JPS6380096A - 多翼型送風機 - Google Patents

多翼型送風機

Info

Publication number
JPS6380096A
JPS6380096A JP22319886A JP22319886A JPS6380096A JP S6380096 A JPS6380096 A JP S6380096A JP 22319886 A JP22319886 A JP 22319886A JP 22319886 A JP22319886 A JP 22319886A JP S6380096 A JPS6380096 A JP S6380096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
blade
inner diameter
sideboard
bellmouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22319886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ogino
和郎 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP22319886A priority Critical patent/JPS6380096A/ja
Publication of JPS6380096A publication Critical patent/JPS6380096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、家電用または設備用の換気送風機として用い
る多翼型送風機に関する。
従来の技術 従来の多翼型送風機について、第3図〜第5図にもとづ
き説明する。第3図において6は渦巻ケーシングであり
、その内部には回転軸1に装着された羽根車5が設けら
れている。この羽根車6は主板2と側板3の間に複数枚
のブレード4を取り付けて構成されている。そして渦巻
型ケーシング6には羽根車6の側板3の開口部に相対向
してらっは状の吸込ロアを配置していた。
発明が解決しようとする問題点 このような構成では吸込ロアからの空気は第4図に示す
ように、吸込ロアからブレード4への気流の曲がりが吸
込ロアに近いほど急であるため、これが抵抗となりブレ
ード4による気流の風速は側板3側はど小さくなり、空
気の流れの通らないデッドスペース11ができる。これ
では、空気の流れの小さい部分は、入力を要する割に仕
事が低く、羽根車全体の効率を悪くする原因となってい
た。
本発明は、上記従来の問題点に留意し、効率のよい多翼
型送風機を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明の多翼型送風機は吸
込口をもつ渦巻型ケーシングと、その渦巻ケーシング内
に回転自在に設けられ、中央に開口部を有する羽根車よ
りなり、上記羽根車は、主板と中板と側板でブレードを
固定し、上記中板は、内径が羽根車内径のeO〜90チ
であり、略円弧状のベルマウス状端面を設けた構成とし
たものである。
作   用 この構成により、吸込口より吸引された空気は、内径の
小さい吸込口に沿って、ブレードの側板側へ運ばれるた
め、ブレードでの風速分布が均一となり、効率が向上す
る。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図にもとづ
き説明するが、従来と同一構成部分には同一番号を付し
詳細な説明は省略する。図において、6は渦巻型ケーシ
ング、5は回転軸1に装着された羽根車である。この羽
根車6は主板2と側板3の間に複数枚のブレード4を取
り付け、その側板3に開口部を有する構成となっている
。前記渦巻型ケーシング6には上記羽根車6の側板3の
開口部と相対向する一円弧状の吸込ロアが形成されてい
る。前記羽根車5のブレード4は、主板8、側板9およ
び中板12により固定されており、前記中板12は内径
が羽根車内径の60〜90チで端面がベルマウス状とし
て取付けである。
このように構成された多翼型送風機の動作について説明
する。羽根車5が回転すると、空気は渦巻型ケーシング
6の吸込ロアおよび小吸込口8から吸い込まれ、羽根車
6の吐出口10から吐き出されるが、このとき吸込まれ
た空気は上記羽根車6の内径の主板側からブレード軸方
向長さの%程度の部分しか流れない。しかしながら本発
明のように端面がベルマウス状の中板12をブレード4
の主板8と側板9の間に内径を吸込ロアより小さくして
、取付けると、従来流れていなかった側板側部分にも流
れが流入し、ブレード全体で均等に昇圧作用をすること
となるので、従来と同じ仕事を効率よくすることができ
る。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかなように本発明によれば
、羽根車の内径にベルマウス状の中板を設けることによ
り、ブレードに均一に気流を流入させ送風機の効率を向
上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例による多翼型送
風機の断面図、第3図および第4図は従来の多翼型送風
機の断面図である。 5・・・・・・羽根車、6・・・・・・渦巻型ケーシン
グ、7・・・・・・吸込口、8・・・・・・主板、9・
・・・・・側板、11・・・・・・中板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸込口をもつ渦巻型ケーシングと、前記渦巻型ケーシン
    グ内に回転自在に設けられ、中央に開口部を有する羽根
    車よりなり、上記羽根車は、主板と中板と側板でブレー
    ドを固定し、上記中板は、内径が羽根車内径の60〜9
    0%であり、略円弧状のベルマウス状端面を設けた多翼
    型送風機。
JP22319886A 1986-09-19 1986-09-19 多翼型送風機 Pending JPS6380096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22319886A JPS6380096A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 多翼型送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22319886A JPS6380096A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 多翼型送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380096A true JPS6380096A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16794336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22319886A Pending JPS6380096A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 多翼型送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380096A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182692A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Osaka Gas Co Ltd 遠心式送風機
KR100416778B1 (ko) * 2001-08-01 2004-01-31 엘지전자 주식회사 원심팬
KR100550597B1 (ko) * 1998-11-14 2006-05-11 한라공조주식회사 다익송풍기
KR100721845B1 (ko) * 2000-07-19 2007-05-28 한라공조주식회사 공조장치용 블로어 유니트
JP2007162465A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Fujitsu General Ltd ターボファンおよびそれを用いた空気調和機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100550597B1 (ko) * 1998-11-14 2006-05-11 한라공조주식회사 다익송풍기
JP2001182692A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Osaka Gas Co Ltd 遠心式送風機
KR100721845B1 (ko) * 2000-07-19 2007-05-28 한라공조주식회사 공조장치용 블로어 유니트
KR100416778B1 (ko) * 2001-08-01 2004-01-31 엘지전자 주식회사 원심팬
JP2007162465A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Fujitsu General Ltd ターボファンおよびそれを用いた空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3221983A (en) Centrifugal fan
SE7813470L (sv) Pump
GB908521A (en) Improvements in or relating to axial-flow blowers and compressors
JPS6380096A (ja) 多翼型送風機
JP3193222B2 (ja) 多翼送風機
JPS62271995A (ja) 多翼型羽根車
JPH06193593A (ja) 遠心送風機の羽根車
JPS6380098A (ja) 多翼型送風機
JPS6380097A (ja) 遠心力型送風機
US2553001A (en) Ventilator
US2956736A (en) Centrifugal fans
US2787412A (en) Air blower
JPH0610896A (ja) ファンフィルターユニット用送風機
JPS59128998A (ja) 電動送風機
JPS6218887Y2 (ja)
JPS62258197A (ja) 遠心送風機
JPS61258994A (ja) 多翼送風機
JPS60243398A (ja) 遠心力型送風機
KR840000560Y1 (ko) 송 풍 기
JP3716525B2 (ja) ターボファン
JPS60256599A (ja) 電動送風機
JPH11324992A (ja) 多翼送風機
JPS6325397A (ja) 多翼型羽根車
JPH04121494A (ja) 電動送風機
JPH01280700A (ja) 電動送風機