JPS637734B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637734B2
JPS637734B2 JP56176330A JP17633081A JPS637734B2 JP S637734 B2 JPS637734 B2 JP S637734B2 JP 56176330 A JP56176330 A JP 56176330A JP 17633081 A JP17633081 A JP 17633081A JP S637734 B2 JPS637734 B2 JP S637734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
starch
weight
grain
husk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56176330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57170157A (en
Inventor
Nooman Hawaado Aran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10513033&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS637734(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS57170157A publication Critical patent/JPS57170157A/ja
Publication of JPS637734B2 publication Critical patent/JPS637734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/10Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof of tuberous or like starch containing root crops
    • A23L19/12Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof of tuberous or like starch containing root crops of potatoes
    • A23L19/18Roasted or fried products, e.g. snacks or chips
    • A23L19/19Roasted or fried products, e.g. snacks or chips from powdered or mashed potato products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/115Cereal fibre products, e.g. bran, husk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/117Flakes or other shapes of ready-to-eat type; Semi-finished or partly-finished products therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/117Flakes or other shapes of ready-to-eat type; Semi-finished or partly-finished products therefor
    • A23L7/13Snacks or the like obtained by oil frying of a formed cereal dough
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/808Starch base snack product

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はドウ(doughこね粉)組成物の小片を
分割した部分加熱調理(以下単に調理という)し
て作つたクリスプ(ポテトチツプ風の)などのよ
うな膨張軽食品(expanded snack foods)に関
するものである。 このような膨張軽食品をつくるために是非守ら
なければならないのは、ドウの中のデンプンのう
ち少くともいくらかは調理前にゲル化しておくこ
とである。デンプンのゲル化は濡れた状態でデン
プンを調理することで達成するのが典型的方法で
あり、そのとき構造に物理的変化が起り粘性が増
す。必要な膨張構造を与えるには調理に際して発
生した水蒸気を閉じ込めるためのゲル化デンプン
の存在が必要であると信じられている。 膨張軽食品を製造する種々の方法をウイラード
(スナツクフツド誌、1973年、62巻、52―54ペー
ジ;アメリカ特許3997684号を見よ)とマツツ
(“軽食品技術”エイ・ヴイ・アイ出版社、ウエス
トポート、コネテイカツト、アメリカ、144―149
ページ)が書いている。 ドウを使う製造方法は一般に3種に分類するこ
とができ、まとめると次のようになる: (1) 乾式コレツト法 この方法ではデンプンを主成分とする乾いたゲ
ルの薄片を、熱い油脂に短時間浸して膨張させる
か、または英国特許明細書2008924号に記載され
ているように、例えば塩または炭酸カルシウムの
高温浴(ホツト・バスまたはソルト・バス)中で
加熱調理して膨張させる。 この種の方法の代表的な例はジヤガイモを主と
する食品の製造に関する英国特許明細書888689号
に記載された方法である。その方法によると、ジ
ヤガイモ粉とデンプンの粉を混合し水を加えてド
ウを作る。次にドウを調理してデンプンをゲル化
し膨潤したドウを乾かしてゴム様のカタサの製品
とする。乾燥後薄片に切り、さらに乾燥する。次
いで油の沸騰する中で調理してポテトチツプにす
る。 アメリカ特許明細書4140803号に記載のもう一
つの方法ではデンプンの水性懸濁液を熱い二重ロ
ーラー乾燥機にかけてゲル化し、得られた多層膜
状物を小片に切つて油であげる。 また他の方法、たとえば英国特許明細書
1358097号及び1484455号に記載された方法では、
予めゲル化されたデンプンを含むドウを小孔から
押出処理をする際に温度・圧力を適切にしてさら
にゲル化を進行させる。この乾燥小片を前と同様
に油であげる。 (2) 完全にゲル化された湿つたドウを油で揚げる
方法 この方法では約30ないし85%の固形分を含む湿
つたドウを任意の形に切り取り、油脂で揚げる。
ここで、ドウの中のデンプンを完全にゲル化した
後、油脂で揚げる。この方法で作られた製品の例
がアメリカ特許明細書3539356号、3297450号、
3451822号および4007292号とカナダ特許明細書
871648号に開示されている。 (3) 未ゲル化デンプンを含む湿つたドウを油で揚
げる方法 この方法ではドウはゲル化されたデンプンとゲ
ル化されていないデンプンとを含んでおり、約30
ないし70重量%、通常は40乃至50重量%の固形分
からなつている。このドウを小片にして油で揚げ
る。たとえばアメリカ特許明細書3997684号記載
のドウはこの種のドウであるが、初めの体積の約
1.6倍にしか膨張しないのに対し、上記の(1)と(2)
に属する方法では3倍以上も膨張している。 朝食用食料としての焼いた穀類製品の製造と
か、ビスケツトやクツキーの製造には、製品全量
に対して最高100%まで種々の割合でブラン(穀
類の外皮)を含むドウを用いたことが知られてい
る。このような食品の例は英国特許明細書344055
号、1561190号及び2010656A号に開示されてい
る。 更に、英国特許明細書1465843号と1544843号に
はモミガラを含む軽食品に関するものであり、特
に後者は煎餅(ライスクラツカ)の風味をつくり
出している。 本発明の軽食品は、ゲル化デンプンと後述の穀
類外皮を加えたドウ組成物を分割し、調理した小
片(部分)を含み、少くとも約5%(重量で)の
油脂を含有する膨張軽食品である。 本発明の膨張した軽食品はクリスプ風のものの
製造を意図している。すなわち、油で揚げたもの
であつても、または加熱調理した製品に油を噴霧
したものであつてもよいが、少くとも約5%(重
量で)の飽和または不飽和油脂を存在せしめて
“揚げもの”様の風味をもたせるものである。さ
らに、用いる穀類外皮はそれ自身または量的にも
クリスプ風の感触や香気を甚しく損うような悪い
性質を目的の軽食品に与えてはならない。このた
め、本発明で使用する穀類外皮はモミガラ(ある
いはヌカ)であつてはならない。モミガラは製品
の性質を劣化させるような独特の特性と香気を持
つからである。本発明における“穀類外皮”はモ
ミガラを含まないものと理解すべきである。 さらに付言すると軽食品は膨張させて作つたも
のでなければならない。すなわち素材となるドウ
の部分は、油で揚げたり他の調理法によつて、一
般に初めの体積の少くとも約1.25倍に、できれば
少くとも約1.5または1.6倍に、さらに望ましくは
少くとも約2倍、たとえば約2.5あるいは3倍に
膨張させるのがよい。驚くべきことには穀類の外
皮を入れると一般には膨張が望ましからぬほど小
さいクリスプ風の軽食品となることはない。例え
ば重量で50%の穀類外皮を含む製品については平
均膨張は1例をあげると約1.5倍くらいである。 本発明の軽食品は極めて美味であり、穀類外皮
含有量は高く、典型的には全粒小麦粉(そのうち
外皮は重量で13%)中の含有量よりも高い。そし
てデンプン源が何であつてもその中の含有量より
も高い。好ましい例をあげると本発明の軽食品は
約15から約70%(重量で)、さらに望ましくは約
20から約50%(重量で)の穀類外皮を含むのがよ
い。軽食品中に外皮を含ませるのは繊維を摂りな
がら十分に美味な食事をするためである。西欧人
の食品には必要量の繊維がしばしば欠けている。 この軽食品は種々の通常の分割した部分の形
状、例えば、クリスプのような薄いウエフアー、
リング、ストロー、チツプ、小ソーセージその他
のいずれであつてもよい。 ゲル化したデンプンは単独で用いてもよいし、
未ゲル化のデンプンと混ぜてもよい。ドウの中に
どんな形にでもして入れてよい。例えばデンプン
の少くとも一部分を予めゲル化しておいてもよ
く、あるいはドウ組成物を調製した後加熱調理し
てデンプンの少くとも一部をゲル化してもよい。
例をあげると、デンプンは小麦、カラス麦、大
麦、ライ麦、トウモロコシ、米、キヤツサバ、ジ
ヤガイモ、タピオカ、サゴヤシ、マメ一般、クズ
ウコンから採つたものでよい。望ましいのは穀類
粉末、特に小麦粉、をドウに入れて作つたデンプ
ンである。なかでも望ましいのは小麦粉中のデン
プンを予めゲル化したものである。例えば、白い
小麦粉に水を加えてスラリーにし、熱いローラー
上に噴霧して作つたデンプンである。そうして乾
燥したものを剥がし取り、再び磨砕して微粉にし
たものをそのあとで水で練つてドウにする。同様
の操作で小麦以外の素材からの粉を使つて予めゲ
ル化させて必要な材料を作ることができる。 別の望ましいやり方では、ゲル化したデンプン
を脱水加熱ジヤガイモから作ることができる。 本発明で用いる穀類外皮は小麦外皮が望まし
い。しかしそれ以外の穀類外皮が手許にあつて、
繊維含有量を所望の値にできるならばそれを使つ
てもよい。例えば大麦、カラス麦、ライ麦、トウ
モロコシの外皮である。小麦外皮はふつう重量で
約45%の繊維を含んでいるので、従つて重量で約
15%以上の小麦外皮を含む軽食品はかなりの有用
な量だけ繊維を含むだろう。この外皮をドウ組成
物に加える前に加熱して残存のデンプンをゲル化
し、かつアミラーゼのような酵素を破壊しておく
のがよい。例えば天然の外皮を運搬用の回転螺旋
上に送り込み、100℃1気圧の水蒸気流に5分間
曝して必要な熱処理を行なう。 本発明の軽食品に穀類外皮を入れたことによる
著しい効果は、従来のクリスプなどと比較して相
対的に低脂肪含有量となることで、調理のために
油で揚げたときでもそうである。ポテトクリスプ
その他の揚げた軽食品の欠点に高エネルギー値
(高カロリー)がある。そして本発明の軽食品の
明らかな利点は外皮を含まない他の食品に比べて
単位重量当りのエネルギーが遥かに低いことであ
る。 従つて本発明の軽食品は食品の繊維源として優
れたもので、味よく、揚げものの香気があり、し
かも他の同類の製品で穀類外皮を含まないものに
比べて低カロリーであるため、痩せるために減食
をしている人に好まれる形に製造することができ
る。 本発明の膨張軽食品を製造する方法としては、
小麦粉のようなデンプンと穀類外皮とを混合し、
瞬間的に強く局所的に加熱するやり方で混合物を
処理してドウの小片を調理して必要な程度にまで
膨張させる方法であれば、どんな方法で製造して
もよい。例えば上述の(1)から(3)のどの処理方法に
よつてこの軽食品を作つてもよい。 それゆえ例えば、そのような製法は穀類外皮と
未ゲル化デンプンまたはその素材との混合物に水
を加えてドウをつくり、ドウを調理してデンプン
のいくらかをゲル化し、できたドウ組成物を薄片
に切るなど細分してから乾燥し、“半製品”の小
片(分割した部分)とし、それを油脂中で揚げる
か、または、小片を塩もしくは炭酸カルシウムの
高温浴中に浸漬するなどして加熱調理する方法が
ある。“半製品”はまた穀類外皮を予めゲル化し
たデンプン及び水と混ぜてドウをつくり、切断そ
の他のやり方で細分して乾燥するか、または穀類
外皮と未ゲル化デンプンあるいはその素材をスラ
リー(懸濁液状)にして加熱したローラーで乾燥
し生成した薄片状ドウを例えば切断するなどして
小片に細分する。そのような小片をそのまま調理
するかあるいは磨砕し、再び水と混ぜてドウに
し、切断あるいは他の方法で細分、乾燥する。 例をもう一つあげると、本発明の方法は穀類外
皮といくぶんゲル化されたデンプンからなるドウ
をつくり、デンプンがゲル化する温度及び圧力の
条件下でダイス孔を通して該ドウを押出し、押出
されたドウを小片に細分して、半製品ドウ部分を
つくり、その小片を調理することを特徴とする方
法である。 本発明の軽食品はゲル化された小麦粉またはジ
ヤガイモ粉などのように予めゲル化されたデンプ
ンを用いる方法で製造するのが望ましい。 予めゲル化されたデンプンを用いる利点は香気
成分その他をドウに加えておくことができ、ゲル
化のためにドウを加熱する場合に比べてこれらの
物質が破壊されることが遥かに少ないからであ
る。 本発明の方法においては高温の油脂中、典型的
には熱い調理用油で揚げるのであつて、処理温度
は通常の温度範囲内、即ち約160から約215℃、時
間は5か100秒で十分であるが、本発明のドウの
利点は上記の範囲の上端より低い温度、例えば約
190から約195℃(典型的には約193℃)で調理で
きることである。このことは油の温度が沸点より
離れているので蒸気の出かたが少ないという利点
がある。 別法をあげると、水分含有量が重量比でなるべ
く約10から約15%の間にある。“半製品”を、塩
や炭酸カルシウムのような特定の物質を加熱した
浴の中に浸漬し加熱調理し、膨張調理された製品
から余分の特定物質を取除くというやり方もあ
る。調理された製品には噴霧または他の処理法で
必要量の脂肪を加えて望ましい風味を与える。 本発明の軽食品に所要の外観や望ましい性質を
賦与するために多様な添加物をつけ加えることが
できる。そのような添加物はある場合にはドウに
加える。特に予めゲル化したデンプンを用いる場
合はそうである。または調理済みの食品に噴霧し
てもよい。例えば軽食品の味をよくするために加
える風味料として塩、酢、チーズおよび、あるい
はタマネギ、ベーコン、獣肉、魚、トマト、鶏
肉、ハムがある。これら風味料は市販品が使える
し、植物タンパク質加水分解物、グルタミン酸ナ
トリウム、食塩、スパイス、合成および、または
天然物の香料を加えて必要な風味芳香を与えるこ
とができる。典型的な例では、水を加えてドウを
つくる元になる乾燥混合物に加えられる風味料は
重量比で約30%までであるが、約10%までが好ま
しい。 現在、保鍵関係当局では食料品などの塩分を制
限する方向に政策が向けられている。従つて、も
し必要あれば、低塩あるいは無塩食制度に関連し
て用いる本発明の軽食品に“塩味”を付与するた
め、塩化ナトリウムと等重量の塩化カリウムおよ
び、または塩化アンモニウムを加えてもよい(塩
化ナトリウムの全量あるいは一部分を代用する)。 さらにこの軽食品にはタンパク様付加物を加え
てもよい。ドウをつくる元になる乾燥混合物に典
型的には重量で約75%までのタンパク質様付加物
が加えられる。そのようなタンパク様物質は典型
的にはミルクタンパク特にカゼイン、大豆・小
麦・トウモロコシグルテンである。タンパク質様
物質を加えることにより軽食品の栄養価が向上す
る。 最終製品中に穀類外皮を必要な量だけ含ませる
ため、ドウをつくる元になる乾燥混合物に重量比
で約75%までの外皮を加えることができる。しか
しながら食品の口当りの良さから考えて特に望ま
しい範囲は混合物全量の約30から約40%である。 上述のように、本発明の膨張軽食品中の脂肪含
有量を同様の他の周知の軽食品よりも少なくする
ことができる。例をあげると、本発明の典型的な
軽食品中の脂肪分は約35%以下であるが、むしろ
約30%以下とする方法がよく、約25%の方がもつ
とよく、さらに減らして約20%以下とし、脂肪分
を約8から約20%とするのが望ましい。 次の表1は本発明による軽食品中の典型的穀類
外皮量と脂肪量を他の穀類外皮を含まない軽食品
と比較したものである。
【表】 むとした(すべて重量%)
以下の実施例は本発明による膨張軽食品の製造
を示すものである。記載されている膨張軽食品は
すべて少くとも5%(重量)の脂肪分を含有し、
初めのドウの体積の少くとも1.25倍に膨張させら
れたものである。 (A) 乾燥コレツト法の例 実施例 1 次の成分組成の混合物をつくつた: ゲル化小麦粉 60g 風味料 10g 小麦外皮(加熱済) 30g この混合物100gに水80mlを加え、55℃でよく
撹拌してドウにした。ドウを直径25mmの円柱棒状
にし、厚さ1mmの薄いスライスに切つた。それを
室温で1夜乾燥した。乾いたスライスを193℃の
植物油中で約10秒間調理した。 実施例 2 次の成分組成の混合物をつくつた: ゲル化小麦粉 60g 風味料 10g 小麦外皮(加熱済) 20g 遊離大豆タンパク質 10g この混合物から実施例1に記載の方法で軽食品
を製造した。 実施例 3 生のジヤガイモを洗い、皮を剥き、ゆで、し
た後に磨りつぶし、水を棄ててポテト粉をつくつ
た。つぶしたジヤガイモを加熱ローラーを用いて
乾燥し水分量4から5%の粉とした。微粉状の小
麦デンプンと小麦外皮を次の割合でポテト粉に混
ぜた: ポテト粉 20g 小麦デンプン 40g 外皮(未加熱) 30g 十分多量の水を加えてドウ(80ml)にする。孔
から押出して円柱棒状にし、約30mlの長さに切
り、沸騰水に入れて45分間煮沸した。ゲル化した
製品をよく切れるナイフで薄片に切り、温室で1
夜乾燥した。そのスライスを193℃の油で揚げた。 実施例 4 次の成分を下記の方式に従つてよく混合た: ポテト粒(ゲル化済) 30g ポテトデンプン(未ゲル化) 30g ポテトデンプン(ゲル化済) 7g 小麦外皮(加熱済) 30g 食塩 3g 上記成分を垂直型ミキサー中で8分間混ぜ合わ
せ、水を加えて水分含有量を約35%(重量比)に
調整した。混合した物質を漂準ペースト押出機か
ら温度55ないし65℃で90ないし110Kg/cm2の圧力
で押出した。細孔から出たものは螺旋形で長さ約
30mm、直径1cm、壁の厚さ1mmの片になつてい
た。押出し終了後各小片は35ないし55℃のドラム
状乾燥機中で6時間かけてゆつくり乾かした。こ
の“半製品”の水分含有量は約11%(重量比)で
あつた。“半製品”を205℃の油中で約15秒間揚げ
た。 実施例 5 次の成分を55℃で20分間混合してスラリー懸濁
液状にした: ポテト粉 20g 小麦外皮(加熱済) 20g 風味料 5g 水 55g 100℃のローラー乾燥機上にスラリーを流し、
ドラムを回転し続けると1分間で厚さ約0.5mmの
膜ができ上つた。この多層膜を刃物で剥がして1
枚のシートを得、2.5cm×4cmの長方形に切つて
乾燥し、水分を約11%(重量)とした。これらを
170℃の油中で10秒間十分に揚げた。 上記の実施例でポテト粉の代りに豆粉または小
麦粉を使うこともできる。 実施例 6 上述の各実施例において油で揚げる代りに高温
塩浴中に浸漬して、乾燥“半製品部分”を調理す
る方法に変えて上記実施例を行い、油脂を含まな
い製品をつくつた。各実施例を繰返し、得られた
製品に植物油を噴霧して、味をよくする程度に脂
肪分をもつ軽食品をつくり出した。このやり方で
脂肪含有量がそれぞれ35%、30%、25%、20%、
15%(重量比)の5種の軽食品をつくつた。 (B) 完全ゲル化の含水ドウを油で揚げる例 実施例 7 以下に述べるやり方で次の成分の混合物をつく
つた: ポテト粒(ゲル化済) 600g 遊離大豆タンパク質 300g 小麦外皮(加熱済) 300g 食塩 60g グリセリン・モノステアリン酸エステル 20g 水 700g 水、食塩、グリセリン・モノステアリン酸エス
テルは機械的に混ぜ、残りの乾燥成分はホバート
ミキサー中で混合した。水の入つた混合物を水の
ない混合成分に加えて全体が流動性になるまで混
合を続ける。得られた混合物を押出し成型するの
に1.25mm×2.5cmのリボン・ダイスを使い、74℃
で行なつた。押出したリボン状のものは30ないし
40%だけ引伸され、3cmの長さに切り、190℃で
45秒間揚げた。 実施例 8 次の組成物からポテトドウをつくつた: ポテト粒(ゲル化済) 70g 小麦外皮(加熱済) 27g グアーゴム 1.5g 食塩 1.5g 上の乾燥成分に混合わせ、60℃の水226mlを加
えて均一に混ぜて固形分30%(重量)のドウにし
た。このドウをピストン押出機にかけ1cm×1cm
のダイスを通して押出し、出てきたものを7.5cm
の長さに切断した。こうしてつくられた各単位を
170℃の深い油揚機で90秒間揚げた。この半揚げ
物は食用に供するまでは冷凍して貯蔵した。使用
に当つては冷凍単位を標準パントースターで1な
いし3分間焼いた。 実施例 9 次の成分をホバートミキサー中で混ぜてドウを
つくつた: ポテトフレーク(ゲル化済) 200g 外皮(加熱済) 100g 加水分解した大豆油〓 5g アスコルビン酸 1g 水 200g 〓 モノグリセライド40%、ジグリセライド40
%、トリグリセライド20% 45℃のドウを2つのロールの付いたミルに通し
て0.4mm厚のシート状にし、それを直径7.5cm×5
cmの楕円片に切つた。それらの片を175℃の綿実
油で揚げた。 実施例 10 米粉97%と食塩3%(重量)を混ぜた混合物
700gを水300mlとともに圧力釜で調理した。出来
上つた米のドウを直径3mmの孔を通して押出し、
長さ1.5ないし3mmに切つて小球(ペレツト)に
する。この小球を、水を含まないつぶしジヤガイ
モおよび穀物外皮とともに次の割合に混合した: 米粒(水分32%) 25g つぶしジヤガイモ(ゲル化済み) 25g 穀物外皮(加熱済) 25g 水 18g 全水分は32%(重量)であつた。 上の混合物は細かく叩き切り、混ぜ、得られた
粒状物をローラーの間に通して0.75mmの厚さのシ
ート状にし、これら楕円の片を切り取つた。これ
を温度200℃のココナツ油中で15ないし20秒間揚
げた。 (C) 未ゲル化デンプンを含む含水ドウを揚げる例 実施例 11 次の成分を5クオート入りのホバートミキサー
に入れ、撹拌機を低速で1分間回転した。 乾燥ポテトフレーク(ゲル化済) 100g ポテトデンプン(未ゲル化) 100g 小麦外皮(加熱済) 100g 食塩 7g 上の混合が終つたあと、室温の水347mlを1分
間かかつて加え、そのあと1分間撹拌を続けた。
混合物をピストン押出機に入れ、力を加えて2.5
cm×1mmのダイス開口部を通つて押出した。押出
されたドウをナイフで切つて約5cmの長さとし、
そのまま標準油揚機に落された。そして190℃の
水素添加値物油中で90秒間揚げられた。 この実施例でポテトデンプンの代りにタピオカ
デンプンを用いて優れた結果を得た。 実施例 12 実施例11と同様にしてドウをつくり、パスタロ
ーラーにかけて厚さ0.5mmのシート状にした。こ
のシートを次に1.5mm厚のシートにロールしなお
し、7.5cm長の片に切つた。これを揚げた製品は
ポテトチツプのような外観をもつていた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ゲル化デンプンと穀類外皮とから成る加熱調
    理されたドウ組成物を含み、かつ少なくとも5重
    量%の油または脂肪を含むことを特徴とする膨張
    軽食品。 2 穀類外皮を15重量%乃至70重量%、望ましく
    は20重量%乃至50重量%、含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の軽食品。 3 ドウ組成物を作る前にデンプンがゲル化され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の軽食品。 4 ゲル化デンプン用のデンプンとして、小麦、
    カラス麦、大麦、ライ麦、トウモロコシ、、米、
    キヤサバ、ジヤガイモ、タピオカ、サゴヤシ、豆
    類および、またはクズウコンから採つたデンプン
    を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    乃至第3項のいずれか1つに記載の軽食品。 5 穀類外皮として小麦外皮を使用したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項のいず
    れか1つに記載の軽食品。 6 穀類外皮をドウ組成物に加える前に加熱した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5
    項のいずれか1つに記載の軽食品。 7 ドウ組成物中に未ゲル化デンプンを含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項の
    いずれか1つに記載の軽食品。 8 油または脂肪を約35重量%まで、望ましくは
    約8重量%乃至約20重量%、を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれか
    1つに記載の軽食品。 9 加熱調理によつてドウ部分がドウ部分の当初
    の体積の少なくとも約1.25倍、望ましくは少なく
    とも1.6倍、さらに望ましくは少なくとも2.0倍に
    膨張して成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第8項のいずれか1つに記載の軽食品。 10 少なくともいくらかのゲル化されたデンプ
    ンおよび穀類外皮を含む半製品ドウ部分であつ
    て、該ドウ部分をドウ部分の当初の体積の少なく
    とも1.25倍に膨張させる工程と該ドウ部分に少な
    くとも5重量%の油または脂肪成分を添加する工
    程とを含む製法によつて調理することにより軽食
    品を得ることができる半製品ドウ部分。 11 穀類外皮を15重量%乃至70重量%、望まし
    くは20重量%乃至50重量%、含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第10項に記載の半製品ドウ部
    分。 12 ドウ組成物を作る前にデンプンがゲル化さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第10
    項または第11項に記載の半製品ドウ部分。 13 ゲル化デンプン用のデンプンとして、小
    麦、カラス麦、大麦、ライ麦、トウモロコシ、
    米、キヤサバ、ジヤガイモ、タピオカ、サゴヤ
    シ、豆類および、またはクズウコンから採つたデ
    ンプンを用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第10項乃至第12項のいずれか1つに記載の半
    製品ドウ部分。 14 穀類外皮として小麦外皮を使用したことを
    特徴とする特許請求の範囲第10項乃至第13項
    のいずれか1つに記載の半製品ドウ部分。 15 穀類外皮をドウ組成物に加える前に加熱し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第10項乃至
    第14項のいずれか1つに記載の半製品ドウ部
    分。 16 ドウ組成物中に未ゲル化デンプンを含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第10項乃至第1
    5項のいずれか1つに記載の半製品ドウ部分。 17 ゲル化デンプンおよび穀類外皮を含むドウ
    組成物を分割して半製品ドウ部分を作り該半製品
    ドウ部分を加熱調理してなる膨張食品であつて、
    ゲル化デンプンおよび穀類外皮を有するドウ組成
    物を分割して半製品ドウ部分を作り該半製品ドウ
    部分を加熱調理したものを含み、かつ該膨張食品
    に対し少なくとも約5重量%の油または脂肪成分
    を添加する工程を有する製法によつて少なくとも
    約5重量%の油または脂肪を含む軽食品を製造す
    るために用いる膨張食品。 18 穀類外皮を15重量%乃至70重量%、望まし
    くは20重量%乃至50重量%、含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第17項に記載の膨張食品。 19 ドウ組成物を作る前にデンプンがゲル化さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第17
    項または第18項に記載の膨張食品。 20 ゲル化デンプン用のデンプンとして、小
    麦、カラス麦、大麦、ライ麦、トウモロコシ、
    米、キヤサバ、ジヤガイモ、タピオカ、サゴヤ
    シ、豆類および、またはクズウコンから採つたデ
    ンプンを用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第17項乃至第19項のいずれか1つに記載の膨
    張食品。 21 穀類外皮として小麦外皮を使用したことを
    特徴とする特許請求の範囲第17項乃至第20項
    のいずれか1つに記載の膨張食品。 22 穀類外皮をドウ組成物に加える前に加熱し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第17項乃至
    第21項のいずれか1つに記載の膨張食品。 23 ドウ組成物中に未ゲル化デンプンを含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第17項乃至第2
    2項のいずれか1つに記載の膨張食品。 24 加熱調理によつてドウ部分がドウ部分の当
    初の体積の少なくとも約1.25倍、望ましくは少な
    くとも1.6倍、さらに望ましくは少なくとも2.0倍
    に膨張してなることを特徴とする特許請求の範囲
    第17項乃至第23項のいずれか1つに記載の膨
    張食品。 25 ゲル化デンプンと添加穀類外皮を含むドウ
    組成物を分割したドウ部分をドウ部分の当初の体
    積の少なくとも約1.25倍に膨張させるためのドウ
    部分の加熱調理工程を含む製法であつて、少なく
    とも約5重量%の油または脂肪成分を該ドウ部分
    に添加する工程を含み、加熱調理工程は、望まし
    くは、(a)油または脂肪中で揚げるか、または、(b)
    高温物質の浴中に浸漬して行われ、該(b)によつて
    加熱調理された場合には、その後に、望ましくは
    噴霧法によつて、必要な程度にまで油または脂肪
    成分を添加することを特徴とする軽食品の製法。 26 (a)穀類外皮と未ゲル化デンプンとを、また
    は、穀類外皮とデンプン素材とを混合し、水を加
    えてドウとし、該ドウを加熱調理して少なくとも
    いく分かのデンプンをゲル化し、得られたドウ組
    成物をドウ部分に分割し、このドウ部分を乾燥し
    て加熱調理するか、あるいは、(b)穀類外皮と予め
    ゲル化したデンプンとを混合し、水を加えてドウ
    とし、得られたドウ組成物をドウ部分に分割し、
    このドウ部分を乾燥して加熱調理するか、あるい
    は、(c)穀類外皮と未ゲル化デンプンとを、また
    は、穀類外皮とデンプン素材とを混合し、水を加
    えて懸濁液化し、加熱ローラー上で該懸濁液を乾
    燥して乾燥ドウの板状体とし、この乾燥ドウ板状
    体を部分に分割して加熱調理するか、あるいは、
    (d)穀類外皮と未ゲル化デンプンとを、または、穀
    類外皮とデンプン素材とを混合し、水を加えて懸
    濁液化し、加熱ローラー上で該懸濁液を乾燥して
    乾燥ドウの板状体とし、該乾燥ドウ板状体を部分
    に分割した後、粉砕し、この粉砕ドウに水を加え
    て再びドウを作り、得られたドウを部分に分割
    し、この部分を乾燥して加熱調理するか、あるい
    は、(e)穀類外皮といくぶんゲル化されたデンプン
    でドウをつくり、デンプンのゲル化をさらに促進
    する温度・圧力条件下でダイス孔を通してドウを
    押出し、押出されたドウを部分に分割した後、加
    熱調理することを特徴とする特許請求の範囲第2
    5項に記載の軽食品の製法。
JP56176330A 1980-04-26 1981-11-02 Light food of grains, composition and production thereof Granted JPS57170157A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8013858 1980-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57170157A JPS57170157A (en) 1982-10-20
JPS637734B2 true JPS637734B2 (ja) 1988-02-18

Family

ID=10513033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56176330A Granted JPS57170157A (en) 1980-04-26 1981-11-02 Light food of grains, composition and production thereof

Country Status (10)

Country Link
US (2) US4526800A (ja)
EP (1) EP0039185B2 (ja)
JP (1) JPS57170157A (ja)
AT (1) AT374091B (ja)
AU (1) AU558671B2 (ja)
CA (1) CA1181983A (ja)
DE (1) DE3165187D1 (ja)
GB (1) GB2074436B (ja)
HK (1) HK77487A (ja)
IE (1) IE51089B1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA829130B (en) * 1981-12-23 1983-10-26 Ranks Hovis Mcdougall Plc A method of producing snack products
JPS60102164A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 Karubii Kk 甘藷を主原料とする食品用生地の製造法
US4834996A (en) * 1985-09-05 1989-05-30 Nabisco Brands, Inc. Extruded starch snack foods and process
US6001409A (en) * 1984-12-14 1999-12-14 Nabisco Technology Company Masa corn-based food products and method of preparing
US5652010A (en) * 1984-12-14 1997-07-29 Nabisco, Inc. Production of masa corn-based products
JPH088832B2 (ja) * 1985-02-12 1996-01-31 マイルズ・ジヤミソン・ウイラード 揚げスナツク製品の形状制御方法
GB2178637A (en) * 1985-06-22 1987-02-18 D & S Food Prod Ltd Food product and process for making it
AU2529588A (en) * 1987-09-08 1989-04-17 Snackrite, Inc. Snack cracker
US5169662A (en) * 1989-08-31 1992-12-08 New Generation Foods, Inc. Dietary product and method for manufacture
DE3942035A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Jacobs Suchard Ag Verfahren zur herstellung von crispies mit verbesserten ernaehrungsphysiologischen eigenschaften
US5093146A (en) * 1990-10-15 1992-03-03 Nabisco Brands, Inc. Process of making ready-to-eat cereals
US5176936A (en) * 1990-12-17 1993-01-05 General Mills, Inc. Puffed high fiber R-T-E cereal and method of preparation
US6287621B1 (en) 1991-05-03 2001-09-11 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Sweetened extruded cereals containing pregelatinized high amylose starches
US5165950A (en) * 1991-08-28 1992-11-24 American Amaranth, Inc. Microwave expandable half product and process for its manufacture
US5188860A (en) * 1991-11-07 1993-02-23 Ralston Purina Company Process for the production of a fiber containing cereal product
US5250308A (en) * 1991-12-13 1993-10-05 Amway Corporation Formulation for and method of producing a fiber fortified foodstuff
US5429834A (en) * 1993-05-07 1995-07-04 Nabisco, Inc. Production of chip-like starch based snacks
GB2279860B (en) * 1993-07-12 1997-04-09 David Dorricott Vegetable crisps
US5695804A (en) * 1994-03-24 1997-12-09 Nabisco Technology Company Production of chip-like durum wheat-based snacks
US5747092A (en) * 1996-04-25 1998-05-05 Nabisco Technology Company Production of crispy wheat-based snacks having surface bubbles
US6558730B1 (en) 1997-07-01 2003-05-06 The Procter & Gamble Co. Potato-based fabricated snacks made from continuously sheeted doughs and methods for controlling the texture and organoleptical properties thereof
US6291008B1 (en) * 1998-02-19 2001-09-18 General Mills, Inc. R-T-E cereal and method of preparation
US6899905B2 (en) * 2000-04-12 2005-05-31 Mid-America Commercialization Corporation Tasty, ready-to-eat, nutritionally balanced food compositions
US20020012733A1 (en) * 2000-04-12 2002-01-31 The Procter & Gamble Company Compositions for reducing hypercholesterolemia and controlling of postprandial blood glucose and insulin levels
US6491959B1 (en) 2000-10-13 2002-12-10 Kraft Foods Holdings, Inc. Production of crispy corn-based snacks having surface bubbles
JP4409832B2 (ja) * 2001-02-21 2010-02-03 ノボザイムス アクティーゼルスカブ デンプン質食品の製造
CH695922A5 (de) * 2002-05-28 2006-10-31 Panadoro Group Ag Vorteigkonzentrat für hefegetriebene Backwaren.
WO2004011014A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Seth Kendall Ingestible material for the treatment of disease in the human digestive system
US20050053708A1 (en) 2002-08-09 2005-03-10 Mihalos Mihaelos N. Production of thin, irregular chips with scalloped edges and surface bubbles
US20060088628A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Slim-Fast Foods Company, Division Of Conopco, Inc. Food bar
US7820220B2 (en) 2005-04-08 2010-10-26 Kraft Foods Global Brands Llc Production of baked snack chips with irregular shape having notched edges
US7507431B2 (en) * 2006-08-24 2009-03-24 Frito-Lay North America, Inc. Production of multi-grain, whole-grain, soft and crunchy sheeted snacks
US20090004356A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Paul Ralph Bunke Nutritious fabricated snack products
CA2712157A1 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Potato Magic Australia Pty Ltd Method of making a baked snack base product and the snack base product produced thereby
IT1397393B1 (it) * 2009-12-11 2013-01-10 Bag Snacks S R L Procedimento per la realizzazione di snacks, particolarmente del tipo delle patatine fritte e simili, e snacks ottenuti con tale procedimento.
US10470471B2 (en) 2012-12-28 2019-11-12 Kao Corporation Baked confectionery
CN103238651B (zh) * 2013-05-24 2014-07-30 四川省农业科学院农产品加工研究所 超微麸皮麦胚桃酥制备方法
WO2017212335A1 (en) 2016-06-05 2017-12-14 Mondelez Europe Gmbh Baked savory food composition comprising shredded root vegetable and method of making the same
US10721949B2 (en) * 2016-08-09 2020-07-28 Kellogg Company Acrylamide control in cooked food products
GB2567612B (en) * 2017-05-31 2020-05-20 Frito Lay Trading Co Gmbh Manufacture of snack food pellets
USD864516S1 (en) 2018-05-14 2019-10-29 Intercontinental Great Brands Llc Thin food cluster

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB888689A (en) * 1958-10-28 1962-01-31 Wm Stewart & Arnold Ltd Potato-base foodstuffs and process for production
JPS475266A (ja) * 1970-08-17 1972-03-16
US3997684A (en) * 1972-11-24 1976-12-14 Willard Miles J Method for making expanded potato based snack products
GB1484455A (en) * 1973-10-17 1977-09-01 Toms Foods Ltd Method of producing a simulated pasta snack product
GB2008924A (en) * 1977-09-24 1979-06-13 Reckitt & Colmann Prod Ltd Making expanded foodstuffs; fluidised beds therefor
GB2010656A (en) * 1977-12-22 1979-07-04 Stamag Bakery products consisting predominantly of bran and method of producing them
JPS5551527A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd Adhesion of plastic and the like
JPS637734A (ja) * 1986-06-28 1988-01-13 森 利久 ヒラメ養殖方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2701200A (en) * 1952-03-29 1955-02-01 Gen Mills Inc Process of preparing a puffed cereal product and the resulting product
US3220852A (en) * 1963-02-04 1965-11-30 Nibbit Products Ass Ltd Process for producing an expanded foodstuff and an intermediate therefor
DE1945543C3 (de) * 1969-09-09 1974-01-03 Molkereigenossenschaft Dahlenburg Egmbh, 3148 Dahlenburg Verfahren zur Herstellung eines mit Eiweiß angereicherten, gebäckartigen oder pulverförmigen Lebensmittels
US3656966A (en) * 1970-03-25 1972-04-18 Gen Mills Inc Food chip and process for making it
US3922370A (en) * 1971-04-19 1975-11-25 Nestle Sa Food product and process for preparing same
FR2175925B3 (ja) * 1972-03-13 1976-03-12 Preservenbedrijf Bv
DE2345806A1 (de) * 1973-09-11 1975-03-20 Celcommerz Inh Felix Rettenmai Fuellstoff fuer kalorienreduzierte lebensmittel
GB1464868A (en) * 1973-09-19 1977-02-16 United Biscuits Ltd Expanded food products
US3925567A (en) * 1974-03-26 1975-12-09 Shunji Abe Process for preparing snack-foods from starch
DE2446872A1 (de) * 1974-10-01 1976-04-22 Buck Theofried Nahrungs- oder genussmittel
US4073958A (en) * 1976-04-28 1978-02-14 Shunji Abe Rice flavored snack food
DE2837294A1 (de) * 1977-08-29 1979-03-15 Sodes Sa Nahrungsmittelprodukt auf der basis von kleie
US4350714A (en) * 1979-08-02 1982-09-21 The Quaker Oats Company Corn bran expanded cereal

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB888689A (en) * 1958-10-28 1962-01-31 Wm Stewart & Arnold Ltd Potato-base foodstuffs and process for production
JPS475266A (ja) * 1970-08-17 1972-03-16
US3997684A (en) * 1972-11-24 1976-12-14 Willard Miles J Method for making expanded potato based snack products
GB1484455A (en) * 1973-10-17 1977-09-01 Toms Foods Ltd Method of producing a simulated pasta snack product
GB2008924A (en) * 1977-09-24 1979-06-13 Reckitt & Colmann Prod Ltd Making expanded foodstuffs; fluidised beds therefor
GB2010656A (en) * 1977-12-22 1979-07-04 Stamag Bakery products consisting predominantly of bran and method of producing them
JPS5551527A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd Adhesion of plastic and the like
JPS637734A (ja) * 1986-06-28 1988-01-13 森 利久 ヒラメ養殖方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4938982A (en) 1990-07-03
JPS57170157A (en) 1982-10-20
US4526800A (en) 1985-07-02
AT374091B (de) 1984-03-12
AU7697481A (en) 1983-05-05
HK77487A (en) 1987-10-30
GB2074436B (en) 1983-10-05
EP0039185A1 (en) 1981-11-04
EP0039185B2 (en) 1991-02-13
CA1181983A (en) 1985-02-05
ATA467281A (de) 1983-08-15
DE3165187D1 (en) 1984-09-06
GB2074436A (en) 1981-11-04
IE810926L (en) 1981-10-26
EP0039185B1 (en) 1984-08-01
AU558671B2 (en) 1987-02-05
IE51089B1 (en) 1986-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637734B2 (ja)
EP0285196B1 (en) Food product
EP0184964B1 (en) Starch snack foods and process
US5137745A (en) Process for preparing shaped grain products
US4394397A (en) Process for producing pasta products
EP1154706B1 (en) Mixture of popcorn kernels and pellets
US4455321A (en) Potato snacks and method of preparation
US4384009A (en) Method of manufacturing dehydrated meat product
CA2046828C (en) A process for the production of flavoured pastas
US5080914A (en) Snack product and process of making
US6054166A (en) Process of making extrusion cooked snack product
IE43842B1 (en) Improvements relating to food products
US3764344A (en) Dough composition for a cup shaped shell
EP0542510A1 (en) Coloured coating material
KR20110004361A (ko) 구운 스낵 계 제품의 제조 방법 및 그에 의해 제조된 스낵 계 제품
AU7656694A (en) Expanded coating material
JP4762256B2 (ja) パン粉砕物を配合したノンフライ即席麺類
CA1050816A (en) Pasta-snack products from dehydrated potatoes
JPH0851946A (ja) 油で揚げていない風味の良いラーメン麺類
KR100290593B1 (ko) 스낵의 제조방법
NZ198794A (en) Expanded snackfood includes a cereal bran other than rice bran
NO160822B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av ekspandert kornsnackprodukt.
JPS6139013B2 (ja)