JPS63727A - 情報検索方法 - Google Patents

情報検索方法

Info

Publication number
JPS63727A
JPS63727A JP61144148A JP14414886A JPS63727A JP S63727 A JPS63727 A JP S63727A JP 61144148 A JP61144148 A JP 61144148A JP 14414886 A JP14414886 A JP 14414886A JP S63727 A JPS63727 A JP S63727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
register
stored
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61144148A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamagishi
亨 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61144148A priority Critical patent/JPS63727A/ja
Publication of JPS63727A publication Critical patent/JPS63727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高速にデータ検索が可能な情報検索方法に関す
る。
(従来の技術) 従来から、メモリに記憶されている多数のデータの中か
ら特定のデータを読み出しこれを!′1索する方法は種
々あり、例えば、つざのような装置を用いて行なわれて
いる。
第6図は従来の情報検索方法に用いられた情報検索装置
の構成図である。
1はCPIJ、2はメモリであり、CPUIはデータバ
ス、アドレスバス(図示せず)等を介してメモリ2に接
続されている。
第2図はメモリ2に記憶されているデータの内容を示す
図である。同図中、左側は16進数で168 + tM
4成の番地列、その右側は1(文字)データが1BVt
eで構成される8Byte構成のデータ列を示す。例え
ば、r&H8000J番地のデータはrAJ、r&H8
001J番地のデータは「A」、・・・・・・である。
第6図に示す情報検索装置において、cpuiはメモリ
2に対してデータ読み出し命令を出し、これに基づいて
、メモリ2は指定範囲の各番地に対応したデータを順次
、データバス上に出力する。
そして、データバス上のデータとCPU1内蔵のレジス
タに一旦記憶されている検索すべきデータとの比較が行
なわれ、メモリ2から読み出されたデータの値と検索す
べきデータの値とが等しくなったとき、CPU1はメモ
リ2からのデータ読み出しを停止する。そしてその時の
メモリ2の番地を弛のメモリに記憶させる。
こうして、検索すべぎデータと同じデータが何番地に記
憶されているのかを検索することができる。
このようなデータ検索のステップはCPU1のソフトウ
ェアにより実行される。
例えば、第2図に示すデータの中から、データr 、X
 X Dロロロロロ」 (口はスペース)を検索したい
とき、cpuiはソフトウェアでメモリ2のr&H80
00J番地以降、各番地に対応したデータを8BVte
づつ読み出す。第1回目の読み出すはr&H8000J
tr地〜r&H8007J番地のデータrAAACロロ
ロロ」である。
cpui内のレジスタに記憶されている検索すべきデー
タrxxoロロロロロ」の値と、データバス上に出力さ
れているメモリ2から読み出されたデータの値とを順次
比較する。そしてメモリ2の番地がr&H8030J番
地〜「&ト18o37」番地のデータrxxoロロロロ
ロ」がデータバス上に出力されると、CPU1はこのデ
ータと上記検索すべきデータとの比較が行なわれ、両者
の値が等しいことを検出し、メモリ2からのデータ読み
出しを停止する。そしてこの時のメモリ2の番地(r&
H8030J〜r&H8037J ’)を図示しない他
のメモリに記憶させる。
こうして、ここでデータ検索は終了する。
また、メモリ2に記憶されているデータの中から、rX
?Dロロロロロ」(?は何でも良い)というデータを検
索したいとき、前述したように、CPU 1はソフトウ
ェアでメモリ2のr&H8000」番地以降、各番地に
対応したデータを8Byteづつ読み出し、CPU1の
レジスタに記憶されである検索すべきデータrX?Dロ
ロロロロ」の値と、データバス上に出力されているメモ
リ2から読み出されたデータの値とを1 Byteつづ
順次比較し、「?」のときは比較しないで、データ検索
を行なっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上jホした従来の情報検索方法は、CPU1にてメモリ
2から読み出されたデータと、CPU1内のレジスタに
記憶されている検索すべきデータとの比較および一致検
出を行なっており、専らCPU1のソフトウェアに依存
しているから、データ検索に時間がかかり、特に比較す
べきデータが多聞であると多大の時間がかかつていた。
(問題点を解決するための手段) 上述した問題点を解決するために、本発明は情報検索方
法を、データ一致判定部の比較用レジス5りに検索すべ
きデータを記憶する第1のステップと、前記データ一致
判定部のレジスタに、メモリから読み出されたデータの
うち所望のデータ部分との一致を行なうためのデータを
記憶する第2のステップと、ダイレクトメモリアクセス
コン1−ローラの制御により前記メモリの所定番地範囲
のデータを前記データ一致判定部のデータレジスタに一
度に全部または一部づつ転送する第3のステップと、萌
記データ一致判定部にて前記データレジスタのデータと
前記検索データとの比較を11ない、両者のデータが一
致しないとき、再び前記第3のステップを行ない、また
、両者のデータが一致するときは、後述の第5のステッ
プに移行する第4のステップと、前記第4のステップに
て一致したデータに対応する前記メモリの番地を記憶す
る第5のステップと、前記第4のステップにて萌記メモ
リの所定番地範囲の全てのデータと前記検索データとの
データ比較が終了すると、前記第4のステップを終了す
る第6のステップとを有するものとした。
(実施例) 本発明になる情報検索方法は、主に、CPU1のソフト
ウェアにサポートされて、後述するダイレクトメモリア
クセスコントローラ3の制御により、メモリ2からの読
み出しデータと後述のデータ一致判定部4内のレジスタ
に記憶されている検索すべきデータとを比較して、高速
のデータ検索を行なおうとするものである。
本発明になる情報検索方法につき説明する。
第1図は本発明になる情報検索方法に用いられる情報検
索装置の構成図である。
同図において、1は情報検索装首全体の制御を司どるC
PU、2はデータを記憶するためのメモリ、3はダイレ
クトメモリアクセスコントローラ〈以下、D M A 
Cと略す)、4はデータ一致判定部である。
メモリ2には第2図に示すデータ内容が記憶されており
、記憶されているデータは8Byteを単位として、r
 & l−18000J番地〜r&1−(8FFFJ番
地に記憶されている。
DMAC5はメモリ2とデータ一致判定部4との間のデ
ータ転送を高速に行なうための制御を行なうものである
。データ一致判定部4はそこに記憶されている検索すべ
きデータと、メモリ2から読み出されデータバス上に出
力されている現データとの一致を判定するものである。
なお、ここでは詳述しないが、CPU 1はメモリ2、
DMAC5およびデータ一致判定部4とデータバス、ア
ドレスバス(図示せず)等を介し接続されている。
第3図はデータ一致判定部4の一実施例村11成である
。同図において、R1−R8はデータを一時記憶してお
くためのデータレジスタ、C1〜C8は検索すべきデー
タを記憶しておくための比較用レジスタ、×1〜×8は
EX−OR回路、81〜B8はインバータ、81〜S8
は8 B y t e 構成のデータの所望のデータ部
分(例えば、1 Byte目あるいは2.3Byte目
)との−致を行なうためのレジスタ、N1〜N8はOR
回路、AQはAND回路である。データレジスタR1〜
R8、比較用レジスタC1〜C8およびレジスタ81〜
S8の各入力側はデータバスに接続されている。
第4図は第1図に示す情報検索装置を構成するデータ一
致判定部4に第3図および後述する第5図に示す実施例
構成を適用した際の、データ検索動作のフローチャート
である。
つぎに本発明になる情報検索方法に用いられる情報検索
装置の動作につき説明する。
(1)まず、CPU 1はデータ一致判定部4内の比較
用レジスタC1〜C8に8Byteの検索すべきデータ
rXXDロロロロロ」を記憶させる。
すなわら、比較用レジスタCIに1Byteのデータ「
×J、以下、レジスタC2にデータrXJ、レジスタC
3にデータ「D」、レジスタC4〜C8にデータ「口]
を記憶する。
■データレジスタR1−R8にはメモリ2のr&H80
00J番地以降、各番地に対応したデータがメモリ2か
ら読み出され、データバス上に出力されている8Byt
eのデータが記憶される。
例えば、データバス上に出力されている「&)〜」80
48J番地のデータrXTP〜IRロロロ」がデータレ
ジスタR1〜R8に記憶されているとする。
(3) E X −OR回路×1〜×8は比較用レジス
タC1〜C8の出力データとデータレジスタR1−8日
の出力データとが一致すると、出力rOJとなり、両者
の値が一致しないと、出力「1」と!よる。
こうして、データレジスタR1〜R8の出力データ「X
 Y P Ni Rローロ」と、比較用レジスタC1〜
C8の出力rxxoロロロロロ」との泊を比較すると、
両者のデータのうち、1Byte目の7’−’)rXJ
と6〜8Byte目のデータ「ロロロ」とが−致する。
このため、EX−OR回路×1、×6〜×8の各出力は
「0」、これ以外の出力は「1」になる。
(4) E X −OR回路×1〜×8の出力はインバ
ータ81〜B8にて反転される。インバータ81゜86
〜B8の各出力は「1」、これ以外の出力は「0」とな
る。
(5)レジスタS1〜S8は、8BVteで構成される
データの何Byte目のデータび分とインバータX1〜
×8からの出力とを比較するのかを適宜、決めることが
できるレジスタである。そこでレジスタ81〜S8には
「1」あるいは「0」が記憶される。
例えば、レジスタ81〜S8のデータが全て「0」のと
き、OR回路N1〜N8からは、インバータX1〜×8
から出力r10000111Jがそのまま出力される。
また、レジスタS+〜S8のデータが全て「1」のとき
、OR回路N1〜N8からは、インバータx1〜×8か
ら出力が無視され、レジスタS1〜S8のデータM 1
111111Jのみが出力される。
■AND回路Aoは、OR回路N1〜N日の出力が全て
「1」のとき、「1」となる。比較用レジスタC1〜C
8にrXXDロロロロロ」のデータが記憶され、データ
レジスタR1〜R8に[XYPMRロロロ」のデータが
記憶され、そしてレジスタ$1〜S8に「0000o0
0o」のデータが記憶されているとき、すなわち、8B
yte全てのデータを比較するときは、AND回路AO
の出力はrOJとなる。また、レジスタ81〜S8に記
憶しであるデータがrolllllloJであるとき、
すなわち、8Byte構成のデータのIByte目と8
BVte目との一致を検索するとき、データレジスタR
1のデータrXJと比較用レジスタC1のデータ「×」
との比較、データレジスタR8のデータ「口」と比較用
レジスタCBのデータC口」との比較だけをすることに
なり、EX−OR回路X+、Xa(7)各出力は「O」
、インバータB+、Beの各出力は「1」、レジスタS
+、Saの各データは「0」であるから、したがって、
EX−OR回路×1〜×8の出力は全て「1」となり、
AND回路Aoの出力は「1」となる。
こうして、データ検索動作が終了する。
上述した(1)〜■のデータ検索動作を、第2図に示す
メモリ2に記憶されているデータ全体に亘り行なうと、
第4図に示すフローチャートにより表現できることにな
る。
ステップ(1)・・・データ一致判定部4の比較用レジ
スタC1〜C8に検索すべきデータを記憶する。
ステップ■・・・データ一致判定部4のレジスタS1〜
S8にメモリ2から読み出されたデータのうち所望のデ
ータ部分との一致を行なうためのデータを記憶する。
ステップ(3)・・・CPU1にサポートされたD M
 AC3は、メモリ2においてデータ検索の対象となっ
ている番地のデータを、8Byteづつ、データバスを
介してデータ一致判定部4のデータレジスタR+−Rs
に転送するよう、メモリ2およびデータ一致判定部4を
制量する。これにより、データレジスタR1〜R8には
メモリ2からのデータが入力され、ここに記憶される。
(DMAC3からBByteつづr&H800○」番地
〜r&H8FF8J番地のデータをデータレジスタR1
〜R8に転送する。) ステップ(4)・・・データ一致判定部4にて、データ
レジスタR1〜R8の出力データと比較用レジスタC1
〜C8の検索すべきデータとの比較が行なわれる。
そして、ステップ(■により、データレジスタR1〜R
8のデータと、比較用レジスタC1〜C8のデータとの
比較がなされるが、両者は一致せず、またメモリ2の最
終番地(r&)18FFFJ )のデータでもないとき
は、「他」の方へ分岐しステップ(3)の入力側に再び
戻される。この動作は両者のデータが一致するまで続け
られる。
なお、DMAC5によりメモリ2からデーター致検出部
4にデータが転送されている転送中は、ステップ(4)
におけるこの比較はされない。
そしてステップ(3)で両者のデータが一致すると、「
−致」の方へ分岐しステップ(ωに移行する。
ステップ(5)・・・ステップ(4)にて判定された一
致データに対応するメモリ2の番地をCPU1に退避さ
せここで−旦記憶した後、図示しない他のメモリに、こ
のときの番地を記憶する。
そして、ステップ(5)の出力側はまたステップ(3)
の入力側に戻り、引き続いてメモリ2のデータとデータ
ー致検出部4の検索すべきデータとの比較を行なう。
このようにして、データ検索の対象となっている番地の
データのデータ検索が終了すると、ステップ(4)はr
EN[)Jに移行する。
こうして、データ検索は終了する。
第5図はデータ一致判定部4の他の実施例構成である。
同図に示す構成は第2図に示す構成と路間−であり、異
なるのはデータレジスタR+−〜R8−がシフトレジス
タで構成されていることである。
データレジスタR1−の入力側はデータバスに接続され
ている。
第5図に示すデータ一致判定部4の動作は、データレジ
スタR+−〜Rs−に転送りロックが入力されると、デ
ータバスを介して印加されたデータは、データレジスタ
R1−→R2′→R3−→。
・・・・・・、→R7−→Rs−と移動する。データレ
ジスタR+−〜R8−の出力を用いのデータ検索動作は
前述した第4図に示すものと同一動作であるので、この
説明は省略する。
第5図に示すデータ一致判定部4の実施例構成を第1図
に示す情報検索装置のデータ一致判定部4に適用した際
のフローチャートは、前jボした第4図に示すフローチ
ャートと同一である。
ただし、第5図に示すデータ一致判定部4の動作は、ス
テップ(3)において、8Byteのデータをデータレ
ジスタR1〜R8に一度に記憶する第3図に示すものと
異なり、8Byteのデータを1Byteづつ、転送り
ロックによりデータレジスタR1−〜Rs”に記憶する
ことである。
8Byteのデータを1Byteづつ、転送りロックに
よりデータレジスタR1−〜R8−に記憶する際には、
データ一致判定部4の一致(言回の検出は禁止されてい
ない。
例えば、r&H8000J番地からのデータrAAAロ
ロロロロ」と検索すべきデータ「X×Dロロロロロ」と
の比較であると、データレジスタR1−〜Re”の初期
記憶状態は「ロロロロロロロロ」という状態になる。こ
れに転送りロックが8同人ると、つぎのように変化する
クロック1回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロJ
クロック2回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ」
クロック3回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ」
クロック4回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ」
クロック5回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ」
クロック6回・・・・・・・・・「△ロロロロロロロ」
クロック7回・・・・・・・・・「AAロロロロロロ」
クロック8回・・・・・・・・・rAA△ロロロロロJ
この各回ごとに検索すべきデータとの比較がなされる。
比較用レジスタC1〜C8にデータ rxxoロロロロロ」を記憶し、レジスタS1〜S8に
データrooooooo○」が記憶しであると、この場
合は一致しない。
ところが、「&ト18010」番地〜「&ト18017
」番地のデータrDBXXDロロロ」を転送すると、つ
ぎのようになる。
クロック1回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ」
クロック2回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ]
クロック3回・・・・・・・・・「ロロロロロロロロ」
クロック4回・・・・・・・・・「Dロロロロロロロ」
クロック5回・・・・・・・・・rXDロロロロロロ」
クロック6回・・・・・・・・・rxxoロロロロロ」
クロック7回・・・・・・・・・rsxxoロロロロ」
クロック8回・・・・・・・・・rDBXXDロロロ」
このとぎクロック6回で一致する。
すなわち、第5図に示すデーター致検出部4の構成を用
いれば、あるデータの中に特定の連続したデータが含ま
れているかどうかを13速に判定できる。
クロック6回で一致すると、第4図のステップ(5)に
移行し、cpu iを介してこの番地は図示しない他の
メモリに記憶される。ステップ(3)に戻ったときクロ
ック7回目から再び比較がなされる。
(発明の効果) 上述したように、本発明によれば、CPUにてメモリか
ら読み出されたデータと、CPU内のレジスタに記憶さ
れている検索すべきデータとの比較および一致検出を行
なう従来の情報検索方法に比較して、高速にデータ検索
を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる情報検索方法に用いられる情報検
索装置の構成図、第2図はメモリ2に記憶されているデ
ータの内容を示す図、第3図はデータ一致判定部4の一
実施例構成、第4図は第1図に示す情報検索装置を構成
するデータ一致判定部4に第3図および第5図に示す実
施例構成を適用した際の、検出動作のフローチャート、
第5図はデータ一致判定部4の他の実施例構成、第6図
は従来の情報検索方法に用いられた情報検索装置の構成
図である。 1・・・cpu。 2・・・メモリ、 3・・・ダイレフ1−メモリアクセスコントローラ。 MAC1 4・・・データ一致判定部、 01〜C8・・・比較用レジスタ、 R1〜R日・・・データレジスタ、 R+′〜R8−・・・シフトレジスタ、$1〜S8・・
・レジスタ。 第1図 &H8000A A Aロロロロロ 8008MBCDロロロロ so+oDBXXDロロロ 5obs Z ACK Bロロロ 802OK Cロロロロロロ 8028SAQA80口口 so、5oXXDロロロロロ 8038BXYZAロロロ 8040 L K MAロロロロ 8048XYPMRロロロ 8FF8MAMMロロロロ 第2図 cpt、I+から −毀1号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ一致判定部の比較用レジスタに検索すべきデータ
    を記憶する第1のステップと、前記データ一致判定部の
    レジスタに、メモリから読み出されたデータのうち所望
    のデータ部分との一致を行なうためのデータを記憶する
    第2のステップと、ダイレクトメモリアクセスコントロ
    ーラの制御により前記メモリの所定番地範囲のデータを
    前記データ一致判定部のデータレジスタに一度に全部ま
    たは一部づつ転送する第3のステップと、前記データ一
    致判定部にて前記データレジスタのデータと前記検索デ
    ータとの比較を行ない、両者のデータが一致しないとき
    、再び前記第3のステップを行ない、また、両者のデー
    タが一致するときは、後述の第5のステップに移行する
    第4のステップと、前記第4のステップにて一致したデ
    ータに対応する前記メモリの番地を記憶する第5のステ
    ップと、前記第4のステップにて前記メモリの所定番地
    範囲の全てのデータと前記検索データとのデータ比較が
    終了すると、前記第4のステップを終了する第6のステ
    ップとを有することを特徴とする情報検索方法。
JP61144148A 1986-06-20 1986-06-20 情報検索方法 Pending JPS63727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144148A JPS63727A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 情報検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144148A JPS63727A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 情報検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63727A true JPS63727A (ja) 1988-01-05

Family

ID=15355331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61144148A Pending JPS63727A (ja) 1986-06-20 1986-06-20 情報検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63727A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7430634B2 (en) 2004-12-10 2008-09-30 Fujitsu Limited Data transfer apparatus and data transfer method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7430634B2 (en) 2004-12-10 2008-09-30 Fujitsu Limited Data transfer apparatus and data transfer method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950007448B1 (ko) 집적회로 메모리 시스템
JPS6376034A (ja) 多重アドレス空間制御方式
US4975872A (en) Dual port memory device with tag bit marking
JPH0362243A (ja) 情報処理システムにおいてメモリアクセスを速くする装置
JPS63727A (ja) 情報検索方法
JP2514292B2 (ja) オペランドペ―ジメモリ及び命令ペ―ジメモリを有するコンピュ―タシステム
JPS6353636A (ja) バツフア制御装置
JP2000099452A (ja) Dma制御装置
JPH01177145A (ja) 情報処理装置
JP2721168B2 (ja) データ列検索装置
JPH01237824A (ja) データ列検索装置
JP2798492B2 (ja) リストベクトル処理装置
JPH0212358A (ja) データ転送方式
JPS5856145A (ja) デ−タ検索方式
JPH01265346A (ja) 半導体集積回路
JPS6120907B2 (ja)
JPS6380324A (ja) マイクロコンピユ−タ回路
JPS63298466A (ja) デ−タ転送装置
JPS61198351A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス制御回路
JPH01237828A (ja) データ列検索装置
JPS62184561A (ja) 入出力バツフア制御装置
JP2000250737A (ja) 半導体集積回路
JPH01305452A (ja) バッファ記憶装置のストア制御方式
JPH01281553A (ja) チャンネル制御方式
JPH0259841A (ja) 拡張記憶制御システム