JPS6371887A - カ−ソル表示装置 - Google Patents

カ−ソル表示装置

Info

Publication number
JPS6371887A
JPS6371887A JP61217594A JP21759486A JPS6371887A JP S6371887 A JPS6371887 A JP S6371887A JP 61217594 A JP61217594 A JP 61217594A JP 21759486 A JP21759486 A JP 21759486A JP S6371887 A JPS6371887 A JP S6371887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
cursor
display
horizontal
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61217594A
Other languages
English (en)
Inventor
相原 秀俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP61217594A priority Critical patent/JPS6371887A/ja
Publication of JPS6371887A publication Critical patent/JPS6371887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、グラフィック処理装置において任意形状のカ
ーソルを表示することのできるカーソル表示装置の改善
に関するものである。
〈従来の技術〉 表示メモリのビット構成ムCRT表示装置のドツトを1
対1に対応させたビット・マツプ方式を用いたグラフィ
ック処理装置においては、カーソル表示もビット・バウ
ンダリに表示させる必要がある。
従来は、予めバッファ領域に定義された任意形状のカー
ソル・パターンを表示位置に転送する、ブロック転送を
行なっていた。この方法は、ソフトウェア、ファームウ
ェアにより行なうため、その負担がきわめて大きく、ま
た、ダイナミックにカーソルを移動させる場合のソフト
ウェア、ファームウェアの負担が大きかった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明が解決しようとする問題は、ソフトウェアを用い
ずにハードウェアによって任意形状のカーソルをビット
・バウンダリで表示させることであり、カーソル移動表
示のパフォーマンスを向上させ、ソフトウェアの負担を
軽減させることを目的とする。
く問題を解決するための手段〉 上記した問題を解決した本発明は、グラフィック・カー
ソル表示座標値を格納するX、Yレジスタと、X座標値
が水平帰線期間中にロードされ水平表示WJ間中にカウ
ント・ダウンを行なうXカウンタと、Y座標値が垂直帰
線期間中にロードされ1水平期間毎にカウント・ダウン
を行なうYカウンタと、前記Xカウンタと前記Yカウン
タのカウント値が“0”になるのを検出するO検出手段
と、前記カーソルの形状を定義し前記O検出手段の出力
によりアクセスされるメモリと、このメモリの出力デー
タをビデオ信号に変換する信号変換手段とよりなるカー
ソル表示装置である。
く作用〉 本発明のカーソル表示装置は、カーソル表示位置をX、
Yレジスタに格納し、更にX、Yカウンタにロードして
水平表示1IIII中、垂直表示期間中にこのX、Yカ
ウンタをカウント・ダウンし、110 Nになった時点
でメモリよりカーソル・パターンを読み出して表示動作
を行なう。
〈実施例〉 第1図に本発明を実施したカーソル表示g装置の構成ブ
ロック図を表わす。
この図において、1はカーソル表示位置のX座標値を格
納するXレジスタ、2はカーソル表示位置のY座標値を
格納するYレジスタである。3は水平帰線期間中にXレ
ジスタ1のカウント値がロードされ水平表示m間の開始
とともに16ドツト表示周期でカウント・ダウンし、カ
ウント値が110 Nになると“0″出力を行なうO検
出手段31を有するXカウンタ、4は垂直帰線期間中に
Yレジスタ2のカウント値がロードされ1水平走査が終
了する毎にカウント・ダウンし、カウント値が0゛にな
ると″0″出力を行なう0検出手段4Iを有するYカウ
ンタである。5はカーソル幅が複数ワードに亘る場合に
表示ワード数をカウントするワード申カウンタ、6はカ
ーソルの高さをカウントするライン・カウンタである。
7は表示するカーソルの形状を記憶するROMまたはR
AM等のメモリ、8はメモリ7から読み出したデータを
ビデオ信号のシリアル・データに変換するパラレル・シ
リアル変換器、9はメモリ7がら読み出したデータをパ
ラレル・シリアル変換B8にロードするタイミングをt
llj![lするりOツク制rIg器である。
以下にこのような構成の本発明装置の動作を説明する。
表示するカシツルは64ドツトX64ドツトのパターン
を想定する。
はじめに、表示を行なうカーソルの位置座標がXレジス
タ1、Yレジスタ2に設定される。座標原点はCR7画
面の左上である。
Xレジスタ1に設定されたデータは水平lli線期開期
間毎カウンタ3にロードされ、水平表示期間中に16ド
ツト表示周期でカウント・ダウンを行なう。即ち、カー
ソル表示点を含むワード位置でカウンタ3のカウント値
が0″となるようにカウントする。
また、Yレジスタ2に設定されたデータは垂直帰線期間
毎にYカウンタ4にロードされ、1水平ラインの表示を
終了する毎にカウント・ダウンする。即ち、カーソル表
示ff@始ラインでカウンタ4の値が“0″になるよう
にカウントする。
そして、カウンタ3,4のカウント値が“0′″となる
と、0検出手段3+ 、4+が0検出出力を行ない、ワ
ード・カウンタ5、ライン・カウンタ6のカウント値を
アドレスとしてクロック制m器9からのクロックCLK
に従って4サイクルm間、メモリ7の読み出しくカーソ
ル幅64ドツト〉を行なう。
第2図に本発明の1i置の動作を表わすタイムチャート
を示す。
このタイムチャートで、(イ)水平同期信@H8YNC
,(ロ)水平ブランキング信号HBLANK(1ライン
表示IFj間)、(ハ)カウンタ30一ド信号、(ニ)
クロック制御!Il器CLK1 (ホ)Xカウンタ3出
力、くへ)0検出手段31出力XPO8T、(ト〉メモ
リ7アドレス入力、(チ)変換器8人力であり、Yカウ
ンタ4のカウント値は“0′”とする。
実際には、カウント値が0′°になった時点からメモリ
7の内容を読み出すのに一定の時間が必要であり、カウ
ント開始は表示開始時点より以前にする。
次に、メモリ7から読み出されたデータはクロック制御
Ill器7で生成されるクロックCLKのタイミングで
パラレル・シリアル変換218にロードされ、ビデオ信
号が生成される。
ここで、クロックv1m器9は第3図に示すような構成
で実現される。
即ち、4ビツト716ビツト変換を行なうデコーダ9+
、16ビツトのパラレル/シリアル変換を行なうシフト
・レジスタ92より構成される。
Xレジスタ1のビット・アドレスを表わす下位4ビツト
がデコーダ91に入力され、デコードされたデータがシ
フト・レジスタ9.にロードされ、ドツト・クロック・
レートでシフトされる。従って、任意のドツト位置に制
御クロックCLKを制御することができる。
このように、本発明の1liifは、ハードウェアのみ
の構成によりて、カーソル表示を行なうことができる。
〈発明の効果〉 本発明のカーソル表示装置は、カーソル表示位置をX、
Yレジスタに格納し、更にX、Yカウンタにロードして
水平表示期間中、垂直表示期間中にこのx、Yカウンタ
をカウント・ダウンし、1′O”になった時点でメモリ
よりカーソル・パターンを読み出して表示動作を行なう
ので、ソフトウェアを用いずにハードウェアによって任
意形状のカーソルをビット・バウンダリで表示させるこ
とができ、カーンル移動表示のパフォーマンスを向上さ
せるとともにソフトウェアの負担を軽減させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発11を実施したR冒の構成ブロック図、第
2因は本発明の4i1置の動作を表わすタイムチャート
、第3図は本発明装置におけるクロック制御器9の構成
を示す図である。 1・・・Xレジスタ、2・・・Yレジスタ、3・・・X
カウンタ蔦4°−Yカウンタ、3+ 、4+・・・0検
出手段、5・・・ワード・カウンタ、6・・・ライン・
カウンタ蔦7・・・メモリ、8・・・信号変換器、9・
・・クロックIll all器、91・・・デコーダ、
92・・・シフト・レジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. グラフィック・カーソル表示座標値を格納するX、Yレ
    ジスタと、X座標値が水平帰線期間中にロードされ水平
    表示期間中にカウント・ダウンを行なうXカウンタと、
    Y座標値がロードされ垂直帰線期間中に1水平期間毎に
    カウント・ダウンを行なうYカウンタと、前記Xカウン
    タと前記Yカウンタのカウント値が“0”になるのを検
    出する0検出手段と、前記カーソルの形状を定義し前記
    0検出手段の出力によりアクセスされるメモリと、この
    メモリの出力データをビデオ信号に変換する信号変換手
    段とよりなるカーソル表示装置。
JP61217594A 1986-09-16 1986-09-16 カ−ソル表示装置 Pending JPS6371887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217594A JPS6371887A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 カ−ソル表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217594A JPS6371887A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 カ−ソル表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371887A true JPS6371887A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16706741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217594A Pending JPS6371887A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 カ−ソル表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371887A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101697A (ja) * 1982-12-01 1984-06-12 富士通株式会社 カ−ソル表示方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101697A (ja) * 1982-12-01 1984-06-12 富士通株式会社 カ−ソル表示方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900006288B1 (ko) 디스플레이 콘트롤러
JPS63153583A (ja) 表示装置
JPS59845B2 (ja) 表示装置
JPS61295723A (ja) 波形デ−タ圧縮回路
JPS6371887A (ja) カ−ソル表示装置
JPS6332392B2 (ja)
JPH0441831B2 (ja)
JPH01130188A (ja) 波形表示装置
JPS628192A (ja) カ−ソル制御回路
JPS5836782B2 (ja) ヒヨウジヨウメモリノ ジブンカツリヨウホウ
JPS60217387A (ja) Crt表示装置
JPS5835592A (ja) 表示画面分割装置
JPS61219082A (ja) 表示制御装置
JPS602670B2 (ja) 表示制御方式
JPS6194090A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPS5997184A (ja) 画像処理装置
JPS61190390A (ja) 表示装置のカ−ソル表示方式
JPS61141484A (ja) 画像表示装置
JPS615283A (ja) 画像表示方式
JPS6159391A (ja) 静止画移動回路
JPS6323191A (ja) グラフイツク表示装置
JPS616684A (ja) カ−ソル表示制御方式
JPS6198385A (ja) 表示制御装置
JPH0443595B2 (ja)
JPS61188587A (ja) マルチウインド制御方式