JPH0135732Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135732Y2
JPH0135732Y2 JP9511086U JP9511086U JPH0135732Y2 JP H0135732 Y2 JPH0135732 Y2 JP H0135732Y2 JP 9511086 U JP9511086 U JP 9511086U JP 9511086 U JP9511086 U JP 9511086U JP H0135732 Y2 JPH0135732 Y2 JP H0135732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needles
fastener
tables
sewing machine
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9511086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62204578U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9511086U priority Critical patent/JPH0135732Y2/ja
Publication of JPS62204578U publication Critical patent/JPS62204578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135732Y2 publication Critical patent/JPH0135732Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はフアスナー部を縫着する製袋用ミシン
に関する。
(従来の技術) 従来、袋状物、或は筒状物の開口部にフアスナ
ーを縫着する場合、左右に離脱するフアスナーを
各々取り付けているテープを左右同時に縫着出来
るミシン装置が無かつた。その理由は従来型の二
本針のミシンで縫うと開口部の左右も同時に縫着
する事になり開口が出来ないからであつた。従つ
て従来は一本針ミシンで先ずフアスナーテープ部
の一方を縫着し、次に袋口を持ちかえ回転させ
て、上下を逆にし、残りの片方を下側位置の針先
に当てがつて縫着していた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上記のフアスナーテープの一方を縫着
した後、次に袋口を持ちかえ回転させて上下を逆
にする非能率的で、且つ、煩わしい作業を廃止
し、一行程で、左右のフアスナーテープを同時に
縫着可能なミシンを提供する目的で考案されたも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の問題点を解決すべく研究の結
果、左右のフアスナーのテープの縫着する縫糸の
位置間隔にミシンの針を2本鉛直方向に設け2本
の針の中間部分でベツド部を切離し、左右の各針
の下降先端側に向かつて、本縫いがま、及びその
中にボビンケースを設けることにより解決したも
のである。
以下本考案を図面に基づいて説明すると、1,
1は針棒2の下端側に、左右のフアスナーのテー
プ縫着間隔Lと同一間隔を有する左右位置に2本
鉛直方向に設けた針である。3,3は左右に設け
たテーブルで前記針1,1の中間位置で各々左右
より一側面を下向けに縦断面L字形に垂下せしめ
て中間に袋素材通過溝4を形成する。5,5は左
右のテーブル3,3の下側位置に設けた本縫いが
まで、本縫いがまの剣先6,6が針の糸穴と交差
すべく水平に設ける。7,7は中がま中に収納し
たボビンケースである。8,8はテーブル3,3
上に設けた押え金で針1,1が挿通する位置に上
下動すべく設ける。9,9は袋素材通過溝4中を
左右よりテーブル3,3の鉛直側面に沿つて無端
状に回動せしめる送りベルトである。10,10
は本縫いがま5,5の下側回動軸に係合した回転
伝動装置である。
(作用) 袋素材Aの開口部の左右周辺を折り曲げて、左
右のテーブル3,3上に載置し、袋素材Aの下半
部は第3図及び第4図に示す如く袋素材通過溝4
中に垂れ下げた状態にし、前記開口部の折り曲げ
た上側にフアスナーの左右のテープB,Bを載置
してミシン掛けを行なうと、袋素材Aの開口部は
左右に完全に分離した状態で左右の2本の針によ
りフアスナーのテープBを各々縫着することが可
能となる。
(実施例) 本考案では2本の針の間隔を約20m/m(通常
穀物等を収納する合成樹脂素材を織編した包装用
袋の縫着糸巾)とするためには「水平がま」が最
適であり、又、図示したものは3倍がまである
が、普通がま、倍がまでも実施出来、又、「水平
がま」にかならずしも限定されるものではない。
(考案の効果) 本考案を実施すると、左右のフアスナーテープ
が同時に縫着出来、ミシン掛けの送り長さが半分
ですみ、袋口をもちかえて上下逆にする作業もな
くなり、特に袋物のフアスナー縫着作業の省力化
及び作業能率の向上に大きく寄与する考案であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を示す一部縦断した正面図であ
る。第2図は平面図である。第3図は正面図であ
る。第4図は斜視図である。 1……針、2……針棒、3……テーブル、4…
…袋素材通過溝、5……本縫いがま、6……剣
先、7……ボビンケース、8……押え金、9……
送りベルト、10……回転伝動装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 針棒2の下端側に、フアスナーのテープ縫着糸
    間隔Lと同一間隔を有する左右位置に、針1,1
    を鉛直方向に設け左右の針1,1の略中間位置
    で、左右よりテーブル3,3を下向けに一側面を
    縦断面L字形に垂下せしめて中間に袋素材通過溝
    4を形成し、左右に分離したテーブル3,3の各
    下側位置に、ボビンケースを内蔵した本縫いがま
    を設けたことを特徴とする製袋用フアスナー縫着
    ミシン。
JP9511086U 1986-06-20 1986-06-20 Expired JPH0135732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9511086U JPH0135732Y2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9511086U JPH0135732Y2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204578U JPS62204578U (ja) 1987-12-26
JPH0135732Y2 true JPH0135732Y2 (ja) 1989-10-31

Family

ID=30959273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9511086U Expired JPH0135732Y2 (ja) 1986-06-20 1986-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0135732Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004209098A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Epoch:Kk スライドファスナー縫着装置及び該ファスナー縫着装置を用いたクッション製品の縫製方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013136521A1 (ja) * 2012-03-16 2013-09-19 Ykk株式会社 縫製装置、縫製品の製造方法、及び縫製方法
US9328441B2 (en) 2014-06-17 2016-05-03 Ykk Corporation Support guide for making deck seams and French seams with slide fastener

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004209098A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Epoch:Kk スライドファスナー縫着装置及び該ファスナー縫着装置を用いたクッション製品の縫製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62204578U (ja) 1987-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135732Y2 (ja)
JPH0327577Y2 (ja)
JPH0718790Y2 (ja) タフティング機のニ−ドル
JPH024568U (ja)
JP2672097B2 (ja) 1本針4本糸本縫縁かがり縫目構造及びその形成方法
JPS6041909Y2 (ja) 偏平縫いミシン
JPS62164489A (ja) 縁かがり及びオ−バ−エツジ・ステツチ用裁ち目縫い型多針ミシン
US2346637A (en) Sewing machine
JPH0131916B2 (ja)
JPS605188A (ja) 身生地端に帯状物を縫い付ける方法
JPS637188Y2 (ja)
JPS5830550Y2 (ja) 垂直全回転ミシンのカマ
US1899828A (en) Stitch forming mechanism for sewing machines
US1998022A (en) Rug-edge-finishing seam and method of making same
JPS5855910Y2 (ja) 折り代,縫い代始末ミシン
JPS5937179Y2 (ja) ミシンの布案内
US3059602A (en) Reinforced seam
US681671A (en) Overseam for sewed articles.
JPH0252519B2 (ja)
JPH0214771Y2 (ja)
SU1708969A1 (ru) Стачивающе-обметочна строчка швейной машины
JP2518409Y2 (ja) 二重環縫いミシンの針板
JPH0752690Y2 (ja) 千鳥縫いミシンの押え金
TWM605865U (zh) 拉鍊縫合機之護針裝置
JPS60176773U (ja) カ−テン用縁かがり縫いミシン