JPS6374710A - 自動車用空調装置 - Google Patents

自動車用空調装置

Info

Publication number
JPS6374710A
JPS6374710A JP61218113A JP21811386A JPS6374710A JP S6374710 A JPS6374710 A JP S6374710A JP 61218113 A JP61218113 A JP 61218113A JP 21811386 A JP21811386 A JP 21811386A JP S6374710 A JPS6374710 A JP S6374710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
amount
target
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61218113A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Nakagawa
中川 陽二
Ichiro Koseki
小関 一郎
Tatsuo Ogawa
小川 龍男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61218113A priority Critical patent/JPS6374710A/ja
Publication of JPS6374710A publication Critical patent/JPS6374710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用の空調装置、特に吹出空気温度と送
風量とを環境条件に応じて自動的に調節するようにした
空調装置に関する。
(従来の技術) 従来、特開昭57−144j17号公報に見られるよう
に、車室内への送風を行う通風ダクトと、該通風ダクト
からの吹出空気温度を調節可能な熱交換手段と、該通風
ダクトへの送風量を調節可能な送風手段とを備える空調
装置において、マイク四フンピユータ等から成る制御手
段により、車室内温度を設定温度に接近維持するのに必
要な環境条件に応じた吹出空気の目標温度を演算して、
吹出空気温度が該目標温度になるように該熱交換手段を
作動させると共に、該送風手段を該通風ダク(への送風
量が該目櫃湿度に応じて決定される目標風量になるよう
に作動させ、環境条件に応じた適切な温度と風量の制御
を行い得られるようにしたものは知られる。
又、特公昭55−16842号公報や特開昭58−20
4997号公報に見られるように、車室内の各別の区域
、例えば運転席側と助手席側とへの送風を行う互に独立
した2個の通風ダクトを設け、吹出空気温度と送風量と
を運転席側と助手席とで個別に調節可能とした空調装置
も従来知られている。
(発明が解決しようとする問題点] ところで、上記した前者の従来技術では、通風ダクトに
遮る運転席側の吹出口と助手席側の吹出口とから目標温
度の空気が目標風量の半分の風量で均等に吹出されるが
、運転席側に入射される日射量と助手席側に入射される
日射量とが異ると、運転席側と助手席側とで体感温度に
差を生ずる。
この場合、上記した後者の従来技術を利用し、日射量の
大きい客側への送風it−増量することが考えられるが
、これでは車室内に吹出される総風量が目標風量を上回
って、車室内温度が設定温度に収束しなくなる。
本発明は、車室内の各区域の日射量の差異による体感温
度差を補正して且つ車室内温度を設定温度に収束し得る
ようにした空調装置を提供することをその目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成すべく、車室内の各別の区域
への送風を行う互に独立した複数の通風ダクトと、該姦
通風ダクトからの吹出空気温度を調節可能な熱交換手段
と、該姦通風ダクトへの送風量を調節可能な送風手段と
、車室内温度を設定温度に接近維持するのに必要な環境
条件に応じた吹出空気の目標温度を演算して、吹出空気
温度が該目gXm度になるように核熱交換手段を作動さ
せると共に、該送風手段をこれら通風ダクトへの総送風
量が該目標温度に応じて決定される目標風量になるよう
に作動させる制御手段とを備えるものにおいて、該姦通
風ダクトにより送風される車室内の各送風区域の日射量
を検出する複数の日射センナを設けると共に、該送風手
段を該姦通風ダクトへの送風量を個別に調節可能なもの
に構成し、該制御手段により該姦通風ダクトへの送風量
が該各送風区域の日射量に応じて該目標風量を配分した
値になるように該送風手段を作動させるようにしたこと
を特徴とする。
(作 用) 車室内の各送風区域に各通風ダクトを介して目標温度の
空気が該各区域の日射量に応じた風量で送風され、日射
量の差異による体感温度差が効果的に補正される。
又、総送風量は目標温度に応じて決定される目標風量に
維持されるため、車室内温度は設定温度に確実に収束さ
れる。
(実施例) 第1図を参照して、(1)は車室、(21)(2!〕は
夫々車室(1)内の運転席と助手席を示し、単室(1)
の前方に運転席(2,)側への送風を打つ第1通風ダク
) (3,)と助手席(2t)側への送風を行う第2通
風ダクト(3t)とを設けると共に、該各通風ダク) 
(31)(St )からの吹出空気温度を調整可能な熱
交換手段(4)と、該各通風ダク) (3,)(!l、
 )への送風量を調節可能な送風手段(5)とを設けた
これを更に詳述するに、該各通風ダク)(51)(3!
〕を接続する各別の接続口を有するユニットケース(6
)を設けて、該ケース(6)内を仕切り部材(6a)に
より該第1通風ダクト(3,)に遮る第1通風路(71
〕と該第2通風ダク)’(5りに連る第2通風路(7,
)とに画成し、該目通風路(7+ )(7t )の上流
端に夫々各別のモータ(8&)で駆動されるファン(8
1)(8m )を設けて、該両7アン(81)(8t 
)により該姦通風ダクトC3+ )C5t )への送風
量を個別に調節可能な送風手段(5)を構成し、又該ケ
ース(6)内の中間部に、該目通風路(7z )(7t
 )に跨らせてフンプレツサからの冷媒を流す冷却用熱
交換器としてのエバポレータ(9)と、その下流側に該
目通風路(7s )C7* )に部分的に跨らせてエン
ジン冷動水を循環させる加熱層熱交換器としてのヒータ
αQとを設けると共に、該目通風路(71)(71)の
該エバポレータ(9)と該ヒータαQとの中間部分に夫
々エフミックスダンパ(11t )(’ 1g )を介
設して熱交換手段(4)を構成し、該各ダンパ(11□
)(IL、)の開度調節により該ヒータα1を通過させ
て再加熱する空気量と該ヒータ(11をバイパスさせる
空気量との割合を変化させ、吹出空気ii度の調節を行
うようにした。
図面でα2は上記した熱交換手段(4)と送風手段(5
)との作動を制御するマイクロコンピュータから成る制
御手段を示し、該制御手段α2に、温度設定器(I3か
らの設定温度(以下Tgetと記すンに応じた信号と、
外気温センサIからの外気温く以下’I’amと記す〕
に応じた信号と、内気温センサα9からの車室内温度(
以下′f′、と記す)に応じた信号と、運転席(21〕
側に設けた第1日射センサ(16,)で検出される運転
席(21)側の日射量(以下Ts+1と記す)に応じた
信号と、助手席(22)側に設けた第2日射センサ(1
6t)で検出される助手席(2,)側の日射量(以下で
8!と記す〕に応じた信号とを入力し、該制御手段a′
IJによりTrt−Tsetに接近維持するのに必要な
吹出空気の目標温度(以下TAOと記す〕を環境条件を
表すT0n、T!”% TaR5TaLをパラメータと
して、次式 %式% (Kget1x&m、KrN K11、’は実験的に求
メラレル定数〕に従って演算し、吹出空気温度をTAO
にスルのに必要なエアミックスダンパ(? 1. )(
月、)の目標開度を求めて、各ダンパ駆動回路(11a
)に開度指令信号を与え、該各駆動回路(11a)によ
りサーボモータ等の適宜のアクチュエータを介して該各
ダンパ(11,)(11t )を目標開度に制御するよ
うにした。
又、該制御手段α2により第2図示の如き温度−風fi
特性に従ってTAOO値に応じた耳環風量を求め、運転
席(2,〕側の第1通風ダク) (3+ )に送風する
第17アン(81〕のモータ(8幻への印加電圧(以下
Vア1と記す)と、助手席(2,〕側の第2通風ダク)
 (5,)に送風する第2フアン(8りのモータ(8a
)への印加電圧(以下vP2と記す]とを制御する各フ
ァン駆動回路(8b)とに、目標風量に対応する電圧を
v7として次式に従った電圧指令信号を与えるようにし
た。
これによれば、該両ファン(8s )(82)による該
両ダク) (3+ )(3t )への総送風量が上記目
標風量に一致すると共に、該各ダク) (3+ )(3
t )への送風量が該目標風量を該各ダク) (31)
(3! )による送風を行う運転席(21〕側と助手席
(2,〕側との日射量、即ちTa2とT[12とに応じ
て配分した値となり、日射量の差異による運転席(21
)側の乗員と助手席(2り側の乗員との体感温度差が補
正され、且つ吹出空気温度がTAOと、総送風量がTA
Oに応じた目標に量とに維持されて、TrはTe5tに
確実に収束される。
尚、上記したTAOの演算式や温度−風量特性は特開昭
57−144117号公報のものと基本的に異らず、そ
の詳細な説明は省略する。
又、上記実施例では、運転席(21〕側と助手席(2,
)側とへの送風を行う互に独立した2個の通風ダクト(
31)(31)を設けたものにっし1て説明したが、前
席側と後席側とへの送風を行う各別の通風ダクト管段け
る場合にも同様に本発明を適用できる。
更に、上記実施例では各通風ダク) (3,)(3t 
)への送風量を個別に調節すべく各別のファン(81)
(8* )を設けたが、ファンを共通1個として各通風
ダク) (3* )(3t )に送風手段の構成要素た
る風量調節用のダンパを設け、該各ダンパの開度を制御
手段により増減制御して風量配分を行うようにしても良
い。
(発明の効果) 以上の如く本発明によるときは、車室内の各区域での日
射量の差異による体感温度差を補正して、且つ車室内温
度を設定温度に確実に収束でき、決定な空調フィーリン
グを得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例のブロック線図、第2図は目
標温度と目潰風量との関係を示す線図である。 (1)・・・車 室    (3s )(3雪)・・・
通風ダクト(4)・・・熱交換手段     (5)・
・・送風手段α2・・・制御手段 (16+ )(16
* )・・・日射センサ外2名− 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車室内の各別の区域への送風を行う互に独立した複数
    の通風ダクトと、該各通風ダクトの吹出空気温度を調節
    可能な熱交換手段と、該各通風ダクトへの送風量を調節
    可能な送風手段と、車室内温度を設定温度に接近維持す
    るのに必要な環境条件に応じた吹出空気の目標温度を演
    算して、吹出空気温度が該目標温度になるように該熱交
    換手段を作動させると共に、該送風手段をこれら通風ダ
    クトへの総送風量が該目標温度に応じて決定される目標
    風量になるように作動させる制御手段とを備えるものに
    おいて、該各通風ダクトにより送風される車室内の各送
    風区域の日射量を検出する複数の日射センサを設けると
    共に、該送風手段を該各通風ダクトへの送風量を個別に
    調節可能なものに構成し、該制御手段により該各通風ダ
    クトへの送風量が該各送風区域の日射量に応じて該目標
    風量を配分した値になるように該送風手段を作動させる
    ようにしたことを特徴とする自動車用空調装置。
JP61218113A 1986-09-18 1986-09-18 自動車用空調装置 Pending JPS6374710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218113A JPS6374710A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 自動車用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218113A JPS6374710A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 自動車用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6374710A true JPS6374710A (ja) 1988-04-05

Family

ID=16714832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61218113A Pending JPS6374710A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 自動車用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374710A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106908U (ja) * 1989-02-09 1990-08-24
US4961462A (en) * 1989-11-15 1990-10-09 Diesel Kiki Co., Ltd. Control apparatus for automobile air-conditioners
JPH02258407A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Nissan Shatai Co Ltd 自動車用空調装置
US5337802A (en) * 1991-08-09 1994-08-16 Nippondenso Co., Ltd. Vehicle air conditioner having driver and passenger units which operate independently of one another

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106908U (ja) * 1989-02-09 1990-08-24
JPH02258407A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Nissan Shatai Co Ltd 自動車用空調装置
US4961462A (en) * 1989-11-15 1990-10-09 Diesel Kiki Co., Ltd. Control apparatus for automobile air-conditioners
US5337802A (en) * 1991-08-09 1994-08-16 Nippondenso Co., Ltd. Vehicle air conditioner having driver and passenger units which operate independently of one another

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04146810A (ja) 車輛用空調制御装置
JPS61205511A (ja) 自動車用加湿装置
JPS5940924A (ja) 自動車の空調制御装置
JPS6374710A (ja) 自動車用空調装置
JPS58122213A (ja) 車両用空調装置
JP2550823B2 (ja) 車両用空調装置
JP2712658B2 (ja) バス用空調装置
JPS6021886B2 (ja) 車輛用空気調和装置
JPS62275816A (ja) 車両用空気調和装置
JPS5833509A (ja) 自動車用空調装置
JP2000094928A (ja) 空気調和装置
JPH04163269A (ja) 車両用空気調和装置の制御装置
JPH07186688A (ja) 車両用空調装置
KR20120113454A (ko) 차량용 공기조화 시스템
JP2559776B2 (ja) 車両空調用制御装置
JP2005335473A (ja) 風量独立制御エアコンユニットの制御方法
JP3690026B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3186383B2 (ja) 車両用空調装置
JP2504534B2 (ja) オ―トエアコンの風量配分による補正制御装置
JPH0664442A (ja) 空気調和装置
JP3239495B2 (ja) 空調装置
JP3325428B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS5933689Y2 (ja) 車輌用空調装置
JPH0127449Y2 (ja)
JPS6233603Y2 (ja)