JPS6373555A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS6373555A
JPS6373555A JP61217760A JP21776086A JPS6373555A JP S6373555 A JPS6373555 A JP S6373555A JP 61217760 A JP61217760 A JP 61217760A JP 21776086 A JP21776086 A JP 21776086A JP S6373555 A JPS6373555 A JP S6373555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity layer
type impurity
region
substrate
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61217760A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Natori
名取 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61217760A priority Critical patent/JPS6373555A/ja
Publication of JPS6373555A publication Critical patent/JPS6373555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14649Infrared imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明げ、固体撮像素子の半導体基板内の構造に関する
〔発明の概要〕
本発明に、固体撮像素子の構造において、半導体基板内
の表面部分に形成さtt 7t 、基板と反対の型の不
純物層の深場を、受光領域の下において、部分的に変化
きせることにより、受光領域からめふれ出た電荷が、隣
接する他の受光部へ回り込むのを防ぐとともに、固体撮
像素子の分光感度を向上させるものである。
〔従来の技術〕
従来の固体撮像素子の受光部の構造を第2図に示す。N
型シリコン基板201内の表面部分に、P型不純物層2
02がほぼ一様の深でで形成ばれており、この層内に、
N型不純物により、受光領域203.電荷引出し領域2
04が形成されている。さらに、前記N型シリコン基板
201上の、ゲート絶縁膜205.その上の多結晶シリ
コンなどよりなるゲート電極2o6.前記電荷引出し領
域204上のアルミニウムなどよりなる引出し配線20
7により、固体撮像素子の受光部が構成されている。
〔発明が解決しようとでる問題点〕
しかし、前述の従来の構造は、半導体基板と反対の型の
不純物層(以下、WELLという)の深さが、受光部内
で同一であるため、分光感度を向上させるためにWEL
Lを深くすると、受光領域からめふれ出し比電荷が、基
板側へ抜けずに、WELL内を通って、他の受光部へ回
り込んでしまり。逆に、電荷の回り込みを防ぐ几めにW
ELLを浅くすると、長波長の光による電荷の励起が半
導体基板内で起こり、分光感度が低下してしまう。以上
のように、従来の構造では、電荷の回り込み防止と、分
光感度の向上の両立が困難である。
本発明は、このような従来の固体撮像素子の問題点を解
決でるもので、その目的とするところに、電荷の回り込
みの防止と分光感度の向上を両立させる固体撮像素子の
構造を提供することにある。
〔問題点を解決する几めの手段〕
本発明の固体撮像素子の構造に、半導体基板内の表面部
分に形成され友、基板と反対の型の不純物を含む層の深
さが、前記不純物層内に形成される受光領域の下におい
て、部分的に変化していることを特徴とする。
〔実施例〕
第1図は、本発明の実施例における固体撮像素子の受光
部の構造図であって、Nチャンネル型MO8)ランジス
タを例示する@ 比抵抗10(Ω−cT!L)のN型シリコン基板101
内の表面部分に、P型不純物層102が形成されている
。このP型不純物層102H,例えば硼素(B)のイオ
ン打込みとその後の熱処理によって、硼素をN型シリコ
ン基板101内に拡散して形成する。硼素のイオン打込
みは、厚さ約5000(人)の二酸化硅素膜等をマスク
として、部分的に行なわれる。この後、熱処理によって
、硼素をN型シリコン基板内に拡散する0拡散は、基板
に対して垂直方向のみでなく、横方向へも進行する0こ
の横方向への拡散を利用して、部分的に打ち込まれ几硼
素によるP型不純物層102を、ある場所において接合
する。この接合部分で、P型不純物層102は、浅くな
る。P型不純物層102の深さは、深い所が約9μm、
浅い所が約4〜5μm位になる。
P型不純物層102内に、N型不純物、例えばリン(P
)等により、受光領域103.電荷引出し領域104が
深で約1μmで形成されている0この時、受光領域1o
 su、P型不純物層102の浅い部分が下にくる位置
に形成さするQさらに、N型シリコン基板101上には
、受光領域105と電荷引出し領域1040間にゲート
絶縁膜105.その上の多結晶シリコンなどよりなるゲ
ート電極106.電荷引出し領域104上にアルミニウ
ムなどよVなる引出し電極107が形成−(nで、固体
撮像素子の受光部が構成でnる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によnば、受光領域下において
、基板と反対の型の不純物層の深さが変化しているため
に、分光感度を向上させるために不純物層を深くしても
、受光領域よりあふれ出しfc!荷は、接合によって形
成さnた、不純物層の浅い部分より基板側に排出きれ、
他の受光部へ回り込むのを防ぐことができる。
このように、本発明の構造を用いれば、電荷の回り込み
防止と、分光感度の向上を両立てせる事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による実施例の固体撮像素子の受光部
の構造を示す断面図である。 第2図は、従来の固体撮像素子の受光部の構造を示す断
面図である◇ 101.201・・・・・・N型シリコン基板102.
202・・・・・・P型不純物層103.203・・・
・・・受光領域 104.204・・・・・・電荷引出し領域105.2
05・・・・・・ゲート絶縁膜106.206・・・・
・・ゲート電極107.207・・・・・・電荷引出し
配線以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板内の表面部分に形成された、基板と反対の型
    の不純物を含む層の深さが、前記不純物層内に形成され
    る受光領域の下において、部分的に変化していることを
    特徴とする固体撮像素子。
JP61217760A 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子 Pending JPS6373555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217760A JPS6373555A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217760A JPS6373555A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373555A true JPS6373555A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16709308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217760A Pending JPS6373555A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373555A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05121711A (ja) 赤外線ccd
JPS6065565A (ja) 固体撮像素子
JPS6373555A (ja) 固体撮像素子
US20080048223A1 (en) cmos image sensor and method of fabricating the same
JPS60120555A (ja) 固体撮像装置
JPS618969A (ja) 半導体集積回路装置
JP2713525B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS6018957A (ja) 固体撮像素子
JPS6373556A (ja) 固体撮像素子
JPS63248159A (ja) 半導体受光装置
JP2748493B2 (ja) 固体撮像素子
JPS59129463A (ja) 固体撮像装置
JPH06291076A (ja) 接合部構造およびその製造方法
JPS62269355A (ja) 固体撮像素子
JPH0818070A (ja) 半導体ピエゾセンサ
JPH02278767A (ja) 固体撮像装置
JPS63252469A (ja) 固体撮像素子
JPH01295461A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02122564A (ja) 固体撮像素子
JPH02185063A (ja) イメージセンサー
JPS62124864U (ja)
JPS6262067B2 (ja)
JPS63142854A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPS63285969A (ja) 固体撮像素子
JPH02238665A (ja) Ccdイメージセンサ