JPS6373556A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS6373556A
JPS6373556A JP61217761A JP21776186A JPS6373556A JP S6373556 A JPS6373556 A JP S6373556A JP 61217761 A JP61217761 A JP 61217761A JP 21776186 A JP21776186 A JP 21776186A JP S6373556 A JPS6373556 A JP S6373556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
substrate
layer
impurity
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61217761A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Natori
名取 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61217761A priority Critical patent/JPS6373556A/ja
Publication of JPS6373556A publication Critical patent/JPS6373556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14649Infrared imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体撮像素子の、半導体基板内の構造に関す
る。
〔発明の概要〕
本発明は、固体撮像素子の構造において、半導体基板内
の表面部分に形成された、基板と反対の型の不純物層内
の素子分離領域に、基板と同じ型の不純物層を埋め込む
ことにより、隣接する他の受光部へ回り込む電荷を基板
と同じ型の不純物層を通して基板側に排出し、電荷の回
シ込みを防止するものである。
〔従来の技術〕
従来の固体撮像素子の受光部の構造を第2図に示す。N
型シリコン基板201内の表面部分に、P型不純物層2
02がほぼ一様の深さで全面に形成されており、このP
型不純物層内に、N型不純物により、受光領域203、
電荷引出し領域204が形成されている。さらに前記N
型シリコン基板201上には、ゲート絶縁膜205、そ
の上に多結晶シリコンなどよりなるゲート電極206、
前記電荷引出し領域204上にアルミニウムなどよυな
る引出し配線207が形成されている。隣接する受光素
子の間は、厚い二酸化硅素膜208によシ素子分離され
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来の構造は、基板と反対の型の不純物
層(以下、WELLという)の深部で発生した電荷が、
WELL内を通って、隣接する他の受光部へ回シ込んで
しまうという問題点を有していた。
本発明は、このような従来の固体撮像素子の問題点を解
決するもので、その目的とするところは、WELL内で
発生した電荷が、隣接する他の受光部へ回り込むのを防
ぐ固体撮像素子の構造を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の固体撮像素子の構造は、半導体基板内の表面部
分に形成された、基板と反対の型の不純物層内の素子分
離領域に、基板と同じ型の不純物層が埋め込まれている
ことを特徴とする。
〔実施例〕
第1図は、本発明の実施例における固体撮像素子の受光
部の構造図であって、Nチャンネル型MO8)ランジス
タを例示する。
比抵抗10(Ω−crIL)のN型シリコン基板101
表面の素子分離領域に相当する部分に、N型不純物70
2を例えば、アンチモン(sb)を表面濃度的I X 
20 (cIIL−’)で埋め込む。その後、N型シリ
コン基板101上1cP型不純物、例えば硼素CB)を
含むエピタキシャル層103を、厚さ約10〜20μm
つむ。この後、熱処理によって、N型不純物102を、
P型エピタキシャル層103内に拡散させる。
N型不純物102層に囲まれた、P型エピタキシャル層
103内には、N型不純物、例えばリン(P)等により
、受光領域104、電荷引出し領域105が、深さ約1
μmで形成されており、P型エピタキシャル層103上
には、ゲート絶縁膜106、その上の多結晶シリコンな
どよシなるゲート電極107、電荷引出し領域105上
にアルミニウムなどよりなる引出し配線108が形成さ
れている。
隣接する受光素子の間は、厚さ約1μmの二酸化硅素膜
109によシ、素子分離されておシ、1前記二酸化硅素
膜109の下には、前記N型不純物102が埋め込まれ
ている。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、基板と反対の型の不
純物層内の、素子分離領域下に、基板と同じ型の不純物
層が埋め込まれているため、基板と反対の型の不純物層
の深部で発生し、隣接する他の受光素子へ回り込もうと
する電荷は、埋め込まれた、基板と同じ型の不純物層を
通って基板側に排出され、他の受光部へ回り込むのを防
ぐことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による実施例の固体撮像素子の受光部
の構造を示す断固図である。 第2図は、従来の固体撮像素子の受光部の構造を示す断
面図である。 101・・・N型シリコン基板 102・・・N型不純物 103・・・PWエピタキシャル層 104・・・受光領域 105・・・電荷引出し領域 106・・・ゲート絶縁膜 107・・・ゲート電極 108・・・引出し配線 109・・・素子分離二酸化硅素膜 201・・・N型シリコン基板 202・・・P型不純物層 203・・・受光領域 204・・・電荷引出し領域 205・・・ゲート絶縁膜 206・・・ゲート電極 207・・・電荷引出し配線 208・・・素子分離二酸化珪素膜 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板内の表面部分に形成された、基板と反対の型
    の不純物層内の素子分離領域に、基板と同じ型の不純物
    層が埋め込まれていることを特徴とする固体撮像素子。
JP61217761A 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子 Pending JPS6373556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217761A JPS6373556A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217761A JPS6373556A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373556A true JPS6373556A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16709320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217761A Pending JPS6373556A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373556A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0257347B2 (ja)
JPS63177460A (ja) 固体撮像装置
JPS6373556A (ja) 固体撮像素子
JP2573582B2 (ja) 固体撮像子の製造方法
JPS60120555A (ja) 固体撮像装置
JP2901328B2 (ja) 固体撮像素子
JPS63182854A (ja) 固体撮像素子
JPH02278767A (ja) 固体撮像装置
JP2626073B2 (ja) 固体撮像素子
JPS6320385B2 (ja)
JPH0821709B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0465165A (ja) 電荷結合装置およびその製造方法
JPH0521779A (ja) Ccd固体撮像装置
JPH0322755B2 (ja)
JPS6373555A (ja) 固体撮像素子
JPH0424871B2 (ja)
JPS6286862A (ja) 電荷転送デバイス
JPH022677A (ja) 固体撮像素子
JPS6369264A (ja) インタライン型固体撮像素子
JPH0465134A (ja) 電荷結合装置
JPS62296552A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS6262067B2 (ja)
JPS62217656A (ja) 固体撮像素子
JPS63142854A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPS5812362A (ja) 電荷転送装置