地インダクタンスが大きくな
る。接地インダクタンスの増加は、電力利得の低下を引
き起こし、トランジスタ増幅回路においてその広帯域化
を妨げるため、接地インダクタンスは小さいことが望ま
しく、ベースボンディングワイヤは短かいことが望まし
い。しかし、従来構造のトランジスタにおいてri、出
力端子側の列の単位セルに作用する接地インダクタンス
が、入力端子側の列の単位セルに作用する接地インダク
タンスよシ大きくなってしまうため、双方の列の単位セ
ルが均一に動作しないという欠点があシ、トランジスタ
の高周波特性を劣化させる要因となっていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による半導体装置(トランジスタ)ri、出力端
子側の列の複数個の単位セルから引き出されたベース電
極の数が、入力端子側の列の複数個の単位セルから引き
出されたベース電極の数よシ多くすることにより、出力
側の列の複数個のベース電極から引き出されるペースボ
ンディングワイヤの本数が、入力端子側の列の複数個の
ベース電極から引き出されるペースボンディングワイヤ
の本数よυ多くしている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の斜視図である。金属基体1
上にべ゛リリア等からなる絶縁体2が搭載され、この絶
縁体2の表面上に電気的に独立している4つのメタライ
ズ部3,4,5.6が備えられている。このうちメタラ
イズ部3rt、金属基体1に側面メタライズ部(又はス
ルーホール部)により電気的に接続されている。メタラ
イズ部5には、入力端子7が、メタライズ部6には、出
力端子8が対向して装着され、トランジスタ素子9はメ
タライズ部4の入力端子側に寄せて搭載されている。メ
タライズ部4の出力端子側の部分よりコレクタボンディ
ングワイヤ10がメタライズ部6まで張られ、メタライ
ズ部4と出力端子8の電気的接続をなしている。トラン
ジスタ素子9の上にri、対向する人、出力端子7.8
を結ぶ線に対し垂直の方向に2列の複数個の単位セルl
la、11bが形成され、各々の列の外側に1列の複数
個のベース電極12a、12bが備えられている。この
2列の複数個のベース電極12a、12bよυベースボ
ンディングワイヤ13a 、13bがメタライズ部3に
張られている。ここで、出力端子側のベース電極12b
の数は、入力端子側のベース電極12aの数よシ多く、
当然、出力端子側のペースボンディングワイヤ13bの
本数に入力端子側のペースボンディングワイヤ13aの
本数XV多い。2列の複数個の単位セルから引き出され
た複数個の工ばツタ電極14ri1列に配置され、入力
端子7が装着されたメタライズ部5とボンディングワイ
ヤを介して電気的に接続されるが、第1図においてこの
ボンディングワイヤーは図面の簡略化のために省略しで
ある。
以上、ペース接地型トランジスタについて述べてきたが
、他の接地型1例えば、エミッタ接地型トランジスタの
エミッタ電極と工Z9タボンデイングワイヤについても
同様であることはいうまでもない。又、金属基体上の全
面が絶縁体におおわれている場合について述べたが、ト
ランジスタ素子を搭載する部分の下と、入力端子並びに
出力端子の下が絶縁体におおわれている容器においても
同様であることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上に説明したように本発明は、入力側と出力側の2列
の単位セルのうち、出力側のベース電極の数を増やし、
ペースボンディングワイヤの本数を増やすことによって
出力端子側の複数個の単位セルに作用する接地インダク
タンスを入力端子側の単位セルに作用する接地インダク
タンスと同程度にまで下げてやることにより、両方の列
の単位セルの均一動作をはかシ、トランジスタの電力利
得の向上と帯域を広げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は従来の牛
導体装置の斜視図である。 1・・・・・・金属基体、2・・・・・・絶縁体、3,
4,5゜6・・・・・・メタライズ部、7・・・・・・
入力端子、8・・・・・・出力端子、9・・・・・・ト
ランジスタ素子、10・・・・・・コレクタボンディン
グワイヤ、lla、llb・・・・・・単位セル、12
a、12b、12c・・−・・・ベース電極。 13a、13b、13c・・・・・・ペースボンディン
グワイヤ、14・・・・・・エミッタ電極。 第1図 Z2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属基体上の絶縁体を介した入力端子用と出力端子用の
    メタライズ部の間に半導体素子がマウントされ、この半
    導体素子の上で能動部が複数個のセルに分割され、この
    複数個のセルが、前記入力および出力端子用のメタライ
    ズ部にそれぞれ接着された入力端子と出力端子を結ぶ方
    向に対し垂直方向に2列に配置され、前記2列のセルの
    外側にそれぞれ入力端子側と出力端子側の一列の複数個
    の接地用電極を有し、これら電極から前記入力端子側と
    出力端子側にそれぞれ接地用ボンディングワイヤが配線
    された半導体装置において、前記入力端子側の接地用電
    極に対し出力端子側の接地用電極の数が多くされている
    ことを特徴とする半導体装置。
JP61226796A 1986-09-24 1986-09-24 半導体装置 Pending JPS6380545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226796A JPS6380545A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226796A JPS6380545A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380545A true JPS6380545A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16850750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226796A Pending JPS6380545A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380545A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241360A (en) Series capacitor voltage multiplier circuit with top connected rectifiers
US5457604A (en) Semiconductor module device having a desired electrical circuit constituted by combination of seminconductor devices formed on circuit boards
JPS6380545A (ja) 半導体装置
US5338974A (en) RF power transistor package
US6856004B2 (en) Compact layout for a semiconductor device
JPS62194640A (ja) バンプ実装を用いる半導体集積回路
JP2001044214A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6346740A (ja) 高周波用高出力トランジスタ
US20030011045A1 (en) Compact layout for a semiconductor device
US4276516A (en) Thermal stress reduction in IC power transistors
JPS6346739A (ja) 高周波用高出力トランジスタ
JPS63160238A (ja) 半導体装置
JPS63144552A (ja) 高出力高周波トランジスタ
JPS62243346A (ja) 高周波トランジスタ
JPH05315352A (ja) 半導体装置
JPS63141328A (ja) 高周波高出力トランジスタ
US6198117B1 (en) Transistor having main cell and sub-cells
JP3269549B2 (ja) 半導体装置
JP3028362B2 (ja) 半導体装置および該半導体装置を組み込んだ混成集積回路装置
JPH07335673A (ja) 半導体装置
JPH0126561B2 (ja)
JPS627160A (ja) 半導体装置
RU1256616C (ru) Биполярный планарный мощный свч-транзистор
JPH05251820A (ja) 半導体レーザアレイ装置
JPS61172376A (ja) 半導体装置