JPS6374539A - 工作物の位置決め固定装置 - Google Patents

工作物の位置決め固定装置

Info

Publication number
JPS6374539A
JPS6374539A JP62228212A JP22821287A JPS6374539A JP S6374539 A JPS6374539 A JP S6374539A JP 62228212 A JP62228212 A JP 62228212A JP 22821287 A JP22821287 A JP 22821287A JP S6374539 A JPS6374539 A JP S6374539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
positioning
plane
fixing
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62228212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415052B2 (ja
Inventor
ヘルベルト、ニーデッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6030164&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6374539(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6374539A publication Critical patent/JPS6374539A/ja
Publication of JPH0415052B2 publication Critical patent/JPH0415052B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/16Details, e.g. jaws, jaw attachments
    • B25B5/163Jaws or jaw attachments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • B23Q1/545Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/10Arrangements for positively actuating jaws using screws
    • B25B5/104Arrangements for positively actuating jaws using screws with one screw and one clamping lever and one fulcrum element
    • B25B5/106Arrangements for positively actuating jaws using screws with one screw and one clamping lever and one fulcrum element with one end of the lever resting on an additional block and the screw being positioned between the ends of the lever

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加工されるべき工作物を位置決めし、固定す
るための装置であって、位置決め部材と固定部材とから
成る装置に関するものである。
その加工によって完成工作物、例えば機械部品や航空機
部品が製造される未加工品はその加工のために工作用工
具が然るべく未加工品に近接できるように空間的に正し
い工作位置にもたらされなければならない。工作物の工
作位置は、空間座標x、y、zに相当して3つの平面で
定まる。本装置の主たる役目は位置決めを行い、ついで
固定を行うことである。
第1平面における位置決めは、3個の通常は固定された
平面へ工作物を載置して行われる。
第2平面における位置決めは2個の係止部材により、ま
た第3平面における位置決めは、また別の1つめ係止部
材により行われる。
その他の載置面または係止部材は工作物の支持に役立つ
が、工作位置の位置決めには役立たない。
未加工品すなわち工作物は、固定部材により固定される
が、この位置は工作に際して不変的に保持されなければ
ならない。固定手段ないし固定方法は工作物それぞれの
特別な形状及びどのように工作するかに応じて選ばれる
第1平面における位置決めは、未加工品の表面が平面で
ないと、所要の正確さで行うのに非常に時間がかかり、
しばしば精度に関し不十分となる。
これがために、未加工品の予め載置面を加工することが
しばしば必要とされる。
未加工品の表面が平面でないと、位置決め後の固定にお
いて、しばしば望ましくない応力もしくは変形が生じ、
このことにより欠陥を有する工作製品が得られることに
なる。載置面を予め加工する場合でも、工作物に変形を
生じないで固定できるという保証は必ずしもない。従来
は、この欠点を認容し得る限界内に抑えるために、第1
平面における工作物に対する載置面を必要な精度に調整
していたが、それだけ余分な手間がかかった。
米国特許第2619010号及び第2487022号両
明細書から、平面側が工作物と接触し、球面側が固定バ
ーの球面座に支承された半球体部材を固定位置に担持す
る固定バーにより加工されるべき工作物を固定すること
が公知である。この方法では、種々の高さの工作物に固
定バーを容易に使用し得るが、工作物の位置決めは上述
した従来法により行われている。
本発明の目的は、加工されるべき工作物の位置決め及び
固定を変形を起こさずに行い得る工作物の位置決め・固
定装置を提供することである。
本発明によれば、以上の目的は、加工されるべき工作物
を位置決めし、固定するための装置であって、位置決め
部材と固定部材とから成る装置において、第1平面に対
する位置決め部材は球欠体を備え、この球欠体は球面座
に可動に支承され、工作物を支承するための前記位置決
め部材の接触面は平面であることを特徴とする工作物を
位置決めし、固定するための装置によって達成される。
位置決め部材に球欠体を備えるだけでなく、固定部材に
も、球面座に可動に支承された球欠体を備えることが有
利である。
本発明による装置により、これまで必要であった工作物
の位置決め面の予備加工はしなくてもよいことがわかっ
た。すなわち、従来位置決めの後で行われる固定に際し
て上述のような工作物の変形の原因となった工作物の位
置決め面に存する非平面性を上述の球欠体が補償する働
きをするからである。工作物変形防止という同一の目的
には固定部材に設けられる球欠体も役立つ。かくして工
作物に位置決め面を形成する必要がなくなるので、これ
までこれに要していた費用が省け、結果として工作費の
かなりの節約となる。かつまた、従来法では変形を生じ
、そのための工作後に手直し作業が必要であったがこの
工作物の手直しも省略し得る。更に、本装置は、モジュ
ール部品として、特に現存の基板または網目板と一緒に
適用できるので、それだけ安価なものとなる。
本発明による特に好ましい構成においては、位置決め部
材と固定部材とを互いに対向して配置させる。これによ
り工作物の変形は一層阻止できる。
本発明による構成においてはまた、位置決め部材及び固
定部材以外に、更に、特に第1平面用の支持・固定部材
として、好ましくはやはり互いに対向して配置され、か
つ球面座に可動に支承された球欠体を備えたものを用い
、この部材の工作物を支承するための接触面を平面にす
ることが可能である。これらは工作物の変形を防止する
働きもする。
本発明による構成においてはまた、第2平面及び第3平
面において工作物の位置決めを行うための係止部材に、
球面座に可動に支承された球欠体を備え、かつこの係止
部材の工作物を支承する接触面を平面とする。このよう
に、第2平面及び第3平面における位置決め部材におい
ても、本発明の基本的概念が適用され、球欠体の使用に
より、工作物の位置決めに続く固定は、変形を生じるこ
となく行い得る。第2平面及び第3平面における位置決
めには従来の係止部材も用いてよい。
本発明のまた別の特徴によれば、第2平面及び第3平面
における各位置決め部材を第1平面用の位置決め部材に
組込み得る。第2平面及び第3平面用の位置決め部材は
、それぞれ工作物に設けた孔に係合するピンを有し、こ
れらは第1平面用位置決め部材に組込まれる。これによ
っても、工作物に変形を生じることなくこれを固定し得
る。なおまた、この本発明による構成により、第2平面
及び第3平面に関するそれぞれの付加的な位置決め部材
を不必要にするので、それだけ費用の節減となる。
本発明による構成においてはまた、第2平面及び第3平
面用の各位置決め部材に、その軸部がそれぞれの位置決
めに役立ち、このために第1平面用位置決め部材に設け
た孔を貫通し、またその頭部はその下側を球状に形成さ
れ、工作物と接する接触平面を有する球面座に支承され
て固定に役立つようにねじが備えられる。
本発明による装置のこのような構成においては、第2平
面及び第3平面用各位置決め部材は同時に工作物固定部
材としても形成される。
最後に、本発明による構成においてはまた、上記ねじの
頭部を工作物において表面下もしくは低い所に位置せし
め得る。位置決めされた工作物面が固定部材をこのよう
に配置することを許す場合には、この工作物面をねし頭
部により邪魔されることなく工作可能である。
なお、本発明による位置決め部材と組合せて、従来の固
定部材、例えば固定バーを用い得るが、この場合、本発
明による装置の利点のすべてが必ずしも得られない。
次に、本発明の詳細、特徴、利点を各実施例につき添付
図面を参照して説明する。
各図において、同一または同様の部品または部材には同
一の参照数字で符示した。
第1図においては、本発明による装置の位置決め部材全
体を数字10で符示した。これは切頭球体もしくは球欠
体1からなり、その切頭面すなわち平面部に工作物11
が載置される。球欠体1はハウジング2内に納められ、
同ハウジング内に配置された球面座3上に滑動可能で、
一定範囲内で回動可能に載せられている。ハウジング2
の延長部6、即ち位置決め部材10の脚部は、本発明に
よる装置の基板8の穴7内に嵌込まれている。球欠体1
がハウジング2内で余りにも大きく回動するのを阻止す
るため、球欠体1に設けた孔9にピン5を圧入し、その
先端部を、ハウジング延長部6に設けたより大きい孔1
2内に突出させている。
これにより、球欠体1のハウジング2内での回動は限定
される。
ハウジング2内に納めた球欠体1の支持部を汚れないよ
うにするため及び球欠体の動きを容易にするために、ハ
ウジング2の上方内周縁にシール4、例えば0−リング
が取付けである。
球欠体1をハウジング2内で回動可能としたことによっ
て、球欠体1の切頭面で工作物11を支承でき、これに
より、必要な3個の位置決め部材10を配置する場合、
工作物IIの正確な位置決めを可能とし、工作物の球欠
体1の切頭面と接する載置面を工作前に特別に加工する
必要はない。
以下の各図において、位置決め部材10は第1図で説明
したのと同じ構成であるので、以下においては、繰返し
説明することを避けるために、第1図のものと比較して
異なる点についてのみ説明する。
第2図では、第1図の位置決め部材10は更に係合ピン
13を備え、これは孔9に圧入されており、孔9にはピ
ン5も挿入されている。保合ピン13の上部は工作物1
1の孔14に挿入されている。この工作物11を第2平
面及び第3平面に関して位置決めするために、第1平面
の位置決めのための合計3個の位置決め部材10の内の
2個に保合ピン13が備えられてよい。
工作物11に設けた係合孔14の距離の不正確さを補償
するために、第3図に示すように、保合ビン13を備え
る2個の位置決め部材10の内の1個は基板8において
縦または横に可動の摺動体15に載せである。
第4図及び第5図は、第2図及び第3図で説明した第2
平面及び第3平面の位置決め方法の変形例を示したもの
で、この場合、側平面の位置決めは保合ピン12の代わ
りにねじ16により行われている。このねじ16の直径
は球欠体1の貫通孔9のそれより小さく、従って球欠体
1は制限されてねじ16の周りに回転し得る。ねじ16
はハウジング2内に滑動自在に嵌込まれており、基板8
にはねじ16と係合するねし山を設けである。この場合
も、工作物11に設けた係合孔の距離の不正確さを補償
するために縦または横に可動な摺動体が用いられてよい
ねじ16の頭部17の工作物に対向する接触面は球状に
形成され、従って球面座18に転勤自在に支承されてい
る。
第5図は、ねじ頭部17が工作物11において低い所に
位置する場合を示し、これによりねし頭部17が工具1
9、例えばフライスの動きを妨げることは避けられる。
第6図は、第4図及び第5図それぞれの実施例において
高さが調節できるようにした支持・固定部材を示す。こ
の場合、ハウジング22は基板8内において、上下方向
に摺動可能に設けられている。締付金具21によりハウ
ジング22、従って球欠体1の工作物を支承する切頭面
が所要高さに固定される。固定部材は頭部17を有する
ねじ16で、このねじ頭部の工作物と対向接触する面は
球状になっているので、ねじ16はこの球状接触面を介
して球面座18において転勤することができる。
第7図において、本発明の実施例による装置は、位置決
め部材10及び固定部材30を備える。固定部材30は
球欠体31を備え、これは固定バー32のハウジング内
に配置され、球面座33に支承されている。球欠体31
とハウジング32との間にシール34が施されている。
固定部材30にはまた、その傾倒性を制限するために、
球欠体31の、上述のとは別の切頭面35と共働する無
頭ねじ39がハウジング32内に配置されている。
球欠体31の傾きが大きすぎると、平面でない球面部が
無頭ねじ39と衝接し、それ以上の傾斜を阻止する。球
欠体31は、位置決め部材10の球欠体1と同様に、工
作物11と接触する切頭面を存する。
更に、控えボルト36及び突っかい部材37が基板8内
にねじ込まれている。突っかい部材37に液圧ピストン
を用いてもよい。工作物11の固定は、位置決め後にナ
ツト38を締付けて行う。
第8図においては、工作物11の固定は、従来の方法で
固定バー20で行われている。
第9図〜第14図は、第1図〜第3図及び第7図に示し
た位置決め部材及び固定部材が一つの装置に組み立てら
れて示されている。
第9図及び第10図は第1図の位置決め部材と第7図の
固定部材とを組合せた装置、第11図は第2図のものと
第7図のものとを組合せた装置、第12図は第3図のも
のと第7図のものとを組合せた装置であり、この第12
図の装置は位置決め部材10が縦方向摺動体15内に配
置されている。
第13図及び第14図は第3図のものと第7図のものを
組合せた装置の正面図及び平面図で、この場合、脚部1
0は横方向摺動体15内に配置されている。
第15図〜第20図は、共通基盤45に本発明各実施例
の装置により、種々の工作物11を位置決めし固定する
場合の配置例を示す。
第15図及び第16図はそれぞれ、第9図、第11図及
び第12図の装置を使用して工作物11を位置決めし、
固定した場合の正面図及び平面図である。第15図にお
いて複類矢印Iは第1平面に関する移動方向を、第16
図において複類矢印■及び■は第2平面及び第3平面に
関する移動方向を示す。工作物11は第1平面において
は3個の位置決め部材10′、10”、10 によって
位置決めされる。第16図から理解されるように、工作
物11は、第2平面及び第3平面においては両位置決め
部材10#、10 を介してそれぞれに備えられた係合
ビン13#、13 によって位置決めされる。位置決め
部材10 は、工作物11の保合孔の距離の不正確さを
補償するために、縦方向摺動体15内に載置されている
。工作物11は、位置決め部材10′、10″、10 
により決定された位置に、これら各位置決め部材に対向
して配置された各対応固定部材30′、30#、30 
によって固定される。
また第16図から理解されるように、各位置決め・固定
装置の基板8には、ベンチまたは台板45の孔43′と
同じ網目パターンに孔43が設けである。これによって
、位置決め・固定装置をべンチまたは台板45に比較的
節単に、例えばねし止めで取付は得る。
第17図及び第18図は、中間支持体、例えばアングル
44の使用の下に、工作物11が位置決めされ固定され
た状態を示す。この場合、各位置決め・固定装置のアン
グルへの取付けは、それを必要とする工作物11の加工
に際して行う。
第19図及び第20図に示す配置例では、工作物11の
第1平面における位置決め及び固定を位置決め部材10
’、lO″、10 で行い、第2平面及び第3平面にお
ける位置決めのために、第1図における位置決め部材l
O′、10“、10をブラケット46に組込み、調節可
能な係止部材として形成している、本発明各実施例によ
る装置の使用状況を示したものである。
本発明を要約すれば以下のようである。すなわち、本発
明は位置決め部材と固定部材とからなり、その加工のた
めに工作物を位置決めし、固定するための装置に関する
ものである。
工作物11の加工位置は空間座標に対応する3平面にお
いて位置決めされ次いでその位置に固定される。
工作物11の位置決めのための予備加工及び締付けの際
の変形の危険を防止するために第1平面用の位置決め部
材10が球面座3に可動に支承された切頭球体すなわち
球欠体1を備える。この球欠体1の工作物11を支承す
るための接触面は平面である。また固定部材16.30
も球面座18.33に可動に支承される球欠体17.3
1を備えていてよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の各実施例を示し、第1図は第1、第2及
び第3平面用の位置決め部材の縦断面図、第2図は第2
及び第3平面用の位置決め部材としても形成されている
第1図に示す位置決め部材の縦断面図、第3図は第2図
に示す位置決め部材の変形例を示し、この場合には位置
決め部材は可動の摺動体に載せられている。第4図は第
2及び第3平面用の位置決め部材としても形成されてい
る第1図に示す位置決め部材の縦断面図、第5図は位置
決め・固定部材の頭部を工作物の凹所に位置させている
第4図に示す部材の縦断面図、第6図は支持・固定部材
の縦断面図、第7図は工作物を位置決めし、固定するた
めの本発明による装置の第1実施例を示す縦断面図で、
この場合固定部材は球欠体を備えている。第8図は第7
図に示す装置の変形例を示す縦断面図で、この場合には
位置決め部材は従来の固定部材と共に示されている。 第9図は第1平面の位置決め用の位置決め部材とこれに
対向して配置された固定部材とから成る第7図に示す装
置と同様な縦断面図、第10図は第9図に示す装置の平
面図、第11図は本発明による装置の第2実施例を示す
縦断面図でこの場合、第1平面用の位置決め部材は第2
及び第3平面用の位置決め部材を備えている。第12図
は本発明による装置の第3実施例を示す縦断面図で、こ
の装置は縦方向摺動体を備えている。第13図は本発明
による装置の第4実施例をしめず縦断面図で、この装置
は横方向摺動体を備えている。第14図は第13図に示
す装置の平面図、第15図は本発明の各実施例による装
置を用いて工作物がいかにして位置決めされ、固定され
るかを示す第1配置例の側面図であって、この場合工作
物は一点鎖線で示されており、第9図、第11図及び第
12図で示される装置を用いて共通の基板上に位置決め
され、固定されている。第16図は第15図に示す装置
の平面図、第17図及び第18図は第15図及び第16
図と同様に第2配置例の側面図及び平面図である。第1
9図及び第20図は第15図及び第16図と同様に第3
配置例を示し、第19図は第20図のA−A方向縦断面
図であり、第20図は第19図に示す装置の平面図であ
り、この場合には付加的な係止部材として形成されてい
る位置決め部材が示されている。 なお図面に用いた符号において、 1−−−−−−−−−・−・−球欠体 3−−−−一・−−−−−・・−−−−−一球面座10
.10’〜10 ”’・−・・−−−−一一一一−−・
 位置決め部材である。 F’+g、7 Fig、8 (自発)手続主甫正占 1.事件のみ示 工作物の位置決め固定装置 3、補正をする者 氏名 ヘルベルト、ニーデツカ− 4、代理人 昭和  年  月  日 7、補正の内容 (1)、明細書の全文を別紙の通りに補正する(但し、
補正の対象の欄に記載した以外は内容に変更なし。)。 (2)、別紙の通り、図面の第4図〜第6図及び第8図
を削除し、第1図を第4図に、第9図〜第20図を第5
図〜第16図に夫々補正する。 −以上− 明    細    書 1、発明の名称 工作物の位置決め固定装置 2、特許請求の範囲 加工されるべき工作物(11)を少なくとも1つの平面
に関して位置決めする為の3個の位置決め部材(10)
と、これらの3個の位置決め部材(10)のうちの少な
くとも1個に対向して配され、その対向する位置決め部
材(10)との間で上記工作物(11)を締付固定する
為の固定部材(30)とを夫々具備し、 上記各位置決め部材(10)が、球体を1つの平面で切
り欠いた形状を有する球欠体(1)とこの球欠体(1)
を可動に支承する球面座(3)とを夫々具備し、且つ、 上記固定部材(30)が、上記位置決め部材(10)の
上記球欠体(1)と対向する位置に、球体を1つの平面
で切り欠いた形状を有する球欠体(31)とこの球欠体
(31)からの押圧力を支持する球面座(33)とを夫
々具備していることを特徴とする工作物の位置決め固定
装置。 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加工されるべき工作物を、互いに平行でない
3つの平面(例えば、空間座標X、Y、Zに対応した3
つの平面)のうちの少なくとも1つの平面に関して位置
決めして固定する為の工作物の位置決め固定装置に関す
る。 〔従来の技術〕 その加工によって完成工作物、例えば機械部品や航空機
部品等が製造される未加工品はその加工の為に工作用工
具が然るべく未加工品に近接できるように空間的に正し
い工作位置にもたらされなければならない。工作物の工
作位置は、互いに平行でない3つの平面、例えば空間座
標x、y、zに相当した3つの平面で定まる。 第1平面における位置決めは、3個の通常は固定された
平面へ工作物を載置して行われる。 第2平面における位置決めは2個の係止部材により、ま
た第3平面における位置決めは、また別の1つの係止部
材により行われる。 その他の載置面又は係止部材は工作物の支持に役立つが
、工作位置の位置決めには役立たない。 未加工品即ち工作物は、固定部材により固定されるが、
この位置は工作に際して不変的に保持されなければなら
ない。固定手段乃至固定方法は工作物夫々の特別な形成
及びどのように工作するかに応じて選ばれる。 〔発明が解決しようとする問題点〕 第1平面における位置決めは、未加工品の表面が平面で
ないと、所望の正確さで行うのに非常に時間がかかり、
しばしば精度に関し不十分となる。 これが為に、未加工品の載置面を予め加工することがし
ばしば必要とされる。 未加工品の表面が平面でないと、位置決め後の固定にお
いて、しばしば望ましくない応力若しくは変形が生じ、
このことにより欠陥を有する工作製品が得られることに
なる。ilU面を予め加工する場合でも、工作物に変形
を生じないで固定できるという保証は必ずしもない。従
来は、この欠点を認容し得る限界内に抑える為に、第1
平面における工作物に対する載置面を必要な精度に調整
していたが、それだけ余分な手間がかかった。 米国特許第2.619,010号及び第2,487,0
22号両明細書から、平面側が工作物と接触し、球面側
が固定バーの球面座に支承された半球体部材を固定位置
に担持する固定バーにより加工されるべき工作物を固定
することが公知である。この方法では、種々の高さの工
作物に固定バーを容易に使用し得るが、工作物の位置決
めは上述した従来法により行われている。 本発明の課題は、工作物の位置決め面(載置面)を予め
加工しておかなくても、工作物が第1平面において正し
く位置決めされると同時に、この位置決め後の固定にお
いても工作物の変形などの不都合が生じることのない位
置決め固定装置を提供することである。 〔問題点を解決するための手段〕 上述の問題点は本発明により次のようにして解決される
。即ち、本発明においては、加工されるべき工作物を少
なくとも1つの平面に関して位置決めする為の3個の位
置決め部材と、これらの3個の位置決め部材のうちの少
なくとも1個に対向して配され、その対向する位置決め
部材との間で上記工作物を締付固定する為の固定部材と
を夫々具備し、 上記各位置決め部材が、球体を1つの平面で切り欠いた
形状を有する球欠体とこの球欠体を可動に支承する球面
座とを夫々具備し、且つ、上記固定部材が、上記位置決
め部材の上記球欠体と対向する位置に、球体を1つの平
面で切り欠いた形状を有する球欠体とこの球欠体からの
押圧力を支持する球面座とを夫々具備している。 〔作用〕 このような構成により、従来必要であった工作物の位置
決め面の予備加工はしなくても良い。即ち、従来位置決
めの後で行われる固定に際して上述のような工作物の変
形の原因となった工作物の位置決め面に存する非平面性
を上述の一対の球欠体が補償する働きをするからである
。 〔実施例〕 以下本発明を実施例につき添付図面を参照して説明する
。 各図において、同−或いは同様の部品又は部材には同一
の参照数字を符示した。 第1図においては、本発明による装置の位置決め部材全
体を数字10で符示した。これは切頭球体若しくは球欠
体1を具備しており、その切頭面即ち平面部に工作物1
1が載置される。球欠体1はハウジング2内に納められ
、同ハウジング内に配置された球面座3上に滑動可能で
、且つ一定範囲内で回動可能に載せられている。ハウジ
ング2の延長部6、即ち位置決め部材10の脚部は、本
実施例による装置の基板8の穴7内に嵌め込まれている
。球欠体1がハウジング2内で余りにも大きく回動する
のを阻止する為、球欠体1に設けた孔9にピン5を圧入
し、その先端部を、ハウジング延長部6に設けたより大
きい孔12内に突出させている。これにより、球欠体1
のハウジング2内での回動は限定される。 ハウジング2内に納めた球欠体1の支持部が汚れないよ
うにする為及び球欠体1の動きを容易にする為、ハウジ
ング2の上方内周縁にシール4、例えば0リングが取り
付けである。 球欠体1をハウジング2内で回動可能としたことによっ
て、球欠体1の切頭面で工作物11を支承でき、これに
より、必要な3個の位置決め部材10を配置する場合、
工作物11の正確な位置決めを可能とし、この球欠体1
の切頭面と接する工作物11の当接面を工作前に特別に
加工する必要が無くなる。 以下の各図において、位置決め部材10は第1図で説明
したのと同じ構成であるので、以下においては、繰返し
説明することを避ける為に、第1図のものと比較して異
なる点についてのみ説明する。 第2図では、第1図の位置決め部材10に更に係合ピン
13が設けられており、これは孔9に圧入されていて、
孔9にはピン5.も挿入されている。 保合ピン13の上部は工作物11の孔14に挿入されて
いる。この工作物11を第2平面及び第3平面に関して
位置決めする為に、第1平面の位置決めの為の合計3個
の位置決め部材10のうちの2個に係合ピン13が備え
られて良い。 工作物11に設けた係合孔14の距離の不正確さを補償
する為に、第3図に示すように、保合ピン13を備える
2個の位置決め部材10のうちの1個は基板8において
縦又は横方向に可動の摺動体15に載せである。 第4図において、本発明の実施例によるzHは、位置決
め部材10と固定部材30を備えている。 固定部材30は球欠体31を備え、これは固定バー32
のハウジング内に配置され、球面座33に支承されてい
る。球欠体31とハウジング32との間にはシール34
が施されている。固定部材30にはまた、その傾倒性を
制限する為に、球欠体31の上側の切頭面35と共働す
る無頭ねじ39がハウジング32内に配置されている。 球欠体31の傾きが大きすぎると、平面でない球面部が
無頭ねじ39と衝接し、それ以上の傾斜を阻止する。 球欠体31は、位置決め部材10の球欠体1と同様に、
工作物11と接触する切頭面を有する。 更に、控えボルト36及び突っかい部材37が基板8内
にねじ込まれている。突っかい部材37に液圧ピストン
を用いても良い。工作物11の固定は、位置決め後にナ
ンド38を締め付けて行う。 第5図〜第10図には、第1図〜第4図に示した位置決
め部材及び固定部材が一つの装置に組み立てられて示さ
れている。 第5図及び第6図は第1図の位置決め部材と第4図の固
定部材とを組み合せた装置。第7図は第2図のものと第
4図のものとを組み合せた装置、第8図は第3図のもの
と第4図のものとを組み合せた装置であり、この第8図
の装置は位置決め部材10が縦方向摺動体15内に配置
されている。 第9図及び第10図は第3図のものと第4図のものとを
組み合せた装置の正面図及び平面図で、この場合、位置
決め部材10は横方向摺動体15′内に配置されている
。 第11図〜第16図は、共通の基盤45に各実施例の装
置により種々の工作物11を位置決めして固定する場合
の配置例を示す。 第11図及び第12図は夫々、第5図、第7図及び第8
図の装置を使用して工作物11を位置決めし、固定した
場合の正面図及び平面図である。 第11図において複類矢印Iは第1平面に関する移動方
向を、第12図において複類矢印■及び■は第2平面及
び第3平面に関する移動方向を夫々示す。工作物11は
第1平面においては3個の位置決め部材10′、10″
、10”’によって位置決めされる。第12図から理解
されるように、工作物11は、第2平面及び第3平面に
おいては両位置決め部材10゛、10″を介して夫々に
備えられた係合ピン13′、13″によって位置決めさ
れる。位置決め部材10′″は、工作物11の係合孔の
距離の不正確さを補償する為に、縦方向摺動体15内に
載置されている。工作物11は、位置決め部材10゛、
10’、10″により決定された位置に、これら各位置
決め部材に対向して配置された各対応固定部材30′、
30“、30″によって固定される。 また第12図から理解されるように、各位置決め装置の
基板8には、ベンチ又は台板45の孔43′と同じ網目
パターンに孔43が設けである。 これによって、位置決め装置をベンチ又は台板45に比
較的簡単に、例えばねし止めで取付は得る。 第13図及び第14図は、中間支持体、例えばアングル
44の使用の下に、工作物11が位置決めされ固定され
た状態を示す。この場合、各位置決め装置のアングルへ
の取付けは、それを必要とする加工物11の加工に際し
て行う。 第15図及び第16図に示す配置例は、工作物11の第
1平面における位置決め及び固定を位置決め部材10′
、10″、10″で行い、第2平面及び第3平面におけ
る位置決めの為に、第1図における位置決め部材10″
’、10″”、10’″″をブラケット46に組込み、
調整可能な係止部材として形成している本発明の実施例
による装置の使用状況を示したものである。 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、加工されるべき
工作物の位置決め面(載置面)が予備加工されていなく
て平らでない又は任意の形状をしたものであっても、こ
の位置決め面が球欠体の平らな接触面に′R置されると
、各球欠体は載置された工作物の位置決め面の形状に応
じてその支承されている球面座に沿って移動する。従っ
てこのように動作する3個の球欠体によって、工作物を
第1平面の正しい空間位置に位置決めすることができる
。この為、従来のように工作物の載置面を予め機械加工
しておかなくても良くなり、また調整に多くの時間がか
からなくなるから、工作物の機械加工に要する工数が著
しく低減する。 そしてこのようにして位置決めされた工作物を、同じ様
な球欠体を有する固定部材によって、その位置決めされ
た位置に、位置決めされたままの状態で固定することが
できる。即ち工作物は変形することなく位置決めされた
正しい位置に固定されて加工されるから、工作物は加工
後この位置決め固定装置から外されても変形を起こすこ
とがな(、所望の高い加工精度をそのまま保つことがで
きる。 4、図面の簡単な説明 図面は本発明の各実施例を示し、第1図は第1、第2及
び第3平面用の位置決め部材の縦断面図、第2図は第2
及び第3平面用の位置決め部材としても形成されている
第1図に示す位置決め部材の縦断面図、第3図は第2図
に示す位置決め部材の変形例を示し、この場合には位置
決め部材は可動の摺動体に載せられている。第4図は工
作物を位置決めして固定する為の本発明による位置決め
固定装置の一実施例を示す縦断面図、第5図は第1平面
の位置決め用の位置決め部材とこれに対向して配置され
た固定部材とから成る第4図に示す装置と同様な縦断面
図、第6図は第5図に示す装置の平面図、第7図は位置
決め固定装置の別の実施例を示す縦断面図でこの場合、
第1平面用の位置決め部材は第2及び第3平面用の位置
決め部材を備えている。第8図は位置決め固定装置の更
に別の実施例を示す縦断面図で、この装置は縦方向摺動
体を備えている。第9図は位置決め固定装置の更に別の
実施例を示す縦断面図で、この装置は横方向摺動体を備
えている。第10図は第9図に示す装置の平面図、第1
1図は本発明の各実施例による装置を用いて工作物がい
かにして位置決めされ、固定されるかを示す第1配置例
の側面図であって、この場合工作物は一点鎖線で示され
ており、第5図、第7図及び第8図で示される装置を用
いて共通の基盤上に位置決めされ、固定されている。 第12図は第11図に示す装置の平面図、第13図及び
第14図は第11図及び第12図と同様に第2配置例の
側面図及び平面図である。第15図及び第16図は第1
1図及び第12図と同様に第3配置例を示し、第15図
は第16図のA−A方向縦断面図であり、第16図は第
15図に示す装置の平面図であり、この場合には付加的
な係止部材として形成されている位置決め部材が示され
ている。 なお図面に用いた符号において、 1・−−−−−−一−−・−・・・・・−・球欠体3−
−−−−一・・・・・−・−・−球面座10.10’〜
10“″ −−−−−−・・−・−・−・−・位置決め部材30−
・・−・・・・−・・−・−固定部材31−−−−〜・
−・・・・−−−−−一−−球欠体33−−−−−・・
−・−・−・−−一−−球面座である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加工されるべき工作物を位置決めし、固定するための装
    置であって、位置決め部材と固定部材とから成る装置に
    おいて、第1平面に対する位置決め部材が球欠体を備え
    、この球欠体は球面座に可動に支承され、工作物を支承
    するための前記球欠体の接触面は平面であり、かつ前記
    固定部材が球面座に可動に支承された球状体を備え、前
    記位置決め部材と前記固定部材とが互いに対向して配置
    されたことを特徴とする装置。
JP62228212A 1978-01-23 1987-09-11 工作物の位置決め固定装置 Granted JPS6374539A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2802791.0 1978-01-23
DE19782802791 DE2802791A1 (de) 1978-01-23 1978-01-23 Vorrichtung zum bestimmen und spannen von werkstuecken

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374539A true JPS6374539A (ja) 1988-04-05
JPH0415052B2 JPH0415052B2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=6030164

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP699579A Granted JPS54108984A (en) 1978-01-23 1979-01-23 Device for positioning and fixing work
JP60056229A Granted JPS60259345A (ja) 1978-01-23 1985-03-20 工作物の位置決め装置
JP62228212A Granted JPS6374539A (ja) 1978-01-23 1987-09-11 工作物の位置決め固定装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP699579A Granted JPS54108984A (en) 1978-01-23 1979-01-23 Device for positioning and fixing work
JP60056229A Granted JPS60259345A (ja) 1978-01-23 1985-03-20 工作物の位置決め装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US4429862A (ja)
EP (1) EP0003244B2 (ja)
JP (3) JPS54108984A (ja)
AT (1) AT360308B (ja)
BR (1) BR7900394A (ja)
CA (1) CA1120505A (ja)
DD (1) DD155967A5 (ja)
DE (2) DE2802791A1 (ja)
DK (1) DK26079A (ja)
ES (1) ES476655A1 (ja)
PL (1) PL212936A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307648A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Tec Yasuda:Kk 二次元傾動口金

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2802791A1 (de) * 1978-01-23 1979-07-26 Niedecker Herbert Vorrichtung zum bestimmen und spannen von werkstuecken
US4266895A (en) * 1979-01-09 1981-05-12 The Bendix Corporation High torque chuck assembly and collet
DE3126720A1 (de) * 1981-07-07 1983-01-27 Vereinigte Flugtechnische Werke Gmbh, 2800 Bremen Verfahren zum spannen von werkstuecken sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS5893458U (ja) * 1981-12-18 1983-06-24 鈴木鉄工株式会社 クランプ金具
FR2520652A1 (fr) * 1982-02-03 1983-08-05 Citroen Sa Dispositif de maintien d'une piece a usiner
FR2523492A1 (fr) * 1982-03-22 1983-09-23 Renault Dispositif de positionnement rapide et de bridage, en particulier pour l'usinage de grosses pieces sur un centre d'usinage
US4500079A (en) * 1984-01-30 1985-02-19 General Dynamics Corporation/Convair Div. Removable and replaceable locating pin for locating a workpiece on a sub-plate for machining
US4526354A (en) * 1984-02-13 1985-07-02 Mannes Paul M Clamping system
DE8503153U1 (de) * 1985-02-06 1985-05-09 Benteler-Werke Ag Werk Neuhaus, 4790 Paderborn Bohrvorrichtung zum bohren von bruchempfindlichen platten
JPS628046U (ja) * 1985-07-01 1987-01-19
US4586702A (en) * 1985-08-05 1986-05-06 Rca Corporation System for orienting one body relative to a second body in three orthogonal directions
US4706796A (en) * 1985-08-05 1987-11-17 Rca Corporation System for transferring and locating a body relative to a support
US4869416A (en) * 1986-07-09 1989-09-26 Mazda Motor Corporation Assembly line conveyance
US4711437A (en) * 1986-09-02 1987-12-08 Te-Co. Workpiece securing apparatus for a machine tool
US4828240A (en) * 1986-09-02 1989-05-09 Te-Co. Workpiece securing apparatus for a machine tool
CH669353A5 (ja) * 1987-09-09 1989-03-15 Rueesch Ferd Ag
GB8728518D0 (en) * 1987-12-05 1988-01-13 Lucas Ind Plc Clamping arrangement
US4834358A (en) * 1988-02-04 1989-05-30 Carr Lane Mfg. Co. Modular fixturing system
JPH0275901U (ja) * 1988-11-25 1990-06-11
JPH04185202A (ja) * 1990-11-20 1992-07-02 Kubota Corp 小型電動車
DE4139522C1 (ja) * 1991-11-30 1992-12-17 Hasco-Normalien Hasenclever Gmbh + Co, 5880 Luedenscheid, De
US5226636A (en) * 1992-06-10 1993-07-13 International Business Machines Corporation Holding fixture for substrates
US5408737A (en) * 1993-10-04 1995-04-25 Solar Turbines Incorporated Apparatus for stabilizing a work piece of ring configuration
IT1266018B1 (it) * 1994-05-31 1996-12-16 Vigel Spa Attrezzo di supporto, riferimento e ritegno di corpi solidi su macchine utensili, particolarmente corpi semilavorati di contenimento
US5727988A (en) * 1995-12-06 1998-03-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for locating and holding a work piece
KR100207451B1 (ko) * 1995-12-14 1999-07-15 윤종용 반도체 웨이퍼 고정장치
US6083333A (en) * 1998-10-16 2000-07-04 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Self leveling weld fixture
US6336276B1 (en) 2000-01-18 2002-01-08 Agilent Technologies, Inc. Customizable nest for positioning a device under test
JP3633489B2 (ja) * 2001-01-31 2005-03-30 日産自動車株式会社 ロケート装置とロケート装置を用いた車体組立装置
WO2004022986A2 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 Mark Gordon Cone-head thrust screw
TWM338528U (en) * 2007-12-21 2008-08-11 Universal Scient Ind Co Ltd Solder furnace with pressing plate apparatus
US9410596B2 (en) 2011-11-04 2016-08-09 Honeywell International Inc. Mounting systems for structural members, fastening assemblies thereof, and vibration isolation systems including the same
US8678323B2 (en) * 2012-02-28 2014-03-25 Honeywell International Inc. Launch lock assemblies including axial gap amplification devices and spacecraft isolation systems including the same
US9475594B2 (en) 2012-09-25 2016-10-25 Honeywell International Inc. Launch lock assemblies with reduced preload and spacecraft isolation systems including the same
JP5971852B2 (ja) * 2012-09-26 2016-08-17 オークマ株式会社 フィンガーチャック
KR101527676B1 (ko) * 2014-01-16 2015-06-16 두산중공업 주식회사 관지지판 가공용 드릴작업대 및 이를 이용한 관지지판 제조방법
CN104354036A (zh) * 2014-11-19 2015-02-18 重庆富吉机械制造有限公司 一种工件弹性支承机构
CN104384971A (zh) * 2014-11-19 2015-03-04 重庆富吉机械制造有限公司 一种通用型工件支承座
DE102015107313A1 (de) * 2015-05-11 2016-11-17 Lasercomb Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Vorbereiten einer teilzylinderförmigen Rotationsstanzform
US9828117B2 (en) * 2016-02-04 2017-11-28 United Launch Alliance, L.L.C. Tensioning apparatus and system for clamping joints
CN108481057B (zh) * 2018-03-22 2020-06-05 淮阴工学院 车削球头轴类零件的夹具
CN109986383B (zh) * 2019-04-15 2021-02-19 太原科技大学 一种自动定位锁紧装置
US11326370B2 (en) 2019-05-30 2022-05-10 Lockheed Martin Corporation Apparatuses, systems, and methods for latching objects
WO2021072227A1 (en) * 2019-10-11 2021-04-15 Leidos Security Detection & Automation, Inc. Adaptive tooling system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2619010A (en) * 1950-09-15 1952-11-25 Albert O Mathison Work holding clamp

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1807795A (en) * 1931-06-02 Jack-top
US1063332A (en) * 1912-05-10 1913-06-03 Jacob Diehl Clamp.
US1380347A (en) * 1921-01-13 1921-06-07 Blume George Fred Distancing device
US1497107A (en) * 1923-05-18 1924-06-10 Louis M Lasell Device for straightening bows of motor vehicle tops
US1788652A (en) * 1926-03-22 1931-01-13 Kearney & Trecker Corp Clamping device
US1676290A (en) * 1927-05-27 1928-07-10 White Motor Co Work holder
US1954708A (en) * 1933-01-18 1934-04-10 Henry W Mass Work holding clamp and drill jig
US2325387A (en) * 1940-12-09 1943-07-27 Fredrickson Ernst Waldemar Work clamping device
GB583756A (en) * 1944-11-29 1946-12-30 Rufus Frank Cottingham Improvements in and relating to clamping devices, primarily for holding workpieces during operations thereon
US2547211A (en) * 1946-01-09 1951-04-03 Stanley H Holmes Work stop
US2593538A (en) * 1948-03-26 1952-04-22 Donald M Cleveland Work holder
US2828589A (en) * 1954-05-28 1958-04-01 Lad L Hercik Work table support
GB820224A (en) * 1956-11-01 1959-09-16 Zeiss Jena Veb Carl Improvements in clamp devices for securing rotatable parts in optical apparatus and precision machines
DE1158910B (de) * 1957-12-10 1963-12-05 Carlo Ciccale Einspannvorrichtung fuer Werkstuecke beliebiger Form
GB910717A (en) * 1960-02-05 1962-11-14 Norwood Prec Products Ltd Improvements in clamps for securing work to the tables of machine tools
US3181858A (en) * 1962-04-26 1965-05-04 Houdaille Industries Inc Work support
US3353771A (en) * 1965-12-30 1967-11-21 C T Antomotive Inc Universal engine mount and method of mounting engine
GB1135922A (en) * 1966-02-02 1968-12-11 Vsesoyuzny Ni Instr I Device for mounting tools and workpieces on metal-working machines
GB1227732A (ja) * 1967-04-14 1971-04-07
GB1238521A (ja) * 1968-01-15 1971-07-07
DE1903576C3 (de) * 1969-01-24 1974-03-21 Vereinigte Flugtechnische Werkefokker Gmbh, 2800 Bremen System zum Aufbau von Vorrichtungen zum Aufspannen von Werkstücken
CH522468A (de) * 1970-04-27 1972-06-30 Guedel Alfred Anschlageinrichtung zum Positionieren von Werkstücken auf Werkzeugmaschinen
US3978574A (en) * 1975-08-26 1976-09-07 Stith Jr Morris Randall Method of positioning and supporting a machine
DD121295A1 (ja) * 1975-09-01 1976-07-20
US4157819A (en) * 1977-01-27 1979-06-12 Meyer Richard W Adjustable work piece clamping system
DE2802791A1 (de) * 1978-01-23 1979-07-26 Niedecker Herbert Vorrichtung zum bestimmen und spannen von werkstuecken

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2619010A (en) * 1950-09-15 1952-11-25 Albert O Mathison Work holding clamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307648A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Tec Yasuda:Kk 二次元傾動口金

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60259345A (ja) 1985-12-21
US4832326A (en) 1989-05-23
ES476655A1 (es) 1979-05-16
BR7900394A (pt) 1979-08-21
CA1120505A (en) 1982-03-23
DE2861681D1 (en) 1982-04-15
AT360308B (de) 1980-01-12
EP0003244B2 (de) 1985-11-21
EP0003244A1 (de) 1979-08-08
DD155967A5 (de) 1982-07-21
JPS637901B2 (ja) 1988-02-18
EP0003244B1 (de) 1982-03-17
PL212936A2 (ja) 1979-11-05
ATA891778A (de) 1980-05-15
US4429862A (en) 1984-02-07
DK26079A (da) 1979-07-24
JPH0112618B2 (ja) 1989-03-01
JPH0415052B2 (ja) 1992-03-16
DE2802791A1 (de) 1979-07-26
JPS54108984A (en) 1979-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6374539A (ja) 工作物の位置決め固定装置
US4968012A (en) Modular workpiece holding apparatus
JPH10501749A (ja) ワークの両面を平行に機械加工する固定システム
JP2005169537A (ja) ワークの位置決め固定冶具
US6439561B1 (en) Modular system and fixture for positioning a workpiece
JP2006218567A (ja) ワーク位置決め装置
US7914729B2 (en) Precision notch machining fixture and method
CN111318905A (zh) 一种机床坐标台座
US5384950A (en) Method for machining a component
KR101927089B1 (ko) 아날로그 접속장치 케이스의 가공 고정지그
KR101783769B1 (ko) 아날로그 접속장치의 케이스 가공 방법
CN108942312A (zh) 笔记本盖板加工用cnc加工机床
KR200342916Y1 (ko) 가공과 측정이 병행 가능한 임펠러용 지그
JP6687972B2 (ja) ワークの加工方法
JP2005329480A (ja) 機器に用いる他部材取付用治具
JP3333546B2 (ja) 単品加工方法及び単品取付方法
KR0134271Y1 (ko) 절삭가공물 고정용 레벨링 블록
CN112824021B (zh) 一种cnc四面加工辅助装夹治具
CN211867861U (zh) 一种搬运机械手底座
JP2601792Y2 (ja) 工作物の位置決めブロック
JPH0357430Y2 (ja)
JPH0214809Y2 (ja)
JPH0440828Y2 (ja)
JPH0248200Y2 (ja)
JPH1030905A (ja) 姿見用検査治具