JPS6370441A - 集積回路装置 - Google Patents

集積回路装置

Info

Publication number
JPS6370441A
JPS6370441A JP21476086A JP21476086A JPS6370441A JP S6370441 A JPS6370441 A JP S6370441A JP 21476086 A JP21476086 A JP 21476086A JP 21476086 A JP21476086 A JP 21476086A JP S6370441 A JPS6370441 A JP S6370441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic plate
capacitor
surface side
integrated circuit
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21476086A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Sugimoto
杉本 則郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21476086A priority Critical patent/JPS6370441A/ja
Publication of JPS6370441A publication Critical patent/JPS6370441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は集積回路装置に関し、特にパッケージとしてセ
ラミックを使用する場合の集積回路装置に関する。
従来技術 従来、この種の集積回路装置では、上面側セラミック板
または底面側セラミック板が一枚板から成るセラミック
パッケージを使用しており、第5図に示すようにプリン
ト板上に実装される。第5図において、プリント板11
上の配線パターン12に集積回路装置13が実装され、
随合防止用どして電源ラインと共通電位ラインとの間に
外付バイパスコンデンサ14が実装される。
このような従来の集積回路装置では、プリント板11上
に実装されるときに′l17m防」1用に外(Jバイパ
スコンデンサ14も実装されるので、この外付バイパス
コンデンサ14が高密度実装段ム1指向のプリント板1
1上でかなりの実装面積占めてしまうという欠点がある
また、プリント板11の実装において外付バイパスコン
デンサ14を多く必要として実装−1−の信頼性を低下
させるという欠点がある。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたちので、バイパスコンデンナを実装するための実
装面積を必要とゼず、実装上の信頼性を向上させること
ができろ集積回路装置の提供を目的とする。
発明の構成 本発明による集積回路装置は、セラミックバッケージを
有する集積回路装置であって、前記セラミックパッケー
ジに雑音防止用のコンデンサを内蔵させるようにしたこ
とを′f1徴とづる。
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図(a)は本発明の一実施例を示すI造図、第1図
(b)は第1図(a)の平面図、第1図(C)は第1図
(a)の側面図である。これらの図において、本発明の
一実施例は、上面側しラミック板1と、セメント接合部
2と、底面側上層セラミック板3と、底面側下層セラミ
ック板4と、外部端子5とによって構成されている。
第2図(a)は第1図の底面側上層セラミック板3の構
造図、第2図(b)は第1図の底面側上層セラミック板
3の底面図、第2図(C)は第1図の底面側上図セラミ
ック板3の側面図である。
これらの図において、底面側上層セラミック板3は、コ
ンデンサ(バイパスコンデンサ;セラミック板内に収容
可能な程度に小型で、所要電気8債を有するもの)6と
、接合部7と、セラミック板肉配線パターン8とを備え
ている。
第3図(a)は第1図の底面側下層セラミック板4の構
造図、第3図(b)は第1図の底面側下層セラミック板
4の平面図、第3図(C)は第1図の底面側下層セラミ
ック板4の側面図である。
これらの図において、底面側下層セラミック板4は窪み
部9を備えている。
底面側上層セラミック板3には、底面側下層セラミック
板4と接合する接合面に、外部端子5と電気的に接合す
るためのセラミック板肉配線パターン8が設けられてお
り、コンデンサ6は接合部7によりこのセラミック板肉
配線パターン8と連結されている。
底面側上層セラミック板3と底面下層セラミック板4と
は間隙を充填するような接着剤で接着され、第1図(a
)に示すような構造となる。このとき、底面側上層セラ
ミック板3の接合面から突出したコンデンサ6と接合部
7とは、底面側下層セラミック板4に設けられた窪み部
9に収納される。
第4図は本発明の一実施例をプリント板に実装するとき
の配線パターン図である。図に示すように、プリント板
11上の配線パターン12に、本発明の一実施例である
集積回路装置10を実装すると、従来、外付バイパスコ
ンデンサ14を実装するための実装面積が不要となり、
その分プリント板11上に余地が生ずる。
このように、底面側上層セラミック板3と底面側下苦セ
ラミック板4との間にコンデンサ6を内蔵させるように
することによって、コンデンサ6をセラミックパッケー
ジ内に内蔵した集積回路装置10をプリント板11に実
装する場合に従来の外付バイパスコンデンサ14が不要
となり、外付バイバイコンデンサ14を実装するための
実装面(^を必要とせず、これによってプリント板11
上に生ずる余地を一般信号配線または搭載機能を増加さ
せるための部品の搭載に充当することができる。
また、同じ機能を有するプリント板11でよい場合は、
実装部品の低減となり、これにより実装工数を低減させ
、故障率を減少させることができる。さらに、防湿性の
高いセラミック内にコンデンサ6を収納することによっ
て実装上の信頼性を向上させることができる。
尚、本発明の一実施例では、底面側上層セラミック板3
と底面側下府セラミック板4との間にコンデンサ6を収
納したが、上面側セラミック板1を2層として、その内
部にコンデンサ6を収納してもよく、また、上面側セラ
ミック板1上に搭載してもよくこれに限定されない。
発明の効果 以上H1l!]したように本発明によれば、ヒラミック
パッケージに雑音防止用のコンデンサを内蔵させるよう
にすることにJ:って、バイパスコンデンサを実装する
ための実装面積を必要とせず、実装上の信頼性を向上さ
せることがでさるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例を示′J構造図、第1
図(b)は第1図(a)の平面図、第1図(C)は第1
図(a)の側面図、第2図(a>は第1図の底面側上層
セラミック板を示す構造図、第2図(b)は第2図(a
)の底面図、第2図(C)は第2図(a)の側面図、第
3図(a)は第1図の底面側下層セラミック板を示す構
造図、第3図(b)は第3図(a>の平面図、第3図(
C)は第3図(a)の側面図、第4図は本発明の一実施
例をプリント板に実装した場合の配線パターン図、第5
図は従来例を示す配線パターン図である。 主要部分の符号の説明 2・・・・・・セメント接合部 3・・・・・・底面側上層セラミック板4・・・・・・
底面側下層セラミック板6・・・・・・コンデンサ  
 7・・・・・・接合部8・・・・・・セラミック板肉
配線パターン9・・・・・・窪み部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  セラミックパッケージを有する集積回路装置であつて
    、前記セラミックパッケージに雑音防止用のコンデンサ
    を内蔵させるようにしたことを特徴とする集積回路装置
JP21476086A 1986-09-11 1986-09-11 集積回路装置 Pending JPS6370441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21476086A JPS6370441A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21476086A JPS6370441A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370441A true JPS6370441A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16661092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21476086A Pending JPS6370441A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404265A (en) * 1992-08-28 1995-04-04 Fujitsu Limited Interconnect capacitors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404265A (en) * 1992-08-28 1995-04-04 Fujitsu Limited Interconnect capacitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6313520B1 (en) Resin-sealed power semiconductor device including substrate with all electronic components for control circuit mounted thereon
JPH1084074A (ja) 半導体パッケージ
JPH0462866A (ja) 表面実装部品の実装方法
JPS6370441A (ja) 集積回路装置
JPS6256664B2 (ja)
JPH0521698A (ja) 半導体装置
JP2500310B2 (ja) 半導体装置
JPH0642365Y2 (ja) 電子部品の実装構造
JP2554040Y2 (ja) 電子部品取付構造
JPH04186667A (ja) 半導体装置
JPS6334316Y2 (ja)
JP2513145B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH05102389A (ja) メモリーic部品
JPS6110374A (ja) 固体撮像素子装置
JPH0249731Y2 (ja)
JPH01155643A (ja) セラミックパッケージを外装とする集積回路装置
JP2806774B2 (ja) 半導体装置
JPH0358465A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS58182811A (ja) コンデンサ取付構造
JPH01251644A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07106503A (ja) 半導体装置用パッケージおよび半導体装置
JPS6218049Y2 (ja)
JPH06101613B2 (ja) 混成集積回路
JPH065641A (ja) チップキャリア型半導体装置
JPS59225553A (ja) 半導体装置