JPS61228310A - 回転角度検出方式 - Google Patents

回転角度検出方式

Info

Publication number
JPS61228310A
JPS61228310A JP6939785A JP6939785A JPS61228310A JP S61228310 A JPS61228310 A JP S61228310A JP 6939785 A JP6939785 A JP 6939785A JP 6939785 A JP6939785 A JP 6939785A JP S61228310 A JPS61228310 A JP S61228310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detected
receiving element
light receiving
slit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6939785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Kazeto
風戸 裕彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6939785A priority Critical patent/JPS61228310A/ja
Publication of JPS61228310A publication Critical patent/JPS61228310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は回転部材の絶対角度を検出する方式%式% 〔従来の技術〕 第2図は例えば従来のアブソリュート形光電式ロータリ
ーエンコーダの原理図を示したものである。図において
、1は回転軸、2はこの回転軸1に取りつけられた絶対
値出力符号に対応したスリットを持つ回転板、3は出力
符号の数n個と同じ数の発光素子、4は発光素子3から
の光をスリットを通して受光するn個の受光素子、5は
受光素子4からの信号を増巾して外部に出力する増巾器
である。
発光素子3からの光を、回転板2のスリットにより通過
させたり、遮断させたりして、受光素子4に到達する光
を回転角度により符号化する事で、1回転の絶対位置を
検出している。角度の分割数は受光素子数nで決まり、
2″に分割できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のアブソリュート形ロータリーエンコーダは、出力
数が多く分解能を上げると、それだけ信号線が増えてし
まう。また、同様に分解能を上げるには、非常に多くの
スリットを回転板上に精度をもって形成しなければなら
ないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、分解能を上げても信号線の数は増えず、また
スリットの数も増えない方式を提供する。
〔問題点を解決するための手段〕
回転部材に被検出部を設け、この被検出部を検出する検
出素子を、この被検出部の回転軌跡に対向して配置する
とともに、この検出素子の出力を、クロック信号にもと
づき基準となる検出素子から順次有効とする駆動手段を
設け、任意の検出素子が上記被検出部を検出するまでの
上記クロック信号の発生個数にもとづき回転部材の回転
角度を算出するようにしたものである。
〔作用〕
任意の検出素子が被検出部を検出した場合、この被検出
部を検出するまでの20ツクパルスの数に対応した角度
が回転角度となる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、6は回転軸、7は回転軸6に取り付けられ
た、被検出部としてのスリット7aを1つ持つ回転板で
回転部材を構成する。8はスリン)7aの回転軌跡に対
向して隙間なく並べられた発光素子、9は発光素子8に
対して回転板7をはさんで反対側に位置し、絶対位置分
解能Nと同じ数だけ円周上に並べられ、かつ発光素子8
からの光をスリット7aを通して受ける受光素子、10
は受光素子9からの信号を増巾する増巾器、13は発振
器、14は発振器13からのクロック信号CRにより、
1クロック分順次シフトされた信号DI−D、4を出力
するシフトレジスであり、信号D8が出力されると、信
号DIが出力され、循環する。11はこのシフトレジス
タ14の出力と増巾器lOからの出力との各々論理積を
とるA、 N D回路、12はこのAND回路11がら
の出力の論理和をとるOR回路である。この場合、AN
D回路11と、発振器13と、シフトレジスタ14によ
って、各受光素子9の出力クロック信号CRにもとづき
基準となる受光素子の(クロック信号り、が対応する受
光素子)から順次有効とする駆動手段Pを構成する。
第3図は、受光素子9、増巾器10.AND回路11、
OR回路12、シフトレジスタ14の詳細を示す図であ
る。
第4図のタイムチャートに示すように、クロック信号C
Rにより、信号膓からDHが順にハイレベル信号になっ
てゆき、信号り。の次は又り。
に戻り、これを繰り返す。今、スリットの位置がi番目
の受光素子の所にある場合を考えると、i番目の受光素
子の出力R8がハイレベル信号となり、OR回路12の
出力信号Cは信号Diがハイレベル信号となった時ハイ
レベル信号となる。そこで信号D1のハイレベル信号の
立上がりがら信号Cのハイレベル信号の立上がりまでの
クロック信号CRの数Tiをカウントすれば、回転角度
の絶対値が検出できる。次に時刻Ljでスリットが次の
受光素子j+1番目の所に移動すると、信号R8゜1が
ハイレベル信号となり、信号R3はローレベル信号とな
る。信号Cは信号D2゜、がハイレベル信号の時ハイレ
ベル信号を出力するので、同様にクロック信号CRをカ
ウントすればTi+1個となり、回転角度が検出できる
カウント数が零、つまりスリット7aが基準となる1番
目の受光素子の所に位置する回転軸の角度を0°とすれ
ば、i番目の受光素子の所にスリ7)7aが位置する回
転軸の角度θiはθi” =T、/NX360゜ で表わせられる。
なお、上記実施例では8を発光素子、9を受光素子とし
たが、光ファイバー等を用いて、発光部。
受光部を別の位置に設けても良い。
又、シフトレジスタ14の出力で受光側出力のみをゲー
トしたが、発光側のみ、あるいは発光側、受光側両方を
ゲートしても同様の効果を持つ。要は、各検出素子の出
力を順次有効とできればよい。
本実施例ではスリットを1つとしたが、複数個にすれば
、1回転でなくスリット間の絶対位置を検出できる。
また、スリットに代えてマグネットを用い、受光素子9
に代えて磁気検出器を用いて磁気的に位置を検出するよ
うに構成してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば回転部材の被検出部の回転軌跡に対向し
て配置された検出素子の出力を、クロック信号にもとづ
き順次有効とする駆動手段を設け、任意の検出素子が上
記被検出部を検出するまでの上記クロックの発生個数に
もとづき回転部材の回転角度を算出するようにしたので
回転部材に被検出部を少なくとも1個設けるだけでよく
、製造が容易となり、また信号線を減少できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による回転角度検出方式の
装置を示す原理図、第2図は従来の装置を示す原理図、
第3図は本発明の一実施例の詳細図、第4図は第3図に
示す装置における各部の波形のタイミングチャートであ
る。 1・・・回転軸、2・・・回転板、3・・・発光素子、
4・・・受光素子、5・・・増巾器、6・・・回転軸、
7・・・回転板、8・・・発光素子、9・・・受光素子
、P・・・駆動手段。 なお、図中向−又は相当部分には同一符号を用いている
。 代理人  大  岩  増  雄(はが2名)6: 回
和甲出 7:回転板 8:発光粂j 9:発光素) 10ニーn’P論 11:AND厄■& 12:OR回路 13: 鞄才辰δ 14: zフトレジスタ 第1図 212図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転部材に被検出部を設け、この被検出部を検出
    する検出素子を、この被検出部の回転軌跡に対向して配
    置するとともに、この検出素子の出力を、クロック信号
    にもとづき基準となる検出素子から順次有効とする駆動
    手段を設け、任意の検出素子が上記被検出部を検出する
    までの上記クロック信号の発生個数にもとづき回転部材
    の回転角度を算出するようにしたことを特徴とする回転
    角度検出方式。
  2. (2)被検出部は回転部材に形成された孔より成り、検
    出素子は上記孔を透過する光を検出する受光素子より成
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の回転角
    度検出方式。
JP6939785A 1985-04-02 1985-04-02 回転角度検出方式 Pending JPS61228310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6939785A JPS61228310A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 回転角度検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6939785A JPS61228310A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 回転角度検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61228310A true JPS61228310A (ja) 1986-10-11

Family

ID=13401426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6939785A Pending JPS61228310A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 回転角度検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61228310A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104880207A (zh) * 2014-02-27 2015-09-02 长城汽车股份有限公司 发动机的曲轴位置检测系统及具有其的汽车

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104880207A (zh) * 2014-02-27 2015-09-02 长城汽车股份有限公司 发动机的曲轴位置检测系统及具有其的汽车
CN104880207B (zh) * 2014-02-27 2018-03-09 长城汽车股份有限公司 发动机的曲轴位置检测系统及具有其的汽车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4358753A (en) High resolution shaft position encoder
US3814934A (en) Pulse generating apparatus responsive to shaft rotation
US4740690A (en) Absolute combinational encoders coupled through a fixed gear ratio
JPS6255511A (ja) ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS61228310A (ja) 回転角度検出方式
US4634859A (en) Optical encoder with two photosensors
JPH0814499B2 (ja) 絶対値エンコーダ
JP3035751B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP2629832B2 (ja) 複合型ロータリエンコーダ
GB2045990A (en) Gaming Machine
JPH02126114A (ja) エンコーダ
RU2019793C1 (ru) Устройство для измерения угловых перемещений
US4973959A (en) Digital pulse circuit for processing successive pulses
EP0023136B1 (en) Improvements in or relating to reel mechanisms for gaming machines
EP0195509B1 (en) Magnetron with indicator for the instantaneous magnetron frequency
JPS6371790A (ja) バ−コ−ドリ−ダ
JP2629833B2 (ja) 複合型ロータリエンコーダ
SU1383418A1 (ru) Устройство дл считывани графической информации
KR900019327A (ko) 모터 회전 속도 제어 회로
KR900000982B1 (ko) 전자식 원격 검침 장치
JPS57119215A (en) Optical rotary encoder
JP3454907B2 (ja) 絶対値エンコーダ
JPH0441284B2 (ja)
GB2054232A (en) Gaming machines
RU2186406C2 (ru) Датчик азимутальных меток