JPS6371790A - バ−コ−ドリ−ダ - Google Patents

バ−コ−ドリ−ダ

Info

Publication number
JPS6371790A
JPS6371790A JP61215492A JP21549286A JPS6371790A JP S6371790 A JPS6371790 A JP S6371790A JP 61215492 A JP61215492 A JP 61215492A JP 21549286 A JP21549286 A JP 21549286A JP S6371790 A JPS6371790 A JP S6371790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
scanning
scanning speed
code information
barcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61215492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Sato
晃三 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61215492A priority Critical patent/JPS6371790A/ja
Publication of JPS6371790A publication Critical patent/JPS6371790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は手動走査形のスキャナにより読取対象面のバー
コードのコード情報を解読するバーコードリーグに関す
る。
(従来の技術) この種バーコードリーグにおいては、例えば手動走査形
のワンド形スキャナで読取対象面であるラベルに印刷さ
れたバーコード上を手動走査することによって、バーコ
ードをスキャナ先端の投受光素子からなる光学系で読取
り、その読取った読取信号を解読装置によりコード情報
として解読するようになっている。そしてその解読した
コード情報をPOSシステム等に与えることにより販売
管理を集中的に行なうようにしている。ここでバーコー
ドのコード情報、即ちバーの幅及び間隔は次の如くして
解読される。つまりバーコードを走査した時にバーコー
ドから受光素子に反射される光は、バーの幅及び間隔に
基づいて入光と遮光の状態を繰返すので、その入光及び
遮光時間を一定周期の基準クロックをカウントすること
によって検出し、そしてそのカウント値を夫々FIT対
的に比較することによってバーの幅及び間隔を解読する
ようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが上述のものの場合、例えばワンド形スキャナの
手動走査速1女が走査中に大きく変化してしまうと、そ
の変化した走査速度に応じて受光素子に入光或いは遮光
している時間も変化し、よって基準クロックのカウント
値も大きく変化して、正確にバーコードのコード情報を
解読することができなくなってしまうという欠点があっ
た。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、手動走査中にスキャナの走査速度が変化しても、1E
確にバーコードのコード情報を解読することのできるバ
ーコードリーダを提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のバーコードリーダは、手動走査形のスキャナに
おいて、このスキャナの手動走査に伴い読取対象面l二
を回転する回転体と、この回転体の回転に基づいて基準
パルスを発生するパルス発生手段と、基準パルスのパル
ス間隔からスキャナの走査速度を検出しこの走査速度に
基づいてコード情報を解読する解読手段とを設けたこと
を特徴とする。
(作用) スキャナのf、動走査中に走査速攻が変化すると、その
走査速度のA化に対応して回転体の回転速度が変化し、
これに追従して基クバルスの間隔も変化する。そして解
読手段がその変化したパルス間隔より走査速度を検出し
この走査速度に基づいてコード情報を解読するので、ス
キャナの走査速度が変化しても1F確にバーコードのコ
ード情報を解読することができる。
(実施例) 以下本発明の第一の実施例について第1図乃至第5図を
参照して説明する。先ず第1図及び第2図において、1
は手動走査形のスキャナとしてのワンド形スキャナで、
先端部には図示しない投光素子及び受光素子から成る光
学系が設けられている。2は解読装置で、内部にはマイ
クロコンピュータを主体とする解読手段としての解読回
路3が設けられていると共に前面には表示器4が設けら
れている。前記スキャナ1は解読回路3にケーブル5を
介して接続されていて、受光素子によって読取られた読
取信号が電気的に処理されて解読回路3に伝達されるよ
うになっている。一方、6は外周が波状に形成された回
転体で、スキャナ1から突出した軸7に回転可能に枢支
されている。
8は永久磁石で、回転体6の外周部位に付着されている
。9は永久磁石8とでパルス発生手段10を構成するホ
ール素子で、スキャナ1にあって永久磁石8と対向する
部位に配設されている。このホール索子9は回転体6の
回転により永久磁石8が近接すると、次の式にて示す電
圧を発生する。
ここでホール素子9は第3図に示すように厚さがt(m
)、幅がw (m) 、長さが/(m)、ホール係数が
RH,ホール角がQ (RAD)、素子の大きさによる
定数(形状効果)がfHとし、これに制限電流1c(A
)を流した状態で磁束密度B(T)を発生している永久
磁石8を近接したとすると、 で示される電圧vHを発生する。そしてこの電圧vHは
ケーブル5を介して解読回路3に伝達されるようになっ
ている。
次に上記11■成の作用について説明する。第1図に示
すように読取対象面としてのラベル11に印刷されたバ
ーコード12上にスキャナ1の先端を押当てながら走査
すると、そのバーコード12のバー及びバー間のスペー
スがスキャナ1の光学系で読取られ、そしてその読取ら
れた読取信号がスキャナ1の内部で電気的に処理・され
て第5図(b)に示す信号としてスキャナ1から解読装
置2の解読回路3に出力される。即ちバーコード12の
バーに相当する黒色部分を走査した時は信号レベルがr
lllCIIJで示される信号B1.・・・BNが出力
され、バーコード12のスペースに相当する白色部分を
走査した時は信号レベルがrLOWJで示される信号s
p!、・・・SPNが出力される。ここでtB l +
 ・・・tBN及びtspl、・・・tspNは夫々の
信号の出力時間を示している。ところでこのスキャナ1
の走査時には、この走査に伴って回転体6がラベル11
上を回転するから、この回転体6の回転によって永久磁
石8がホール索子9に対向した位置に至った時、」、述
した動作原理にてホール素子9から第5図(a)に示す
基準パルスPl。
P2.P3.・・・が出力される。即ち回転体6が一回
転する毎にパルスPL、p2.p3.・・・が回転体6
の回転速度、換言すればスキャナ1の走査速度に応じて
解読回路3に出力されるもので、この場合、パルスP1
が出力された後から次のパルスP2が出力されるまでの
時間をT1で示17、又、パルスP2が出力された後か
らパルスP3が出力されるまでの時間をT2で示してお
り、今この時間T2を例えばT2 >TIとする。ここ
でバーコード12のバーB!の幅は次の様にして求める
ことができる。要するに回転体6の中心から外周までの
回転12径は第4図に示すようにRで表わされるから、
回転体6が一回転するとスキャナ1は回転体6の円周長
さに相当する2πRの長さ分走査したことになる。そし
てこれに要した時間はT1で、バー81が出力されてい
る時間はtBlだから比例関係によりバーB1の幅LB
Iはi で求めることができる。同様にしてバーの幅及びスペー
スの幅L B N )  L S P 1.L S P
 xを求めることができる。又、走査時間がT2である
パルス22〜23間においてはバーBllの幅LB11
は上述と同様に で求めることができる。ここでバーB、の幅り、Blと
バーB11の幅LB11が同一の寸法とすると、T2は
T1の72 /TI倍であることに対応してバーBll
の出力時間tB11 もバーB、の出力時間tB11に
比べで略T2 /T、倍になっているから、このことよ
り tBl、輯−・ tBI l である。よってバーBllの幅LB11はとなり、バー
81の幅LB1とバー811の幅LBllが略同−であ
ることがホール素子9から出力される基準パルスPi、
P2.p、に基づいて判断することができる。従ってス
キャナ1の走査速度が走査中に大きく変化しても、基準
パルスのパルス間隔に基づいてバーコード12のコード
情報をバーコードの幅及びスペースの幅の数値として解
読回路3により得られるので、その数値を解読装置2の
表示器4に表示することによりバーコード12の寸法精
度及びバーの密度(ラベル11の種類)を知ることがで
きる。
さて上記IIM成のものの場合、スキャナ1の走査速度
がバーコード12の走査中に変化しても、その走査速度
の変化に対応して回転体6の回転速度が喰化し、これに
応じてホール素子9から出力される基帛パルスのパルス
間隔も低化するので、従来構成のようにスキャナの走査
速度と無関係に一定間隔の基クバルスを発生するものと
は違い、解読回路3が基準パルスのパルス間隔の変化に
基づいてスキャナの走査速度を検出し得、以て走査中に
スキャナ1の走査速度が変化しても正確にバーコード1
2のコード情報を解読することができる。
第6図及び第7図は本発明の第二の実施例を示したもの
で、先の第一の実施例を示す第1図と異なる部分は、回
転体6の外周部位に永久磁石8を1個だけ配設するの代
えて永久磁石8を2個対向させて配設した点である。こ
の場合、回転体6がスキャナ1の走査に伴って1回転す
ると、ホール素子9から出力される基準パルスは1パル
ス分多(出力されるので、それだけスキャナ1の走査速
度の変化に対応することができ、従って、バーコード1
2の幅及び間隔を一層正確に解1抗することができる。
尚、本発明は上記呂実施例にのみ限定されるものではな
く、特に回転体6の外周部位に多数の永久磁石8を均等
間隔に配設しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種
々変更して実施できる。
[発明の効果] 本発明は以上の記述から明らかなように、手動走査形の
スキャナに手動走査に伴って同転する回転体と、この回
転体の回転に基づいて基やパルスを発生するパルス発生
手段と、基弗パルスのパルス間隔からスキャナの走査速
度を検出しこの走査速度に基づいてコード情報を解読す
る解読手段とを設けたので、スキャナの手動走査中に走
査速度が変化しても、正確にバーコードのコード情報を
解読することができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の第一の実施例を示し、第1
図は全体の斜視図、第2図は要部の側面図、第3図はホ
ール素子の作用説明図、第4図は回転体の拡大側面図、
第5図は作用説明のための基章パルス及び読取信号の出
力波形図である。 そして第6図及び第7図は本発明の第二の実施例を示す
もので、第6図は第1図相当図、第7図は第2図相当図
である。 図中、1はスキャナ、3は解読回路(解読手段)、6は
回転体、10はパルス発生手段、11はラベル(読取対
瘉面)、12はバーコードである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、読取対象面のバーコードのコード情報を手動走査形
    のスキャナの走査により解読するものにおいて、前記ス
    キャナに設けられ該スキャナの手動走査に伴い読取対象
    面上を回転する回転体と、該回転体の回転に基づいて基
    準パルスを発生するパルス発生手段と、前記基準パルス
    のパルス間隔から前記スキャナの走査速度を検出しこの
    走査速度に基づいてコード情報を解読する解読手段とを
    具備したことを特徴とするバーコードリーダ。
JP61215492A 1986-09-12 1986-09-12 バ−コ−ドリ−ダ Pending JPS6371790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215492A JPS6371790A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 バ−コ−ドリ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215492A JPS6371790A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 バ−コ−ドリ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371790A true JPS6371790A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16673279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61215492A Pending JPS6371790A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 バ−コ−ドリ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371790A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242148U (ja) * 1988-09-15 1990-03-23
JPH02212988A (ja) * 1989-02-13 1990-08-24 Japan Aviation Electron Ind Ltd バーコードリーダ
US6494376B1 (en) * 1998-09-14 2002-12-17 Psc Scanning, Inc. Compensation for scan line variations in a bar code scanner system
US20120063701A1 (en) * 1999-05-25 2012-03-15 Silverbrook Research Pty Ltd Portable device having multiple sensors for networked communication

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242148U (ja) * 1988-09-15 1990-03-23
JPH02212988A (ja) * 1989-02-13 1990-08-24 Japan Aviation Electron Ind Ltd バーコードリーダ
US6494376B1 (en) * 1998-09-14 2002-12-17 Psc Scanning, Inc. Compensation for scan line variations in a bar code scanner system
US20120063701A1 (en) * 1999-05-25 2012-03-15 Silverbrook Research Pty Ltd Portable device having multiple sensors for networked communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5332895A (en) Angle encoder with incremental and absolute tracks
US8371507B2 (en) Method of selectively projecting scan lines in a multiple-line barcode scanner
KR880001721B1 (ko) 위치 검출 신호 발생기
US3818326A (en) Rotary sensor using magnets resistance devices for detecting the rotation of a mechanical system
KR900001094A (ko) 유체이동장치 구동용 전자정류 전기모우터와 그러한 모우터를 구비한 헤어드라이어
JPS6371790A (ja) バ−コ−ドリ−ダ
JPS63272322A (ja) 内視鏡先端部の湾曲量検出装置
JPH075564A (ja) フイルムカートリッジ用バーコード読取り装置
JP2000078892A (ja) ステッピングモータの駆動装置
JP2810695B2 (ja) インクリメンタル方式の磁気エンコーダの零点検出方式
JPH07122594B2 (ja) 分光光度計
KR0171842B1 (ko) 인덱스신호 출력을 가지는 직류모터장치
KR100247790B1 (ko) 모터 회전자의 속도 및 위치 검출장치
JPS61142469A (ja) 回転体の回転方向および速度検出装置
JPH10299558A (ja) 内燃機関の回転検出装置
JPH08154927A (ja) X線ct装置
JPH082751Y2 (ja) 光学的情報読取装置
JPS61228310A (ja) 回転角度検出方式
JPH0716963Y2 (ja) 光学式走査型測定装置
JPH01276019A (ja) ロータリエンコーダ
SU957108A1 (ru) Цифровой преобразователь скорости
JPH0240637Y2 (ja)
JPS59151125A (ja) ポリゴンスキヤナ
JPS6115553A (ja) モ−タの回転速度検出装置
JP2688611B2 (ja) ブラシレスdcタコジェネレータ