JPS63781Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63781Y2
JPS63781Y2 JP1982024479U JP2447982U JPS63781Y2 JP S63781 Y2 JPS63781 Y2 JP S63781Y2 JP 1982024479 U JP1982024479 U JP 1982024479U JP 2447982 U JP2447982 U JP 2447982U JP S63781 Y2 JPS63781 Y2 JP S63781Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
guide
detector
slay
subblock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982024479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58128987U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2447982U priority Critical patent/JPS58128987U/ja
Publication of JPS58128987U publication Critical patent/JPS58128987U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63781Y2 publication Critical patent/JPS63781Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は無杼織機における緯糸検出装置に関す
るものである。
従来技術 一般に、織機においては緯糸が正常に緯入れさ
れない場合、織布に織きずができて所望の織布を
得ることができないため、緯糸が正常に緯入れさ
れているかどうかを検出し、緯入れミスが生じた
とき織機を停止させることが行われている。
そのため、例えば第1図に示すように、主ノズ
ル1から噴射空気流により搬送される緯糸Yを案
内する案内部2aを有し、かつ筬打ち時に案内部
2aに緯入れされた緯糸Yを同案内部2aから脱
出させるための脱出通路2bを有する複数のガイ
ド片2をスレイ3上に並設したエアジエツト方式
の織機においては、第2図に示すように、前記ガ
イド片2とほぼ同様の形状をなして案内部6a及
び脱出通路6bを有し、かつ投光素子4及び受光
素子5を脱出通路6bを挾んで対向状に設けた緯
糸検出器6を前記ガイド片2間の適宜位置に配設
している。
そして、ロツキングアーム7上に装着されたス
レイ3がロツキングシヤフト8を中心にして第1
図の矢印方向に傾動して筬打ちを行うとき、緯糸
Yが正常に緯入れされた場合には、案内部6aか
ら緯糸Yが脱出通路6bを通つて脱出する。この
とき、緯糸Yが投光素子4から受光素子5へ投射
されている光を横切り、その光量変化(減少)を
示す信号電流が受光素子5からリード線9を通つ
て制御部(図示略)へ送られ、織成動作が継続さ
れて織布Wが織られてゆく。反対に、緯入れミス
が起きて緯糸Yが案内部6aに緯入れされない場
合には前記光量変化(減少)が起きず、織機が停
止されるようになつている。
このような緯糸検出器6からなる緯糸検出装置
は第3図に示す多数のガイド片2及び1つの緯糸
検出器6からなるガイドユニツト10と、同ユニ
ツト10とほぼ同じ大きさの緯糸検出器6を有し
ないガイドユニツト(図示略)とをスレイ3上に
装着し、緯糸検出器6が捨耳付近に位置するよう
にガイドユニツト10を配設して構成されている
のが一般的であつた。しかし、織布Wの織布変更
に対応して緯糸検出器6の位置を変更するにはガ
イドユニツト10と他のガイドユニツトとを入れ
換える必要があるが、緯糸検出器6の最小位置移
動量はほぼガイドユニツト10の巾と等しくなる
ため、緯糸検出器6は適宜の検出位置に配設する
ことがむずかしかつた。
又、織布Wの織布変更のみならず、それほど高
い品質を要求されない織布Wの場合には、緯糸検
出器6を捨耳のところではなく織布Wの反緯入れ
側布端近傍内側に配置して、緯入れ長さが足りな
いが緯糸Yが前記布端まで到達していて、ほとん
ど問題ない緯入れミスを検出しないようにするよ
うな場合にも、ガイドユニツト10の緯糸検出器
6を適切な検出位置に配設することが困難であつ
た。
目 的 本考案の目的は織布の織布等に対応して最も適
切な緯糸検出位置を選択して緯糸の検出を行うこ
とができる無杼織機における緯糸検出装置を提供
することにある。
実施例 以下、本考案を具体化した一実施例を第4〜7
図に基づいて説明すると、11はスレイ3上に対
し、緯糸検出器を有しない他のガイドユニツト
(図示略)とともに装着されたガイドユニツトで
あつて、織布(図示略)の捨耳に対応する位置に
配設されている。
このガイドユニツト11について説明すると、
12はブロツク、14はブロツク12上に並設さ
れたガイド片であつて、これらガイド片14の配
列方向にほぼ等間隔を置いた複数位置に間隙Sが
形成されており、この間隙Sは所定間隔で配列さ
れるガイド片14のうち隣合う3個のガイド片を
抜いた間隔と同一である。ガイド片14は前記ガ
イド片2と同様の構成をなしている。13はほぼ
等間隔を置いてブロツク12上に配設された補助
ノズルであつて、同ノズル13から噴射される補
助噴射流体により緯糸Yの走行を助勢するもので
ある。
15はスレイ3に対し、前記間隙Sに対応して
形成されたネジ孔19に透孔16aを通して螺合
されるボルト20により取り付けられた緯糸検出
用サブユニツトであつて、サブブロツク16と、
同ブロツク16に取着された緯糸検出器17及び
その両側の2つのガイド片18とからなり、緯糸
検出器17と両ガイド片18との間隔は通常のガ
イド片14間の間隔と同一に設定されている。な
お、投光素子4及び受光素子5から延出されたリ
ード線9は緯糸検出器17の下部側面から取り出
されて織機のフレーム(図示略)側へ導かれ、制
御部(図示略)に接続されている。
21はスレイ3に対し、残りのすべての間隙S
に対応して取り付けられるガイド用サブユニツト
であつて、緯糸検出用サブユニツト15と同様の
形状をなし、サブブロツク16と同ブロツク16
に取着されたガイド片18とからなつている。
22はスレイ3上に立設された筬である。
次に、前記のように構成した実施例について、
その作用を説明する。
さて、緯糸Yが第4図の矢印方向に正常に緯入
れされ、緯糸検出器17まで到達した場合、筬打
ち動作に伴つて緯糸Yが前記緯糸検出器17の案
内部6aから脱出通路6bを通つて脱出する。こ
のとき、緯糸Yが投光素子4から受光素子5に投
射される光を横切り、その光量変化(減少)を示
す信号電流が受光素子5からリード線9を通つて
制御部へ送られて織成動作が継続される。
反対に、緯入れミスが生じて緯糸Yが前記緯糸
検出器17に到達しない場合には前記光量変化
(減少)が起きず、機台運転が停止される。
次に、例えば織布が前記織布のものより大きく
て第4図のガイド用サブユニツト21に対応する
間隙Sが最適の緯糸検出位置である場合、両ボル
ト20を取り外して緯糸検出用サブユニツト15
とガイド用サブユニツト21とを入れ換え、再び
ボルト20で固定すればよい。
さらに一層の織布変更がなされる場合には、ス
レイ3から緯糸検出用サブユニツト15及びガイ
ド用サブユニツト21をすべて取り外しておき、
ガイドユニツト11と最も適した検出位置にある
ガイドユニツトとを入れ換える。そして、前述し
たように最も適した検出位置に緯糸検出用サブユ
ニツト15を配設すればよい。
又、織巾変更の場合だけではなく、それほど高
い品質を要求されない織布を織るとき、緯入れ長
さが足りないが、緯糸Yが反緯入れ側の布端まで
到達していてほとんど問題ない緯入れミスを検出
しないようにするため、織布の反緯入れ側布端近
傍内側を検出位置とするような場合にも、前述の
ように緯糸検出用サブユニツト15を入れ換えれ
ばよい。サブユニツト15を構成する緯糸検出器
17及びガイド片18の個数と同数のガイド片を
取り除いて形成した間隙Sには当然のことながら
通常のガイド片14間の間隙と同程度の間隙をも
つて挿入することができ、緯糸検出器17とその
両側のガイド片18との間、及び両ガイド片18
と隣接する通常のガイド片14との間には通常の
ガイド片14間の間隙と同程度の間隙が存在す
る。そのため、経糸列内に緯糸検出用サブユニツ
ト15を配設した場合にも、サブブロツク16上
の緯糸検出器17、ガイド片18及び両ガイド片
18に隣接するガイド片14の経糸捌きは他の部
位と同様に良好である。従つて、緯糸検出器17
の薄型化を図ることなく従来程度の厚みのものを
採用できるため、検出性能の制約から小型化に限
界のある光電素子を埋め込んだ緯糸検出器を採用
することができる。
なお、本考案は前記実施例のみに限定されるも
のではなく、例えばサブブロツク16と緯糸検出
器17のみとから緯糸検出用サブユニツト15を
構成したり、緯糸検出用サブユニツト15を複数
配設したり、緯入れミスのおそれがない場合には
ガイド用サブユニツト21を配設しない等、本考
案の趣旨を逸脱しない範囲で任意に変更具体化す
ることも可能である。
効 果 以上詳述したように、本考案は織布の織巾等に
対応して経糸列内あるいは経糸列外に関わりなく
最も適切な緯糸検出位置を選択して緯糸の検出を
行うことができる効果を有するので、無杼織機に
おける緯糸検出装置として産業利用上優れた考案
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は流体噴射式織機の緯入れ側付近を示す
要部斜視図、第2図は流体噴射式織機に使用され
る緯糸検出器を示す側面図、第3図は同じく従来
のガイドユニツトを示す背面図、第4図は本考案
を流体噴射式織機に具体化した一実施例を示す要
部斜視図、第5図は同じくガイドユニツトを示す
背面図、第6図は緯糸検出用サブユニツトを示す
平面図、第7図は第6図のA−A線断面図であ
る。 ガイドユニツト……11、緯糸検出用サブユニ
ツト……15、緯糸検出器……17。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 緯糸を案内するガイドがスレイ上に多数配列
    されている無杼織機において、前記ガイドの配
    列方向の複数位置に少なくとも1個の前記ガイ
    ドを抜いた間隙をそれぞれ形成し、緯糸の有無
    を検出する緯糸検出器を備えた緯糸検出用サブ
    ユニツトを取付位置の変更可能に前記間隙に配
    設したことを特徴とする無杼織機における緯糸
    検出装置。 2 緯糸検出用サブユニツトはスレイに取着され
    るサブブロツクと、同サブブロツクに取り付け
    られた緯糸検出器とからなる実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載の無杼織機における緯糸検
    出装置。 3 緯糸検出用サブユニツトはスレイに取着され
    たサブブロツクと、同サブブロツクに取り付け
    られた緯糸検出器及びガイドとからなる実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載の無杼織機にお
    ける緯糸検出装置。
JP2447982U 1982-02-22 1982-02-22 無杼織機における緯糸検出装置 Granted JPS58128987U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447982U JPS58128987U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 無杼織機における緯糸検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447982U JPS58128987U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 無杼織機における緯糸検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128987U JPS58128987U (ja) 1983-09-01
JPS63781Y2 true JPS63781Y2 (ja) 1988-01-09

Family

ID=30036480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2447982U Granted JPS58128987U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 無杼織機における緯糸検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128987U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411362A (en) * 1977-06-29 1979-01-27 Nissan Motor Warp yarn detecting apparatus of air jet type weaving machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411362A (en) * 1977-06-29 1979-01-27 Nissan Motor Warp yarn detecting apparatus of air jet type weaving machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58128987U (ja) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0204093A1 (en) A method and an apparatus for detecting the weft yarn in a jet loom
JPS63781Y2 (ja)
EP0258887A2 (en) Multiple-phase weaving fluid jet loom
US4295499A (en) Detection of weft in shuttleless loom
JPS6323297B2 (ja)
US6394146B2 (en) Split reed including a weaving reed and an auxiliary reed having a non-planar guide path
JPS6133012Y2 (ja)
JPS6319347Y2 (ja)
US4653546A (en) Weft yarn end control arrangement
JPH0571046A (ja) 流体噴射式織機における緯糸検知装置
JPS6133011Y2 (ja)
US5806570A (en) Weft band guide pin arrangement in a gripper weaving machine
JP4723770B2 (ja) 織機における緯糸検知方法及び装置
JPS6319346Y2 (ja)
JPH0317943B2 (ja)
JPH0444634Y2 (ja)
JPS61252344A (ja) ジエツトル−ムにおける緯糸検出装置
JPS6319345Y2 (ja)
JPH0118176B2 (ja)
KR860003061Y1 (ko) 셔틀리스 직기의 위사탐지장치
EP0095167B1 (en) Weft picking device of air jet loom
US3442301A (en) Loom stop motion
JPH0262621B2 (ja)
JPS6119842A (ja) 流体噴射式織機における緯糸検知装置
KR940002445Y1 (ko) 직기에 있어서 직포의 위일스트리이크 방지구조