JPS637188Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637188Y2
JPS637188Y2 JP18323784U JP18323784U JPS637188Y2 JP S637188 Y2 JPS637188 Y2 JP S637188Y2 JP 18323784 U JP18323784 U JP 18323784U JP 18323784 U JP18323784 U JP 18323784U JP S637188 Y2 JPS637188 Y2 JP S637188Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
feed
sewing machine
cloth
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18323784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100379U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18323784U priority Critical patent/JPS637188Y2/ja
Publication of JPS61100379U publication Critical patent/JPS61100379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637188Y2 publication Critical patent/JPS637188Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、ミシンの送り台に取り付けられて
布押え装置の布押え足と協同して布送り作用をす
る送り歯を有したミシンの布送り装置に関するも
のである。
従来の技術 通常のミシンの縫合装置における布送り装置
は、ばねにより押圧された押え棒下端に布押え足
を有する布押え装置と、送り台に取付けられた送
り歯を有する布送り装置との協同によつて布地を
1針縫う毎に1目づゝ布地を送るようになつてい
る。
考案が解決しようとする問題点 しかし、この様な従来のミシンの縫合装置にお
ける布送り装置は通常の布地相互の縫合には特に
問題はないが、衣服や布製品等の2つの部分の留
め具としてボタンやフツク或はスナツプの代りに
使用される所謂ベルベツト式フアスナーと呼ばれ
る面フアスナーの取付縫製においては面フアスナ
ーのフツク部に糸が引掛り、きれいな縫い目が出
来難くく、縫製物の不良が多く発生する欠点がみ
られる。
従つて、この考案の目的は、従来におけるこの
様な問題を解決するために、送り歯の布送り方向
に対して針孔の手前側に面フアスナーのフツク部
をかき分ける突起部を設けて糸の引掛りをなく
し、きれいな縫い目を得ることができるミシンの
布送り装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この考案に依れば、ミシンの布送り装置は、ミ
シンの上下運動をする針板の先端に装着された針
の針落ち点より布送り込み側にて、針落ち点を通
り且つ布送り線と平行な稜線を有する三角柱状の
突起部が送り歯上面に設けられたことを特徴とし
ている。
この考案の他の目的や特長および利点は以下の
添付図面に沿つての詳細な説明から明らかになろ
う。
実施例 図面に示される様に、この考案のミシンの布送
り装置は、往復動および上下動する通常のミシン
の縫合装置の送り台(図示しない)に取付けられ
る送り歯本体1から構成されている。図示の実施
例の布送り装置の送り歯本体1は2本針ミシン用
に適用できるよう構成されているが、通常の1本
針用ミシンにも適用できるよう構成できることは
勿論である。図示される様に、送り歯本体1は上
部に送り台に取り付けるための取付孔2と、布送
り方向と直角に複数条の歯4が形成された歯状面
3と、この歯状面3と隣接して送り歯本体1の上
面5に布送り方向、すなわち布送り線と平行な稜
線7を有するよう設けられた三角柱状の突起部6
とを備えている。また、送り歯本体1の上面5に
は縫合装置の針棒の先端に装着された針先が通過
する針孔8が設けられている。
考案の作用、効果 この様に構成された送り歯本体1が取付孔2に
て取付ねじにより縫合装置の送り台に取付けられ
た、この考案のミシンの布送り装置は縫合のとき
に布押え装置の布押え足と協同して布送り作用を
する。このときに、送り歯本体1の上面5の突起
部6は、例えば面フアスナーの取付縫製の場合に
は面フアスナーのフツク部を、三角柱状の突起部
6が布送り方向に対して直角方向に押し分けるの
で、三角柱状の突起部6の稜線と一致する布送り
線上に位置する針孔8に対する縫合装置の針棒先
端の針による縫合に際して糸が面フアスナーのフ
ツク部に引掛かることがなく、縫い目がきれいに
出来上り、糸のもつれた縫製不良を防止でき、良
好できれいな縫い目の形成が容易になつて生産性
が向上される等の効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案のミシンの布送り装置の斜視図
である。 図中、1……送り歯本体、2……取付孔、3…
…歯状面、4……歯、5……上面、6……突起
部、7……稜線、8……針孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミシンの上下運動をする針棒の先端に装着され
    た針の針落ち点より布送り込み側にて、針落ち点
    を通り且つ布送り線と平行な稜線を有する三角柱
    状の突起部が送り歯上面に設けられたことを特徴
    とするミシンの布送り装置。
JP18323784U 1984-12-04 1984-12-04 Expired JPS637188Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18323784U JPS637188Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18323784U JPS637188Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100379U JPS61100379U (ja) 1986-06-26
JPS637188Y2 true JPS637188Y2 (ja) 1988-03-01

Family

ID=30740747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18323784U Expired JPS637188Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637188Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61100379U (ja) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58112287U (ja) 穴かがりミシン
JPS637188Y2 (ja)
US4913073A (en) Cloth presser in a sewing machine stitching in zigzag and provided with thread end holder
JPH0718790Y2 (ja) タフティング機のニ−ドル
JPH0327577Y2 (ja)
JPH0135732Y2 (ja)
JPS62164489A (ja) 縁かがり及びオ−バ−エツジ・ステツチ用裁ち目縫い型多針ミシン
JPH026918Y2 (ja)
JPH02468Y2 (ja)
JPH0740376Y2 (ja) オーバーロックミシン
JPH0131916B2 (ja)
JPH033593Y2 (ja)
JPH0211016Y2 (ja)
US1998022A (en) Rug-edge-finishing seam and method of making same
JPS6238620Y2 (ja)
JPS6228294Y2 (ja)
JPS6243498Y2 (ja)
JPH0214783Y2 (ja)
JPS62611Y2 (ja)
US1536385A (en) Sewing machine for forming concealed stitches
US428885A (en) Hemming attachment for sewing-machines
JPH0333335Y2 (ja)
JPS605900Y2 (ja) ミシンにおけるスライド式ボタンホ−ル押え
JPS5839195Y2 (ja) ミシンの縫合装置
JPS6232547Y2 (ja)